世界お遍路 千夜一夜旅日記

2025年02月11日(火) 昨日はチヨの命日

チヨが去って2年過ぎた。
はやいなあ・・・
機能は、土佐のカツオ節をお供えして、般若心経。
帰ってきそうだけど来ないなあ、です。
待っているんですけど。

雪はぼちぼち収まっています。
来週また寒波ってホントかね。
もう勘弁して欲しい。



2025年02月08日(土) 長すぎる寒波ですね

水曜から続いている寒波。
冷え冷えの夜。でかいあられが打ち付ける音を聞きながら、母親を越冬入所させていてよかったと思った。

水曜は、塾生みんなお休み。
木・金も遠くからの子はお休みだ。
ま、私も、うちの周りは雪で埋まっているから、かえり道も心配だし、無理してこないで来週に振り替えをしてください、と緊急メールをしたのだが。
今のところに移転してきた冬(2020年)に大雪休みをした記憶があるが。それ以来。
クリスマス寒波は冬休みで大雪休みはない、あのときは大寒の寒波。
今回は、立春の寒波だ。
季節の流れが遅れている気がする。
母の越冬入所を2週間ほど先延べしようかな、と考えている。
4月の半ば、桜が咲く頃なら、ヒートショックの危険性も低いし、日中の気温が10度超えがフツーになる。

寒波が来て雪に埋もれると、雪かきしながら「自由」になったら、冬でもお日様が出てぬくい地域に避寒したい、するぞ、と妄想している。
6日の夜、その妄想を現実化する長期計画を策定した。
寒波は、私をクリエイティブにするようだ。
現実化するために、がんばろー。

明日は指の鍼治療に上京するので、駅にチケットを買いにったら、長蛇の列。
新幹線は動いているが、大方の在来線が運休、ちょー間引きの運転。
キャンセルの列だった。
新潟をはじめとした下越エリア、普段は積もらないあたりにドカンと来たし、、まあそういうことだ。


 < 過去  INDEX  


moheji.s [MAIL]

My追加