大学教員の日記

2012年11月04日(日)  提出&区P連ビーチバレー

 早起きして昨日の分の残りを執筆。マラソンでいえば、競技場に入った感覚だったので、もうゴールを目指してまっしぐら。何とか一次原稿を終了することができた。さっそく送付。一区切り。別の仕事もあるので、ゆっくりというわけにはいかないが、重荷はとれた感じ。

 7時前に中央体育館に向けて出発。本日は区P連のスポーツ交流会。本校はビーチバレーの部に2チーム出場。4時過ぎまでどちらも健闘してがんばったし、交流も深まった。いったん帰宅して一息をついたあと、懇親会へ。スポーツをしたあとの懇親会はやはり盛り上がる。「学校ブログも見ていますが副校長のブログも見ていますよ」という声も(汗)。熱い熱い語り合いが続いた懇親会だった。22時帰宅。疲れたので早めに寝ることに。



2012年11月03日(土)  80点

 本の原稿のラストの分を今日一日で…と考えていた日。結果は8割まで。80点の出来。結局、昨日までの疲れが出てそれを回復するのに時間が必要だった。バレー練習期間は仕方がないか…。明日はその大会の日。朝に晩回といこう。



2012年11月02日(金)  4年生へ&PTAバレーラスト

 今日は寒い朝。テレビでは「冬並み」とのこと。本当に秋が短くなった感じである。

 さて、今日は出張の先生に代わり4年生へ。体育、理科、学級活動と子どもたちの自主性やパワーに元気をもらった感じ。自分も4年生を4校で一回ずつ担任したが、あの時の子どもたちを思い出した。

 今日はPTAバレー練習のラスト。仕事等の都合で2回ほど遅れて参加したものの、この1カ月11回の練習は何とか皆勤。練習時はほどほどに…としていたものの体力的には厳しかった日もあった。年々体力が衰えていることを実感する。本番はあさって4日。楽しみである。



2012年11月01日(木)  校内研究会

 今日から11月。本年もあと2ケ月。職員室で10月分のカレンダーを切りとる時に「早いですね」という言葉が。本当にそうである。

 午前中は事務仕事を先の分まで。5時間目は授業研究会。様々手立てが工夫された授業であった。終了後さっそくブログにアップ。新しい方式を少し取り入れた研究会もよかった。とにかくチャレンジすることが大事と再確認。

 今日はバレーのない日なので貴重。晩御飯後は、すべきことをペースアップ。



2012年10月31日(水)  補欠授業・審査会・講演会・PTAバレー

 今朝は原稿が思うように進まず。原稿書きは毎日のことなので、あえて日記には書いていないが、進まない方がニュースになることはいつもはそれなりに進んでいるということ。マラソンで言えばゴールまであと5kmぐらいのところ。数日間はがんばろう。

 今日の午前中はあれこれ事務仕事と対応。給食は2年生へ。5時間目は算数。九九の2の段。変化のある繰り返しで何回も復習。その後、区芸術祭の絵の審査会へ。専門家ではもちろんないのだが、市教研図工部会副会長という役職上仕方なし。その後、Zホールの明橋大二氏の講演会へ。学ぶところが大きい講演会だった。さらに広瀬に戻ってPTAバレーの終盤に参加。あれこれ動いた午後だった。

 帰宅後、原稿予定等を再チェック。一つのことだけではなく、いくつかを同時進行でこれから一週間はがんばらなければいけない。



2012年10月30日(火)  クリーン作戦

 今日は補欠授業はなし。その分、ゆっくりと確実に仕事を進めることができた。3時間目はクリーン作戦。地域への奉仕活動は日ごろお世話になっている恩返し。有難いことである。

 バレーのない日は貴重。とりわけ今朝は睡眠不足気味だったので助かった。早めに寝て、明日も元気に起きよう。



2012年10月29日(月)  今日もPTAバレー

 出勤して朝一番に研究所のレポートの決裁。実践等で時間がかかったが、無事内容のあるものを提出でき何より。公的な執筆仕事も大切である。

 さて、今日は月曜日なのであれこれ入ってくる仕事に対応。4時間目、給食、5時間目は出張の先生に代わり3年生へ。中学年ということでにぎやかな点がとても楽しかった。アピール度が高いとこちらも元気になる。

 放課後は校報作り。今回が10号。最終的には予定通り20号ぐらいまで行きそうである。県評価研の大会案内が届く。今年も1月4日に有田先生が盛岡へ。自分は仕事始めということで校務優先であるが、岩手でお話をしてくださることに感謝である。

 19時からPTAバレー。今日はいつもより少し試合に多く出る。今日もよい汗を流した。練習もあと2回である。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA