大学教員の日記

2013年10月27日(日)  久しぶりにゆっくりと

 今日は「追われているもの」がなく(本当は原稿1本があるが)、久しぶりにゆっくりと。午前中に学校に行き、不在だった金曜日の分について確認。20代の先生方が3人も来ていて、研究授業の準備をしていた。がんばれ!その他家の用事をあれこれ。

 午後になって休息。昨日までの疲れがまだ十分に取れておらず。10年前の自分からすると「そんなに睡眠をとっているのに?」と思われそうだが、体は正直だ。原稿も半分ほどで未完。明日回し。昨日の学会の論文集を読み、刺激を受ける。やはり、研究をしなくては…。

 夜は楽天の応援。今日は勝利。楽しみは続きそうだ。



2013年10月26日(土)  全日本教育工学研究協議会大会へ

 昨日は2日連続遅くチェックイン。ふだん10時半に寝る自分にとっては、それだけでもリズムが変わるのであるが、2時過ぎに地震があり目が覚める。岩手も震度3だったらしい。その後は、十分に眠れず睡眠不足のまま東北新幹線。仙台で行われている上記大会へ。

 かつて2度発表したことがあるこの大会も最近は参加もままならず、5年ぶりの参加。いくつかの発表を聞き、当事者意識が薄い…と反省をした。それにしても一つの研究テーマを持ち続けて継続的に発表したり、管理職の立場でも発表をしていたりする先生方を見て、刺激を受けた。都合があり、早々と会場を失礼したが、参加した意義は十分にあった。

 家に戻ってから疲れがどっと出て一休み。明日、原稿を1本書けば、「次」に切り替えられそうである。



2013年10月25日(金)  葵が丘小学校で講師役

 心配していた台風27号も朝は大丈夫。教頭先生に迎えに来ていただいて、葵が丘小学校へ。校庭では子どもたちが半袖短パンで体育をしていた。曇りの天気ではあるが、確かに暖かい。10年前の藤原先生との交流学習を思い出す。

 校長先生にご挨拶のあと、学校経営についてレクチャーを受ける。教頭先生からは、学区の副読本の説明を。「これは自校でも取り組む価値がある」という冊子であった。続けて、飛び込み授業をする5年生と1年生の藤原学級を参観。学習規律がどちらの学級もしっかりとしていて、すばらしい授業だった。

 地産地消の美味しい給食をいただき、飛び込み授業をする教室へ。子どもたちとしばし雑談。どの県の子どもたちも一緒。人なつっこい。いざ飛び込み授業。最初は重苦しい雰囲気もあったが、途中から子どもたちも積極的に発表していた。資料の不備を藤原先生が事前にフォローしてくださったこともあり、自分としては力を出すことができた。終了後は45分の講演+30分ほどのQAタイム。たくさん話させていただいた。

 講師役ではあったが、自分自身がたくさん学ばせていただいた感じ。先生方に感謝である。終了後、懇親を深め、さらに元気が出る。21時過ぎの新幹線で東京。本日は東京泊。



2013年10月24日(木)  打ち合わせのち移動

 朝の慌ただしさを過ぎて、担任の先生方が教室に向かうと、職員室は静かになる。そこに聞こえてきたのが、4年生の合唱。今日は幼小文化発表会ということで、職員室近くの西ホールで練習。思わずその様子を見たくなり、少しだけ参観。本当にすばらしかった。本番は留守番チームなのでホールで聴くことができず残念。あとで聞くとすばらしい歌声だったようだ。

 学区にZホール(市民文化会館)があることと、市で一番大きな書店があるということで、それぞれ外部から依頼事。対応をしているうちに、北方教育につながるエピソードがあることにびっくり。いろいろなところでつながっているものだ。

 午後になって、一週間後の小規模・複式教育県大会の打ち合わせへ。自分は分科会の司会役。昨年度までは加盟校で運営側だったが、今年度の転勤で違った立場に。1時間ほどで終了。
 学校に戻り、残務整理をして17:30退庁。すぐに新幹線。東京駅で降りてから打ち合わせ1本。最終の新幹線で浜松へ。



2013年10月23日(水)  指導案・細案を練る

 あさっての講師役の指導案を朝、最終吟味。指導案段階ということで、これでOKとする。細案で変わる部分が出てくるかもしれない。

 今日も補欠授業で1年生へ。昨日は「集中先生」と言われた今日は「マジック先生」。昨日集中させるために披露した指マジックが好評。今日も少しサービス。1年生の豊かな反応は本当に楽しい。
 保護者からいくつかの声。行事だったり、日々の学級のことだったり…。あれこれ考える。

 遅くまでZアリーナで練習している先生方を迎えてから退庁。本当にご苦労さまである。20:30帰宅。今度は細案を吟味。



2013年10月22日(火)  補欠授業2時間

 今日は出張や年次の先生方が多く、2時間の補欠授業。それも1年と6年を連続で。続けて教室移動をすると、「5年間の違いは大きいなあ…」とつくづく思う。40代、50代になればあまり関係ないかもしれないが。

 実務と対応もあれこれ進める。休み中に仕上げた研究所レポートは、画像資料を鮮明にして修正し、無事送付。今回は締切2日前。もう少し余裕をもって仕上げたいところ。

 次は25日の講師役の仕事。本日該当学校にも連絡。心配なのは台風。その日にもしかしたら…の可能性もある。さらに言えば、翌日の学会は台風の軌道と同じになってしまうのでは…という不安もある。誰しも「台風よ、去ってくれ!」と願っているだろうが…。



2013年10月21日(月)  工事対応

 学習発表会の振替日。休みなのであるが、子どもがいない時ではないとできないという受水槽の工事があり、その対応で出勤。マーチングの先生方も一日練習でその鍵当番も兼ねる。
 いつもの休日出勤と違い、今日は平日なので電話はいつも通りかかってくるし、業者さんとの対応もいくつか。もちろん工事対応がメイン。レポートの続きを学校で…という目論見は見事に外れた。しかも工事が予想以上にかかり、退庁は13:30だった。帰宅後も取り組み、何とか9割方終了。明朝で仕上がる。

 楽天が日本シリーズ出場決定。試合を見ていたが、何とも強い。日本シリーズが楽しみである。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA