えだまめ日記
☆もくじ|●過去|○未来
2005年02月28日(月) |
○南セントレア市 3 |
きのうの住民投票の結果がTV、新聞、ラジオで報道された。
結果は、大方の予想どおりだったが、
美浜町---賛成3384票、反対10878票 投票率は72.79%。
南知多町---賛成4701票、反対8063票、投票率は68.87%。
と、思ったより、反対票が多かった。
結果、両町で反対が多数を占めたため合併自体が不成立となり
「南セントレア市」は幻となった。
午後名古屋に出張。
会う人、会う人とは、この話題で盛り上がる。
夕方、歯科へ。
歯垢をとり、クリーニング。
2005年02月07日(月) |
○南セントレア市 その2? |
--------------------------------------------------
美浜と南知多の合併の事をテレビでとりあげてたけど
南セントレア市?だっけ?なんかピンとこないけどね。
空港ももうすぐできるし、愛知万博もあったりで注目
されるね(^^)v
---------------------------------------------------
ごぶさたです。
「南セントレア」、南知多ではどんな反応ですか。
何としてもつぶしてもらいたいですよ。
---------------------------------------------------
と全国からメールが届く。
ニュースは、空港開港、万博ともリンクして世間を
騒がしているようだ。
午前10時 英会話教室
きょうのテーマは
#16 Holidays in Japan #17 Japanese Foods
身近な話題になってきた。 日本文化の紹介だ。
季節・国民の祝日の話題から、日本料理の話題。 調理方法まで、話がはずんだところで、
チーズケーキのつくり方の英語のレシピも紹介 された。
なんということでしょう。その後、ゆうこ先生 手作りの特製チーズケーキがふるまわれた。 おいしい。
午後、山崎さんの個展に行く。 板山万歳保存会重鎮の山本さんを紹介される。 一誠堂の社長さんともひとことふたこと。
---------------------------------------------- 山崎修きりえ展 2月2日(水)~15日(火)9:00~17:00 師崎・ビラマリーン (愛知県南知多老人福祉館 3F会議室) ℡0569-63-1175 -----------------------------------------------
そのあと、美月のさよならパーティー ウコッケイを5羽つぶして、トリパーティー。
----------------------------------------------- 深夜に及ぶが、あまりにもウコッケイまずくて 口直しに「とりとりや」へ鶏肉喰いに行く。
午前1時、ほろよいで帰宅。 土曜日らしい一日だった。
「節分の夜にその年の恵方を向いて巻きすしを 食べると、幸運がおとずれる」という風習があり、 関西ではこの季節の風物詩となっています。
恵方とはその年の歳徳神(とくとくしん)がいる 方向をさし、2005年の恵方は申酉の方向、 西南西です。
うちでもためしました。 幸運が来るかな(*。*)。
http://edamame.zero-city.com/yuma50.htm
|