大学教員の日記

2015年04月13日(月)  やはり月曜日…

 週初め。今週から1年生も午後まで授業。しかも今日は集団下校に付き添って,その後分掌部会がある。ということで,先生方の実務も遅くから…という感じだった。

 交通安全教室と見守り隊打ち合わせ会と紹介式。つくづく地域の皆さんに支えてられていることを感じる。

 自分も相変わらず減らない提出物,決裁物に苦戦。それでも最低限作成しなければいけなかった明日のPTA執行部会の資料を作成し終える。今週中にまずは年度当初作成すべき大物を作り終えないと…。

 ふだんより遅く,20時過ぎに帰宅。家での第2の仕事も毎日「待ったなし」なのであるが,今日は疲れて調査ごとで終了。間もなくこれに第2の「学び」も加わるが…。がんばらなければいけないと自覚。



2015年04月12日(日)  原稿&お花見

 今日は原稿をがんばる日。朝のうちに2本。途中で2本。夕方から2本と合計6本。なかなか一気には進まないものだ。それはそうだろう。一気に進むのなら1ケ月もかからず1冊分かけることになってしまう。今の自分の力では難しい。

 さて今日は家人と花見へ。本県は来週からとなりそうだが,都合があって不在となるので,まずはお隣の宮城県へ。自動車の混雑を予想してバスと電車で行ったが,電車が東京のラッシュ時並だった。
 それだけ人気のお花見場所(しかも初めて)に行くことができた。そろそろ学校の桜も咲きそうである。



2015年04月11日(土)  体力回復&作業日

 昨日早々と就寝して7時間は寝た。もうこれで十分ははずだが,それでも疲れが取りきれないのが悲しいところ。午前中のまとまった執筆や家のことの後に,昼食後1時間ほど昼寝。これで頭もスッキリ。

 ちょっとして学区のリンリンパトロール隊出発式へ。地域の皆さんが自分たちの手で地域の安全を守っていることを改めて感じる。終了後帰宅してからは,原稿。しっかりと本にまとめないと。連載原稿や雑誌原稿も気になるが,まずは明日までこちら優先。



2015年04月10日(金)  今日もあっという間

 学期始めの週はやはりハード。今日も朝から印刷。学校ブログについて。朝会ではコンプライアンスの指示。先生方が教室に行ったら,地域から一つの電話。いろいろと教えてくださるのは有難いこと。担当者と対応。それからは一気に…チェック仕事,文書処理,来客対応,先生方との確認。1年生の下校対応等々。今日も気づいたら16時。それからまた一踏ん張りで仕事。
 疲れのたまる金曜日,集中しての12時間勤務ということもあり,今日は早めに19:30退庁。家に帰ってからも早めに就寝。

 今までの成果物が2つ届く。有難いことである。



2015年04月09日(木)  一日があっという間

 入学式後になると一日があっという間になる。すべきこと,対応が一気に押し寄せてくる。今朝は出勤してすぐに大量印刷。A3の表と裏なので,1年生のためにしっかりと半分に折って文書棚へ。締切日が4月中旬まのものが,どんどん入ってている。対応できるものを作成。先生方からも確認等が相次ぐ。

 そのうち,緊急対応が入り地域回り。1年生の下校に合わせての対応。外勤。ホッと一息ついたら来客ありで会議直前まで。校内研が1時間半。すぐにその後の副校長会会議の準備。会議は17:30〜18:50過ぎまで。茶菓の片付けをして自分の席につくことができたのが,19時だった。机上は文書やファイルの山だった。今の時期は仕方がない。多くの仕事を残したまま20時過ぎに退庁。

 帰宅してから一段落してから,毎日の取り組み。とにかく業務が多くても,夜の学びの時間を必死に確保することが大切だと考えている。



2015年04月08日(水)  入学式

 寒い朝。出勤後に今日も体育館にヒーター。今日は入学式。朝のうちに確認をあれこれ。8時過ぎからは一気に。受付予定の時間よりも早く来校する子どもたち。張り切りようがわかる。続いて来賓も。

 9:45より式開始。スムーズな進行で無事終了。その後PTA役員さんたちと情報交流をあれこれ。12:30には片付けをしていた6年生も下校。昼は親睦会。午後になって事務仕事。研究推進委員会。これはあれこれ吟味したので,1時間半。それから事務仕事を進めるが途中から入ってくる仕事が多く,最後まで至らず。20時帰宅。

 今年度家での勉強と原稿のスタイルを確立。時間は貴重ということを実感する1年間になりそうだ。



2015年04月07日(火)  1学期始業式

 いつも通り出勤。すぐに体育館にヒーター。今日は1学期始業式。新しい担任の先生方は事前に教室に入ることができないので,子どもたちが登校してすぐに各学級をぐるぐる回る。気になっていた子たちも元気に登校していたのが嬉しかった。「子どもがいるからこそ学校」という当たり前のことを実感。

 紹介式では自分の役目として簡単に転任者を紹介。始業式では子どもたちの話を真剣に聞く様子がよかった。代表の子どもたちも立派だった。

 その後は実務。入学式の準備。昼は金豆会。午後になって入学式リハーサル,細案検討,集会。学期初めのいくつかの文書準備。いつもより早く19時退庁。明日は寒くなりそうである。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA