大学教員の日記

2016年07月11日(月)  1学期もあと2週間

 今週と来週で1学期も終了。早いものである。

 今日も期末短縮授業。自分も学期末の事務。会計事務に今日は時間を割く。担任の先生方は学期末事務。月曜日ということで、来客の多い一日。市の家庭相談員のお一人が、初任校で担任した保護者だった。平成元年の話だから、もう27年前。「忘れられない先生です」という言葉。初の1年生だったので、私の方も「忘れられない子どもたち」だった。もう34歳ということ。改めて年月の長さを実感。自分にとっては記憶は鮮明だが。

 勤務時間終了後に眼科へ。かなり久しぶり。クーラーが効いていて快適だった。年をとると様々なところが悪くなる。次の予約をとってから学校に戻り、19:50に退庁。家では修論の取り組み。



2016年07月10日(日)  今日も不調

 体力が不調なら、気力も不調気味。家のことはあれこれ行った一日。
 不調なりにできることを探す。今後の計画について再確認。教師塾きらりの飛行機チケットを探して、よりよいものに切り替え。修論にも改めて少し着手。

 参議院選挙。午前中に投票。20時からその結果に注目。



2016年07月09日(土)  ガスレンジ交換

 校務プラス「第二の仕事と自分の学び」で今年度になってから体力的には平日は厳しい状態が続いている。年齢的なものもあり、土日のどこかで休養が必要である。今日は家での都合もあり、体調を戻す日。

 午前中にガスレンジ交換。今までのものは家を建てた23年前のもの。一度も故障がなかったが、このごろは調子が悪かったのでさすがに交換。新しいものはハイテク化していた。このような商品も「自分で考えるもの」になっているんだなー。家電はどんどんそのようになっている。教材の一つになりそうだ。

 学校に立ち寄り、PTA文化部のクッキング講座をのぞく。学校には先生方が何人も期末事務のため来校。午後は体調を戻すための休養。



2016年07月08日(金)  PTA常任委員会

 朝、連載原稿の取り組み。今回早々とテーマはきまっていたが、どこをメインにするかで迷いがあり、時間がいつもよりかかってしまった。無事発送。もう7回目だ。あと5回。

 今日の夜にPTA常任委員会がある。自分が担当する業務でエネルギーが必要が業務。資料作りは一昨日終えている。午前中は印刷と帳合。委員会といえども80部の印刷は、ページ数が多いだけに簡単にいかない。帳合機のおかげでどれだけ助かっているだろう…。午後は実務。短縮授業ということで、先生方は期末事務に集中していた。16時から面談。
 そろそろ委員会の会場準備を…と思っていたら、担当の学年の先生方が時間を決めてやっていてくださっていた。忙しい中でもチームで行動してくれていることに感謝。当日用に少し会場を手直し。

 18:30から受付開始。19:00から開始。委員会での提案等も無事終了し、19:50に終了。その後あれこれ情報交換し、20:40帰宅。今週も無事終える。疲れが溜まっており、家では休息。



2016年07月07日(木)  「ソトイコ」Webに

 今朝も雨。テレビでは暑い一日が…と放送されているが、それは北東北には関係なし。今日の水泳も厳しい状態。水泳記録会の選手選考間近のご苦労を思う。

 さて、今日は慌ただしくなくよきペースで仕事を進める。大きな印刷物が2つ。各種提出物の確認。3年生への補欠授業。外勤、そして各種対応等々。いつもより早めに19時過ぎに退庁。2週間後に迫った教師塾「きらり」のことで担当の先生と電話で打ち合わせ。よき形になるようにしていこう。

 自分が特集「自由研究」で携わった児童・保護者向け冊子「ソトイコ」がWebに掲載。FBで紹介したら、さっそく反応あり。確かに子どもたちも保護者も注目するであろう。人の縁というのは有難いものである。



2016年07月06日(水)  事務所より訪問

 朝原稿を考えるが停滞。うまくいくとは限らないなー。

 今日は朝から重要対応。県南教育事務所の年1度の定期訪問。自分もコンプライアンス等の説明をする。その後各学級の授業参観。昨日に続いて先生方のがんばりを参観することができた。

 その後は、あさってのPTA常任委員会の資料づくり。外勤。新たな文書づくりや先生方との確認で、今日もあっという間に20時だった。

 気づけば1学期終了まで2週間あまり。転任したから特に早く感じるのだろう。夏休みになったら、学期中はセーブしている講師役の仕事も一気に増える。修士論文も進めなければいけない。先を見ると心配ごとが多いが進むしかないであろう。



2016年07月05日(火)  学校評議員会議

 今日も少し早めに出勤し、標記会議の準備。朝のうちに最終資料を確認。さらに細かい段どりまで。

 10時からの会議。3校時は各学級を1〜2分程度で参観。自分自身も全学級を回るよき機会。子どももだが、先生方もよくがんばっているという感じであった。昼食を共にして12:30に終了。

 午後になって別の事務仕事。久しぶりに面談。その後打ち合わせ。明日の所長訪問の準備。細かいところを確認しているうちにあっという間に20時。家に帰っても時間が短く、あっという間に一日が過ぎる。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA