大学教員の日記

2015年06月08日(月)  体力テスト補助

 朝はいつものルーティンワークではなく、昨日に続いての仕上げもの。最後まではいなかったが見通しを立てた状態で学校。ここまでくれば残りは一気にできる。

 学校では午前中は体力テスト1・2年の補助。ボール投げと50m走。担任の事前指導のおかげで1年生のボール投げも混乱にならずスムーズだった。

 午後になって個別面談。どういう質問をしたらいいのかその場でフル回転。先生方を励ますよき場になっている。その他実務あれこれ。

 いつもより少し早く帰宅。本日は家庭的に大事な日ということで、二人でお祝い。



2015年06月07日(日)  わりとがんばった一日

 今日も体調は万全ではないが、昨日に続いて仕事。朝は月末の模擬授業の指導案。実践する場所を変えたらスムーズにいった。早めに作っておくことは重要。そうすることで、関連情報が不思議なように入ってくる。それでさらにレベルアップさせることができたら何よりである。

 次は全情研大会の原稿。2分の1ページだから文字数は少ない。しかし、専門分野のようで専門外の悲しさ。予想以上に時間がかかる。午後はゼミのための文献調査。大学院生としての学び。これから本格化。そして夜は学校の残務。家のこともお出かけもあり、頭がフル活動の一日。もっとできそうだが、わりとがんばったという感じである。

 今日も昨年度から約束されていた依頼。今年度の後半もだいぶ埋まってきた。大学院と執筆時間は確保しなければいけないが…。



2015年06月06日(土)  あれこれ仕事

 第2の仕事に充てている日。しかしながら、このごろの寒い気候で少し調子も悪い。それでも朝のうちにブログを書き溜め。次に新聞エッセーを仕上げ送付。

 午後からは、「力をつける授業」の再発刊のゲラが来たので、チェック。じっくりと行っていたら3時間かかった。一度廃刊になった本を発刊していただけるのは有難いことだ。

 あと一つ、原稿か指導案か迷ったが、今日は指導案を行うことに。途中まで作成したが、自分自身が面白いと感じなかったので、急遽授業場面を変更。こちらの方が圧倒的によさそうだ。明日も第2の仕事は続く。



2015年06月05日(金)  連絡あれこれ

 家庭訪問最終日。先生方も一息というところであろう。担任時代、40人近くの家庭訪問は始まってしまえば一気…だったが、「家庭訪問期間だな…。気合い入れてがんばろう」と思っていた記憶がある。帰宅してから10年前の自分の家庭訪問時の記録(ブログ)を見てあれこれ思う。

 さて、今日は来週はじめまでに作ろうと思っていた書類に着手…のはずだったが、例によってあれこれ仕事が入ってきて、目の前の仕事優先…ウーン、まあいつものパターンであるが、「時間は作るもの」という言葉が身に沁みる。休日の持ち帰り仕事になる。家では第2の仕事、自分の学びでこちらもぎりぎりなのだが…やむなし。

 そんな中、元気の出る連絡があれこれ。夏の徳島登壇の内容が確定。学級通信本が増刷との連絡。さらに連載関係からの新たな企画の構想も…。この1ケ月の多くの連絡に「自分は大丈夫なのか…」とも思うが、与えられたチャンスを断る理由もない。がんばろう。



2015年06月04日(木)  定期健康診断

 今日は家庭訪問のない今週唯一の日。ただし、朝に定期健康診断がある。先生方が手薄になるので、子どもたちに対応したり、学級を回ったりする。いろいろな学級に入るチャンスということで、有難かった。3年生の子たちにいまだに「アッ、マジック先生」と言われるのには苦笑。1年生の時に学級に入った時に数回「にせマジック」をしただけだったが、よく覚えているものだ。

 自分も9時近くから健康診断。記録に残るので毎年この時期は減量作戦を実行。今年も何とか2kg近く減らして例年並みに。毎日一定時間の運動をすればいいのだが、なかなか…。学校に戻ってから、健康診断の服務管理事務。人数が多いので時間がかかる作業である。

 午後になって、週録チェック&コメント。今日は実務が多く時間がかかる。その後プール管理委員会のあと、18:30から胆沢土地改良区で地区会議。予定していた全情研関係の仕事は全くできず。明日がんばろう。



2015年06月03日(水)  よき話し合い

 昨日は暑かったが、今日は曇り空ということで、6月上旬らしい気温。まだまだ暑くなるのには早い。

 家庭訪問3日目。午前中に授業が集中しているため、あっという間に午前はすぎる。そんな中で日程を変更しての総務会。今後の学校の経営方針に向けてよき話し合いができた。
 午後には今月来る教育実習生の計画の原案作りの話し合い。授業作りのためにいいアイデアが出てきた。さらに地域支援本部の話し合いで学区中学校へ。こちらも1時間でよき話し合いができた。合意形成が大事なことがわかった一日。

 毎週水曜日はいつもより早い退庁を働きかける日。家庭訪問期間ということ、さらに明日は検診があるということで、先生方もいつもより早く退庁。自分もいつもより早く19時過ぎに退庁。帰宅してからは原稿の取組。提出。



2015年06月02日(火)  夏の登壇&チケット

 今日も家庭訪問。午前中は校舎内を回っているうちに対応あれこれ。学級を見ることは大切だとつくづく。
 午後になって社会の仕事。じっくりと考えて行う。昨日のほど実務はないが、どんどん入ってくることには変わりなし。19:30退庁。

 そろそろ2ケ月前になったということで、夏の登壇についてあれこれやりとり。どのような内容か、アウトラインがわかる。これから2ケ月しっかりと準備をしなければいけない。特にこの夏は3年連続という地が2ケ所。毎年お呼びいたけることは光栄なこと。その意味を感じながら、今までと違う内容で行わないといけない。がんばろう。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA