大学教員の日記

2013年09月01日(日)  PTA球技大会のための練習

 朝6時前から学校へ。一週間後のPTA球技大会のためのソフトボール練習の確認・連絡。昨晩の雨で練習ができるかどうか心配されたが、何とかできた。多数集まり、盛り上がった。続けてマーチングの鍵当番。初任者と学級経営談義。こういう時間は大切である。

 帰宅してから昨日と同様にインプット。昨日よりは体も軽く心地よい。夜に今度はソフトバレーの部の練習に参加。21:30帰宅。だいぶ疲れたがPTAの皆さんと交流できたよき日。



2013年08月31日(土)  高校文化祭

 今日は行事等が入っておらず、在宅であれこれ行う日。睡眠時間は十分だったのであるが、先週の遠征から溜まっていた疲れが出たのか、午前中は休養。午後になってから、二女の高校の文化祭へ。長女の時にも3回、二女も3回通い、今回が最後。今年度で高校卒業とは本当に早いものだ。持ち場の臨時レストランのハヤシライスが美味しかった。

 戻ってからインプットをあれこれ。アウトプットのためには、インプットの方法も変えなければいけないと実感。



2013年08月30日(金)  対応&打ち合わせで学ぶ

 今日で8月の勤務日も終了。つくづくよい月だったと改めて感じる。

 今日もあれこれ対応が多し。事務仕事・他の対応仕事も同時進行。4時過ぎから打ち合わせ。時間をかけて行う。そこから自分が学ぶことも多かった。

 PTA講演会のポスターの掲示準備完了。子どもたちに各地区に貼ってもらうように依頼。少しでも地区の参加者が増えればいいのであるが。

 秋が近づいてきて、やはり体の疲れ具合が違ってきたことを実感。暑い夏は体力を消耗する。これからはさらにがんばっていけそうだ。
 



2013年08月29日(木)  次々と発信される

 先週の遠征の情報がまだまだ入ってくる。ブログから、メールから、そして手紙も…。有難いことである。「移動距離が長い分、学びは大きい」というのは本当である。これは講師役や登壇者役も同じ。

 さて、朝夕はすっかりと涼しくなった。扇風機も無用となるのもあとわずかであろう。1週間前はあんなに暑かったのに。「暑すぎる職員室」も、昨年のようなピークは迎えずに済んだ。
 今日は日常仕事に加え、PTA関連の大きな仕事。実務は終わったので、明日は印刷や配布等をがんばらなければならない。午後は校内研。学力テスト等の結果分析。日々の授業改善に結び付く手立てを思考。19:40退庁。今日も「早いなー」で終わる。



2013年08月28日(水)  教育調査会議

 昨日、全国学力調査の結果が発表され、マスコミ等であれこれ話題。ネット情報からもいろいろな方の意見を読ませてもらう。

 さて、今日も朝から対応あれこれ。子どもたちについての朗報を聞くと嬉しいものである。午前中は事務仕事を精力的に。お昼に市広報が給食について取材。記事になることが楽しみ。

 外勤もしながら標記会議へ。自分が委員長ということで司会進行。事前に打ち合わせをしておいたので、目指すべき方向に話が進んだと思う。16:30終了。学校に戻り、改めて事務仕事。20時退庁。

 帰宅してから、このごろは体力的に厳しかったが、今日は元気も回復。家でも一仕事。



2013年08月27日(火)  クーラーなし

 朝と夜は暑さも関係なくなった。我が家では今日に限ってはクーラーを入れる必要がなかった。職員室自体は暑いが、クーラーが設置されていないので、今日は8月初のクーラーなしの日。

 さて、今日も即対応の多い日だった。しかも外部からの緊急のものも。学校が違うとこのような形の対応の必要なものがあることがわかった。午前中、さらに外勤業務。これは午後からの仕事のため。15時過ぎから教職員レク。よき汗をかくことができた。

 先日までの遠征関係でメールでの御礼やFB申請が連続で来ている。このようなつながりはやはり嬉しいこと。講師冥利に尽きる。



2013年08月26日(月)  新たな気持ちで…

 3日間の遠征でエネルギーをたくさん蓄積。張り切って出勤。しかも朝は涼しい風がようやく吹き始めた。日中は暑くても確実に秋に向かっていると思うと暑さもしのげる。

 金曜日の仕事の分をまずはあれこれ。入ってきた仕事に対応しながら、外勤業務、児童対応、先までの事務仕事をどんどん進める。18:30からPTA執行部会。よい話合いができた。20時退勤。

 ネット上でさっそく昨日の研究会の話題が。宮崎からもあれこれ連絡。FBも申請もこの夏増えた。有難いことである。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA