大学教員の日記

2015年07月06日(月)  やはり月曜日

 朝は昨日取り組んだレポートの修正。十分な睡眠がとれなかったため、学校に行ってもハイペースで仕事は進まず。そういう時には、淡々と進めるに限る。ところが、月曜日ということもあり、決裁の文書、起案物、相談事等がいつも以上に多く、予定以上に時間がかかった。仕方のないところ。

 仙台からの来客あり。校務用PCについてのレクチャー。遠いところからきてくださったことに感謝。人とのつながりのありがたさを感じる。

 帰宅してからもレポートの取り組み。古典を読むことのよさを感じる。これも大学院のメリット。



2015年07月05日(日)  大学院レポート

 今月半ばが大学院レポートの締切。今まで少しずつ取り組んできた(本での学び)がレポートには着手しておらず。そこで、今日からさっそく取り組む。予想通り苦戦。当たり前だが…。

 しかも昨日の疲れを引きずって昼寝もしてしまう。家のことももちろんあれこれあり、残っている時間でまずは必死に行った。執筆活動はしばし中断してこちらをがんばろう。これもいい経験だ。

 それにしても、あれこれ検索したらレポートサイト(有料)が見つかった。まあ、感想文サイトもあるから確かにあるだろうなー。そのまま使うのはNGだが、参考としてこの情報を使うのは悪くはないだろう。要は使い方である。



2015年07月04日(土)  親の会交流会お手伝い

 1週間の疲れがたまったところでの昨夜の懇親会。懇親会自体は楽しくて有意義なのだが、自分の体はさらに疲れたまま学校へ。今日は地区のことばの教室の親の会の交流会が本校で行われるということで、そのお手伝い。9時過ぎから役員さんが来校、10時開始。自分は対応しながら、会の途中では職員室で執務。13時近くで終了。

 帰宅後、疲れがたまっていたので休養。先週は土日もフル回転、さらに今週は夜の会合が続いたのでやむなし。夜になってからようやく体力も回復し、原稿を2本。



2015年07月03日(金)  仲良し集会&育成会交流会

 昨日に続いてよい天気。今週は水曜日が雨だったが、よりによってその日が集合写真日だったことが残念。

 朝は原稿が1本。書き続けることを延長したが一区切りをしないと次が苦しいので、ここでスローペースに切り替えよう。6割近くまで来たことでよしとする。

 3・4校時目は仲良し集会。縦割活動を重視する本校の特色ある活動で、最初に始めた方々の考えがきっと引き継がれているのだろう。よき活動である。午後は実務を進める。仕事上では夏休みまで見通す。

 19時から地区の子ども育成会の交流会。毎年2回行われているが、熱心な地域のみなさんとの話し合いは大事な機会ということを今回も感じた。10時に終了し、歩いて帰宅(これは経費節約+カロリー消費)…と考えたが、今日は気力がなくタクシーで。



2015年07月02日(木)  60周年航空写真

 今日は航空写真の撮影日。昨日は撮影できなかったが、今日は青空がのぞくいい天気。学校に行くとすぐにデザイン担当の方も来校。プロの技で校庭に本校校章等、すてきなデザインを描いていた。時間通りに子どもたちも校庭に並ぶ。

 待つこと10分。飛行機が本校の上を回り、何度か撮影。子どもたちのテンションも上がり、途中から手を振りっぱなしの子も。どんな写真になっているか、楽しみである。10年に1回の年に巡り合うことができたのも何かの縁である。

 その他実務あれこれ。午後になって火災受信機が鳴り響き驚く。火事等は無縁だったが、今後の対策が必要なこともわかった。

 今日も原稿は3本。ようやく折り返しを過ぎた。これからどう進むか思案中。小話本もプロットが仕上がり、こちらもいつするか計算。書く機会があるということは有難いことである。



2015年07月01日(水)  原稿の取り組み

 今日から7月。いったん原稿をストップしようと思っていたが、きりのよいところまで…と思い、少しだけ延長。今朝は快調に進んだ。

 学校でh次々に入ってくる仕事や文書に対応。子どものことでもあれこれ。中学生が職場体験、高校生が調理師資格取得の実習に来ているのでHPにアップ。担当の先生方も来校し、情報交換。

 雨模様で残念ながら今日の60周年集合写真は延期。明日は天気も回復するので大丈夫そうである。提出物チェックをしていたら、どうもおかしい…ということで担当者に連絡。新たなファイルに再度打ち込み…という結果になった。自分は二度手間になったが、他のみなさんのためにはなった。

 18:30から区P連事務局会議。スムーズな進行がよかった。帰宅してからも原稿の続き。



2015年06月30日(火)  修理と治療

 6月も今日で終了。本当に早いものだ。いろいろなことをしたかった6月。成果は…と問われると期待値の半分ほど、予測の7割ほどというところか。最後の東京行は今後への弾みとなった。

 さて、今日も朝から対応あれこれ。6月は学校全体で大きな行事がない分、学年での行事やPTA行事が集中する。今日もPTA行事とPTA会議、そして学校保健委員会。午後になって、高架水槽の点検やシャッタートラブルが急遽入って対応。修理は自分が対応となるが、突然時間がかかる。しかし、学校の平和な維持のためには欠かせないものである。

 17時過ぎにいったん学校を抜けて歯医者へ。今日から本格的な治療がスタート。学区に名医さんがいることは本当に有難い。「今日は痛くなります」ということで、帰宅後も少々痛みありで、仕事も進まず。早寝。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA