大学教員の日記

2013年07月07日(日)  最後の吹奏楽コンクール

 昨日、今日と管理職としての対応。施設管理ともう一つ。自分の出番である。

 さて、今日は二女の吹奏楽コンクール。県南大会で今回はZホール。県大会につながるものである。高校はぎりぎりで県大会に行ったり、残念だったりという例年の結果。高校3年の娘にとっては、最後の挑戦である。残念ながら銀賞だったが、一つのことを小学校から合わせると9年も続けた。自分も毎年応援に行かせてもらい、成長を見ることができた。一週間後の定期演奏会が本当のラストとなる。

 昨日の対応で今日は疲れが出て昼寝。読書がメインの一日。夏の講師役(5つ)のチケット等。今年の熱い夏になりそうである。



2013年07月06日(土)  研究会&児童センター夏祭り

 夜は遅かったが、いつも通り5時過ぎに起床。5:40にはホテルをチェックアウトし札幌駅へ。新千歳空港7:25発で岩手へ。8時台には花巻空港を出られることがわかった。そのまま、岩手大学へ。日本教育工学会の研究会が開催されている。参加人数は少なかったものの、学ぶ点が多かった。高橋先生にご挨拶をしてお昼に失礼をする。

 いったん自宅に戻って準備をしてから学校へ。今日は学校の隣にある児童センターの夏祭り。アトラクションの子どもたちの一輪車の技に驚いた。17:30帰宅。少しゆっくり。これからの講師役のチケット等。



2013年07月05日(金)  石狩・北広島へ

 いつもより早起きして今日のプレゼン最終チェック。そしていつも通り学校へ。30分ほど、いつも作業や同僚に伝えるべきことを伝え、学校を7:15に出発。花巻空港へ。高速道路を使えば、空港までは40分あまり。1時間飛行機に乗り、10時前には新千歳空港。早いものである。今日は石狩管内の教育研究会で講演。会場は北広島市。

 午後からの講演なので、途中でフィールドワーク。5年の教科書にあった中山久蔵さんのゆかりの地に行くことができたのは収穫だった。
 14:30ごろ会場着。スタッフの皆さんにご挨拶。ミドルリーダーの皆さんが中心になって運営している熱き集団だった。模擬授業、QA、講話とあっという間の1時間40分。自分のペース配分については反省。そして、熱心に聞いてくださった皆様には感謝である。

 夜は懇親会。こちらも熱き話合いが続いた。よき出会いは自分のエネルギーになる。ただただ、感謝である。



2013年07月04日(木)  あれこれ対応

 今日は大きな対応が二つ。それも急遽のもの。自分の出番ということで、何とか無事に終える。昨日も一つ。帰りは相変わらず8:30。

 学校保健会、他校へレポート届け、職員会議、職場体験の中学生対応と予定されていたこともあれこれ。

 予定より遅く明日の最終準備。ちょっと遅くまでかかりそうである。



2013年07月03日(水)  校内研究会

 昨日できなかった会議資料を今日はダッシュで。あれこれ並行して、予定通り何とか終わる。続けて副校長会の資料づくり。自分が別出張で講師役のため、次の研修会は不在。事前に届けるために、こちらも急ぐ。

 さて、今日の午後は校内研究会。授業者も研究部の皆さんもよくがんばっているのがわかる研究会であった。学年、学団の先生方のバックアップも。いずれ来年の県の大会に向けて、私自身も授業観を学んでいかなければいけないことを自覚。

 研究会終了後、一つの対応。無事解決。さらにレポートの続き。こちらも学校の中にいるうちに終えることができた。今日も20:30に帰宅。5日の研修会の準備。



2013年07月02日(火)  中学生職場体験

 今日は朝からあれこれ対応の日。朝会を終えたら職場体験学習のために中学生6名が来校。一人一人の理由がよく感心。自分が担当のオリエンテーションを終えたら、すぐに5年生へ。先日の花巻の授業と同じ学習箇所だったので、飛び込み授業。機器トラブルがあって焦ったものの、先日とは違う部分もあり、勉強をさせていただいた。
 
 その後、あれこれ事務仕事。決裁物も多い。そのうち、相談、対応とあれこれ続く。職員会議の提出物までは今日中に・・・と思ったもののそこまでは至らず。20:30帰宅。

 5日の講師役のための資料を送付。さらに担当者と打ち合わせ。よい経験ができそうである。



2013年07月01日(月)  今日から7月

 ふだんより少し早起きして、何とか原稿を完成。送付。ペースが落ちているなあ…。

 今日も涼しい。7月でもしばらくはネクタイも大丈夫そうだ。職員朝会は貴重な直接アピールタイム。危機管理について短時間で話す。先週不在の時間が多かったので、溜まった仕事を片付けようとがんばるが、どんどん入ってくる仕事もあり、目標に届かず。5日の講演だけではなく、副校長会のレポートもあることに気づく。木曜日までは踏ん張りどきである。

 夕方から学習会。発信する方の言葉には説得力があると感じた。いつもより早く8時前に帰宅。講師役の準備。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA