すまこが日記
diary indexまえのぺーじつぎのぺーじ


2011年07月04日(月) 風が強い

だらだらしてます。今日はいっぱい歩いた。
近所で5-6人の小学生男子が一人を囲んでわいわい言ってて、
「ちーがーうーのー俺はロリータコンプレックスじゃなくてロリータファッションが好きなだけなのー」
ってええーそうなの?って二回振り返っちゃったがな。
どうなの。

7月に載るまんがとかよちゃんの荷物3

7/7 かよちゃんの荷物/3巻 竹書房刊/最終巻どすえー。
描きおろしは2頁と描きたしが2頁。あと全話分(1巻〜3巻)のコメントを付けました。
7/8 エロティクスF/幾百星霜/8
7/8 kiss/つなぐと星座になるように/28
7/8 フィールヤング/うすくてあわい/24

よろしくおねがいしますー。

大阪のMARUZEN&ジュンク堂書店梅田店さんにかよちゃんの色紙を描かせてもらいました。
2巻のサイン本も少し書きました。
かよちゃん毎回ひーひー言って描いたけどたのしかったな。
F場さんおつかれさまです。
読んでもらえると嬉しいです。


きょうのごはんは生春巻きの中身丼(に生春巻きの皮を散らしながら食べる)。


2011年07月03日(日) 今日は

むちゃくちゃ暑かった。
散歩に出たら日焼けして腕が痛い。


2011年07月02日(土)

まだ本棚の片付けしてる。
どうにもこうにももう入らない様子。ショックー。
本棚をこれ以上増やすのは避けたい…。資料棚もあわせると4棹もある(結構でっかい)。
あれ棚は4棚?
あと散弾ラックも持ってる。こわい。三段ラック。そんでまだ本が溢れてる。

まとまってるのをダンボールとかに移したらいいのかなー。
でも見えないところに置いたら読み返さなくなりそうだしなー。なやむなー。
ていうか寝室の本棚の整理は置いといて、部屋の片付けをしなくては…

キャッシュカード無くしてしまった!と大騒ぎしたら6時間後に机の上で見つかった。
私は本当に迷惑な人間だな…と思った。


2011年07月01日(金) いやー

2011年上半期も終わりましたね。
この何ヶ月か無計画な性格の為になんか一人で忙しがっていた私ですが、6月は久しぶりに地獄のような気持ちを味わいました。
反省しています。

それで下半期は仕事に関しては反省をよく心に留め置くにして、
とりあえず部屋をかたづけたいと言う強い欲望のもと、
今本棚から本を半分ぐらい出したところで、足の踏みどころがなくなってしまった。

途方に暮れているところです。
もうどうしたらいいのかわからない。本棚っていっぱい入るんだなー。

同人誌の棚とか自分で買った本なのにいろいろ忘れてて、新鮮な気持ちで読み返したり、しているから進まないのかしら。

そうじがんばるぞ
しごともがんばろうもっと


2011年06月04日(土) otomecontinue

おつかれさまでした!

今日はotomecontinueのお疲れさま会に行ってきました。
すごいおもしろかった。
好きなものの話してるとき人って輝いてるわー。
爛々と。
煌煌としてた。
爛々と煌々。かわいいパンダの名前っぽい。

mさんとmさんの
おもしろい本に参加出来て嬉しかったです。
休刊してしまったのとても残念ですが、これからもどうぞよろしくお願いします。
しゃぶしゃぶおいしかったです。

帰り道でマンホールの穴にヒールがぬかって(方言?)びっくりしました。


2011年06月03日(金) 今日は

近所のベトナム料理屋でベトナム料理を食べました。

道中、ものすごい人にぶつかるわ、壁にぶつかるわ、杭?にぶつかるわ、ジョンにぶつかるわで迷惑な自分でした。
視野が狭くなっている。

家の横の電柱からチュンチュン聞こえんなあと思ってたら、なんか電柱についてる箱みたいのに雀が入っていった。
巣があるっぽい。
めちゃくちゃチュンチュン言ってます。

そう言えば今年私ツバメ見なかったわ。来てた?


2011年06月02日(木) 6月

もう6月だって言われて、朝ニュースを見たら本当に6月だった。
しかももう2日かー。
うそうそ知ってた。さいきん一分一秒をあらそって生きてたから。

雨ですね。
近所の道路が白くなってるの、何だろうってとーくから思いつつ、近づいてみると、
ツルバラの散った花びらであった。
う、美しいじゃねーの。
からすの糞のときもあるから。


2011年05月18日(水) なにか

なんでもいいから日記をしたためたいんだけど、何も書く事がない。
さっきずっと玄関に陣取ってたいらないスキャナを梱包してて、手が傷だらけになってしまった。
これから雑誌を梱包するところ。

掃除機をかけたり、ごみすてたり。最近いそがしかったから、部屋が飽和状態。
こうなるとなんもしたくなくなる。
のはまずいので紙の大きさを揃えたり、布と紙をわけたり、

掃除してる所わたし誰にも見られたくないほう。
なんか集中して同じところをかたす事が出来ないから、ものすごい散漫な感じがすると思う。
どうでもいいところばっかり触ってるし。
掃除機もいっぺんにはかけないもんな。すぐ飽きて違う事してから、また戻ってきて同じところをかけたりしてます。
そういう性分なんだと思う。
最終的に全部かけられたらいいと思う。

でも3時間ぐらいかかる。
だから人に見られたくない。のろいから。まんがとか読んじゃうし。
全然違う事とか間に挟み出すし。
人を不安にさせると思う。

かたづいたけんネームするす。






2011年05月13日(金)

通販頁開いています。ご利用の方いらっしゃいましたらどうぞよろしく御願いします。

5月に載るまんが
5/8 エロティクスF/幾百星霜/16
5/8 otome continue/泥濘の嗜み/エッセイ8
5/10 kiss/つなぐと星座になるように/28
5/21 ルチル/オロチの恋(読み切り)/32

です


きのう!
友人の泥ルカさんの久しぶりの単行本が出たんどすえ。
あれ?初コミックスか、
泥星ルカでは初めての単行本ですね。

5/12  アンチ恋愛作品集/オークラコミックス/泥星 ルカ

わたしのすきな、やわらかいやら固いやら、青くて苦くて渋くて甘い、強く光る泥るかまんががいっぱいのっとらすとよ。
新作も楽しみにしています。


ホークス褐炭ドスエ
なんかこわい

ホークス勝ったんどすえー

試合見に行きたいす。交流戦行って森福がバット振ってるとこ見んばならん。

関係ないけどTVが最近……
私のテレビは元々小さいんだけど、最近の放送って、
横長画面(16:9)になるから古いテレビだと上下が切れるじゃないすか、
でも、最近は本体16:9で見てる人の方が多いから、4:3の画面は16:9の人用に縮小してあることがあって、
言ってる事分かりますかね
説明がヘタで…

なんか最近テレビ画面がちょお小さいときがあってびびるんす
上下左右に黒枠ついてるの
携帯か!ってくらいちいさい

まあよかろ
よかたい
みれるたい
そんでそのうち買い替えるたい


音も聞こえんしね



2011年05月04日(水) すぱこみ

2日間共に終了しました。
立ち寄ってくださった方、本を手に取ってくださった方、どうもありがとうございました。
声かけて下さった方も、ありがとうございます。
差しいれごちそうさまです。

たのしかったです。
ツイッターにも書いたけど、あほらしすぎるよーな萌えよたばなしできるのが私とても楽しい。

久しぶりな中でも10年振りとかかなり久しぶりな人に会えたりして、話せたりしてうれしかったな。
好きな作家さんに話しかけにいったり、
私このカップリングの本全部買ってもいい…と思ったら一冊しか見つけられなかったり、
いろいろ満喫してきました。


仕事しやす!


すまこ |MAILHomePage