大学教員の日記

2015年11月02日(月)  60周年式典の週

 今週は60周年式典が土曜日。そのために、すべきことが多くあり、そのラストスパートである。しおりのチェック、職員用資料作成、名札シール、記念品数え、お礼文書作成、報道関係へのファックス…等々。今日はまだ少ない方。これからがメイン。

 その他事務仕事をダッシュで。先週時間が少なく先までできなかった分を今日行ったので、20時退庁。家でも疲れて軽い仕事のみ。

 昨日、今日と連続で発信されているセミナー感想。自分にとって参考になる。特に新しく話したものは時間をかけたかいがあった。



2015年11月01日(日)  早くも11月

 遅く寝たが、5時過ぎには目が覚める。昨日来ていたメールの返信等。

 6:20の新幹線。お土産売り場が6:15にオープンなので、どうしようか迷ったが、開いて1分で購入し、走って改札へ。何とか間に合った。6時間の新幹線移動。長いけど、集中して仕事ができる、寝たい時に寝られるので、静かな時にはいい空間だ。今日はまさにその通りだった。

 学校に立ち寄ってから帰宅。午後は少しのんびり。この2週間で4つの講師役。もちろん日常業務が優先。その点では今日ぐらいはゆっくりしよう。夜から、大学院の文献読み開始。

 昨日のセミナー関係の感想がメール、FBで入ってくる。有難いことである。



2015年10月31日(土)  学級力向上セミナー

 朝もろもろの準備。宗實先生にお迎えいただきセミナー会場へ。事前に授業のUDをお願いして実践を紹介していただいた。着実に実践を積まれていることに学ばせていただいた。

 9:45からセミナー開始。最初は飛び込み授業。3〜6年の9名。休日に、しかも多くの先生方の前で見知らぬ同士で授業を受ける子どもたち。それだけでも大拍手なのだが、一生懸命に学ぶ子どもたちの姿に教師としての原点(こういう時間を共有したいから教師になったのではないか)を思い出させてもらった。3学年分ぐらいの地図指導をオムニバス形式で。授業終了後に書いたもらった子どもたちの感想が心に響いた。

 午後はサークル発表。すばらしい共同研究だった。さらに私の講座が2本。固めの内容だったが、よき聞き手に救われた。1年前よりパワーアップしているサークルの皆さんに学ばせていただいた。懇親会も盛り上がった。大学時代に講座を受けていた中村先生もご参加され、当時の話をあれこれ。思い出深い会になった。感謝。



2015年10月30日(金)  早くも金曜日

 金曜日は毎週同じようなことを書いている気がするが、早くも金曜日。今週は校務もかなり(来週はもっと…)、明日の講師役のために家での仕事もかなりということで、睡眠時間をかなり削った週だった。
 でも、昨日のように豊かな反応があったり、新聞エッセーを上司に褒められたりするとやはり意欲も出る。大人ですらそうなんだから子どもはもっとだろうな。

 今日は県社研大会の日で、一関社研のメンバーが授業。自分も今まで指導案検討しただけに参観したかったが、職場で若手教員が5人も行くということで補欠要員に回った。年配者・担任外として当然。10年後、20年後の岩手の社会科を彼らが支えるきっかけになったであろう。

 というわけで自分は1年生の補欠へ。「やはり1年生」というところが、随所にあり、楽しかった。「マジック」も相変わらず。その他もろもろの事務。面談。

 退庁後新幹線。車中で必死に明日の授業準備。指導案はすでにできているが、ようやくアイデアも固まった。明日が楽しみである。



2015年10月29日(木)  前沢小学校で校内研講師

 朝もプレゼンの続き。何とか2つの講座についてはほぼ終了。あとは子ども相手の授業の吟味だ。

 今日は午後から出かけるということで、午前中にあれこれ。総務会、面談、事務仕事と細かな部分まで。途中で外勤にも。昼に来客。よき情報交換ができた。15時前に前沢小学校へ。今日は「授業のユニバーサルデザイン」の講師。知っている先生方が3分の1の学校で、十分に楽しむことができた。先生方からも、「初めて聞く話」「聞きたかった話」といった感想をいただくことができた。終了後、校長先生と雑談。招いてくださったことに感謝である。

 すぐに学校に戻り実務。ちょっとすると、すぐに溜まってしまう。明日延ばしの仕事がいくつか。20時過ぎに帰宅してからは授業細案。



2015年10月28日(水)  事務仕事が続く

 朝はプレゼン。印刷までの道まではもう少し。がんばろう。

 今日も事務仕事が続く。60周年関係でしおりはようやく印刷所へ。代表挨拶の児童への指導。高学年の先生方と打ち合わせをして、簡単な呼びかけもほぼ確定。毎日周年記念行事は今週は前進している。

 教育研究所のレポートも本日提出。副校長職が一定人数割り当てられているが、本市に赴任してから5年連続。通常は2年、長くて3年のところを5年。「新しい風を」という原監督の言葉が実感できる。

 いつもより少しだけ早めに帰宅。家でも朝の続き。



2015年10月27日(火)  かなり集中した

 朝プレゼン作り。1本分ができる。ぎりぎりまで作って修正のくりかえりになりそうだ。

 今日は出勤してからダッシュで行わなければいけない仕事ばかり。そう思えば、どんどん進めることができる。始業前に明後日の他校校内研の資料印刷終了。修正を依頼されていた副校長会のレポートを発送。

 そこからは、今日の60周年実行委員会資料修正・印刷、締切が迫っている提出物作成、さらに研究所のレポートも。これらを通常の業務と並行で。何とか今日の分を達成。

 18:30から創立60周年実行委員会。あとわずかだがすべきことがこちらもたくさん。20:30帰宅。家では軽くプレゼン。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA