大学教員の日記

2012年11月11日(日)  能代での学力向上フォーラムに参加

 今日は希望した授業公開に参加できるとあってワクワク。実は数日前からワクワクしていた。授業参観できる機会も限られているので、本当に貴重だ。
 その気持ちが強すぎたのか、3時に目が覚めてしまう。やむをえず起きて、あれこれ。5時過ぎに家を出発。秋田の能代での学力向上フォーラムに参加。家から210kmぐらい。3年間の軽米往復を考えたら、それほど遠くはない。途中で休憩等をとったり、自分の秋田で縁のあったところを通ったりしても9時前に会場着。

 それにしてもすばらしい授業だった。教育専門監の先生(秋田県の制度)の授業ということで参観者も300人はいただろうか。その中でのあの授業。鍛えられた子どもたち、見事な授業構成、シャープな発問指示、子どもたちの追い込み等々…いつもは代案を考えながら授業を参観するのであるが、今回に限っては「学んだこと」でメモがいっぱいになった。こういうモデルを多くの先生方が参観し、イメージ化する。すぐれた仕組みだと思う。遠く能代に出掛けた甲斐があった。

 フォーラム終了後に「自分の故郷に来たのだから・・・」とあらかじめ調べておいた店でハタハタ。30年ぶりぐらいブリコを食べた。子どもの頃「おいしい、おいしい」と食べた味である。その点でもよき日。



2012年11月10日(土)  温知会参加

 今まで土日は毎週のように「すべきこと満載」だったが(その割に結果が出ない日も多いのだが)、今日は久しぶりにゆっくり。午前中から家のことをあれこれ。さらに定番になってきた休養。特に今週は朝早く目が覚めてしまい、睡眠不足気味だった。

 午後になって、水沢小学校のOB会温知会へ。5年前に現職時代に出て以来。自分が現任校でOB会のする立場になっていることや、自分がいた頃の同僚も少なくなってきた・・・ということもあり、今回はぜひともと思っていた。
 かつての上司、同僚の皆さん、新たに話をする皆さんと有意義な時間を過ごすことができた。こういう会は1回出ると出やすくなることを愛宕小の時に感じているので、今後は増えてくるであろう。それにしても80代の皆さんのお元気ぶりには驚く。

 帰ってきてからも今日は少しゆっくり。今月に書く原稿等もいくつかあるので、その下調べ。走り続けることが大切なので、休まないようにしよう。



2012年11月09日(金)  6年生へ

 昨日の夜から本の一稿の校正。若き編集者さんの仕事ぶりに感心しながら読ませていただく。

 さて、今日は出張の先生の代わりに6年生へ。1時間目の社会、2時間目の算数、3・4は図工で工作。いずれもがんばっていた。合間に事務仕事。鮭の日給食だったのでエピソードを少し話す。給食時の子どもたちの雑談がおもしろくこちらも大笑い。5時間目は体育で久しぶりに跳び箱指導。すばらしい技の子には大きな拍手が出ていた。

 子どもたちを帰してからあれこれ事務仕事。一日補欠に入ると事務仕事もたまる。全てはできずに来週回し。帰りに久々に本屋へ。夜は読書。



2012年11月08日(木)  就学時健診

 今朝も4時に目が覚めてしまう。予定より1時間も早い。どうしたんだろう…。PTAバレーの時には疲れがあって快眠だったということか。それでも、今日は予定していた分を頭を使って行うことができた。

 学校では午前中にあれこれ。教え子が来校し、担当している学校ブログの細かなところを教えてもらう。さらにアクセスがアップしそうである。その途中、健診に関わり急遽の対応。時間までに準備がしっかりとできた。

 13時ごろから来年度の入学時と保護者が次々と来校。自分は受付、連絡対応、会の進行、検査サポートと何でも屋。そのおかげで6歳児とよい触れ合いができた。14:30すぎに無事終了。

 15時から職員会議。今日も貴重で真剣な情報交換ができた。19時帰宅。校正が届いたのでさっそく取り組む。



2012年11月07日(水)  市民公開日

 このごろは日曜日のバレー&懇親会から睡眠不足気味。昨日の講師役で今朝はぐっすりと眠れるかな…と思ったら、いつもより1時間近く早い4時に目が覚めてしまった。どんなにがんばっても寝られないので仕方なく起きる。頭は働かないこういう時の早起きはつらい。軽い仕事に切り替え。

 さて今日は市民に学校を公開する日。午前中から間断なく保護者やご家族が来校。都合のよい時間に見ることができ、都合がよい時に帰ることができるというのはよい仕組みであると感じた。

 給食後、教育研究調査委員会。部長なので会議の進行役。メンバーの中では一番の年下であるが、仕切らせてもらう。1月の市教育研究会の発表に向けての方向性も十分に見えてきた。今回は自分のプレゼン力を磨くよい機会だと思っている。

 いつもより早く帰宅。朝の疲れを休憩で取り戻す。現実に戻って原稿関係の仕事。



2012年11月06日(火)  二本松へ

 朝、今日のプレゼンの最終仕上げ。何とか朝のうちに間に合い、出勤。10時過ぎまで勤務し、新幹線で福島・二本松へ。

 本日は10年来の研究仲間である福島の阿部さんのお招きで安達区の社会科研究会の講師。1時間半近く、発問・学習ゲーム・教科書研究・教材開発等について話させていただく。「社会科教師」ということで、あれこれ通じる皆さんで気持ちよく過ごせた1時間半だった。

 終了後に阿部さんと晩御飯。6月にセミナーでお会いして以来であるが、自分の意志を強くもつ様子に改めて学ばせていただいた。実に楽しい時間だった。福島駅まで送っていただき感謝。9時過ぎに帰宅。



2012年11月05日(月)  明日に備えて…

 今朝はもう1時間ぐらい眠るべき…という時間帯に目が覚めてしまった。そのまま起き仕事。スッキリしていない分、頭も働かないが、予定していた仕事をあれこれ進める。

 日二日に寒くなる。今日の学校の近くの温度表示は「1℃」。氷点下も間近である。それでも子どもたちは元気。教師も元気をいただいている。早くに区芸術祭の撤去作業へ。てきぱきと行い早く終了。外勤も済ませ帰校。外勤先で教え子と会い、あれこれ思い出話。30歳で家を建てるとはたいしたものだ。

 学校ではあれこれ対応したり、仕事をしながら明日のための準備もあれこれ。資料もプレゼンも少しずつ行っていたので仕上げというところ。19時帰宅。ずっと月曜日はPTAバレーだったので、ちょっぴり不思議な感じ。家でも明日の準備プラスあれこれ仕事。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA