今週も始まった。昨日の雪で朝は道路が滑る状態。慎重に運転。校庭も雪化粧。あっという間に融けたが,いよいよ冬が近づいていることを実感する。
さて,今週は木曜日が休みであると共に土曜日が自分が事務局をしているOB会。様々な準備が必要だが,先週学校公開研究会があったため,準備は遅れ気味。そのための事務仕事をあれこれ。依頼事項もようやく全て埋まって,あとは準備を進めるのみ。その他工事関係,研究関係等で打ち合わせ,学校評価アンケート,校報等の仕事を進める。かなり前進のあった一日。気付いたら,明日もあさっても午後が不在なので,今日進めておいてよかった。明日の午前中もダッシュしてがんばろう。
帰宅後は原稿の取り組み。こちらも踏ん張り時。残った分は明朝。
昨日は遅寝し,今日はゆっくりと起床。いつもなら早く目が覚めるのだが,今日はいつもと違ってよかった。午前中は次のプレゼン。文献から自分も学ぶことが多い。お昼にかけて疲れが出て(これは先週だけではなく,その前からの分かも…),休養。
午後から家族と温泉。雪がどんどんと積もってきて冬が来たと実感。帰宅してから再度休養。ようやく体調も戻り,今後は原稿。今週も講師役とOB会が続く。がんばらないと…。
2017年11月18日(土) |
あすの社会科を考えるセミナー |
標記セミナーへ朝から移動。今回は水沢からバス移動を選択。意外と多くの皆さんが乗車することがわかった。嬉しいのはコンセント付だったこと。車中であれこれ仕事ができた。
駅前で合流しランチ。会場へ移動。ところが自分が持参したプロジェクタがトラブル。急遽,会の財産で購入。これで事なきを得た。自分はキー発問についての模擬授業をメインに。ワークショップも貴重な情報交流ができたようだ。今回は参加者の出足が当初鈍く,「少なくても構わない」と思っていたが,最終的にはスタッフを含め25名のセミナーとなった。うち半分以上は岩手ということで嬉しく思う。
その後,仙台駅近くで懇親会。帰りの新幹線で車中2次会。さらに送っていただいきラーメン。夜も充実した一日。
2017年11月17日(金) |
5年生へ&PTA役員会 |
今日は県の教育表彰事業で6人の先生方が不在ということで,一日補欠授業。自分は5年生へ。今年も時々各学級に入ることはあるが,長くて1時間。それがほぼ一日入るということで,子どもたちとも触れ合ったあり,名前を覚えたりすることができた。一日入ると違うものだなー。子どもたちとの雑談は最高だなー,仕事のエネルギーになるなーとつくづく感じた。
すきま時間を使って夜のPTA会議の資料の印刷。校報の作成。その他通常業務で日中に行っているものを夕方から。だいぶエネルギーを使った後の19:30からPTA会議。体力的には厳しかったが,懸念事項の改善の一歩を踏み出すことができたので,何より。ホッとした気持ちで21:40に帰宅。疲れたので,夜の仕事はなし。
学校公開前は厳しい…ということで公開後に回していた仕事をあれこれ。明日のPTA役員会の資料を作成。来週発行予定の校報も半分。その他,対応や打ち合わせが多く,あっという間に今日は20時になってしまった。20:15に退庁。
今日の職員集会で明日の教育表彰を受ける先生方が紹介されていた。平成4年度採用の先生方だった。時代を調べてみると,「ユーゴスラビアの崩壊」といった時代の変化があった頃。自分は4年連続の低学年担任(1・2年担任はこの4年間のみ)で,生活科の研究を一生懸命にしていたことを思い出した。あれから25年。早いものである。
帰宅後,疲れが出て夕食後ちょっと休養。起きてからプレゼンの続き。
いつも通り起床。公開当日の疲れ,平日の懇親会の疲れもあり,体もいつもと違った感じ。
学校に行き,昨日の後片付けから。先生方も一区切りといった感じで出勤。公開後の新たなスタートである。朝活動で片付けをあれこれ。総務会。来客対応をいくつか。公開前に「公開後にしてください」とお願いをしていたことがいくつかあり,それらが今日は集中。自分の仕事でも同様で,金曜日のPTA役員会の資料を作成。今回は新たな提案もあり,その分については明日回し。公開研究会のアンケートを見る。よき評価がほとんど。授業への様々なご指摘もありがたい。公開研究会をしたからこそのことである。
先生方もいつもより早く退校。自分も頭が働かなくなったところで退校。講師役の仕事。今週末から一週間で4つ集中をしている。社会とICTなので楽しみである。
駐車場確保のため歩いて出勤。今日は学校公開研究会。午前中は,通常業務。急遽の公開参加の申込みもあり,さらに人数が増える。早めのお昼を食べてから,12時過ぎから業務が一気にスタート。
受付対応。駐車場対応でまずは開始まで。13:10から授業1開始。続いて14:05に授業2.どの先生方もしっかりと準備したことを授業に反映していた。子どもたちもがんばっていた。いくつかの対応があったものの,無事終了。14:40からの10に分かれた分科会も機器トラブルもなく,協議に入る。写真撮影のため全ての会場を少しずつ回ったが熱心な討議がされていた。16:40に各分科会が終了。参会者からは労いの言葉や評価していただく言葉をいただき,ありがたかった。アンケートをのちほどじっくりと読もう。
事後処理をして,今後は懇親会会場(四季の抄)へ。一大イベントを終えた皆さんの表情は実に晴れやかだった。明日の業務もあるということで,今回は一次会で帰宅。
|