にきにっき
アカネール



 I LIKE IT

Crystal Kay lovers M−FLO
+++++++++
眠いので寝ますが、一つ。
うちの教授陣の中にグリーンリバー教授がいらっしゃるんですが、以前はちょっと苦手だなぁなんて思っていたのですが、最近好きです。
名まえだけで。(本当は話している内に好きになったのですが 笑)
そこで、考えたんですが、みんなうちの教授がもし堀内だったら私はもっと落ち着いて言い感じに発表に望めるかもしれないと思いました。


今さっき直しましたが、こっくりこっくりしながら直でジュリアス様の話を書いていたので、うっかり自分の卒業論文の話に途中でなっていたり、途中から俺様になってました。
(いや、普通に読んで面白かったけど 笑)

だってさ・・・。
「そなた・・・上手くなったな。」
「データベースですか?」
とかありえない会話ジャン!!
夢見てたよ(笑
実況夢。


極めつけは
いろいろ憶えなくてはいけないことが増えたのだ。基本情報とか付加情報とか・・・。

「手を繋いでもいいですか?」
「お前とか?」

・・・・あれぇ?
あれぇ?
(笑

面白かったー。直しましたよ。直しましたともー。

じゃぁ本当に寝ます。
明日はお掃除だ。



□■□



起きてお風呂に入ってご飯を食べたら眠くなりました。

【キャラミル研究所でのツキアイゲノム】をやってみました。
オモテ
 HOT
ウラ
 ピュア
 ジェネラル
 フィーリング
 

当たってると、思います(苦笑)





瞼が下がってくるんですけれどどうしましょう。
体もぞくぞくするし・・・って!!

これって風邪(遅)
よし、気が付かなかったことにしましょう。
お部屋の掃除は適当にして(え?)
早くコタツ出してゲームしよっと。

そうそう。栗ご飯を作ったのでもし中間の準備の合間とかに暇だったら是非食べにきてくださいね
(多分メールしないと誰も来ないけど 笑)
やっと心に余裕が出来たので愚痴でもなんでも聞くよー!!
発表してもらって質問とかも出来るけど。

・・・多分メールしないと駄目か。
見た人はお友達にもメールしてあげてねv
(え? 笑)
(だってメールできないんだもん。圏外で)



そうそう今日はハロウィンよ!
忘れてたわけじゃない。
フルキスでそのことに触れてるページがあってうはうはしてるけど、書くとしたら瀬伊くんかな。

・・・ありがちだけどね!!


今日はレジェンズでしたね。
私にとって日曜日朝9半は愛を試されているとしか思えません;
起きれなかった。8時まで起きて眠くなってしまったの。

和彦さんっっ(愛)
擬人化シロンさんのサイトさんがリクエスト受付企画をやっていたので匿名で送ってきてしまいました(笑)
よっぽど好きらしい。




□■




MDの中の三木さんと会話している相原茜です。
うーわー。

えっと、多分ひろのちゃんから貰ったMDだと思うんだけど目覚ましとか留守番のとかの声が入っていて。
三木さんがよかったvvv
(今ごろ聞いてごめんなさい)
三木さんがエロかった。

ぐふぐふ。
何故ひろのちゃんからだって?
なんかMDの題名が「ひろのちゃんからv」
っていうMDの題名だったからです(大笑)


2004年10月31日(日)



 そう来たか。

個人的になぜか高河ゆんさんの漫画の細い瞳のエロ(笑)男性はどうしても声が井上和彦さんに聞こえてしまう罠(@アーシアンはそのままですがね)にはまっている相原ですが、
LOVELESSアニメ化の際のキャストを見て。
お前が来たか!と驚いています(笑


それからトークCDの方がちょっと聞きたいかも。
ゼロサムで誌上販売みたいなんですよね。
LOVELESS買おうかなぁ。
でもなぁ。

小西さんの声はとても大好きなんだけど。
・・・そう言えば、成田剣は、もしかしておにいちゃんなのかな。
お兄ちゃんなのかな。
でも、立夏が皆川さんなのはちょっと楽しみかも。


和彦さんの草灯さんが聞きたいのは私のわがまま。
「立夏、好きだよ」って言って欲しかった。

・・・明日発表なんだってば(笑)調べてる場合じゃねぇ。



とにかく。お疲れサマンサ!!
落ち着いて堂々と発表できました○
ゼミに行っていると結構普段とは違う交友関係なので話していることが普通の女子大生みたいです。(いや、今も普通のですが)
そこもまた楽しいです。





メルマガ送りました。
遅くなってすみません。
10月はお休みしてしまって・・・。
今回は10月20日がオリヴィエさまのお誕生日ということでオリヴィエ様ですv
ちなみに前回はきっと友雅さん(笑)
次回はクラヴィス様なはず。


えぇ。頑張って更新しますよ〜v
一日関係も頑張って追いつきますです。



2004年10月30日(土)



 寝ると死ぬぞ。

もう心の底から睡眠が取りたいんですが?
アイゥオンチュ!

ウォンちゅー!!



・・・駄目だ。
寒い。
眠い。
死んじゃう。

でも、今頑張らないと私、卒業できない・・・orz





□■□



一撃必中。



学校の研究室のパソコンの前で仮眠を1,2時間取り、お風呂に入るためだけに今家に帰ってきました。
9時からゼミで最終発表です。
これが終わったらいくらか手直しして90部レジメコピー。
あがけ!あがけ!!


今日は早く帰れるといいなぁ。
明後日はうちのゼミはトップバッターなので10時前には終わる予定。
その後暇なので、人の発表聞きながらお話でも書こうと思います。
(予定は未定)


更新がほんと無くてすみません。

でも、今だけはそっとしてやってください。

明日さえ終われば。
明日さえ終われば。


・・・しかし卒論はまだ中間であって最終じゃないんだけどさ。
苦笑。


あっまだ時間有るかな。
そうそう。

最近
「死にぞこないの青」乙一
「ソウルドロップの幽体研究」上遠野浩平

を読みました。
まだ読んでない人で借りる人はどぞ。
上遠野さんのはやっぱりうまいなぁと思わせました。
というよりも、お嬢さまが可愛らしいなぁ。

乙一さんのは読んでて、すごい悲しくなったり不思議な気持ちになりました。
先生がこういうことしちゃ駄目。

ホテリアーは冒頭から読んでません。
韓国人の名前が覚えられないよ
(え?)
ハーレクインだと登場人物は憶えられるんだけどさ。
なんでだろう。
むぅ。


ちょっと落ち着いたらハリーポッターとホテリアーを読もう。
(でも、どうしても文庫の方が読みやすいんだよね。)


今日は学校に居る予定ですので、何か用がある人は3階の研究室から覗き込んでくださいませ。

切羽詰っていると思いますが、昨日ほどではないと思います。
・・・多分(笑)



□■□




なんとか終わりました。
というよりも、もういいやって。
がんばったしこれ以上考えても分からなくなってきたし、もういいやって。

唇かみ締めると血が出てくるからもう笑顔しか浮かべないことにした。
さぁてきちんと熟睡して明日は朝から発表だー!!

いい日旅立ち!
まだまだがんばれる。
さぁて明日はどっちだ〜!!


学内で、卒論生だけが立ち入れる共同研究室というのがあるのですが、底に入れるカードがあって、結構忘れっぽい私は忘れて中には入れなかったりするので、直くんのグッズのにカードを入れて持ち歩いてます。
それで、正面を直君にしてるの。

ひそかにファンの主張。


そうそう、今日はチケットの再抽選みたいですね。


何回も学校のパソコンで自分のリンクから怪しいほどに行っては消していたんで、不審な動きしててすみませっ。

眠いヨ。
でも、発表原稿作らなくちゃ。

ここにもう2日間くらい座ってる気がする。




発表原稿を作ってたら睡眠不足になりそうなので(さすがに二日で一桁はやばいと思うの)
寝ることにします。
・・・発表原稿。
発表原稿。

妖精さんが作ってくれないかな。
(NOT 一宮瀬伊)




中間終わったらお部屋を掃除しよう。
中間終わったらちょっとご褒美にゲームしよう。
中間終わっても気を抜かないようにしよう。

えへへ。日曜日夜とか猛将伝やりに来る?えへへ。
そのときはコントローラー持ってきてね!!


図書館総合展のご案内が届きました。
(多分前回希望したからだと思う)
今回はパシフィコ横浜らしい。
前回はWeiβだったなぁ。
今回はネオロマかぁ。
どちらにせよ。行きたいと思います。
うーん。24日はゼミだから無理なので26日一日暇(試験がなかったら)11月26日に横浜に図書館展に行ってこようと思います。

瀬戸内寂聴さんの講演が行われるみたいなんですが、大ホールでやるみたいで、すごいなぁ瀬戸内さんと思わざるを得ないとともに、・・・3500円で入れるのかぁとちょっとがっくりです。
やっぱネオロマ高いよ。

本当は、水曜日に行きたかったんだけどなぁ。
多分テストなんだよね。(え?)
哲学概論。
二学期末テストってそこらへんだよね。


これからも、頑張って学校に篭って勉強頑張ろう。

さぁて寝よう。
明日の発表が上手くいきますように。


それから、最後に、直くん、おかえり。
ほんと、嬉しい。
おかえりなさい。


実は来週末は智一さんのFCイベントだということに気がつきました。

もう11月なんだね。
冬がやってくるね。
・・・私無事に春を迎えられるのかな。
まだ就職が決まってないんだけどな。
どうしよう。

とにかく今日はおやすみなさい。
明日の朝きちんと起きれますように(>△<)/
7時には学校に居たいなぁ。
で、発表原稿作り。




2004年10月29日(金)



 ほんとにお前ら漢かよ!!

あーーーーーーーもぅ!!
いらつくなぁ。

ていうかあんたら一応武将なんだから自分の命くらいてめぇで守れよ!
あんたらピーのついてる男なんだろ!!
(激怒)


・・・忠勝さん上ルートはサルやってから挑戦することにします。
他の武将が弱すぎ(怒)

なんで、あんたらの命まで守らなくちゃいけないの。
くのいちと真田幸村の相手で忙しいんだけど!!(苛苛)

なので、命令が出る前に全部司令をクリアして、騎馬舞台4人のうち3人は司令前にやっつけないと無理。
司令が出る前に真田とくのいち(端と端に居る)を倒して、尚且つ
おじさま(弱っ弱っっ)←怒
たちを援護しながら、(しかも、さ3,4人ならまだいいのに6,7人は無理)
脱出地点まで・・・。


苛苛。

かとり犬ちゃんが一緒にやってくれたらまだいいかもしれません(涙)









秀吉さんをやっています。
孫市さんがかっこよし!!
大好きだ―!!(使いにくいけどね・けっ)

お市たんと長政さんがいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃいちゃ。
(そんなにいちゃいちゃなんですか!!)


そんなにいちゃいちゃしたければ自分の家でやれよ!!
ここは戦場だろ?
秀吉さんに失礼だろ!!

孫市さんはかっこいですけどねv(何だと!お前秀吉がかっこ悪いというのか)



きゃぁぁ!!

『どいつもこいつも』ワイド版 
白泉社 ジェッツコミックス
全3巻 定価(各)750円
05年2月28日より毎月各1巻づつ発売
最終話までぜんぶ収録
カバー全て描き下ろし・その他いろいろ描きおろし有
以上ほぼ決定。

雁須磨子万歳!!
大好きなんです。乙犬が。
ゼー様みたいで(え? 笑)


さーーーむーーーいーーーー。
何、私のこの部屋の砂漠っぷり。
昼間は暑いくせに夜は冷え込むのよ。
寒いよぅ。

朝からお風呂に入って10時からゼミ。
今9時20分
眠いので今から寝たいです(無理)



ゼミでこっぴどく注意されちゃった。
うー。レジメ書き直しだよぅ。
先生、昨日そこ注意しなかったじゃないかー!!
(先生は気まぐれv)

とにかくいったん書いてまた提出して履歴書書いて(2枚も)出しに言ってもらって(ありがとv)
それからこれからパワーポイント作り。

・・・をしたいなv


先生からの返答が来ず、来たら速攻で作らせていただきます。
バイトに6時半。
先生が帰ってくるのが6時。
返答は4時半。
あわあわ。



■□■



ポルノを聞いても松川さんに聞こえる。
先生そろそろ帰りたいんですが・・・。
駄目?駄目だよね。
まだ終わってないもんね。
結局、バイトに行ったのは7時でした。先生に怒られました。
私は本当にもっと頭が良くなったほうがいいと思います。
それから、もっと日本語が上手くならなくちゃいけないんだと思います。

がんばれ。
頑張れ。
頑張れ。



2004年10月28日(木)



 Teenagerはパラダイス

E.M.U
++++++++
ザ・花を買ってきました。

社交ダンスのお話は面白かったです。
いいなぁ。


ぼくはね。
どうしても、コレがBLに見えて仕方ない。
デートしようぜ。あき。
とか。

もうスーツの奴がかっこいいだけに。メロメロだよ。
でも、男同士ヨ。

何気なく
らぶまにゅあるという漫画にはまってしまいました。
・・・やばい。この男、イケル。



眠い。
ゼミ。なんとか乗り切りましたけど、先生修正部分が多すぎます(苦笑)
今からそれを直しつつ授業にも出てバドミントンなどやりつつ今日も今日とて帰れないかもしれません。

でも、履歴書書いて送んなきゃ。

なんだ!この忙しさ。
掃除をしてコタツも出したいというのに。

30日が終わったらちょっとゆったりしよう。
お掃除しよう。隅から隅まで。
そしたら猛将伝を終わらせてしまおう。
(そしてしまう)
そして、他のゲームをやろう。
うっとり。

あと一ヶ月でドラクエ8も来るし。
エイトくんが可愛い。


がっこにいるんで比較的携帯は使えてます。


遙かアニメの感想は、時々無性に悪かったりでも、持ち直したりという感じでした。
なんか友雅さんの鼻が変なときが一瞬あって、閉口した。
あかねちゃんはめちゃんこ可愛かった。
でも、天真くんはからまわってた。
最高!(え?)




デザートラブ 12月17日発売かー。
本当に真ん中だね。
(何の)
この時期なら大丈夫。
一人1日かけたとしても5人行けるじゃん。



なんとか卒業論文の方も1段落ついたので家に帰って猛将伝プレイ中です。
忠勝さん。
前田慶次さんがやっぱりかっこえぇです。

でも、上に分岐する条件がどうしても一人じゃ無理。
ていうか他の武将どももっと頑張れよと思ってしまう。
なんで忠勝さん一人でこんなにやらなくちゃいけないんだよ。
馬鹿。馬鹿。馬鹿!!


ていうか弱すぎ。すぐに戦線離脱しすぎ。

えぇ。全武将を無事に脱出口まで送り届けなくちゃいけないんですよ。
えぇ。
忠勝さん大体1戦で十武将くらいヌッ殺しているんですけど。
一人で。
そろそろみんな頑張って欲しいんですけど。

・・・はぁ。でも、上の分岐と、サルだけで終わるので頑張るぞ。


2004年10月27日(水)



 今から本屋に行って来る。

おぉおぉ。


行ってよし!!



今週末に発表があるのに以前(着手)となんら変わらない今の状況に(変わったのはフルハウスキスに悶えてることくらいだよ)焦ってます。
なので、明日から頑張るつもりなので、更新は疎かになります。
ごめんなさい。

本当は両立したいんだけど、
両立する前にあっちを立たせないと無理。


YELLOW4買ってきました。
あわあわ。いちゃいちゃしすぎだYo。

ちなみにYELLOWのタキの声を櫻井さんがやっていると言うことは知っています。
腹の筋肉がすき。







ゆららの月という漫画に密かにはまっています。
本当に密かに。
(以前にも書いたかもしれませんが大まかなあらすじ)
それが今、大変なことになっていて、ちょっとお姉さん胸きゅんなんですけど。
うーん。三角関係なのかなんなのか。
ゆららちゃんは、見えないものが見えたりと言う霊感少女です。
そのゆららちゃんには秘密があって、悪意を持った霊に近づくと彼女の守護霊が出てくるという秘密。
しかも、身体にまで影響が出てしまって姿かたちや性格まで変わってしまいますが、確かに彼女です。
そんな彼女が出会ったのは、火を使う明(メイ)と水を扱う夜行。
この二人と一緒に霊と戦う日々を送っています。

・・・(今ここで気がついちゃった。私本当に火に弱いんだ。)
で、ゆららちゃんは明くんと好きあっていて、でも、守護霊にのっとられたゆららちゃんは、夜行のことが好き。夜行もそのゆららちゃんが好き。


で、今回は明くんがすごいいいの。
あわあわ。
ナンパな明くんが、こういうときにこんな風に考えてくれているのは大変胸がきゅんきゅんするのでやめてほしい。
あわあわ。


更新したいよ〜(>△<)
特にフルキス。
一日一話で書いたあとの話が書きたい〜。
くっそ。中間メ。
中間っていったら中間管理職・・・自分乙!!




>>秋田いぬさんへ<<
弟から遊戯王のカードとゲームをもらいました。
そのうち奴に白い恋人でも買って来てやってください。



□■□




今から遠い世界に行って来る(涙)
時間を止めて欲しい。
寝坊しちゃったよ〜。
風邪引いてだるいよ〜。

でも、手をつけていないアレを考えるとどうしようもない。
BGMは君はひとりじゃない〜ALWAYS〜

遙かのアニメのためには帰ってきますが、今から学校に缶詰めです。
・・・頑張れ。私。頑張れ。私。




着手のときもこんなだった気がします・・・orz

ということは、オスカー様生誕祭が出来ないってこと!!
ヤバイバー。


今からちょっとずつでもやっておかないと。

12月の私の予定。  
12月18日 けんじゅうのために夜行バスに乗る(出発前は卒業論文最終)
12月19日 けんじゅう
12月20日 大阪から帰ってくる バイト+卒論締め
12月21日(様々なゲームの受け取り+オスカー様聖誕祭)
12月22日 遙か3攻略
12月23日 天皇誕生日 遙か3攻略
12月24日 クリスマス イブ
12月25日 クリスマス
12月26日 ワンホールケーキ祭り
12月27日 遙か3攻略
12月28日 冬の祭りの準備
12月29日 冬の祭り(フルキス+レジェンズ探しのたびに)
12月30日 冬の祭り(フルキス+レジェンズ探しのたびに)
12月31日 大晦日 ジャニーズでGO
1月1日   あけましておめでとう。
(オスカー様と同い年まであと25日)


・・・すご。すごい予定詰まってる。



ちなみに私が欲しい某ゲームは12月にやっぱり発売が決まって、
さすがにお母さん欲しいよーとはいえないゲームなので(BL)年明けに買おうと思います。
くぅぅ。
ずりぃ。



フルハウスキスは絶賛応援中なのですが、しばらく心の中で応援することにします。
ちなみにコミックスは遙か、フルキスともに読みました。
破りそうになりました。
お母さんに怒られました。(耐え切れず実家で読んだ)

フルキスのコミックスをもう一冊買うことにしました。
ブッカスにはたくさんあって、さすがブッカスと誉めてあげたい気分になりました。

御堂一哉ファーストに成り下がった私。
金と権力に目の無い私。

・・・なのに、松川依織に誘惑をかけられる。
あわあわ。

選べない。
私、どっちも選べない。




でも、私正座とか苦手なのでやっぱり御堂一哉と結婚します。
(え?)


でも、『卒業』みたく攫ってくれるのもいいと思います。

はっっ。

「君を、さらおうか〜」
翡翠さんっっ



ごめんなさい。
最近の私は井上和彦ファーストなもので。
とうとうあのフェロモンに落ちました。
平気で握手した去年の6月が懐かしいです。

・・・多分今は動悸・息切れで救心を飲まないとやってられないほどです。




なので、橘友雅さんに攫われたいです。
(え?)



コミックスを読みました。
友雅さんが出てくるページを穴があくまで見ました。
コピーしてみました。
画像が劣化してしまいました。
涙・涙。
そんなことをやっている私を母は馬鹿だと言いました。

国際エンターテイメント何とかって奴が週末に行われましたよね。
母は、私があれに行くもんだと思っていたらしいです。
・・・いかねぇよ。


母の中で私は何処までオタクなのでしょう。
そろそろ居間でコルダから始めてみてもいいでしょうか。
父の「悪い男」認識も外れるでしょうか。



・・・いや、外れないな。



ということで、フルハウスキスの載っている別花買ってきました。
キャー!!
フルハウスキス最高だー。
どこの同人誌だって、感じです。
あわあわ。

きちんと、報告したいのですが今はこれだけ。
この漫画によってラ・プリンスの位置がプラスマイナス零になりました。
(つまりはみんな好きvってこと)


あー更新したい(>△<)
でも、なんか漫画で満足させられているから書かなくてもいい気がしました。


ちょっとだけスランプに陥ってます。




2004年10月26日(火)



 思いがかさなるその前に

平井堅さん。

最近平井氏にはまっている。
なんでかって?
すべて依織くんに聞こえるからです。
すみませんね。
私の耳通すとすべてキャラソンで。

+++++++++++++++
帰ってまいりました。
電球を買ってきたので2年位ぶりにお風呂に灯りが灯りました。
す、素敵!!

地震の被害も無く、よかったです。

戦国無双ですが、稲姫の2エンディングともに終わりました。
稲姫は父上がいらっしゃるので、二人の掛け合いがよかったです。
「父上は、無くてはならない人。私が助けます。父上。」
とか
「来てくださったのですね。」
とか。

まぁそれはともかくとして、
孫市さんが!!
あの色男が、たまらないくらい稲姫にラブで口説いてきて口説いてきて一人うはうはしてました。

次は父上に行くぞー!!

(攻略対象キャラクターが4人くらいがちょうどいい罠)


中断している遙かを見ようの会ですが、
11月の5日(金)からまたぼちぼち2週間にいっぺんくらいずつ見ようと思ってます。
7時くらいから集まってぼちぼち見始めるのはどうでしょう。


車で母にアパートまで送ってもらったわけですが、ぼぉっと有川譲(遙か3のメガネ)について考えて一人設定を考えて萌えてました。

「俺」という一人称が好きな私としては、すごく素敵なわけです。
で、やっぱりちょっとだけ腹黒だといいな。

でも、兄の同級生である望美タン(私は本名以外の名前だったら望美だったのでとても微妙です 笑)
兄と幼馴染で、兄とお似合いな望美タン。

そんな望美タンが好きな弟キャラ。

・・・萌!!


「俺、ずっと先輩の中では弟なんですか?」とか
「ねぇ。譲くん。どうして私のこと先輩って呼ぶようになったの?」
とか。

やべぇ。じゅるり。
大好物すぎる。
しかも、メガネ。


「そう言えば、譲くんがメガネかけてないところって、久しぶりに見るかも。」
「あぁ。小さい頃からつけてましたからね。」

(先輩だから敬語にさらに はらたいらさんに全部!!)


す、すみません。義経とかほっぽって早速弟じゅるりしてたら。
あわあわ。



でも、デザートラブも密かに気になってマス。
何日発売なのか(笑)
どうしよう22日だったら。そんな・・・。
どうしたらいいか分からないじゃない。


元彼が気になるんです。
だって。

お前の身体はやっぱ俺が知ってるんだ的な。
そう、まるでスキップビートの
尚みたいな。
ショータローみたいな。
あわあわ。



でも、敦賀蓮も負けてませんよ!!
ランディに負けるな(私情挟みまくり)




□■□




な、なんなの、コレ!!
と、言うことで、桃缶のMDを聞きながら、
LaLaを呼んでいます。
金色のコルダが凄い!
土浦くんの気持ちは気がついていたけれど、火、火原っち!!
やば、やば、やばい。


ど、どこの同人誌を読んじゃったのかと思っちゃった。
・・・そして次に思ったのはこれって夢じゃないよねってこと。
あわあわ。


大好きなの。
火原香穂子土浦の三角関係。
や、やばいばー。

遙かは、なんとなく天真くんはもう無理だと思う。
けど、泰明さんが!!
な、何これ。
そ、そして小天狗ちゃんが。かっこいい!!あわあわ。



占いを読んでぬか喜びしちゃった。
「日々をコツコツ頑張っていた奴だけが誉められるぜ?日ごろ怠けていた奴は駄目だ。」

・・・私、怠けていました。
ど、どうしよう。オロオロ。


ハーレクインも買ってきました。
本当は卒業論文をやらなくちゃいけないんですが(もうそろそろ手遅れになります 苦笑)
ですが、今日も欲望に負けてしまいました。
あぁ私の欲望が!!

ハーレクインは相変わらずときめきました。
白雪姫の奇跡は、財産も何もかも持っている人が嫉妬する姿が素敵だと思いました。
本当に手段を選ばないあたりが、そして空回っている当たりが。
たまりません。




で、花とゆめも買ってきました。
ビバ白泉社、貴社への愛が重たいぜ!!
フルバはやっぱりきょんきちが愛しいです。
(智一さんだと分かれば愛しさ倍増なのです)






敦賀連。
イカス!!(何処の言葉ですか。)
(え?)


正兄さま!!(てるてる×少年)
この声を智一さんがやってると考えると。
「俺を一番欲しいのはあなただろう?」
も智一さん??


あと藤田貴美の短編集が出たので買いました。
相変わらずどくどくの世界だなぁ。
それから、

その気にさせないでR(藤原晶)

この戸祭くんは結構私の中で火原っちに近いです。
(エロエロなのを覗けば 苦笑)
戸祭くんは、相変わらずエロエロですが、いい男だなぁと思います。
羨ましい。




2004年10月25日(月)



 我こそは

遙か3情報。
かとり犬ちゃん。
是非、ほんと一緒にやろうよ。
22日から(多分前日あたりに来るから)
ケーキ屋さん大変かもしれないけどさ。

・・・なんでかって?
戦闘シーンで名乗りがあるらしいの。
「我こそは・・・なり〜」って奴。

・・・「我こそはリズヴァ―ンなり」
超面白い。

でも、インタビューを読んで、それでも和彦さんの役だからなぁと捨てきれない奴。
・・・所詮弱いんですよ。へへーんだ。



きゃぁ!!
新撰組ですが。
森田さんが主題歌を歌われるようです。
うわぁぁ。楽しみだなぁ。
近藤局長。
えへへ。
やっぱり楽しみだなぁ。
遙か3は皆に任せて新撰組やってしまうかもしれん。




と、言うことですが、相変わらず敦賀蓮にメロってます。
(@魔法の地図)

蓮×キョーコ←尚ってのがたまらねぇ!

「っっ敦賀さんっっ」
言った瞬間言う相手を間違えたことに気が付いてはっと目線をあげる。
そこには一瞬何を聞いたか分からないようなショータローの顔があった。
「は?お前、何言って・・・。」
そこまで言ってから事態を把握できたようだった。
熱に浮かされていたとはいえ、何で言ってしまったのだろう。



・・・ごめん。すごい好き。
頑張れ!!ネ申!!
私はアナタを応援してるぞー!!
(スキビサイトを作りたいくらいです)






・・・久しぶりに、動物奇想天外を見ました。
・・・えぇ。見ました。
なんかチンパンジーだかなんだかの群れの話をしていて、大層ちょっとだけなきそうな話だったのですが、

ナレーションさんが言った一言で、私は感動どころじゃなかったです。
なんでかって?

5歳になったばかりのお兄ちゃんオスカー
・・・オスカー?
え?オスカー?え?


テレビで聞くたびに何度もはっとさせられる。

くそぅ。

でも、サルのオスカーくんは妹思いで、すごく素敵でした。
サルでもいい奴なのね。さすがオスカーと名だたるわけだわv
(惚れた弱み)


まぁそれはそれとして。
朝早く起きたので、レジェンズが見れました。
OPとEDがちがくなってるんだね!!
す・て・きv

メグとビッグフットがいつのまにか仲良くなっていたことにときめき。
よかったなぁ。
でも、OPのコスプレみたいな変装スタイルにときめいちゃった。
いえ、家族で見たので(わがままを言いました)
そんなに
「和彦さぁぁん。」とか言うわけにもいかないので、一人でにやにやしてました。

そして、サーガとレジェンズの会が面白かった。
シロンが、
「おい、俺いつのまにかこいつと同じ巻き方してるよ。」
といって外すのが素敵でした。


えぇ。もうレジェンズの虜なんです。
えぇまぁ。


はぁ。愛しかった。



□■□




で、ジャス☆に買い物に行きましたv
でおもちゃコーナーで、レジェンズコーナーをうっとりと見つめる私。
でも、トルネードカラーのタリスポッドが無かったので、がっかり。
でも、薔薇になる赤いヴォルケーノカラーも捨てがたいです。

フルハウスキスがあんなに山積みになっているの始めてみたよ。
・・・というよりも、あそこの本屋いろんな意味で凄かったです。
絶対乙女ゲームマニアがいると見た。
アンジェリークの10周年記念本とかもあって、面白かった。
すげぇ。


で、戦国無双猛将伝やりました。
今川義元だけ両方終わった。
・・・やばい。

分岐が
武田を選ぶか
謙信を選ぶかの分岐だったのですが、
謙信分岐だと、伊達政宗がついてくるのです。


すごいよかった!!!!!!!!!!!
本当に。
伊達っちが超可愛い。
何あんた。かわいいなぁ。
今川まろもすごい可愛らしい性格をしていて、面白いしそれにつっこみづかれる伊達政宗に最萌
よかったです。

帰ったらみんなにも見せるね。
でも、一番戦しているときが好きかも。
なので、分岐からやり直すのが吉だと思います。

次は稲姫に行くぞー!!




2004年10月24日(日)



 ミステリー あなたに夢中

井上陽水さんと持田香織さんのコラボレートらしい。

題名が気になる(笑)

++++++++++
改装してます〜。
今度は白く。可愛らしく(仮)



遙か。
リズヴァ―ンは鬼の末裔みたいっすね。
うあぁ!!だから顔隠してんだ。
それから、井上さんの役は、ちょっと今回はパスかもしれませ。
だって、あれで俺様だったら最高なんだけどね。

「黙ってキスさせろよ。」
とか言われたら。キャー!!唇突き出してお待ちしてます(え?)

でも、違うっぽいんだよなぁ。
ちゃらちゃらしてるようで和を重んじるって。

それから胸元を閉めた代わりに奴はヘソだし。
・・・うーん。

今回は中原さん@有川譲に超キテマス。
うあぁぁ。珍しいけど。メガネに。

とりあえず今日はコレくらいで更新は力尽きました。
一日一遙はなぜか更新できず、明日もう一回やります。
あわあわ。

で、今しりとりの番組を見て大爆笑してます。
うあぁぁ。私、これやりたい(笑)

明日は一日中暇なので、更新してるかもしれません。


すみません。ぐっすり寝てました。
実家に帰ってかなりおなか一杯食べてます。


あぁ。杏仁豆腐が美味い。
久しぶりに
「おなか一杯で死んじゃうかも」って思いました。
食べた量が以前の一週間分くらい食べました。
うん。
実家に帰ると太るので困ります。



そうそう。地震が起きたときにNHKを見たのですが、アナウンサーの方が、
「今日午後〜分甲信越地方で地震がありません。」
と言っていて、ちょっとつぼに入ってしまいました。


あー居間でパソコンやると父がうるさいなぁ。
もう。



タリスポッドが欲しいです。
シロン。カムバックって言ったら和彦さんは来るのでしょうか(来ません)
キャラソンは2枚かって来ようと思っています。
もし、私がイラストをかけたならば、間違いなくシロンさんとシュウを書きます。
あわあわ。
冬が楽しみだ。
冬のアナタ〜相原茜 ビッグサイト事情〜
をお楽しみに。


と、言うことで私は今からキングダムハーツをクリアしたいと思います。
アラジンパートの三木さんがすごくやっぱりかっこよくてv
たまりません。
まぁもう離れちゃいましたけど。
早くピーターパンパートになってほしいぞ!!


高校のときは、なんて日本って広いんだろうって思っていたんですが、今何故か日本って案外狭いかもしれないなんて思ってます。
高校のときは一人でどっかへ行くなんて考えられなかったけど。
大学に入ってからは大阪だって一人で行っちゃう。
びっくりですよね。
私の世界が広がったならば嬉しいのですが。




2004年10月23日(土)



 いい男の条件。

を考えていて、オスカー様のいい男っぷりは文章に出来ないし、身の回りにいそうで、でもいないような人でフルハウスキスの面々はいい男ぞろいだと思うけど全員タイプが違うし、どうしようなぁ。

と思い、考え付いた結論が

天使なんかじゃないの須藤晃



まぁそれはそれとして、デザートラブの一条さん。
おぅ。SEEDの方ですね!
個人的には結構好き、かな?



さぁ。先割れスプーンさんですが、某BLゲームに出ていたのでサンプルボイスを聞いてきました。
うあぁ。
元々その設定の人は好きだったのでときめきながらクリッククリック。
(ちなみに居間なので違う意味でもどきどき)

・・・うあぁ。エロっっ。
ついでに言えば久しぶりに成田さんの声も聞いちゃったよ。


多分年始になるとは思いますが、某BLゲームも買おうかなと思ってます。
まぁ。某人と某人が出てるからなんですけどね(大苦笑)



■□■




試験は終わりました。



うーんと、特筆することが無いです。
ただひたすら眠いです。
やるならばコルダがいいです。

そうそう。
頭文字Dで、茨城県のつくばが終わったら、次は何県だろうと思って弟と語り合っていたのですが、弟が車の名まえで人の名まえを言うのでさっぱり分かりません。
なんとかかんとかとか言われても・・・。
かろうじてインプレッサと86とFDは分かるのですが、
RX700とか(仮)わけわからないんだけど。

まぁそれで次は千葉県だろうとか話していて
「でも、千葉って山無くない?海じゃない?」←偏見
「まぁ、そうだなぁ。茨城もつくばしかねぇからなぁ。」
「うん。」
「次は、成田山じゃねぇ?」
(弟も私も成田山は知りません)
「うん。そうだ。成田山だね。」
(略)

そう、ここで私の心の中でひらめいた。
そう、つぎのけんは成田剣!
(違う)

「んだよ。にやにやすんなよ。きもちわりぃ。」
(ちなみに弟の車です)
といわれてしまいました。




そんな弟は車の中でCDをかけるのですが、
「俺、これ洋楽だと思ったんだけど。日本人っぽいんだよ。」
と言ってかけてくれた曲が
ジャンヌダルク。

え?この人たち日本語歌っているじゃない。ていうか日本人じゃない?
え?ジャケット見なかったの?

という私の心の中の突っ込みは置いておいて
弟は本気でこの人たちを外国の人だと思っていました。


ちょっと衝撃的だった。


そんなうちの弟は、私よりも編物が得意な19歳です。


2004年10月22日(金)



 

宇多田ヒカル

ただいまキングオブハーツ中
++++++++
ペット探偵Y'sが12月3日発売。
うあぁ〜。
(とかいいつつ予約済み)

無事実家に帰ってこれました。
パソコンも持ってきたのでやりたい放題です(仮)

ちなみに、家に帰ったら弟が戦国無双をトレジャーBOXで買ってました。
なので、あの大きい箱がもう一つ。
(猛将伝ではないので、幸村フィギュアです。)

・・・馬鹿姉弟。

で、家に帰ったら弟はもう猛将伝をある程度までやったあとらしく、サカつくをやっていてつまらなかったので(でも、流石に居間でコルダは出来なかった・・・orz
)


お、お母さん。ありがとう。
引き落とされる口座に振り込んでおいてくれたみたいです。
うわぁい。
これで、なんとかチケットは引き落とされるぞー!!
(怒られること必須)

台風が各地で猛威を奮ってますが、みなさん大丈夫ですか?
私は心の中が今台風状態です。





■□■




今、確かに頭の中に響いてくる曲があるんだけど、何の曲か分からない。
誰の何の曲なんだろう。

うーむ。

久しぶりにテニスの王子様の1〜5くらいまで読みました。
・・・桃リョ(腐


■□■




コナン買って来ました。
実はこっそり本誌で読んでいたので改めてうはうはしちゃいました。

だって、平和なんだもん。
すごい。すごいよ!!
あわあわ。

で、ホテリアーの原作本を買ってきちゃった。(照///)

冒険王ビィトと、その前の番組はちょっとだけ。
冒険王ビィトは、萌の予感がひしひしとしました。ビィトくんがかっこいい!!
でも、ナレーションが田中さんなので、どうしてもスラムダンクです。
「花道は・・・」とか言い出しかねない(言い出しません)


その前の番組は式神がどうのこうのの番組なのですが、獣萌v
でも、内心黙ったまま。
弟と頭文字Dについて語り合いました。
でも、やっぱり腐女子と語り合うのとはわけが違うので大変でした。






ペット探偵Y’S
キャストが一部発表されましたね。
結構有名どころじゃなさそうですね。
それもそれで楽しみです。



そうそう。やっとフルハウスキス(本屋何件回ったと思っているんだ!!)と遙かの新刊を買いました。
ここで、感想を期待した貴方。
そうは行きません。
そうは行きません。

残念。私、読んでませんから〜!!

だってそんな家族と一緒にいるときに読めません。
どれだけわたしが奇声を上げて転げまわっていると思っているんですか!!
同じ理由でハーレクインも買えないし、花とゆめも買えません。

でも、頑張る。

明日はテストです。
人生って結構切ないかな。

今は、編物やってます。
うちのブライスちゃんのためにマフラーとか、作ってます。
頑張るぞぅ。


それから、母の友人の黄色いFDの写真も見せてもらいました。
かっこよい。
かっこよい。

啓介さんっっvV
メロメロですよ。関智一氏に。
新番組は7本。
2枚目から動物までらしいですよv
えへへ。
11月の公演から1月の客演、2月の本公演と大忙しみたいです。
あわあわ。


大変だなぁ。
体調に気をつけてくださいませ。

直くんは、大丈夫なのかなぁ。
そろそろ2ヶ月経っちゃいますよね。
かなり直くん欠乏症です。



御堂一哉に心を奪われないように(もう奪われてる)頑張ります。
黒い髪のオレ様を見るとどうしても御堂一哉を思い出して困ります。
むしろ、心の中で一回言わせて見て、それから萌えます。

実家にいると上手く更新できないですね。
うーん。
実家に住むとすれば部屋でネット出来るように手配してもらってバンバン引き篭もるのですが、居間でやっているので、背後をかなり見てます。

が、頑張ります。


2004年10月21日(木)



 笑顔でいます。

フィン・フィッシュ(西原久美子さん)
ただいま怪盗ジャンヌを聞いています。

++++++++++
処女雪。
生徒会長@一条和也氏を落としてみました。
・・・超イイ!!


ていうか一条氏エロイんですけど。前の勝平ちゃんと比べたらあんた、エロ差が違うよ。や、ヤバイバー。

ていうか、あと100円で今月末まで暮らさないといけないのよ。
・・・りー。ちゃんの分のチケットのお金も払わなくちゃいけないので、10万円以上の出費なんです。それは考えてなかった。

むー。踏ん張れ相原。踏ん張れ。相原。
なので、クレジット決済することにしました。
今現時点でお金なくても引き落としのときにその口座にお金が入っていれば言い訳で、もう少しで給料日だからなんとかなるかも。
お母さんにも仕方が無いので泣きつくことにします。
えぇ。
事情を話します。


ゲーム買いすぎた・・・orz





でも、ドラクエ8とかやりたかったんだもん(ヒキコモリ)
あぁごはん食べるの忘れてるよ。
ほんとみんなと会わないと食べないなぁ。
うーん。いつから食べてないんだろう


でも、処女雪は結構早めに終わりそうですv
遊び人とのフラグが立たないのか結構めんどくさいけれど。
でも、生徒会長一条氏が本当にいいので(本当にエロ・・・)
どきどきしました。

え?フルハウスキスのコミックスですって?
現金100円でどう買えと・・・orz
ちなみに同じ理由でごはんも買えません。
私って貧乏〜。

・・・漫画を売ったら食べられるかと真剣に考えています。
あぁでも、駄目よ。売っちゃ。
(でも、最近漫画への愛は薄れてきた。相変わらずデータベースだけど)


遙かのアニメについては。
「君は、恋を知ってしまった」(台詞偽造あり)云々の最後の友雅さんがエロかったとか

「逃さないよ」カムバックとか。
そろそろ天真くんはお笑い役割になってから回るよ〜?面白いくらいから回るよ。
と思ってみたり。
(そう、例えるならハムスターがあの円い中でずっと回っているように)


まぁやっと遙か熱が落ちてきました。
えぇ。まぁ。
フルハウスキスも落ち着いてきました。
えぇ。まぁ。
(これはフェスタ4で智一さんが話していたホテルのスタッフの答え方のような感じを想像してください)

新たなる船出の予感です。
乙女ゲームをそろそろやりこまなくては。


処女雪は、女性視点エロゲーということで星の王女などとは少しグロかったり描写がきつかったりしますけど、そんなに激しくなかったと思います。
(一条氏はエロかったけどね)
ED=Hって感じでした。
付き合ってからというのが無かったから。古賀てんてーのように何回もという感じじゃなかったですけど。
まぁ勝平ちゃんは可愛かったけど。

うーん。なるちゃん視点だからかな。
攻略も簡単でスチルも集めやすいし。
攻略時間も平均2時間くらいあればすいすい行ける。
簡単すぎて、正直がっかりです。

(でも、一条氏(ry )




処女雪。攻略終了間直です。
主人公というよりも、プレイヤーキャラが姉と妹の二人居て、
妹は始めての恋みたいな感じで、姉は誘惑なんですが。
とりあえず妹全スチル
姉遊び人+勝平ちゃんスチルは全部集まったのであと3人。
まぁ、簡単なので、あと数時間頑張れば終わるかなという感じです。
いやぁ。本当に一日で終わるとは思わなかった。

すっごい簡単なんだもん。

姉バージョンで見てると結構エロゲーっぽいけど、うーん。
勝平ちゃんは慣れてるなって感じでした(成田剣に慣らされてる? 笑)

この製作者さんのインタビューを読んだのですが、大層面白かったです。
勝平ちゃんが。

一条さんは、役者さんだなぁと想いました。
演技が上手い。

なおかつエロイ。

やっぱり乙女としては妹バージョンが面白かったです。
遊び人は大したこと無かった。
恋愛過程とかちょっとした仕草にはときめくんだけどね。
ちょっとボミョウ。

家でやるわけにもいかないので
(今日実家に帰ります)
{家ではコルダをやろうと思っています。}
↑ぱっと見音楽ゲームっぽいから。
(あとやっているときの私が大人しい)

十中8,9猛将伝ですけどね(苦笑)

なおかつアンインストールとかしてしまいたいので(うちのメビウスちゃんに負担はかけられないわ)さっさと終わらせる覚悟です。

星の王女と違って、ネットやっている間に既読の台詞をスキップしてくれないのでボミョウ

なので、全く更新ありませんでした。
ごめん。

一日一葉(ある意味あってる)
一日一小話もしばらくお待ちください。
まとめてアップします。


ごはん・・・。本当にいつから食べてないのか考えた結果。
土曜日はみんなで食べたよね。
・・・げ、月曜日は確かパン食べたよね。


・・・それから、かなぁ。
ボミョウ

拒食症ではないと思うので、大丈夫です。
ただ、ご飯を食べることと睡眠をとることを忘れて一気に睡眠欲求と食欲が来るので困るのです。
(忘れすぎ)

でも、忘れないですか?
ごはんってあんまりおなかもすかないし、食べたいとも思わないし。
(人といるときは別)
うーん。


ただ、親が部屋に入るので、少しくらいやばめなものを隠しておかなくちゃ。
(えぇ。そりゃぁもう思春期の青少年の部屋くらいやばいです。)

あぁあ処女雪8000円もしたのになぁ。大したこと無かった。
これは可もなく不可もないです。
一条ファンなら買っておいてそんは無いかもしれませんが、乙女ゲー好きには。
ティラミスヴィラと☆3次第かな。
それで判断しよう。
でも、(一応伏せてあります)

一人につきHが一回しかないってのも・・・。一応ゲームのキャッチフレーズにはあってるんだけど、物足りないなぁ。
18禁は付き合っている期間が入って何ぼなんじゃないかと思います。
うーん。
いまいちなぁ・・・。
量が多ければいいってほどじゃないんだけどなぁ。
女の子はそりゃぁもう可愛かったですヨ!
男の子がなぁ。
男性視点だからかな。やけにリアルで、これが女性向けと男性向けの違いなのかななんて思ったりしました。女の子がちょっと夢見がちだった(笑)
何をコンセプトにするか、だなぁ。これはちょっと中途半端すぎる。
乙女にもなりきれてないし。
使い捨てタイプのゲーム。
何回も何回も思い出したようには出来ません。





って感じですが。
で、本格的にこれが終わったら召しませ!に行こうと思います。
ネットの情報でやっていくのですんなり終わらせられたらいいな。
個人的に幼馴染の森久保さんが楽しみかな。
メガネ置鮎さんも楽しみだけれど。



ということで、私の乙女ゲームへのアンテナは四方八方に伸びているわけですが(乙女ゲームマニアを呼んでくれ)
ペット探偵Y’SというPCゲームにどうしても、あそこの絵師さんのお抱え二人組が出ている気がしてならない・・・。
名まえは出ていなくて紹介文だけですがそれだけでも分かりそうな感じです。
どうしよう。


で、TSUTAYAでの画像を見てみて(笑)

「今の・・・すごい早いたちさばき。」
(義経恋愛イベントぽい)
真剣な顔して櫻の花びら切っちゃってますYo
義経さん。

戦闘シーン
義経さんの服がたなびきすぎ(笑)
後ろから見ると弁慶が面白いです。
黒いずきんかぶってなんか槍みたいなの持ってるじゃない。
・・・下手したら死神!!


神子姫は可愛かった。萌えー。
ヒノエがほんとナンパっぽくてやべぇやべぇ。

「お前・・・熱い」
っていうのが勝真さんじゃなくて、ヒノエだよ。候補は。
どうしよう。オロオロ。


「先輩待ってください。まだ俺は信用できるとは思えません。」
先輩、俺v超悶
ところで、有川譲くんが着ているあの服のなかのシャツ。

でも、一番気になるのはリズヴァ−ンの服ね。


お前は何処の皇帝だよ!!


眉が裂き割れしてたらどうしよう。
トレーズ閣下とか呼んだほうがいいかな。
(それはアクラムだから 笑)
ふぅ。面白かった。



12月22日 相原茜的頂上決戦
遙かなる時空の中で3
新撰組!
怪盗アプリコット完全版


遙か3を選ぶ。
井上和彦マンセー
関智一マンセー
おや?
おやおや??
怪盗アプリコットもじゃないか?
新撰組を選ぶ。
櫻井孝宏マンセー
おや?おやおや?
怪盗アプリコットもじゃぁないか。

・・・怪盗アプリコットに出てくる恋愛対象キャラがほとんど遙かにかぶりすぎていて面白い。
そして、


石田彰氏は三作ともに出ているぞ!
頑張れ!石田ファン。
そして頑張れ。相原。
(冬までにクリアできるかなぁ)無理絶対無理(笑


とりあえず遙か3をやって時代に追いつく振りをしながらこっそり新撰組をやろうと思います。




プロジェクトアカネール。
すっごい長い話を書いていたら途中でパソが落ちました。
ダー−−−−−−。

保存とかしてなかったので泣きを見ています。
さぁ早く誰か続きを書いてください。


イベントに行っている暇がないのは重々承知ですが
Yo-Jin-Boイベントに行きたい。
萩原さんを見に(色々間違っているのは重々承知です)
てやんでぇ!!
12月26日・・・。
OH!!


そして、ゲームも発売だそうで。
いや、買わないけど。
(真剣に)

萩原さんが気になります。
(え?)
一条さんが気になるので某ゲームを予約しようとしたくらいです(笑)



ティラミスヴィラ犬神さん


帝王か。
帝王か。
とうとう帝王もこっちに出陣ですか。
SUピー田とじゅピー太さんと。

・・・え?2003年のライブパステルコレクションじゃ、無いんですか?(笑)
え?違うんですか?


それで言うとあのバイト先少年は鈴村さん


でも、鬼畜帝王
・・・バーニング!!

私バーニング!!


寺すげぇ!!
さすがにすげぇ!!





隊長!!大変であります(笑
今日の日記上から下まで18禁の話ばかりでございます。

どうしよう。どうしようちょっとは清純ってところを見せないと。
うはうはいいながら、男よりもむしろ女の子萌vとか言って処女雪やってたなんて言えない・・・。オロオロ。






あはははは。私を捕まえて御覧なさい。
待てよ〜。あはははは。

↑私の清純のイメージ。



ということで、処女雪クリアしました。
ほんと一日だったな。

てことで、召しませ入ります。
あっその前にクリアしていないゲームがどれくらいあるかチェックしないと。
(で、実家でやる気満々 笑)










仮面の下の熱情



御堂一哉シングルのコンセプトだそうです(公式HPより)

何それ!超ウケル上になんだか胸のあたりがきゅっと痛くなるんですけど。

一哉の仮面の下のアナタへの熱情が赤裸々に歌われるらしいです。



赤裸々

赤裸々
赤裸々
赤裸々
赤裸々

赤裸々!!!
(色の移り変わりは私の心情を表していると思ってください 笑)
せ・き・ら・ら・・・vv
だって、赤裸々って、赤い裸×2だよ!
裸を二個もかけてどうしようって言うの(妄想)
やばい。どうしよう。赤裸々って文字だけで萌えられる。
赤は薔薇の赤?
どうしよう。
どうしよう。

赤裸々。せきらら。

どうしよう。ときめきMAX!

なんていうか
Hey!ハイオク満タン!ときめき満タン!
って感じ(今度ガソスタで言ってみようと思います←迷惑)


それと一緒に感激必須のモノローグトラック集







何をやる気なんだ!!
カプコン!!

キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!
キタ━━  へ ) ━ (  ノ━ (  )ノ━ (  ) ━ へ  )━  へ ) ━ へ  ) ━━!!
キタ━━    > ━  >  ━ <  ━  <  ━    < ━    > ━    > ━━!!




胸がきゅんきゅんします。
どきどきします。
口から心臓が飛び出そうです。
どうしよう。何よりも、今ソレが一番た・の・し・み(なげちゅぅ)

どうしよう。と、とりあえず東京方面に向かってお礼を言ってみよう。




以前、一人でフルハウスキス萌だった7月27日(日記参照)
一人で何回も試聴した薔薇ラビリンス(8月上旬)
誰も、へぇフルハウスキス?
くらいだったのに、いまやもうこの日記に置いての知名度はものすごい。
一目置かれている(私の中で)フルハウスキス。




そう今はみんなで喜べるのが嬉しいわ!!
よかった・・・。ちょっとでもお役に立てればいいの。
えぇ。ちょっとでもお役に立てれば。
それこそ文字を縦にしてフルハウスキス最高と書いただけあるわ。
よかった。よかったv

その分の萌えを返してくれれば。


・・・どうしようもっと吐息だったら。怖いなぁ。怖いなぁ。
楽しみ。楽しみvv

ごめん。今テンパリマンボなのですみません。
あぁやばい。今雨降っててそれなのにチャリで出かけなくちゃいけないのに。

「ちゃーりーチャリvチャーリーチャリv」と歌いながら(自作)行ってしまいそう。
むしろ大声で薔薇ラビリンス。
どうしよう。どうしよう。


10万円払わなくちゃいけないことも忘れて(でも、もう決済済み)うきうきしてきた。
今度も多分3枚聞きます。

本当に今3枚買ってよかったと心から思ってるから。
(1枚聞きすぎてもう聞けないまでになりました)


これから、実家に帰るのに。こんなにどきどきしてたら、まずいのに。
どうしよう。御堂一哉。

とりあえずお母さんのお金でフルハウスキスのコミックスを買おうかなv
名探偵コナンと一緒に。


2004年10月20日(水)



 無敵フォルゴレ

+++++

う、うわぁ。うわぁ。
今日は乙女ゲーム(と呼んでいいのかなぁ)が、3つほど来ました。

Virgin SNOW〜雪降る丘であなたと〜
召しませ!浪漫茶房。
放課後のLOVE BEAT


まぁそんな感じですが。
とりあえず学校行く前にVirgin Snowだけプレイしてみました。
えっと、乙女視点エロゲーということで、どきどきわくわくしてたんですが(笑
勝平ちゃんが!すごいイイですv
幼馴染のサッカー少年で、声は新一よりも幼い感じ。
でも、小さいときの声とかも勝平ちゃんですっごい可愛いの!
正統派幼馴染って感じです。

一条さんの役は生徒会長(メガネ)で、一瞬好みじゃないかもぉとか思ってたんだけど、好き。
ちなみにもう一役やっていて変態だった。ストーカーだった。
最悪。
でも、声がいいので許す(え?)

システム自体は、選択システムだから、そんなに難しくも無さそうだし、3週間しかないのでプレイ時間も短いかな。

うーん。行人くんがすごい好きなので、狙っていこうと思います。
攻略対象キャラクターも少ないからやりこめば一週間。下手したら一日くらいで終わりそう。
あっでも、コンプリートするとしたら大変なのかな。
お姉ちゃん視点でも出来るみたいでそっちは誘惑メインみたいだから。


勝平ちゃんのEDでの「愛してるよ」は格別でした。じゅるり。
照れながら言うなってのこっちが恥ずかしいよ。

とりあえず召しませ!が結構難しいらしいので早くやってみたいと思います。
ぐふふ〜。


でも、こんなにうちに乙女ゲームがあっても、コンプリートしてるのは
アンジェのSpecial1とフルハウスキスだけ。
見事だ。



処女雪ですが、うーん。
変態EDはいけました。
きぃぃ。むかつくなぁ。
ナンパ男行人になかなかいけない。
いいところまでは行ってると思うんだけどなぁ。
仕方の無いので生徒会長に行きます。


2004年10月19日(火)



 チチをもげ!

無敵フェルゴンも捨てがたい。


チチもげ、いつもありがとうございます。
ろっきゅん。

笑いながら聞かせていただきました。
何よりも、
あんなに楽しそうに乳やおっぱいと言っているのが面白かったです。
あんなにいい声なのに。


で、今はうちにあるMD消化月間なので、取ったまま聞いてなかったりしたMDを聞いてます。
というよりも、うちにあるMDを全部聞いてます。

すごい懐かしい。
今はWeiβの会報。


冬の賢雄さんとのメモリアルのために私は本気で頑張ってます。
IMAGEのカタログにチェックとかつけてますもん(笑)


ていうかけんじゅうはいつからチケットが入るんだろう。
うーん。
うっかり注文とか忘れてたら困るなぁ。
履歴書も書かなくっちゃ。


星と月のブーケ(マルセル)も結構好き。
プロジェクトアカネール(笑)
すごい面白いです。個人的に。
オスカー様がかっこいいv

でもね。オスカー様が忠誠を捧げてるのはリモージュちゃんだよ。
私は頑張って普段書かないキャラクターを書こうと思います。
いっそオスリモにしたいけどきっとそれはルールブックには載ってないだろうな。
ショボン。


興が乗ってしまったのでもう一回くらい書いてこようかな。
馬鹿ですが楽しいです。


「あとで、きゃぁ怖いなんて言っても知らないぞ。」

っていうランディ様にむかつきます(笑)
「君がとっても綺麗に見えるけどそれは月と星の力なのかもしれないね。」
・・・待って。
ランディ様待って。
【月と星】の力を借りないと私って綺麗じゃないんだ!!

「今夜のお嬢ちゃんは、輝いているぜ。
 いつもは、太陽の下にいるお嬢ちゃんしか見えないが、今日は月と星の下、だからかな。太陽の下にいる元気なお嬢ちゃんも好きだが、今夜のような少し神秘的なお嬢ちゃんも素敵だぜ?」

と、オスカー様なら言うでしょうよ!!

いーい?
ちょっとむかついてます(笑)
(それでも、ちょっとだけ好きな私に)





最近ドラキュラな私(つまりは日光に当たると駄目)
もう寝ます(五時だけど)



また、Weiβの会報だ。
智一さんが、やっぱりいつもどおり下ネタ(笑)
Macで、エロ画像とか(笑)
おいおい。

でも、これから先一番先に会うのは智一さんなので11月7日収穫祭です。
なので、頑張ってとりあえずの目標は智一さん。
多分今年最後なんだろうなぁ。




■□■


駄目女−。


「この馬鹿。この馬鹿。この馬鹿。」
(ちなみに馬鹿馬鹿バーカほど愛は全く無し)


風邪引いちゃってすごい寒気が止まらないんです。
うー。
今のBGMは世紀末ダーリンのヴォーカル集。

俊彦さんがめっちゃくちゃかっこいいんです。
和彦さんもですけどね(笑

カラオケで、歌いたいですよね。秋田いぬさん?(笑
恋はなちゅらるー。


で、起床したんですが、早速一時間で眠くなってきました。
そろそろ冬眠かもしれません。


■□■






どうしよう(>△<)
どうしよう。



私、全公演SSで取れたの。
で、なんだ今回申し込み少なかったのねとか、思ってたら。
結構外れている人もいるみたいで・・・。

私、怖い。

これで、A4とか来ちゃったらどうしよう・・・。
私、どうしよう。

本当に怖い。
どうしよう(>△<)

どうしよう。
夢が現実になったらどうしよう。
本当に怖いの。
結果見たとき嘘だと思ったの。

ひ、ひたすらおろおろしてます。

2004年10月18日(月)



 L×I×V×E

ドラマの題名。
個人的に胸キュン☆
藤原くんに。


吹奏楽が題材なんだけどね。演技がへぼくて笑えるよ?
そんな感じの指じゃ出ない音出してるし、息ついてるところ違うし、もうやってる人から見たら・・・。
でも、個人的に藤原君に救われたって感じです。

か、可愛い。かっこいい。

それ以外は結構どうでもいい(笑)ドラマだったりします。

「どうにも上手く吹けないんだよね」
当たり前だよ。姿勢が悪い。
本当に腹筋使ってんのか?

ていうか楽器を無造作に扱いすぎ。

まぁ今井嬢とヒトエ嬢の演技も・・・です。


・・・まぁ10回のうーんも1回の超好きvに救われるというか。

所詮CPが・・・ね。

藤原くんが、今井を好きになり、でも、自分ではその気持ちが何かわからないあたり悶える。
でも、個人的には「優秀」な親父お気に入りの従兄弟と微妙に今井がラブって、やきもちとか焼いて欲しいの。


やきもちを焼く苦悩な「藤原」すんげぇ好きv

・・・月森くんみたい。

まぁブレザー着ている藤原くんに日々悶えていたんですがね(笑)
高校生の私は。


・・・むしろ優秀な従兄弟くんが今井を好きになって告白とかしているのを、
「どうしよう。」
とか相談とかされて欲しい・・・。
もーだーえーるー!!!


まぁそんな藤原を好きなメガネSaxも悶えるけどな。


まぁ、それはそれとしてだ。

S.S.D.Sのゲームが12月24日発売だとー!!!
それは困る。それは困る。それは困る!!!
本気で困る。




まぁ。でも部長悶!!
なんていうか悶!!
青春って感じヨ。
あの一年生のあのこも超可愛い。

設定がはまるんだよね。
天然な女の子(美咲ちゃん)と、クール(を装う腹に一物抱えた)な藤原。
藤原の演技がい・か・す!!


もうあんたいなせな男だよ。


ていうか本当に音楽が合成って分かるので(笑)面白いです。
ただ、あんたはSax振舞わしているだけじゃん?
全然音とあってませんがな。と突っ込みたくなる。


今度吹奏楽の映画もやるみたいで、密かに楽しみです。

でねでね。
一番悶えるのはね、私が高3引退ステージがここだったのv
って、ことでもなくて、美咲ちゃんと目があって、微笑んでステージにあがってくる藤原竜也。
メロメロなんです。


しかも、藤原くんがトランペットっていうのがいい。
指揮者の近くに居るフルートの美咲ちゃんが目に入っちゃうのがいい。
ついでに目で追ってしまえばいい!!

(ちなみにコレはドラマでもオフィシャルです)


ていうかいっそ自転車二人乗りとかしてしまえばいい。
でも、バスケットやってる篠田(藤原竜也)くんラブv
そして
「あいつ(美咲)のこと苦手なんですよね」とか言っちゃうお前がラブダー!!
なんだよ。
私の場合は
お前にラブダー。

仮面ラブダー。


かなり意識している篠田ラブ。
・・・はぁ。1話目からね、かなり意識してるのよ。
2話目だともう好きオーラが出てるのよ。

奴が制服のブレザー脱ぐだけでときめく。


部長×1年ラブ。
ちなみに一年の名まえは鮎川くん。


まぁ。ジャージも悶えですけどね。
(あんた日刊藤原竜也になってるよ)

SHI・NO・DA
I LOVE SHINODA

Oh!You Love Shinoda?

Yes!!!


ってことで、やばい。





「それでもいいや。ありがと。」って坂口美咲に言ってもらって
ちょっと嬉しそうな顔をしたのをゆうき(ヒトエ)に見られてすぐに顔を引き締める藤原竜也ラブダー。

このドラマは正直藤原竜也一人勝ちだと思います。
(私にとって)


そして、小橋くん好きーだった私は(Myojoで切り抜き集めてたよ)


お兄ちゃんだと知らない小橋くんにやきもちを焼く藤原くんもいいv(捏造してます)

すみません。本当にこれ煩悩を刺激するドラマだと思うんです。
全く興味のない人すみません。


そして野球部の同じクラスのななしくんが、絶対ちえちゃんのこと好きだと思うの。
うーわー悶える。
自分裏設定書けば書き足らないよ?


野球部の奴は絶対ちえちゃんが好きになると思うヨ。

で、坂口に無視されて拗ねる篠田。
お前がそう仕向けたくせに!!
あぁ駄目だ。

演技が上手いよ。藤原竜也。
そしてヒーロー櫻井(孝宏じゃありません)
櫻井さんマジかっこいい。(優秀な従兄弟です)

櫻井⇒美咲⇔篠田とかもえるんだけど。


篠田和臣!!やばいなぁ。
名まえかっこよすぎ(ほれてるなぁ私)




哀愁のとらんぺったー篠田(火原ではない)。
なぜお前がいる坂口美咲!!

あーもー3話目からすごいのよ。このカップリング。
それを裏から見る兄。小橋

「恋、みたいだね。」




名言!!


「トランペットを選んだ理由、恋みたいだね。」

・・・火原っち・・・///


香穂子ちゃんは何処にいるんだよ。
そうか。美咲ちゃんか。
あっでもどちらかといえば月森+土浦って感じなんだよね。
いやん。


ちなみに小橋(坂口兄)は、ヒトエちゃんとでございます。


あっっ地震。
うーん。最近多いなぁ。



きゃぁ。
坂口と櫻井2ショで話している所を篠田が見ちゃった。
きゃぁvV
そして櫻井のもとへ向かう篠田。

せ、宣戦布告!?


「逃げよう」
そう言って手仁手を取って逃げる坂口篠田。
や、やばーい。


すいません。にやにやしながら見てます。
あーもー一人でにやにやしてるのがもうたまらん。
誰か、この少女漫画のようなドラマをいっしょに見てくれればいいのに。


「女のお前にはわかんないんだよな。」

「あんたなんか全然必要なんだよ。」

「うるせー女。」




・・・やりとりがもう。なんていうかつぼを、刺激します。



そして、語り合う櫻井と篠田。


「やろうぜ?あのころみたいに。」
そう言ってバットを差し出す櫻井。
見つめあい数秒

「本気出すなよ?こっちは現役じゃないんだから。」

※篠田は野球少年でしたが後からはじめた櫻井少年の方が上手くなってしまったのでやめたという経歴があります。


そしてマウンドに二人きりの篠田と櫻井。

櫻「当てられるとは、思わなかったな。」
篠「オレもだよ。」
櫻「野球部に来いよ。」
篠「ふざけんな。」
櫻「オレが、野球を始めたのは、お前がいたからだ。
 お前が楽しそうだったからだ。
 お前が、いるからたのしかったんだ。」
篠「オレは、お前がそうやって勝った気になってるのが、気にくわねーんだよ。」




・・・や・ば・い。
櫻井篠田?
むしろ篠田櫻井?

「だって、俺たち本気で勝負してないだろ?」
「オレは、お前の応援なんかしないからな。」


・・・なんだと!!
一気にBLくさくなったよ。
このやりとりみんなに見せたい。




ぶ、部長(男)が篠田にちゅー+抱擁するかと思った。


テレながら笑う篠田。
最高!!

(ちなみにまだ3話目です。あと3本あります 笑)


そして、これから恋愛模様が絡むので、恥ずかしいくらいに私の正念場です(笑)




□■□




篠田くんメモ。
第4話
本を読む篠田くんに本ごしに覗き込む坂口に驚いて顔を離したあとにそんな自分に戸惑う篠田。
ナイス!!

ったく。という顔をして篠田が坂口を見るのがもうたまりません。



ちなみにりかこ先輩。
筑波大学の医学専門学群C判定だった。

C判定ならば、どんと来いですよ。
なんていうか全然大丈夫です。
根性と底力でなんとかなります。

えぇ。

むしろ、C判定からあがる楽しみがあるじゃないですか。


な、なんか櫻井さん出番終わったかと思ったら、美咲ちゃんにちょっかい出してるじゃあーりませんか。


三角関係悶っっっ。

「・・・っお前は、あいつの応援でもしてればいいだろ?」
とか、そんな風に言って欲しい(妄想)
「あ、あたしはそんな。」
「あいつだって、望んでるだろ?ほら手ふりかえしてやれよ。」



やきもち焼きが大好きvV




「だからっ、どうしてお前はそうなんだよ。」
「だから、何?」
「どうして、人にそこまで関われるんだ。」
「それが、どう悪いの?」
「あのな、俺が困るんだよ

とか(妄想ですが)

えぇ、妄想ですが、何か?(大笑)

人は、妄想無くしては生きられません。
えぇ、とくに相原茜という人種は特に。



篠田の発言に悶える。
「お前も鮎川もなんか変だったから。」

坂口のこと見すぎ!!

超萌えるんだけど本当に。
これ、萌えドラマですよ?

泣いてしまいそうになるんです。
篠田と、坂口が1フレーム内にいると、(ちょうどカメラ的に一緒に入るのですが)





駄目だ。坂口の発言一つ一つに篠田が反応するのに萌。
やばい。私そのクラスのはじっこに居て、吹奏楽部のはじっこにいたい。
ほくそ笑みたい。

「好きなくせに」
とかいってみたりとか。


えぇ、櫻井とかもう一回出てこないかな。
(所詮初回だけのキャラだって 苦笑)


りか子先輩も好きなんだけどなぁ。
(篠田のことが好きなんです。)


※篠田=藤原くんですよv



もうね。すごいんだ。これ。
素でうはうはしちゃうんですけど。

だってね。

櫻井と話す坂口(超笑顔)を切なそうに険しい表情で見つめた後に足早に去る篠田。


・・・どこの少女漫画ですか!?


「篠田も行こうよ」
「あ、あぁ。俺も暇だし、行こうかな。」

・・・今作っただろ!暇。

(まだ2巻です)


ひじでこいつーってやったよ今!!篠田ー!!
(巻き戻してみちゃった)
ひじでこいつぅってやった。


篠田の優しい瞳にめろめろなんですが。
何、この人いつから坂口をそんな目で見るようになったんですか!!


そしてお兄ちゃんゆうきちゃんにプロポーズですよ!!
→「俺さ、ゆうきちゃんの欠けた音になれないのかな?」
素でプレイボーイですか!
めろめろなんですが。



篠田くん。
「そうか、お前、あいつ(櫻井)に惚れてるんだっけな。」

にメロメロなんだけど。
そして、泣いちゃう坂口を、無我夢中で抱きしめて突き放されて頭かきむしってあぁもぅという表情をするなんて。
(妄想じゃ有りません)

みんな、見たらいいと思う。

坂口父殿塚父がいい。

「この優勝を君に捧ぐ」
とか言われて〜!!



篠田がすげぇ。
なんていうか私のツボをぎゅんぎゅん押してくるんですけど。

本編なんてどうでもいいので篠田坂口お願いします。


教科書丸めて頭叩いて
「どうしたんだよ。」
とかそんなの少女漫画でもやってません。

でも、やっちゃうそんな篠田が好きです。


このドラマは高校のときにリアルで見ていてうろ覚えだったんですが、記憶以上にすごいです。
なんていうかすごいです。

篠田が。
藤原君がいかす演技をしていたのは覚えていたんですが、こう一話一話に悶えるとは、思いませんでした。


そして、朝になる。
朝になってもーた。
またしばらく寝てないです。

やばい。寝なくちゃ。でも、あと一本(一人耐久藤原竜也祭り)

ちなみに櫻井(孝宏ではありません)さんは、メガネSax嬢にラブらしい。

坂口→櫻井→りかこ先輩(メガネSax娘)→篠田→坂口


恋のエンドレスループ!

はっきり言いますが吹奏楽を題材にしてみたものの内容は「青春ラブストーリー」ですからね!!

篠田の。篠田のほろ苦い青春ですからー。

そしてさやかちゃんへの私の胸キュンラブ(え?)
さやかちゃんはホルンの子です。
ホルンやってる人はみんな友達ですv



長く熱くLIVEについて語ってすみません。
多分10中8,9の人は全く分からないと思うのですが、すみません(笑


篠田が超可愛いんだけど。ていうか藤原くんが。
ハニカミ笑顔がたまらなく好きなんですけれど。


ごめんなさい。
藤原竜也くんファンなんです。実は。
だって、だって、可愛いんだもん。それなのに不意に真面目な男の顔するでしょう??

ずっと高校のときから好きでした(>△<)
大告白。



で、篠田くんですが、彼は市議会議員の息子らしく(しかも有力な)
なので、なんだか高校が合併云々の話に関わっているらしく篠田くんは、はみだしっこです(え?)

こんな説明で分かりますか?


で、手の痙攣をおさえていたヒトエちゃんが倒れまして。
なんだかんだで、みんな離れ離れなのねーという感じです。


篠田と坂口はと言うと、
坂口の父と母はアメリカに居まして、離婚が成立して母が帰ってきまして。
で、複雑な坂口。

でも、東京に帰った坂口と篠田の遠距離もいいと思います。
えへv
坂口の元いた学校の男友達とかの話とかに嫉妬(またかよ)
すみません。


そして、母親に反発して一人涙しているところに篠田が!!

「篠田も・・・いなくなっちゃうんだ。」
と乙女走り。
−ちなみに篠田は東京の私立高校に転校させられるようです。−



Saxメガネが告白を!告白を!
ついでに
「坂口さんのことが好きなんでしょ?」
という台詞まで残して。


キャー。キャー。恋のエンドレスループ。

篠田「俺が・・・坂口のことを?」




気づけよ!!

あんた超見てるよ。恥ずかしくなるくらい見てるよ。





■□■




気づいたら夜になってた。
死んだように眠りながら変な夢を見ていたけれど、あんまり憶えてないや。
(それが普通です)


第4巻感想


篠田がお父様に勝手に退学届を出され東京の学校に転入させられてました。

ちなみに篠田父の声はいいです。
悪役だけどねv悪役なんだけどね。

先輩も可愛い女の子です。
中学のときから絶対篠田のこと好きなんだよ。


でね。篠田と先輩の関係に坂口がやきもきしはじめたの!!
お前!お前!好きになり始めただろ。ドキドキv
ドキドキ☆

「あたし、眠れなかったんだよ?ずっと眠れなかったんだから。」

(篠田を思って 本当です)

それって、告白してるようなもんじゃん。超悶える。

篠田と坂口とりかこ先輩の三角関係が!
篠田がねー。本当にいい演技をするんだよ。


さーかーぐーちって微笑むときのあのはにかみ笑顔が超いいv
で、先輩だって分かって口を閉じるんだけどさ。


友達以上恋人未満にはなったかなぁという感じです。
にまにま。




自転車で、二人乗りしてるんだけど。
え?え?え??????

「俺が居てやるよ。俺が傍に居てやるよ」

篠田。ラブ。

はぐらかそうとする坂口に。
「俺さ。自分の気持ち正直になりたいんだ。
 大会終わったらさ。坂口、俺。」
「あたし、馬鹿だからさ。
 一日だけ待って。」


・・・ちょ、ちょっと待って想い通じ合っちゃってるわけだ。


そんなの私が緊張するっちゅうねん。
そしてりかこ先輩まで出てくる。

大会当日に事故にあう篠田(ちなみに自転車二人のりは大会前日です)

 
実は、本当にここが私の引退ステージなので、階段とかステージとか本当に懐かしくてそっちで涙している面も多いです。
まぁ物語的には矛盾が本当に多くて、
そんなのやっているようじゃ間に合わないよとか。
出番の一時間前から袖でリハだよ。とか
楽器のフォーミングアップはどうでもいいのか、とか。
なんで先生が指揮しないのかとか。

部門はどこなのかとか。
50人編成と一緒に出れるのはありえないです。
自由曲1曲で出るつもりなら編成はB
全国があるのは編成A
編成Aは50人で課題曲もあって、
2曲やらなくちゃいけないんだけど。


これはドラマ。これはドラマ。


で、集中治療室に上半身裸で寝かせられる篠田。

ステージから見える景色とか、涙ものです。


私はピータールーという曲をやりました。
ちなみにその前年度もここでやったのですが(東関東)そのときは
海の男たちの歌という曲でした。

ユニフォームが蝶ネクタイだったので蝶ネクタイで。
うーわー。青春だなぁ。今思えば。
そして、そのときのエネルギーがすべてネオロマンスに向かっているとすれば。
妥当な今の猪突猛進っぷりだと思います。


海の男たちの唄は、すごい面白いですよ。
かもめの鳴き声とかまねして入れるので。

ザザァとあの小豆の小道具とかも使ってますし。

伝説のアイルランドとかも面白かったですよ。
足音を入れたりリコーダー使ったりとか。



まぁ物語は最終回へ進んでいくわけですが、
事故にあった篠田が、意識を回復しないので、坂口は戸惑ったままです。
坂口はアメリカの父のもとへ行くと決心したのです。

で、病室で横になっている篠田(意識戻らず)に語る坂口
「ねぇ。私アメリカに行かなくちゃいけないんだ。
 お父さんの気持ち確かめなくちゃ。
 でも、私まだ篠田に言ってないの。
 私篠田のことが好きだよ?
 だから、早く起きて、返事聞かせて?」

そして目をゆっくりと開く篠田。
「行って来いよ。俺なら、大丈夫だから。」



それだけ!!それだけなのか。篠田。
まぁそこも好きなんだけど。

偶像の篠田と坂口だけで萌えられます。
(むしろその萌は、コルダにまわしてください)


やっとドラマ感想終わります。
長い間本当にすみませんでした。ありがとうございます。

まぁ・・・終わり方がむかつくんですけどね。
篠田の切羽詰った顔での
「お前が好きだ」が聞きたかった。
まさかこれで終わるとは(笑)



本当はホテリアーが見たかった・・・orz


そうそうマイネリーベも始めました。
面白かったです。分かりやすくていいですね。
女がむかつきますが。


台風がまた、来ますね。


2004年10月17日(日)



 突撃マイハート

さぁ。行きなさい。思いのたけをぶつけるのよ。

2時半くらいまで友人達がわらわらしてました。
たこ焼きは上手かった(笑)
5時に待ち合わせをしてジャス☆で材料を買い、6時ちょっとすぎあたりからたこ焼きの会です(といいつつも具はいか)

久しぶりにごはんを食べれて美味しかったです。
でも、食べる前にパンを食べていたのでみんなに、
「お前は子供か。」
と怒られたり。
かとり犬ちゃんに。
「どうせ読んでないと思うけど」(昨日の日記あたり参照)
とか書くなとか怒られたりしました。
「お前な。私の印象はお前の日記で決まるんだぞ。」
と茜オンラインの印象を気にするかとり犬ちゃん。

もう色々手遅れだと思うの。
もう色々手遅れだと思うの。


で、遙かのアニメを見て(一体何回目だ? 笑)
その後にかとり犬ちゃんと猛将伝。
まろは結構よかったです。
・・・のv

キモ可愛いという感じです。

で、秋田いぬさんや、うさこさんが合流〜☆
私は噂を聞いて、別冊マーガレットを買ってきました。
「高校デビュー」が連載再開です。

まず表紙から。
ノンストップ萌
とじこみ付録のもてBOOKを見て面白がる。

でも、ヨウは、あんまりそう言うのあてになんないっていってたよ?(笑)

ごめんなさい。もうヨウくんに心を奪われて、何もいえないんです。

高校デビュー1Pから萌える。
見開きから萌える。

何これ!私を殺す気か。
幸せそうな二人に涙が出そう。

【つかまってみようかな?】


あ。私も今リフレインしちゃった。ドキドキ。
どうしよう。
晴菜ちゃんがね。超可愛いの!!
そうだよね。そうだよね。
あぁもぅ。私がメロメロだ!!
晴菜ちゃんになってヨウと付き合うのもありだけどヨウになって晴菜ちゃんと付き合うのもありだと思います。


むしろ二人をストーカーしたいっっっ。
ときめきノンストップ。

ヨウの頬の染まり具合とか。
恋愛には素人なヨウに悶えたりとか。
そこで、素直に晴菜にいっちゃうあたり、もう。

私にどうしろって言うんだろう。
・・・困る。
だって心臓がどきどきしすぎて持たないよ。

「いちいち口に出さないでよ。」


も、萌えるー!!何これ。
「ごめんね。明日は一緒に帰ろうね。」


何!ヨウ優しいじゃん。
何!誰よ。

「ヨウといると悲しくなるの・・。」



私は、こんな彼氏が欲しかった。

欲しかったの〜!!!
・・・のv(麻呂風味)

・・・ハツカレといい。過去にプレイバックしたい。
でも、オスカー様と出会う前の生活に戻るなんて信じられない。
信じられないんだよ。

だから、別に本当に戻りたいと思っているわけじゃないと思います。

でも、今ならヨウくんに
「つかまってみようかな。」
って言われたら多分一緒に高校デビューしてると思います。


でも、灰吹くんにも実はメロってる私。

最近、別冊マーガレットが俄然熱いです。
そして赤星くんにもメロメロです。
「たった五ヶ月だぞ?変えられるんだよ。人の思いなんて。」
わ、私は、でも、赤星くんが一番この漫画でかっこいいんじゃないかって思います。
「俺にしとけよ」って言っちゃう彼が好きです。
そう言った後に一人で反省してそうな彼に悦。

藤くんにもメロメロ。

何でだ。何で何だ?
なんで こんなに別冊マーガレットは私を萌え殺さすんだ?
「でーせ寂しがってるのはオレだけですよ。」
うーわーうーわーうーわーうーわー。
たまらん。
分かった!分かったぞ。
藤は依織くんって感じだ。
ていうか、メガネに萌えてる。
どうしようもなく。




分かった。私、恋愛モノに弱いんだ。
しかも、高校生って、めちゃ好きじゃん。私!!
女の子も可愛いし、男の子もエロ可愛いし、かっこいいし。
なんだよ。弱いはずだよ。
もう1p1p萌えの塊です。


スイート☆ミッション。
オレ様サドなメガネの生徒会長
・・・これだけで萌えるんですが、さらに
恋愛下手
これが付くとさらに萌え
そして、ちょっと軽そうなライバル・・・萌!!!

ということで早速購入です(笑
いえ、予定ですがね。
この予定はなんとなく実現しそうです。

か、一哉くんっっっっっ。



・・・ちょっと待って?
ちょ、ちょっと待って?





・・・この前の劇団松井の舞台
Crazy For You
だったの。
・・・それは行きたかった。
なんだよーなんだよー。知らなかったヨー。
孝宏さんには興味は無いけど、C.F.Yには興味あるよー。
朗読か。
赤星くんが一番気になります。
勿論サチもみんな好きなんですが、私はやっぱり当て馬好き。
(え?)
赤星くんが。


と、6時半になってしまいました。
私は今日面接のためG県に向かわなければなりません。
9時には遅くても出たいです。
・・・てことは8時半には準備をしなくては。
ね、寝たら駄目だ。




すみません。遅ればせながら、ファナティカのサンプルボイスを聞いてきました。
うーわー。すごいですねv
個人的に好きな声優サンばかりです。
ていうか(笑)
某さんの偽名がやっぱり某ゲームと被っているところが多くて笑えました。
鉄仮面キターv

でも、アーヤの声はすんごい好きな声なんだよなぁ。
某小林くんの千尋くんみたいで。
でもなぁ。

うーん。そのうち、かな。
BLだし。


2004年10月16日(土)



 ともに、生きよう。

会いに行くよ。ヤックルに乗って。






・・・逢いに来て!!
私はここよーーーーーーーーーーーーーーーー。



すみません。取り乱しました。
もののけ姫。すごいドキドキしました。
千と千尋もいろんな意味で、どきどきしたんですが、もののけ姫は天然でどきどきします。



でも、BGMの音はすごい大きいくせに人の話し声はちっさいので色々大変でした。

私のなかでは、かっこいい人っていうのは声もかっこいいもんだっていうイメージがあるので、声がいいということに執着します。

でも、そうじゃない人もいるんだろうなぁ。
某韓国ドラマの吹替えで、声優さん使うと
「アニメみたいで嫌だった。」とか言う感想を持つ人もいるんだし。

それは人の価値観によるもの。

それにしてもアシタカが
「そなた」「私」と言うたびにジュリアス様を思い出しました(駄目)


あっ私もやってみました。
座布団何枚占い

好LUCK「えー、あいはらあかねさんの名前で
あいうえお作文を作りました。

―愛にあふれてて
―石頭なら誰にも負けませんし
―はりきってて
―楽天家で
―アットホームで
―カレー好きなら誰にも負けませんし
―ネアンデルタール人です

(観客、大爆笑)

円LUCK「山堕君!1枚あげなさい!」


なんっていうか、どうしようこんな占いなのに的を得てやがる。





猟奇的な彼女。
韓国映画「猟奇的な彼女」の原作小説も、パソコン通信の掲示板で話題となった恋愛実話。
と、ヤフーニュースに書いてありました。


ちなみに日本語吹替え版ですv
なんでかって!!

そんなの関智一さんだからだよv
火山高も見ました。
素敵。



男側視点なので、智一さんナレーションです。
ち、な、み、に、
下ネタが出てきたときの「ふふん」って笑い方はそのまんまでした。

話す、話す、話す、話す。

うーんと声のトーンは・・・。うーん。
なんか、智一さんの素の声に近いです(笑)
言ってることや、やってることも素に近いです。

男の尻はいらねぇ!!(本音)


私は正直者です。
シャワーシーンでうはうはするなら女体のほうがいいです。
私は正直者です。


やばい。
智一さんに改めて恋しそうです(え? 笑)



・・・すごいねぇ。
こんなの実話。すごいねぇ。
でも、泣きました。
だって、切ないんだもん。
友達とか言われて、彼女と付き合うための十か条とか教えちゃうんだもん。
智一さん全然かっこよくないんだけど、すごいかっこいい。


本当にあったことなの?どこまで?どこまで?
すんごいんだけど。

ごめん。感動したよ。感動した。
すごいね。よかったね。
智一さん万歳(違)

前半すごい面白かったのに、後半すごい泣いちゃった。

智一さんにしか注目してなかったんですが、小山さんが出てたらしい。え?何処で?(笑)

よかったです。
すごいよかった。

私、猟期的な彼女、好きな映画に結構入ります。

ちなみに、私は、映画もアニメも一人で見るタイプです(笑




よっしーさんの車は銀色だそうです。
私の自転車は赤ですが、名前は
(オスカー様に)猪突猛進号です。
三代目なので今の自転車は、
(オスカー様に)【猪突猛進号ゴージャス】になってます。
飾り気もなんも無い名前ですみません。

必死に名まえを考えたのですが、上手いこと浮かんできませんでした。
役に立たなくてすみません。


いっそのこと杉田ってつけたらどうでしょう。

フランシスってつけると運転中に眠りに誘われそうなのでやめたほうがいいと思います。(真剣)
それから、アリオスってつけると、迷ったり(放浪)したり、飛んだりしそうなのでやめたほうがいいと思います。

ネオロマンスカー・杉田とか。
(あぁ段々ちがくなってる気がする)


テーマソングは
きーらめーく車体に、乗り込めば-
吐息が聞こえてー来るはずだー。
杉田・杉田・レディ杉田!
銀色のその車には、夢がある〜。
杉田にみんなはメロメロだー。
行け!杉田!行け!杉田!
ネオロマンスカー すーぎーたーーー!!!
って感じですよね。



・・・すみません。遊びすぎました。




フルハウスキスのコミックの発売日は19日ですよ。相原さん。
(今日かなって思ってた)
むしろ心は今日だった。
待ちきれない。待ちきれないんだYO

眠いのに、Kinki Kidsの「愛のかたまり」を聞くたびに、すごいこの歌感情移入しちゃうんだけど、だけど、これをKinki Kidsが歌っていると思うと・・・。
という悪循環(デフレ)に悩まされ、とうとう5時です。
(え?)
昨日と同じ時間です。
これで、私無駄に30時間も起きてます。
道理で眠いはずだYO

寝よう。
でも、寝るとうっかり幸せな夢見すぎて起きれないんだよね。
私の夢は大抵ネオロマンスです。
書かないだけで。

「愛と冒険のたび」にオスカー様と行ったりとか。
↑(つくば山登山)


とにかく。寝ます。
起きたら時間によってはいろいろしないと。
掃除とか掃除とか掃除とか。




お花企画始まってますねv
まぁ私のお花企画は一般応募は最低限しかしないのでいっか。という感じなのですが。一様募集でもしてみるか。

「永遠のお嬢ちゃん」だけどね(笑)



やべぇ。ネットしてたら掃除できなかった。
化粧は・・・どうしようすっぴんで行く?
行っちゃう?

とりあえず押し入れに入れることから始めてみよう(なだれ〜なだれ〜)




そっか。行ってよしか。
デザートラブの既婚者の人
そっか。
って、テニスの時もこの苗字だったよね?
へぇ。
と、なると私の予想どーりってことか。
いや、冗談だったんだけどね。
榊は榊でしょーとか言ってたら、こんなことにorz
SS呼んだけれど、結構瀬口さんは幼いんだねー。
まぁ許容範囲内でござりますが。
うーん。同い年であれかー。うーん。うーん。
リアルに考えるとなぁ。
でも、上から考えたら幼くてなんだかメロメロ
下から考えたらちょっと守ってあげたい感じになるのかな。


そっか。
なんか賢雄さんの周りが結構来てるからやばいなぁと想いつつももう若そうな役しかないからへ・い・きvV

浜五郎キター!!

といまさら言ってみる。
KISS×KISS星鈴学園

僕達がKISS だよ!


ギャ-。何これ。面白すぎ。ネタ?ネタ?
フルキスとかぶってるじゃん!(大笑)


ちょっと気になってきた(やめなさい)



次は、元彼!!

(花屋に成田剣とか来たら面白すぎ)
弟は是非、攻略対象だといいな。

リアルに弟はいらない
が、しかし、



ゲームの中でくらいは夢を見させてくれ!!!!!

かっこよくて、お姉ちゃん思いで優しくて、何でも言うこと聞いてくれて、分かってくれて
でも、生意気でそんな年下攻めの王道は弟でしょうv
実際にあることを想像すると(リアル弟と)はきそうだけど
でも、ゲームの中ならどんと来い!
あれは私であって私じゃない。談じてない。
なぜなら
まだ



就職決まってないしv
テヘv




ていうかそんな就職出来てるだけでもありがたいと思うのに。
しかも、上司がかっこいいのに、文句を言うなーと思ってしまったココロのやさぐれ。







すみません。私、迷ってるんです。
御堂一哉と羽倉麻生と松川依織と一宮瀬伊。
一体誰を彼氏にしたらいいんだろうと。

(え? 笑)


最近は御堂一哉なんですが、選べないんです。








キター!!!!!
11月御堂一哉シングル 〜フルハウスキス シングルコレクション Vol.2〜
12月羽倉麻生シングル 〜フルハウスキス シングルコレクションVol.3〜





CAPCOMマンセー!!!



大好きデス。
泣きそうです。
一瞬見たとき、泣きそうになりました。
今も手が震えてます。


2004年10月15日(金)



 もののけ姫

アシタカ戦記が好きだ。
もう一回見たいな。


++++++++

昨日の日記のサバイバラーじゃなくてサバイバリストみたいです。
サバイバリスト・・・。ガンバリストみたいでいい感じです。
教えてくださってありがとうございます。

じゃぁ、やっぱりバッタラーはバッタリストなんでしょうか。
(いや、聞いても 笑)

それから炎のレジェンズじゃなくて火のレジェンズ。
ごめん。勝手に火を二倍にして炎にしてました。

それからシロンが時々シオンになってるのは、誤変換(嘘)です。


以上、誤字脱字でした。



□■□



サントラを聞いていて、あまりのホルンの音の凄さにどきどきした。
重低音がすごい!!

あと、あんなに張った音が出せるなんてすごいなぁと思います。
吹奏楽、やりたいと思う時代もあったけれど、今はもういいです。
いや、やりたいのも事実だけど、やったらそっちに突っ走るからきっと、こっちが疎かになるし、
そこまで冒険を侵したくない。
それに、もう自分が限界だと思って諦めたものに挑戦することは辛い。
音楽は、音を楽しむと書くけれど実際は音を競うこともたくさんで、そっちに疲れちゃった。

楽しく、弾ければよかったけれど、段々プレッシャーになってくるから、つらくて辛くて。
辛いことばっかりじゃなかったけれど、やっぱり辛かったし。
やめたいと思ったのも事実で。
でも、やめられないほど好きなのも事実でした。

大学に入ってばっさりやめたけれど。



なんか、面白おかしいありえない夢を見た。
明らかにフェスタ7楽しみにしすぎ(笑)

なんか、もう自分が情けないくらいに楽しみにしすぎ(笑




えっと、フェスタなんだけれど、真ん中の部分のステージからみて左が、大体スペースが出来ていて、小島見たくなってました。
で、後ろから登場。
(多分、あの形だとパシフィコじゃない)
その通路から後ろには二列しかなかったし、沖縄って出てたし(え?沖縄かヨ)

で、私はそのとき一番後ろで、ドア側でした。
大体中には500人くらいしかいれてなくて、小さな感じでした。
私とりー。ちゃんは参加でした。
で、開演まで
「いやぁ成田さんが出てて、成田エキスプレス乗って、成田空港から出た飛行機で成田づくしだねぇ。」
「名物は成田饅頭って感じだよねv」
と話していて、
今思えば、成田饅頭って何?という感じでしたが。

それで、とにかく私は一番後ろの窓側。
で、いきなりのファンファーレ。
「出演者の皆さんから、ご来場くださった皆さんへ、サービスです」
と言って、一人一人グラスを手渡し!!(ALL NIGHT?ALL RIGHT!が流れてました)
私は賢雄さんから、りー。ちゃんは成田さんから。
賢雄さんは「Kiss Of Fireだぜ?お嬢ちゃん」←夢見てる
成田さんからは「俺に、酔えよ?いいだろ?」
と。二人で絶句しながら頷いて受け取り、そのあとに4人で乾杯(明らかにおかしい)
成田さんはサングラスをかけていて、すっごいかっこよかったvV
賢雄さんはいつもの黒いスーツでした。


で、とりあえず出演者10人(多っっ)
成田さん、賢雄さん、岩田さん、直くん、俊彦さん、杉田さん、森田さん、谷山さん、保志さん、宮田さん。

今回は沖縄公演。
うーんと、本州の皆さんは、どうしても行きたがってたんですが、
3月の時期で、どうしても、4日くらい(2日間公演 笑)休みを取らなければいけないのは社会人にとって辛く、また学生にとっても料金が高くてどうしようもないということで、参加者は少なかったです。

そのせいで、あんな自体に!!

雫さんは参加してました。
席がすごく近くて、直に雫さんのつっこみが聞こえて面白かったです。
起きたときに(笑)

まぁそれで舞台は進むわけです。
今回は、歌中心ということで、皆さんのりのりvV
でも、ドラマパートもすごく濃くてよかったぁ。
なんか、ゼー様と、オスカー様が、聖地を抜け出して飲んでるシーンで、アリオスがやってきて、
「あぁ?神鳥の宇宙は平和だなぁ。うちの宇宙はやっかいごとばかりだぜ。」
とかなんとか言って、まぁ呑むかと。
その後、ルヴァ様が探しにやってきて、無理やり飲ませられて、最強ルヴァ様伝説が出来上がると言う話でした。

俊彦さん、かっこいいv
フランシスは、そのとき女の人を素で口説いてました。(え?ドラマに絡み無し?笑)

遙かは、
じれっ隊ですが。
泉水+彰紋のお偉方にイサトが、京の民草の遊びとかを教えて一人優越感に浸ると言う話。
その後、勿論落ちもつくわけですが。

そうそう。今回の開場のアナウンスは翡翠さんと友雅さん(え? 笑)
かっこよかったです!!かっこよかったです!!最高でした。

コルダは、
火原っちの天然に突っ込み続ける月森くん。
テーマは、旅行。
「なんか、楽しいよね。俺さぁ昨日眠れなくてさ。
 ちょっと、今気持ち悪いんだよね。」(超笑顔)
「は?先輩、大丈夫ですか?休んでください。」
「え?もったいないじゃん。ウップ」
「あー。ほんとに。」


・・・私、こるだの印象間違ってると思います(笑



でも、すごい綺麗だったの。歌!!
ビバ谷山さん。
なんかね、波の音とか効果音に入れててね。
ザザーンとか言うところに谷山さんのアカペラが一節入ってね。

「君のために、歌いたい。君は、聞いてくれるだろうか。」
とか言っててねvメロメロでした。

それでね。
「お客さんに聞いてみまSHOW」のコーナーで岩田さんが、ちょ、ちょーーー!!
私の後ろの席が空いていたせいで、後ろに回って息を吹きかけるなー!!

「男の人に魅力を感じる仕草は?が、テーマでした。」

すんごかったよ。焦っっ
でも、全体的に楽しかったです。
あはは☆



で、りー。ちゃんと私は卒業旅行と言うことで、部屋もプレミアムプランで取っていたので、出演者の方と一緒のホテルでした。
夜に、砂浜に降りれるみたいだから、降りてみよっかと二人で出かけていたら
(二人とも折角沖縄に来たんだから満喫しようオーラ)

成田さんが、亀と戯れてた


声もかけられない。
どうしよう。
どうしよう(笑)


ちなみに二日目は追加で(え?)
櫻井さんが来る予定だったみたいです(え?)

と、言っている間に夢は覚めたんだけど。
ずっと夢見てたかったよ。幸せだったよ。



ちなみに【KISS OF FIRE】というカクテルは、ウォッカ、スロージン、レモンジュース、ドライベルベットなどで作るカクテルで、情熱的なキスの味と言われるカクテルです。
実は、このカクテルは日本生まれ(え? 笑)
1953年、第5回オール・ジャパン・ドリンクス・コンクールでグランプリに輝いた作品です。
色合いは勿論情熱的な深紅。
グラスの縁はグラニュー糖で飾ってあります。
やや。甘口で、アルコールは30度くらい。
・・・さすがオスカー様v(え?どこら辺が 笑)
色合いが本当に綺麗で、オスカー様の紅い髪や、その情熱に似合っているなぁと想いました。


なんで、こんなことを調べたって?
よく分かりません(笑)
カクテルの名前って面白いのが多くてすごいすきなんですよね。



ちなみに、キスオブファイヤーという馬もいます。
ホテリア−(最近気になってるドラマ)
にも出てきたみたいで、渋くて低い声で頼むのが素敵vと書いてあった。
その出てきたあらすじを読んで、あぁこのヒーローの人オスカー様みたいだ!!と想い、是非見てみようと思います。一人で(恥ずかしいから)

私は韓国ドラマに全く興味がなかったので、ちょっとホテリアーについて調べてみました。
ぺ、ぺが出てるよ!!
そうか。だからか。だから注目されていたのね。
・・・知らなかった。
あらすじを読んで、その男の人についてのことを読む限りだとめちゃくちゃ好みなんだけどそうか。
え?ぺが主役なの?
え???



てことはビデオ屋さんにもあるよね。
(人とは見たくありません)
そうか・・・私もとうとうぺデビューか。

(ヨン様って言いなさい)


多分、明日TSUTAYAに行って来るので、あったら借りてきます。
・・・知ってる?再放送は、今週・来週で最終回を迎えるって。
はまるのが遅かったー!!
(お母さんにビデオとってるか、聞こうかな)



おはようございます。
韓国ドラマって、どうしてこんなに面白そうなのが多いんだろう。
なんていうかロマンス好きな私には、たまりません。
その名も「新・貴公子」
(笑)

ただ、私韓国の人の顔ってあまり好みの顔じゃないので、(むしろ外国人って分かる顔がいい)


私もようやく遅ればせながら韓流の波に乗ろうかと思います(笑)
きっかけは〜〜〜?
「キス・オブ・ファイヤー」
え? 笑


ホテリアーの名前を聞いたのが昨日。
しかも、ですよ??
韓国ドラマだって知らなかったし。


ティラミスヴィラさん、今週からボイスアップとのことで早速アップしたのを聞いて確信しました。
・・・来るよ。

スタッフさんの日記を拝見する際に結構声優さんどうし仲がいいんだなぁと思っていたんですが。
・・・来るね。


(賢雄さんじゃなくて)

物まねをしつつ、されつつな人たちなんでしょ?
ヤバイバー。

☆3はGSキャストが4人もいるし、ジャンプアニメのキャストは多いしと、萌えどころをつっこんできてたのですが、それ以外の萌えはこっちでカバーですが。
・・・でも、あれ28歳に聞こえなかった。
機動装甲さんもうちょっと重みがあってもよかった・・・。
まぁいっか。
あれで、スーツでネクタイで上司か。
うん。いいんじゃないかな。
変態くさい


しかも、あれって押すたびに違うんだね。面白かった。


とにかくシナリオ次第です。
どんな色濃シーンがあるのかと、どきどきしてますので、頼みます。
☆3はギャラリーを見て、あまりのやばさ(いろんな意味で)に購入を断念しようかと想いましたが、もう予約しちゃったので止めました。

デザートラブ発売12月なんだ!!うわ。やばい。
12月何のゲームをしたらいいか分からないよ。
12月一体何本のゲームが来るんだ。

・・・うわ。ヘッドフォンを新しく買おうと決めました。




そ・し・て・・・・・。

キター!!!
星の王女、漫画化だよ!!うわーうわーうわー。
どうするんだろう。
まぁ相手は蒼くんらしいから、全然無くても平気だけどね。
古賀てんてーだったらまずいけどね。
(古賀てんてーの魅力は○○○○だと思います)


12月、本当にまずいよ。
ときめきファクトリーも買わなくちゃいけないのに!!
しかも、私は葉月くんと先生と姫条くんが欲しいがゆえに!!
一万くらいかかる・・・。
うー。なんでVOL1とVOL2で別れてるんだ。
下手したらこれ年内に出るかもしれないし。
やばいなぁ。
新しく収録したとか、デートシーンが新しいとか、主人公の台詞を作りかえれて新しい話になれるとか、明らかに騙されてるけどでも、欲しいもの。

はぁ・・・。もしよかったら2月くらいが(フェスタがあるからやっぱり金欠)



どっちにしろ。
十二月は本当にまずい。まずい事になった(笑)
ゲーム出すぎ!!
はぁ・・・。12月
アプリコットは先送りで、ファンタ2☆☆☆も。
新撰組が22日に来て、23日に遙か3.
デザートラブの発売日次第かも。

えっとv新撰組は買う気満々ですが?
まぁD3だしあんまり期待してるような期待してないようなですが(どっちだよ)
D3はあんまり恋愛が薄いんですよね。
あっD3っていうのはD3パブリッシャーという会社で、乙女ゲーの移植とかやってるところ。
萌えるキャラ・キャストなんだけどね。恋愛が結構あっさりめなので。
(まぁネオロマンスと比べたら薄いってことなんだけどね)

苺カフェとか・・・かな。
リプルとかもだっけ。
あとは硝子の森か。

でも、攻略自体は簡単なので、すぐにお目当てキャラをクリアできる自信はありますが。

乙女ゲームを攻略する際に必要なのは、愛と煩悩とど根性だってことに気が付きました。
それから、相手に対して自分を曲げるということ(最重要事項)



苺カフェは町谷くんは結構好きでした。
まぁファーストは透くんかな。千頭くんとか結構いいキャラだったし。
でも、甘くないんだよなぁ。
うーん。甘くないもの好きにはお薦めかも。

でも、結構好きランクは高いんだけどなぁ。
苺カフェ。
何よりも、勉強も出来て、スポーツも出来て、かっこいい幼馴染
っていうのが悶える(笑)シチュエーション好き。
なのに、その好きに気づかない苺ちゃん悶える。
(その設定だけでゲーム買いましたが。)


秋田いぬさんが、着々と地図を持って進んでいるようなので嬉しいです。
敦賀連は最高よね!!
蓮×キョーコ創作最高よね!!

密かに最近連×キョーコ創作や、連・尚・キョーコの三角の話を書きたい今日この頃。
需要と言ったら身内しかないけど。
身内しかないけど(笑)



まぁとにかく12月には発売するつもりらしいデザートラブ。
「元彼がねv」とか「上司が」とか言っている私がいたら、すみません。

元彼がねすっごい好きになっちゃったの。
とか書いてあったらそれは
(二次元の)元彼ですから!!
残念。ティラミスヴィラ切り−。



ついでに言えば、お母さんの中でのオスカーは、どうやら何かの俳優さんらしい。
残念。娘が言っているのは炎の守護聖ですからー!!


妙に話が食い違うと思ってたんだよ。
おかしいと思ってたんだよ。

・・・オスカー様。

で、お母さんに
「あんた、牛が走ってくるからやめな」赤いから。

と注意されました。
え?笑
え?牛?

・・・オスカー様は牛も倒してくれると思います。

父には、相変わらず悪い男呼ばわりされるオスカー様。
両親は何を思っているのか。
何を思っているのか!!

12月4日の誕生日に実家に帰らずに横浜に遊びに行っててほんとごめん。



え?朝なのになんでこんなに更新してあるかって?
9時から2時まで寝ちゃって眠くないからです。
(女性ホルモンばりばり作っちゃったv)テヘ。
今からじゃさすがに寝れないよ。眠いよ。眠いよ。



□■□



愛しているぜ、セニョール。
ということで鋼サイトをやっと更新しました。
2ヶ月以上放置プレイ。
よく人が来ているなぁと今更ながらに思います。
すみません(ここで謝るナ)
鋼サイトに関しては、今はもうリンク貼ってません。完全別館扱いです。
うっかりあっちも有料サイトにしてしまったので(うっかり過ぎ)
あっちも続けていく所存であります。



どうせかとり犬ちゃんは読んでないと思うんだけど、
クリムゾンルームとブルールームの攻略も教えて欲しいの。
ビリジアンルームも上手く出来なくなった今。
毎日やってアイテムも揃ってるはずなんだけど使い方が分からないの。



□■□





・・・もののけ姫借りてきちゃった。
で、見てます。もののけ姫。
ちなみにホテリアーはありませんでした。ガクーリ。ガクーリ。ガクーリ。ガクーリ。(かなりがっくりしている模様です)


アシタカが本当にかっこいいの。
「私はいつもかやのことを考えているよ。」
嘘ばっかりだよ!!!!
嘘ばっかり。

でもかっこいい。
あのざんぎり頭がたまらない。
なんか最初とか泣いちゃったもん。

今回は、ドラマ中心で行きました。
ケイゾク
沙粧妙子
LIVE
猟奇的な彼女


アシタカの腹にめろめろだよ。アシタカの腹にめろめろだよ。
脇にもめろめろだよ。
もう裸にめろめろだ。

あーもののけ姫ごっこだな。冬は。
付き合ってねvかとり犬ちゃんv

アシタカ×サンだよね。
素で、アシタカってプレイボーイだよね(笑)
「そなたは美しい」とか普通いえない。
山狗に乗りてぇ!!!
でも、ヤックルでもいいな。えへえへ。



ヤックルが矢で討たれちゃって、ここでまってろと言うのに、ひょんひょん着いてくるのがいい。



2004年10月14日(木)



 風の谷のナウシカ

風の谷のナウシカのサントラを聞く。
綺麗で切なくて強い曲だとありきたりな言葉を並べてみる。
++++++++

雨がすごいですね。
遙かアニメ祭り第二回は無事終了です(笑

まずバイトから帰って来てざくろさんとレジェンズカムバック。
それからM子さんと犬が来て、ガンダム種運命を見ました。
M子さんありがとー。
あぁそう。ついでに鋼の最終回を見ました。

何これ!
まぁよいけどさ(決してよくない)

ロイアイ200%だったね。
何があったんだ!!
ロイアイ。
まぁロイロイが幸せそうに微笑むのなら良いけれど。
アルエドであったですね。
なんか。

種運命・・・。

電波が飛んでいました。
何!コレ!


ていうか妹よ。携帯ごときでだだこねるでない!!まぁそれを拾いに行ってシン(鈴村)が助かるわけだからまぁ仕方ないけどさ。
(一電波)
池田秀一さんの声は、何をやっても池田秀一(シャア)でした。

あぁそうだOP。
これってシン(鈴村)が主人公なんだよね。
主人公なんだよね?(再確認)

なんていうかガンダム種運命を見る際には誰が主人公であるとか考えない方がいいのかもしれませんね。

キラとラクスたんは、登場人物なんだね。

で、戻れば。
俊彦さん@レイが目だけで池田秀一氏とアイコンタクト。
カガリたんと、石田彰氏が。
まぁそれはいいとして、アスランがつけているあのサングラスはフェロモンシャッター?
池田秀一氏からのフェロモンから身を守るため、そして石田彰氏からのフェロモンからカガリたんを守るため。

んで、諏訪部様と森田さんと桑島さんご登場。
明らかに桑島さんは電波を発しておられます。

街中で踊っているなんて!!
怖っっ。怖っっ。

で、シン胸つかみ。
セークーハーラー。さすが鈴村さんですね☆
で杉田。
で、デフォルトでこの杉田の顔が、イクミ(@無限のリヴァイアス)に似ているのですが。まぁしょうがないよね・・・。

うーんと、それから、電波三人組(色物トリオ)が乗っ取り攻撃を仕掛ける。
で、諏訪部さまは銃、森田さんも銃。桑島さんはナイフ。
え?

女の子がナイフなんだ。まぁ電波だから最強だと思うんだけどさ。
舞いながら殺すって理想だけどさ。
ていうか、人の感触ざくざく感じながら切ってるのか−。
他の二人が銃なだけに不自然。


氷帝、氷帝、氷帝、氷帝、氷帝、「勝つのは誰だ?」
「俺だ。」
諏訪部様が乗り込み運転します。
緑の髪。

青色の髪(不自然)が乗り込みます。
服装を見るとティーダっぽい。要は腹だし。

で、桑島さん。

アスランとカガリさんはなかなかいい感じでしたが。
シンが面白かった。


シンが明らかにまだ普通すぎて他のキャラの濃さに負けてる。

なんでCMの間はキラとラクスさんなのかが分からない。
一応主役の奴出してやれよ。
可愛そうだろ??

でも、ガンダムのフォルムは本当にださかった。
何、あの赤さ。
変!!

イザークさんは服が白くなってた。
よかったね。

次回予告の子安さん(と思われる人)の仮面はおかしい。
明らかにおかしい(いや、今までに普通だと思われる仮面はあっただろうか。いやない)

突っ込みどころ満載で面白いです。
早く
「シン・アスカ、行きま〜す」が聞きたい。
どんな場面で言うのか(笑)

池田さんの「坊やだからさ。」は聞けるんですか?



まぁ面白かったです。うん。




□■□




遙かアニメ。
早速やっぱり落ちてきてて残念。
第一話だけか。気合入れてたの。
華がない、品がない。
分かってないなぁ。
ちゃんと気合入れろ。

とちょっと怒りたくなった。
鷹通さんだけ出てこなかった。
意図的?

天真くんはそれなりに活躍してた。
身包みをはぐのはありえないと思う。
イノリとの出会いはよかった。

永泉さんがヒロインかと思った。
アクラムはかっこよかった。早く仮面を外して欲しい。
友雅さんはかっこよかった「声が」声だけで2割増。

ぶっちゃけ最後に和歌を出されても、達筆すぎて読めないので誰か読み上げて欲しい。
意訳しろとまでは言わないけれどね。

藤姫も可愛くなくて正直残念。
あかねの頼久さんへの抱きつき方はよかったです。

天真くんへの詩紋くんの抱きつき方は正直、ホモくさかった
いえ、いいですけどね。


OP曲はあれだね。
両手を挙げてく感じ。
アイドルっぽく。
手に華とか持ちながら。
(踊りを考えています 笑)

エトワールのCMは今日もオスカー様。
私へのイヤガラセかもしれません。
各地で電波との噂のフェスタのCMにも慣れてきました。

永泉さんの寝巻きがエロイ。乙女へのサービスなのか。
ていうよりも、天真くんはその寝方はセクシーポーズだよね。


藤姫が可愛くない。可愛くない。可愛くない。
もっと可愛いヨ!!藤姫は。抱きしめたくなる感じ。
あかねちゃんの胸が結構大きな感じなので悦。
むしろでも、小さくても可。
俺の手(私の手)にぴったりとはまるサイズがよしかと(え? 笑)
頼久さんは毎日あぁやって竹を切っているのか。
詩紋くんは可愛くて、詩紋君のほうが可愛がられている気がします。

詩紋君のことを「おまえ」呼ばわり。お前呼ばわり。
今回の、私の中での一番のポイントは詩紋くんです。

うーわーい。成長詩紋くんが好き。
「僕、あなたのために、早く大人になるから。」とか大好きv
早く大人になって欲しい。

それにしても、天真くんは、盗人からの服を普通に着るんだよね。
そんなサバイバラーな貴方が好き。
でも、「マジ?助かるよ?」
とかそんな言葉づかいを京の人たちが知っているとは想いません(笑)

アクラム。
あかねちゃんのほっぺたの赤くなりっぷりが・・・。
猛将伝が。
あぁ早くやらなくっちゃ。

天真くんは一匹狼という設定だったんじゃ。
「コレ、やるよ。」
とか言う人じゃない。

えーん(>△<)

「うぅぅ。」
とか言いながらあかねちゃんが、天真くんにすがりついてるのがいいのに。

「ったく、しょうがねぇなぁ。」
とか仕方がない振りをしてあかねちゃんに上げるのがいいのに(最初から余裕を持って買っているとさらに悶える)

天真くんが脱いだ瞬間悶えた。
やーばーいー。この人深夜だからって脱ぎ始めたよ。

アクラム。あかねちゃんの手を離さないんだ。
いやん☆
やばいよ。アクラムあかねだよ。
(LALA−DXの表紙に悶!!)

あぁあ、早くアクラム仮面はずさないかなぁ。

帝、エロイ。

「二人のときは、兄と呼んでも構わないのだぞ」
エロイ。
なんだろう。この人。

永泉のことなどどうでもよいので友雅さんが気になってしまう乙女のさが。
マルチアングルじゃないんですか?
(テレビです)
一生懸命スカートの中をのぞこうとしても無理ですか?
(テレビです)

あかねちゃんの胸の大きさが毎回違う(見すぎです)
ちゅーしちゃうかと思ったv
犬呼ばわりの頼久さんが好き。
膝まづいちゃう貴方が好き。
・・・天真君一人つっこみ。
いつのまにはだけたんだろう。
いつのまにはだけたんだろう。

頼久さんを止めるあかね大好きv


アクラムへ嫉妬する友雅さん☆☆☆
悶。

「鬼と、会っていたそうだね。」
友雅さん、何処から情報を!!まさか、ストーカー

雨が、桜を散らす前に。


・・・ていうか本当に鷹通さんが出ないよね。
天真くんはデフォルトあの服なのかー。人から貰った服カー(正確には強奪と言います)


ED曲
なんかSPEEDみたいですね。

本当に天真くんはセクシィポーズだなぁ。
ところで、2クールやるということで、OPとEDは変更ありですか?





もしありならば、EDは是非次回は、アクラム+シリンにして欲しい。
あぁ。ONI☆音頭とかがいいな(夢見すぎ)

来週は、泰明さんのところか。
肉を魚に与えるところね。
アクラムが仮面を取るところね。

楽しみです。

レジェンズをみんなで見て、井上和彦氏フィーバーしてました。
楽しかったです。
やっぱり擬人化獣最高よねvV



2004年10月13日(水)



 Secret of my heart

倉木麻衣さん(字、あってるかな)

コナンのOP曲・ED曲を集めたものを聴いているのです。
+++++++++++++++
卒研をやりに学校へ。
うーん。
最近寝ても寝ても眠くてバイトから帰ってきて速攻で眠くなるんだよね。
でも、寝たくなくて。

うーん。

一日一遙を別にしました。
一日一小話のページを作ってオリジナルやらアンジェやらジャニやら、とにかくお題を更新したいと思います。
(・・・卒業までになんとか手をつけているお題を終わらせたい)

あーそうそう。
幸村×くのいちが気になってます(何故 笑)
いや、でも好きかも。
馬鹿正直な男(声が草尾さん)と、自由奔放な女くのいち。
にゃはは☆とか言っちゃってんのよ。
やばい。

(創作漁った後)
まぁ自分で書く気は起きないけれども。
・・・ま、結局はKoeiなんですけどね。ハハハ。

召しませ!あさって発売ですね。
期待はしていないんですけれど、一緒に来る放課後のLOVE BEATが楽しみです(え?笑)
石田彰氏が楽しみですv

え?その前にバックラッシュとマイネリーベやれって?
あぁその前にエトワールですか!!

ときめもGSも自分ではクリアしてないからなぁ。
ファンタ2なんかそれ以前の問題です。
・・・気まぐれ苺カフェはやったよ。メガネ以外。
遙かもがんばればコンプかな。
・・・だからおんなじこと何回もやるのがたるいんだって!!
↑乙女ゲーム好きとして欠陥↑

・・・やりこみが出来ないんです。
あっでも、RPGは持ってるのだったら結構クリアしてますよ。
ゼアギアスとか。
これ、緑川さんとか智一さんとか出てたらしいんだけど、高校のときはまってたから、まったく中の人とか興味なかったし。
まぁでも、智一さんボイスの人は好きだったけどね。
だから、もう一回やれと言われてるけれど。言われてるんだけどなぁ。
ドラクエは本当に予約したので12月までにがんばってやりこもうっとv
(※卒論)

はっっ。でも、最優先事項はエトワールで。
(何かに気がついたらしい)
とりあえずオスカー様は100%にしないと(>△<)


今日もバイトです〜。
遙かのためにもがんばるぞ〜。
・・・ていうか毎週雨降るのかなぁ。やだなぁ。
なんで!!


そうそう。面白かったこと。
久しぶりにコンパに行ってきたら冬のソナタのコールとかも出来てて笑った。誰が考えるんだろう(笑

ぺっぺっぺぺっぺっぺ。(ペて 笑)

JAMは結構飲みが激しいサークルなので面白いです。
あはは。
私は最近、ちょっと普通の酒じゃ酔えなくなったね。
(ていうか呑むというよりかは食べてました 笑)
だって絶対料理のほうがお金がかかってそうだもん。
あっでも、標準的には呑みましたよ?さすがにピッチャーでイッキとかはやりませんでしたもん。
うんうん。

冬のソナタと言えば、ガン種運命は結構面白いらしいですね。
あはは☆
(なんで冬のソナタといえばというかは内緒v)

え?私?
その時間昼寝してました









2004年10月12日(火)



 いまさらに。

イノリくん・・・だね。

++++++
遙かプレイ終わりました。
じっくりじっくりやっていたので12時間もかかっちゃいました。
長かったけど、そのすごい感動しました。
友雅さんがやっぱり好きだなぁ。

今回永泉を初プレイしましたけど、奴も、結構いいですね。
頑張ってスチルクリアしたいと想ってます。
12月までに。
エトワールはやっぱりちょっと飽きが来るので、休み休み(遙かで騙し騙し)やっていこうと思います。

ていうか感動して泣いたよ。号泣だよ。
友雅さんってかっこいいんだね。
これで私の遙か萌に拍車がかかりました。
でも、ちゃんとフルキスも更新するぞー。

最近、ちょっと落ち着いてきたかな。
私の更新が少なめだからかもしれないけれど。


あぁ杉田さんが生まれたらしいね。今日(え?笑)

かげながら応援してます。
ファイト!!杉田さんv




□■□



ただいま紀章。
起床です。文字変換はわざとです。

バイトに行きたくない。
でも、逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ。
ひきこもっていたいんです。
あぁでも、明日には遙か。
明日には遙か。
明日には遙か。
明日にはオスカー様(間違)


明日、春が来たら君に逢いにいこう(@まつたかこ)
・・・春なんてこねぇよ!!
これから来るのは冬だ!!


真冬だよ。ブリザードだよ。
あぁつくばに今ルフィがいるかと想うとそれだけで萌える。
(田中真弓さんが学園祭に来ているそうです)



うんと。遙かアニメについてすんごく語ってますが、見れない地域の方申し訳ありませんでした。
ごめんなさい。

なんだかやっぱり私は考慮が足りないです。


でも、ごめんなさい。優越感を感じているわけでもないです。
ただ楽しいだけ(そこが駄目なところか)



なので毎週水曜日の日記はハジケてると思います。





□■□





ロックマンに、はまってます。
炎熱に。



2004年10月11日(月)



 TSUNAMI

サザン・オールスターズ

何気なく好き。
++++++++
「好きなのに、ないたのは、なぜ?」
「思い出はいつの日も、雨」



分かるよ!!イッツライトだよ!!

こんばんは。ある意味外界から閉ざされた生活をしています。
相原です。
折角の三連休ですが、相原は、何もせずに過ごしてます。
やばいよ。何もしてないよ。更新もしてないよ。



で、TSUNAMIの後は櫻坂が(字間違い)
桜坂が入っているのですが、なんだろうもう。この人。



ていうか何で私友雅さん思い出すよ!
そして、アーシアンとか読み始めてしまった。
影艶さんが和彦さんなんだよね。ちはやくんは佐々木望さん。
・・・兄弟愛!!(グリーンウッド)


はぁ・・・知ってる。私が今どれだけ和彦さん中毒かって。
賢雄さんがかすむ勢い。
かずふぁんに入りたいもの。

・・・負けない。誘惑に負けない。
でも、遙かのアニメは毎週あるの。
レジェンズ見るために日曜日の朝は9時に(あぁでも化粧とかしたほうがいいかしら)と思っているの。
・・・どうしよう。オロオロ。

で、アーシアンを買うことにしました。
なんていうかもーどーでもいいや。と。
でも、冬発売のゲーム多すぎ。
ドラクエも買おうと思っているのになぁ。
GBAも買おうと。




>>秋田いぬさま<<
弟より電話がありまして、
カードとゲーム
(ゲームボーイ時代のものとGBAのもの)をあげるそうです。
白くて青い瞳の龍は、プレミアがつくのでやらんとのことでした。
他のカードはいらないからもっていけとのことです。
今月末には家に帰るので奪い取ってこようと思います。
よかったね☆
(あっ。出来れは1000円くらいでいいのでカンパを下さると嬉しいですv)


>>M子さん<<
なぜ、コルダ周りをしはじめたのか、その全貌が知りたいです。
私も香穂ちゃん好きv
なんっていうか一番常識人っぽいあたりとか、可愛いと思います。



□■□





アカネールはまた楽しいゲームを始めてみました。
その名もアカネール イン かまいたちの夜
そう、あのかまいたちの夜が出てきたので
(本当は遙かをやろうと思っていた)
やってみることに。
名前入力を僕=オスカー
彼女=アカネール
と入れてみました。

大層面白いゲームの幕開けです(大笑
フフ。

今夜はアカネールと殺戮の旅に。
(どうかバッドエンディングに行きませんように)

ついでに言えば(笑

あかねと頼久を彼女にして
僕=天真くんにすると

すばらしい三角関係が!!



かまいたちの夜はこうやって楽しむゲームだと思います。




やっているうちにとあることに気がつきました。
アカネールの一人称は「あたし」
鈴原むぎにすればよかった(失敗)
それで御堂一哉もしくはチェリーあたりにしとけばさぞや面白かっただろうに。




アカネール!!
そう言って立ち上がるオスカー君。


アカネールが最終的にオスカーを殺してしまいました。


なんたる悲劇!!
・・・なんていうか。もうやめよう。
そろそろ遙かをやろうかな。ハハハ。

・・・マジで怖かったです。
かまいたち(笑)
段々と追い詰められていくオスカーとか。



・・・ていうか(笑)
スキーが上手くないオスカーとか気障な台詞を吐こうと頑張るオスカーとか笑いました。
・・・願わくば、出来れば一人でプレイしたくなかったかなって(苦笑)
ちょっとやっぱり怖いです。いくら平気になったとはいえ。



もうやめようとかいいながらコンプリート魂が燃えて、うっかり色々やっている私です。
こう言うシステムだと楽ですね。
(うーん。ちょっとだけまだ怖いですけど)

ていうか真夜中にやり始めるなよベイベーって感じです。
誰かいるときにすればよかった・・・。ブルブル




□■□




・・・遙かなる時空の中で〜紫陽花夢がたり〜を見ています。

石田彰氏がやっぱり好きだ。何だこの人。
何だこの人。(遠くから見ていきたいタイプです)
絶対、私この人の傍にいたら嫌われていくと思っています。
智一さんも好きだな


そして和彦さん。
かっこいいなぁ。友雅さん。さぁて遙かやろう。
さぁてやろう。さぁてやろう。

私は本当に翡翠さんよりも、友雅さんが好きだ!!


メイキングも見てみました。
太田さんが遙かのCMやってほしかったなぁ。

あぁ友雅さん好きだなぁ。でも、あの髪の色はいただけない。
私的にはもっと深い緑なんですけれど。
あまりに深い色合い過ぎて手を入れてみたくなるほどなんだよ!!
あのアニメの色合いは駄目。

最近遙かの曲とかを聴いていて三木さんの雅ロックvラブですね。
頼久さんの方が目に見えて焦っていて好きだ。
頼忠さんは、なんか大人な分内に秘めすぎて爆発しそうです。
怖ーーー。

天真くんは焦りすぎ。
勝真さんはかっこよすぎです。


そして映像で見る直くんになきました。
うぇぇん(>△<)
早く見たいんだよぅ。元気だってこと聞かせて欲しい。
あんまり、直くんがどうとか発言しないようにしていましたけれどやっぱり好きなので帰って来て欲しいです。なるべく早く。
でも、あんなに小さくなっちゃった直くんは見たくないので。
やっぱり元気になるためなら仕方ないんだろうなぁとは思いますけれど。

遙かはどうなるの??


宮田っちと直ちゃんがめっちゃいちゃいちゃしてるのが好き。
(NOT ホモ)

宮田っちバイト先のパートさんに似てるわー。ほんと。
そんな宮田さんは昨日いくつになったんでしょうねv
永遠のヘリウムでいて欲しいです。

なんか20代とか30代で声変わりしちゃう人もいるみたいで
(かてきょ先のお友達さんがそうだったみたいです)
そんなのイヤー!!
宮田っちには永遠の妖精、ヘリウムでいて欲しい(>△<)



□■□


昨日書いた新撰組のゲーム
キャストと役名はこれでございます。

近藤勇 /森田成一
土方歳三 /置鮎龍太郎
沖田総司 /石田 彰
山南敬助 /小西克幸
斎藤一 /三木眞一郎
原田左之助 /中井和哉
永倉新八 /森久保祥太郎
藤堂平助 /松野太紀
山崎烝 /皆川純子
才谷梅太郎/櫻井孝宏

なにー。森田さんが近藤勇だとー。
(個人的に小西メガネに萌v)
三木斎藤一は結構好きだな。冷たそうなところが。
総司=石田彰氏も気になる。
冷たさが漂う演技だったら好きかな。と思います。
そして中井さんっっっv
ラブです。


「ゲーム情報+α」さんより
ファミ通での新撰組の紹介記事などいろいろ調べてみるとどうやら史実に基づくつもりらしいんだけれど、
遙かや茶房のようにどこか「異次元」的なものがないとやっぱりちょっと無理があると思う。
もし、恋愛が出来たとしても、史実に元ずくとしたら死ぬ人も出てくるわけでしょ??

まぁ某アニメとキャスティングがかぶらなくてよかったけれど(@櫻井さん)
でも、土方さんのビジュアルが好きじゃない。
好きじゃないです。

とりあえず前述したソフトについてはGBA以外は結構買う気なので。

乙女ゲームは結構BLゲームのように種類や企業であんまり出ていないから制覇しやすいのもあります。
それに18禁までいくものが少ないからやりやすい。
なんでだろうね。男女カップリングだとエロに対してあんまり貪欲じゃないの??
ついでに言えば新撰組もCeroがついてないからキスシーンとか無い。


CEROが付く=キスがある。という基準で。
まぁ同じCERO12でもエトワ−ルとフルキスは全く違いますけれど。


うーん。今日は、とりあえず、今までにやってきた乙女ゲーで制覇していないやつをフルコンプしようかな。


(あんた、エトワールは!!)
ごめん。ロザリア。だってね、今オスカー様に逢ったら私、泣いちゃうんだもん。

と、言うよりも、白き龍神の神子の下巻はいつ出るのでしょう。
アンジェのOVAの下巻も。


とにかく。
DQ8も予約したし、GBAは済んでのところで買いませんでしたが。
昨日書いたソフトほとんど予約しているので
夕日ヶ丘 と kiss×KISS と S.S.D.S と デザートラブ
はまだ予約さえ始まってない。
あれ?ペット探偵はどうなんだろ。
ということで予約してみました。
うーん。私は結構ゲームさえ出来ればいいので特典とかはいらない方なので
(ボイスCDがつけばそちらも気になりますが)
いっつも密林です。




皆さんどうも、ありがとうございます。
以前連絡を取っておいたもう締め切りすぎた後の某専門学校の採用ですが、本日連絡がありまして、面接等することになりました。
ご縁があれば、某県に住むことになりそうです。

連絡を下さっている方本当にありがとうございます。
なんか、「もっと一人で立て」という感じなのですが、情けないくらい、今人に寄りかかって立っている状況です。
卒業論文も頑張って着手したいです。
(え? 笑)

親に、怒られました。
携帯の電波通じなさすぎと。
すみません。
うっかり金曜の夜から電源が切れていたのを気づかずにここ数日を過ごしていました。
ごめんなさい。

だって、いれても圏外なんだもん。
電波塔を建設してやろうかというくらいに何も出来ない私。
怒られてばっかりだよ。

でも、逆切れしたけどね。
だって電波が来ないのは私のせいじゃないし。

メールくださっていた方もすみません。今まとめて返信しました。
(もう時効と思われるメールには返しませんでしたけれど)
嫌わないで下さい。仲良くしてください。

と、言うことで遙かをはじめました。



【遙かプレイメモ】
詩紋くんに「この人」呼ばわりされることがショックです。
「手を出させてたまるかぁ。」
・・・面白い!!天真くん面白いよ。

そして頼久さん登場v
でも、ちょっと高慢っぽい喋り方。

「この刀に・・・力を与え下さいませ」
・・・刀にチュ−とかで与えてたら面白いよね。
「かっこつきゃしねぇ。」
その通りだよ。天真くんっっ


「こしゃくな・・・。」
アクラム!!こしゃくなっていまどき使いませんよ。
頑張って!!
アクラムあかね!イイ。
M子ちゃんのお絵かきBBSにも書いたんだけど
あかねちゃんは龍神の刻印が胸にあるといい。
で、花梨ちゃんはうなじ。
望美ちゃんは太もも。

エロイ〜☆


永泉って何気なく最強だと思うんだよね。
夜更けなのに、笛とか吹いて来るんだよ?
自信満々じゃぁないか。

藤姫ちゃんが可愛くて。
どうやら遙か3の星の一族は少年のようなので、
むしろ、星の一族とラブはないのですか!!と思ってしまう・・・。

あぁ遙か3の神子が漢らしかったらいいなぁ。

「何甘ったれてるのよ!戦わないと死ぬのよ」
とか頬に血つけながら言って欲しい(うっとり)
ただ可愛いだけの神子じゃなくてかっこいい神子がいいな。

ゲームは3月1日から(すっかり忘れてた)
時間軸はっきりさせておかないとね。
友雅さんは、左近衛府少将 内裏を警護する武官(武官かー)
少将ともなると、配下の管理や帝の身辺警護が主な仕事。
へー。えらい人なんだ。
遊んでるのかと思ってた(それは間違ってない)


ほ、ほとんどいないんだけど!!何この葉っぱたちのやる気のなさっぷり。
いくら龍神の神子あかねが頼りないからって(これはアカネールと入れる必要なし そのまんまだからね。)

攻略本を買ったのに見つからないので(え? 笑)
本能の赴くままにやろうと思います。

3/5
友雅さんの好きな河原院に行く。
「神子殿、呼んだかい?」
友雅さんはどうやら幻聴が聞こえるご様子。
そろそろ年なのかしら。
どうやら、心のかけらが戻ってきたみたい。
多分、これは私の勘だけど、昔の女がらみだと思うの。
いやん。大人の恋ね。ドキドキv

どうも、友雅さんと話をしているとなだめられているような気がしてならない。

3/6
友雅さんはどうやら物忌み中みたいで外出が出来ないみたい。
・・・どうせ女の人のところに行っているんだろうな。
仕方の無いので永泉+天真という漫画のライバルコンビで連れて行くことに。
永泉さんを励まそうと
「頑張って」と応援したら「おっしゃる意味がわかりかねますが。」といわれた。
どうしよう。この人頭を殴り倒したいんだけど。
そろそろお札のこともやらないとなぁと思って蚕の社に行く。
戦闘でやっぱり永泉にいらつく。
永泉さんは「なんとかしないと・・・」と言っておけばいいらしい。
よし。
そんな彼の技名は「水撃破」強そう。めっちゃ強そう。
どうしよう。怖い。彼が怖い。
今日はちょっと雨が降っているみたいで。
天真くんが庇ってくれたけど、絶対永泉さんのせいだと思う。
お告げを受ける。
ひどく眩暈がする。龍神の神子って、一体なんなの?

3/7
役目は頑張らないといけない。
今日は一条戻り橋に行ってみた。友雅さんと天真くんを連れて。
どうやら鷹通さんを連れてこないといけないみたい。
無駄足。
河原院で侍従の香をゲッツ。友雅さんに私の好みの香りと言われる。
「これを機に、少しは女性らしさを身に付けてくれたらいいんだけどね。」
といわれる。なんだと、このやろう(>△<)


3/8以降は別の場所へ移動しました。
見たい方はどうぞ、こちらへ。
HERE
別窓表示。以前の掲示板を使ってます。

2004年10月10日(日)



 吹き荒れろ!!

「そうね。」
「何に頷いてんだよ。この馬鹿。」
「この台風は、私の試練のため。」
「は??」
「障害のある恋、とでも言っておきましょうか。
 それじゃぁお互いに、幸運を祈るわ。グッドラック」


++++++
という感じ。
え? 笑



すんごい台風が来てます。
最近地震、台風となんだか狙われてる。地球規模で狙われている気がします(笑


・・・すんごい憧れのサイトさんたちからリンクを貼って貰ってフルキスうはうはな私です。
まさか、締めようと思っていたなんて言えない

う、嘘でしょ〜って感じに貼って貰っていて。
こちらからもリンクを貼っているサイト様なので、相互してくれたのかなぁとか思うのですが、そんなことを伺うのも・・・とドキドキしてます。





ついでに言えば、ジャムの後輩に教えたことが無いのに。
「両方見てますよ〜両方黒くなりましたけど、どうしたんですか。」
と話し掛けられたのがすごく動揺してその後のことを覚えていません。
JAMの人用の日記はともかく。こっちまで見られていたとは恥ずかしい以前の問題。
真剣に引越しと閉めることを考えてしまった・・・

もーいいか。別にオタク隠さなくていいし。
もーいいや。・・・涙
でも、今日は一日改装していようと思います。


コカ・コーラのコカが、あのコカだって知らなくてびっくりしました。
今は違うようですが・・・。
そっかぁ。だから、あんなに中毒の人もいるんだ。
と、思ってみたりします。
そんなうちの弟はコカコーラ中毒。
コーラさえ飲んでおけば満足というおめでたいやつです。

あーほんと昨日食べ過ぎた。気持ち悪い。




JOYSOUNDの回し者ではありませんが、
ネオロマンスカラオケ愛好会の支部会長のつもりではあります(苦笑)

HYPERJOY新譜情報

63084 関俊彦 市場にて

が10月後半の追加曲らしいです。

今回は多分、PKOと野川さくら中心かな。
にゃは〜ん☆
PKOの三人とも曲が入ってたから。

あとは立木さんの曲でチェリブロは完璧だ!!
さぁ早くヒマワリに着手してくれ!!


私に・・・早く涙ながらに賢雄さんを歌わせてください。
早くしないと卒業しちゃう。
今のメンバーじゃないと意味が無いのさ!!
ということでリクエスト一票。



というよりも、分かっているのかしらJOYSOUNDの人は。教えてあげたい。
某冬の祭典前後にはそのアニメ好きの人たちが集まってカラオケに行ったりすることを。
つまりはテニプリ好きならテニプリの曲が入っているメーカーを選ぶし、
ネオロマ好きならネオロマの曲が・・・と。

だから、つまり、アニメ・ゲーム系の曲は12月までにいれたもん勝ちだと思うのですよ。
HyperJOYよ!!頑張っておくれ!!

さぁ早く
「サヨナラは言わせない」を入れてN・A・R・I・T・Aと叫ばせてくれ!!



□■□




人様のエトワールプレイにっきをよんで。
なんでみんなエトワールの「食事」について突っ込まないのかと自分が本当に肉食獣なのかと一瞬不安になりましたが、そこは気品溢れる笑顔のアカネール(オスカー様談)
そうか。みんなおしとやかになってるのね☆と思ってみました。
ちっアカネールが20歳だったら絶対
「じゃぁ、とりあえずビールでv」
とかそう言う選択肢あったに違いない。
いや、むしろ欲しい!!

多分、この選択肢をやって喜んでくれると勝手に思ってるのはゼー様とかチャーリーさんとか。

「おっいいねぇ。じゃぁ俺もビールv」

。。。あっゼー様永遠にガラスの10代だった。

なんだよ。壊れそうなものばかり集めてるんじゃないよ!!(曲知らないと分からないネタ)


とりあえず、このV6のアルバム全曲聞き終わったらエトワールを頑張ろうかなって思います。



【自分のための乙女ゲームこれからのスケジュール】
男女カップリング
04/10/14
召しませ浪漫茶房(PS2)
04/10/15
(乙女むきではありませんが)
Virgin Snow〜星降る丘であなたと〜(PC※18禁 男性向け女性視点エロゲー)
04/10/30
星の王女3-天・地・人の創世記-(PC)
04/11月下旬 
ペット探偵Y’S (PC)
04/12/2
KISS×KISS 星鈴学園(GBA)
04/12/9
怪盗アプリコット完全版(PS2)
04/12/16
ファンタスティックフォーチュン2☆☆☆(PS2)
04/12/22
幕末恋華・新選組(PS2)
04/12/23
遙かなる時空の中で3(PS2)
今年冬
デザートラブ(PC)(18禁なのでお気をつけて)
夕日ヶ丘動物診療所(PC)


BL
04/10/22
Apocripha/0(PS2)
04/12/22
チェリーブロッサム(PS2)
05/01
アニマムンディ(PC)
※声優陣が豪華すぎてメロメロなんです。ホラー&ゴシックですが。(BLみたいです)

その他
今冬
Super Stylish Doctors Story
○プリンセスメーカー4(PS2)

総括
KISS×2
ボイスは無さそう。PSに移植したさいに、ボイスが着くなら買ってもいいかな程度。
ティラミスヴィラさん。
過去の作品の台詞を声優さんがスタッフさんに言ってくれるらしい。
・・・どれだか分かりませんが、やっぱりここも有名どころ使ってます。
きっとv
噂によると聞いたら分かる声みたいですよ〜!!
誰!!
賢雄さんがいたら恥ずかしくて死んじゃう
幕末恋華・新選組
キャストがすごい!!
・・・これは女隊士になって、新撰組の人とラブ〜v
というゲームらしいのですが、
とりあえずキャストだけ。
【隊士キャスト】
皆川純子
松野太紀
小西克幸
櫻井孝宏
中井和哉
森田成一
三木眞一郎
森久保祥太郎
石田彰
置鮎龍太郎
(敬称略)
以上キャスト。誰がどれがどの隊士とかはいまいち分からないのですが。
・・・すごいよね。このキャスト。
ちなみに遙か3とばっちり発売日が、かぶってるよ(笑

孝宏さんが出てるねv(買います。買わせていただきます。)

プリンセスメーカー4
天広直人氏が担当したイラストが激萌。
是非私好みの女子に育てましょー。ぐえっへっへ(やばっっ)





ちなみに。フルハウスキスのファンブック(Vol.1)は12月中旬に延期されたようです。でも、おまけCD-Rがつくとのこと!!すばらしい。


あとBL18禁ゲームですが「鬼畜眼鏡(仮)」が気になってます。
リーマン!!しかも、眼鏡あるなしで、受けと攻めを変えられるって!!
(ちなみに眼鏡をすると鬼畜に 笑)


ふぅ。こんな感じ。
なんか、窓に雨吹きかけてんですか。ってくらい雨が降ってきてます。
あわあわ。そろそろ上陸しますか。
成田さん。
なんか、あの移動図を見ている限り、うちのほう台風の目がきそうですよね。
あっどうしよう。いろいろしまっておかなくて平気かな。
傘とか。



あまりに暇で、チャット部屋とか作ってたよ。
あー結局改装はあんまりいじらずに今回のものをベースにしてみました。
と、言っても枠の狭さが変わっただけじゃなくて?ダーリン?
といわれそうだけれど、まんまそのまんまだけど(笑

折角広告が出なくなったんだから色々挑戦してみたい今日この頃です。
メニューをトップにして上部壁紙を使ったら可愛いよね。
・・・コンテンツを減らせば結構可愛いの出来ると思うんだけどなぁ。

うーん。
写真素材も可愛らしいのはたくさんあるんだけど、使い方に困ってしまう。
ものすっごく可愛くて。なんじゃこりゃぁってのがあって、
使いたかったのだけれど上手く使えなかった・・・。

だからと言って、イラスト素材を使いこなせるほどセンスがあるわけじゃなくて。
あーもぅ!!改装できませんでした。


チャットか・・・。
どうしようかな日時決めないと人って集まらないものだよね。
どうしようかな〜。
うーん。

遙かのアニメの日はチャットをやりたいなぁと思うのですが、どーでしょう。
でも、深夜なんだよなぁ。翌日とかの方がいいのかな。
水曜日の10時くらいから2時間くらい。





2004年10月09日(土)



 わがままな手

Coccoさん
貴方を知ってしまったわがままなこの手。
聞き分けの無い指、貴方を探してる。

+++++++++++

あーめっちゃ憂鬱!!
朝起きたら雨は降ってるし(その時点で朝じゃない)
そう言えば今日は代替わりコンパだったし。
CD一枚買えるお金で飲み会に出席か。


でも、わたしにしては、最近真面目に綺麗になろうと頑張ってる気がする。
12月のため!!頑張るぞー!!
まぁ憂鬱だからヒキコモリではあるんだけど。

友雅さんはやっぱり好き。
と、言うことでレジェンズ見てます。
うちのブライスちゃんたち、オスカー様のかっこいいところよりも先にこっち見てるってば(笑


大地丙太郎さんのことを調べてみた。
フルーツバスケットは知っていたけど尾JAL○(←うちのパソコンの一発変換)
おじゃる丸は知らなかった。
こどちゃとマサルさん・・・
それは面白いはずだ・・・。


http://www5c.biglobe.ne.jp/~akitaroh/profile/profile.html
多分この人





□■□



10時からフルキス検索さんでチャットらしい。
・・・行きたいんだけど帰って来れるかな。
2次会は行かずに帰ってこようっとv

レジェンズ。本当に面白いです。
熱く語っていて本当にごめんなさい。
井上和彦さんとともにざくろちゃんに本当に感謝しています。
ありがとう。ありがとう。

獣超いいです。


2004年10月08日(金)



 恋すれば

遙かの語りが大好きです。
特に「君恋うる歌」
++++++
エンピツで今までで一番昨日が文章量が多かったと思います。
多分IWGPについて語りすぎなのと、遙か3妄想かと・・・。
そんなに長いと感じなかったんだけどなぁ。
あと、まとまりの無い遙かアニメのことかな。
・・・あれ読んだだけじゃさっぱり分からないよね。
ごめんなさい。

そうそう。今、ネオロマンスvワールドナビの表紙をじっくり眺めていたのですが、なんていうか、この配列って誰が決めたのでしょう。
個人的に左下から、アクラムからの矢印は恋愛対象なんだけどちょっと位置的にどこに置いたら分かりません。のキャラクターかなぁと思ってます(笑
藤姫とリモージュちゃんは除く。
コレットちゃんからの行が、永泉→チャーリーは髪型が似ています関係?
ここの列はさっぱりだよ。
そして参列目。多分泉水→めるは髪型が似ているでしょう。かな。志水くん以外、髪の毛長いでしょうって感じ。
レオナードからの行はタンタンはさんでゼあか。

飛ばして柚木、フランシスはスキモイ行
柚木の上が、翡翠さんなのは髪の毛さらさらでしょう?
・・・ね?謎でしょう?でも、ちゃんとした意志が感じられるような気がして(笑
面白いのです。
いっそのこと緑ビンゴーとかやったらよかったのに。
金髪ビンゴーとかね(笑
グラデーション。とかね。



地震は無事でしたー。お騒がせしました。
なんか、みんな心配してくれたみたいで・・・。本棚に挟まれたりとかしてませんよ?
一瞬アパートがつぶれるんじゃないかと心配になりました。
私の城が!!
マイキャッスルが!!

うしろで友雅さんが語ってます。
多分遙かブームという名の「和彦さんブーム」です。
きゅんきゅんなんだもん。
ていうか夜中でもいいから連絡してみんな集合よ!!(今週末はOK?)
・・・レジェンズが。
多分冬コミ巡ります(涙)

だってだってだって。
シロンが(シオンと表記してあるところが多いことに(私の日記)そこはスルーの方向で)擬人化していて、萌えました。
うっわ。うっわ。うっわ。耳と羽と尻尾ついてて超男前なんですけど。
脳内変換これなんですけど。ハァハァ
萌え殺されそうです。
ちなみに今後ろで和彦さんが歌ってます。エロイです。
どうしよう。
遙かの漫画を何回も読んで、友雅さんがどれだけかっこいいかって思い知らされちゃった。
・・・どうしよう。半端じゃないくらい今、奉ってます。
井上和彦氏を。
だって、レジェンズがすごかったんだもん。
俺様で、かっこよくて、最高で、なのにメロキュンに可愛いの。
なんだYoあれ。
ていうかこの2枚にどれだけの私の萌えが入ってるのざくろちゃんっっ。
すっごい見てるんだけど、レジェンズ漫画とか買いそう。
(むしろサイト改装したい 笑)




□■□



自分でも驚いているのが、一日一遙のキャラクターがあと1人で遙か1八葉制覇ってこと。
しかも、残りがイノリくん。
イノリくんだったらかけますもの。
しかも、ハプニング。
で、次がアクラム。ふたりぼっち。(アクラムあかね)

コネタがたくさん出てきて今遙か書きたい病なのかも。
で、コレで一応1は制覇なので次からは2.
びみょーにキャラのかき分けが出来てないんだけれど・・・orz

で、なんで遙かもアンジェも創作系のお友達が出来ないんだと思った結果。
うちはサイトの更新が日記に偏りすぎ(今更)
だから、駄目なんだよ。
あと身内ネタで楽しみすぎ。
もっと日記も分かる文章書かなきゃ駄目だ。

まぁいいけどね。ロンリーで。ロンリーで(笑)

もうサイトが見づらい気がしてきたので(多分シロンのせい)改装したいです。
ていうか黒。黒が見づらい。


でも、なんと言っても今のブームは遙か。
フルキスがかすんでしまうような勢いです。
(それでも、フルキスの更新はする)
フルキスは正直たくさん素敵サイトが出来たので肩の力抜いてもいいやって思ってます。
ふぅ。とりあえず今は遙か。
ゲームとかもう一回やりたいくらい好きになってきた。
(ちなみに私はPS2版の遙か2は持っていません 笑)
なのでセットのものを買おうかなって思ってます。(ありがとうコーエー)

あいうえお題が終わったら次は何しようかなぁv
お題やろうかなぁv
(お題好き)
そうそうオリジナルの100のお題も書かねば。
とりあえずあと半分(あと40くらい)
それだけでも、60くらい書いたのかとびっくりですが(笑

アンジェのお題も頑張らないと。

今日はバイトだ〜!!
それが終わったら金・土・日と三連休だー。
(月曜日はバイトでございます)
試験日も決まったし。ファイヤーするぞ。

・・・中間が、あるんだけどね。
どうしよう〜(T_T)

中間というのは、テストじゃなくて、卒業研究の中間発表ということで、今まで何をしていたかというのを一時的にまとめて発表することで私は10月30日。
着手というのは、今からこういうことをはじめますという発表で、それが7月のはじめにあったのだけれど、正直そこから何も変わっていない(断言)
・・・仕方ない。がっこに篭るか。
明日から(笑)
ということで、私も明日から研究室に篭るのでお話したい方は研究棟の3階へ。



フルハウスキスの一哉さんはちょっとだけロイに似てると思います。(どちらかに失礼)
黒髪が(え? 笑)


なんていうかこう無謀にコミックスレビューのページ作ってもいいかってくらい今遙かのコミックスに一人悶えてます。
うわぁ。やばいヨ。
火の曜日はファイヤーねvなんて言ってた馬鹿がここに。

今日も今日とてバイトなので、バイト中ににへにへしていると思いますが、それはそれ!!

とりあえず今「これは優先事項よ」←某アニメ(保志さんが出てます)
ということは橘友雅少将殿のことでしょうか。

あーバイト中に
「しょうしょうお待ちくださいませ」と言うあれ
「(橘)少将お待ちくださいませv」
と言っているのは何も全国に私だけじゃあるまい。




遙かの漫画を読んでいて。
永泉さん、天真くん、鷹通さんが恋愛モードに入って。
でも、掻っ攫われるのはイノリがいい。

「逃げようぜ。」
とか言って追いかける奴らから逃げてくれないかな(元祖少女漫画風味)

あかねラブvあかね最高〜vV

「イーノーリー(怒)。」
「げっ天真。だってしょうがねーだろ?好きになっちまったんだから。」
とか言って欲しい。

・・・フフ。切ない天真くんを所詮愛してますから。
1巻からずっと告白しているのに報われないあたりでもう新しい子探した方がいいのに、それでもあいつのことを待ってられる宣言できる彼が好き。
1巻の最後はめちゃくちゃ好き。

・・・そう言えばアニメはコミックスベースみたいだけどやっぱりオリジナルとかやるのかな。


あかねちゃんはきっと、友達の好きな人は好きにならないと思うので、(むしろ好きになってまたどぎまぎしてほしいけど 笑)橘友雅は恋愛対象じゃないんだろうなぁと本気で思って泣きそう。

だって、口説いて欲しいんだもん。友雅さんに。
テレビ東京で(え? 笑)
メロメロなんだよ。私が。

正直これからのアニメの展開が楽しみ。
3巻とか3巻とか。

「俺じゃ、嫌か?」
とか智一さん!!
なんてこと!!
(Love ME DO〜!!)





□■□




あっ30日の某私大はなんとか申し込めたようです。
私が一番最後の申込者だとしても、・・・No17ということは
20人くらいしか申込者がいないってこと!!
1人しか取らないのでそれでも、1/20ですけれど、でも、頑張ってゲッツしたいと思ってます。
そしたら、11月のイベントは行き放題だぁい!!
(※卒論)



楽しみ。
はぁ。なのに友雅さんが好きなの。どうしよう。
ていうよりも、和彦さんが。
いや、奴よりかはきっと好きじゃあるまい。
だってやっぱり賢雄さんが一番だなって思うもん。
賢雄さんと和彦さんが並んでたら賢雄さんしか目に入らないと思うもん。
だけど、和彦さんはほんとかっこいいです。

突っ走った保志さんに攫われるのもいいなぁ。

むしろ大穴
天狗(谷山さん 裸)×あかね でも、好いです。


笛を吹く友雅さん。色っぽい。
髪の毛をしばってる友雅さん。色っぽい。
華と友雅さん。かっこいい。
正装している友雅さん。素敵。
そして正装から髪をほどく友雅さん色っぽい。色っぽい。

でも、やっぱり一番やってほしいのは
〜五月待ちたる花橘の香〜




まっでも、帝+橘の永泉からかいも好き。
特に帝の「後ろめたいことがないなら人間堂々としないとな」
とか。
帝-好きー。




(でも、鷹男が好きヨv)




昨日の地震。
さっきも地震があったの。
両方とも、私がフランシスとランデブーのときに。
(・・・どうしよう震源地私だったら)

ニュースとかでも出ちゃうの。
震源地「○○○○イツ」
とか。
や、やばいよ〜。






まぁそれはさておき。一応エトワールやってます。
今はフランシス攻略中(スチルのみの奴)
奴の好きなお店は夜にしかやってないので(なんて奴だ!!プンプン)
アカネールはいつも憩いの園でしっくはっくです。
今日は「水魚食堂」へエスコートしてもらいました。

ここで一つの大きな疑問が。
水魚食堂は座敷にあがって食べるタイプのお店みたいなんですが、
・・・守護聖たちはここでどうやって食べてるのでしょう。
脱ぎやすい靴ならまだしもオスカー様みたいなブーツとか。

「ちょっと待ってくれ。お嬢ちゃん。
 君の飢えた胃袋を待たすのは大層気の毒なんだが、靴を脱がせてくれ。」

とか言われたらオスカー様なら仕方なく待ちますけど他のお方だったらきっと
「じゃー中で待ってますからv」
といってさっさと注文して食べているに違いない。

あっでも、待ってアカネールもブーツだった。
けんか両成敗ってやつね。
・・・そんな靴はいてるから!!


今日も今日とて水魚食堂ではシシケバブです。
レッツ肉!!

それに答えるフランシス。

『シシケバブ・・・ですね・・・?
 レディのお好みを知ることは、私の幸せです・・。」


だから肉だって!!
私肉食獣なんだって!!

そのうちお前も食ってやろうか−
↑なまはげみたい(笑)





で、私が肉が好きだといっているのに、奴の好きなスポットは
「ラウンジ・ノワール」
大人な感じのお店v

なんだけどね。

「ミルキーウェイ」ミルクベースのノンアルコールカクテルねv
「ビター・メモリーズ」グレープフルーツ入りのノンアルコールカクテルね。
「スノウ・ホワイト」ヨーグルトベースのノンアルコールカクテルね。


以上3つしかメニューが無いんですけど。


肉が無い!!
驚愕。

どうしよう。どうしよう。↑であなたの好みを知ることが私の幸せ云々抜かしていたのに、どうしようこの奴の好きなものと私の好きなものとの違い。


まさに・・・障害のある恋・・・(涙)

(ちなみに今日はオスカー様と来てます 笑)
俺は・・・よし。
「キス・オブ・ファイヤーだ」


爆笑!!


ちなみにオスカー様は「スノウ・ホワイト」はお嫌いらしいです。
・・・3択であれが嫌いとか言われてもさ。
毎回頼んでたらあきるんだよ!!

と逆切れしそうになりながらも。




オスカー様に告白するか否かの選択肢が!!

ひそかにエンジュちゃん(アカネールの分身)がこのような選択肢を出してくるのは初めてであります(笑)



・・・でも、あっけない終わりだった。
うん。


あとはデートスチルと告白される奴でオスカー様は100%。





なんか、最近私、狙われてる気がする。台風に!!
私に直撃しすぎなんですけど。

アジア名 マーゴン 
台風22号が来る。

もしかしてナリタイフーンって騒ぎすぎなの?
だから、来るの?


昔占いで
「一目逢うと恋に落ちちゃうそんな関係v」
と言われた私と成田剣の関係がいけないの!!


(もしかしてもう一目逢っちゃったのかしら)

とにかく台風が来る!!
私の毎日お洗濯計画が。

ここは御堂家じゃないのよ!!
(つまりはむぎちゃんみたいな可愛い家政婦がいない)




お前の日記は下にスクロールしないと新しいのが見られなくてうざい。というようなことを言われてしまいました。(身内)
でも、私にはどうしようもないじゃない!!(笑



ゼあかですが。
個人的に、ゼー様のサクリアをタンタンがあかねの元へ(むしろサクリアだけじゃなくて、プレゼントとか)時空を超えてタンタンが!!と思ってました。

@ネオロマンスvワールドナビ〜さぁ恋をはじめましょう〜


オスカー様と友雅さんが隣同士なのでかなり嬉しいです。
うっかり携帯で写真撮ったり。
一人ハイテンションでごめんなさい。

うーん。見れば見るほどすごい配列。


本気でエトワールもマイネリーベもバックラッシュもほっぽって、遙かがやりたい今日この頃です・・・。
やろうかな。
ソフトはあるんだよね。


ということで一人遙かを祭ってますので、土・日と暇な方、どうぞうちで勝手にご覧下さい。
5日に発売された花とゆめを用意してお待ちしております(笑


BGMは永遠遙かのアニメでどうでしょう。

卒業式に袴を着るのですが(多分 笑)
はいからさんみたいな袴もいいですが。
これ、あかねちゃん!!ていう色合いの袴があったので、ひそかにそれが着たいです。
でも、また胸をぎゅうぎゅうと潰されるのを考えると憂鬱なのですが・・・。
それに髪もまとめないといけないし。
めんどくさいからスーツでいいかという気もします。



自分的メモ(発売するぞ気合入れるぞ)
12月1日 アンジェリークエトワール RAINBOW
     遙かなる時空の中で2 スペシャル うしろ向きじれっ隊
12月15日 鋼の錬金術師 HAGAREN SONG FILE-ROY MUSTANG-
12月10日 羊のうた メモリアルBOX(18900)
12月15日 劇場版 名探偵コナン 銀翼の奇術師(買ってもいいかなと思うくらいに萌えた)
12月23日 レジェンズ 甦る竜王伝説(3)(買ってもいいかなというくらい萌えている)


11月17日 召しませ浪漫茶房 ドラマ&サウンドトラック
11月26日 レジェンズ 甦る竜王伝説(2)(上記)


2004年10月07日(木)



 リアルタイム感想(ネタバレ)

遥かなる時空の中で八葉抄


ネタバレ。見ないで下さいませ。





オスカー様が!!!!!


や、やばい。めろきゅんなんですけど。賢雄さんに。
うわぁ。うわぁ。うわぁ。


天真くんとあかねちゃんは普通にカップルなんですか。



毎週ビデオ撮らなくっちゃ。CMまで。
みなさーん。CMを外しちゃ駄目ですよー。
一番目玉はCM!!



CMでございます。






はだけすぎ!!はだけすぎだから。フェロモンが。フェロモンが−。友雅さん。


テレビ東京ありがとう。
ありがとう。

25周年おめでとう。



Koei万歳。万歳。


頼久さんが、頼久さんがー。



アクラムに攫われ隊とかないのかな。
お姫様抱っこ。お姫様抱っこ。
お姫様抱っこ。お姫様抱っこ。



ついていきたい。貴方に、ついていきたい。置鮎さぁんvV


絡み。絡み。絡み。絡み。
抱きしめ。抱きしめ。

友雅さんの顔が出ると年齢制限がつくと見た(笑






ビデオ撮ったのでもう一度落ち着いた気持ちでレビュー。


コーエーだけじゃなかったけど。
もし来週オスカー様じゃなかったら誰なんだろうvV

「俺が、支えていてやるから・・・。」
キャー!!!!
「俺が支えていてやるから・・・。」



キャー!!

本編見る前に貴方のせいで心に火が付きました。
ありがとう。ありがとう。ありがーーーーとーーーーーーーーーーーーーーー。





イクティがすごくかっこよかったです。
あわあわ。
天真くんとあかねちゃんは普通にばかっぷるだと思います。
詩紋くんは、割り込み。(私は腹黒だと疑っていないので)

天真くんは、非常にかっこいいです。
ひそかにプリートです。
龍の化身がすごいかっこいいと思います。
八葉ジャー集結まであと少し。
・・・あぁんッラブ。
あかねちゃん大好きー!!!
大好きなのよ。あかねちゃん。
友雅さんの顔が出ると本当に年齢制限がつくのかと思っていた前半戦。ていうかもう何この人−。


秋田いぬさんは、メロメロだそうです(大笑)




再度。冷静になれ〜。

OPアニメは一人一人ピックアップしていて集合したところは
あかねを救え、八葉ジャーって感じでした。

CM鋼のアルバムまではよかった。
(でも、一番CMで盛り上がるってどうよ 笑)


エトワールのCMを何回見てもいいです。
何回もいいです。

あーフェスタのCM来る人だけ、見せられる人だけ。
・・・てことは、成田さんが来ていたら一人成田剣オンステージ。(違います)



・・・まぁ本編入ります。

「おっあかね」って声がやさしいです。智一さんvv
どっきん☆

「僕も・・・早く高校に行きたいな。
(そしたら天真先輩みたいに裏番になるのに・・・)」

置鮎さんは本当にいい味出してますねー。
アクラムいい感じです。

井戸でどきゅんは、ちょっと犬夜叉とかぶっている気もしました(みこだしねv)
まぁいいけどさ。

あかねちゃんを引き剥がして守ろうとする天真くんはかっこいいです。
でも、あの掴まれ方は、頭もげる。頭もげる。

頭が-!!!




最後、天真くんは自ら「あの二人が行くならおれもー」と突っ込んでいかれました。
えぇ。突っ込んでいかれました。


ていうよりも、白龍が本当にいい感じです。
プリートです。




そうそう、面白いアニメの情報を聞きました。
月詠を見てみようと思います。
M子さん情報によると、
御堂という名の声が孝宏さんで、ちょっと英二郎さん似の、だけど性格は依織くんと瀬伊さまのようなキャラクターがいるらしいです。
うわ、何それ!!

見なくちゃ。一人フルハウスキス。見なきゃ。



友雅さんは最初、胸はだけすぎだと思うのですが・・・。
深夜だからサービスでしょうか。




そして、犬登場!!
(頼久さん)

犬は膝まづいた姿が良く似合う。
私だけの犬・・・。

あんな乙女走りするこはあまりいません。

(ていうか何回も見ているうちにTactics終わっちゃった。エヘv)





御簾が下がった瞬間。朝ちゅんかと。
真剣にやばいと思いました。


やられる。やられちゃうよー。あかねちゃん逃げて。逃げて-。


そしてあの座り方だとパンツ見えてるよ。あかねちゃん。
そしてアクラム絶対見てる。
見てほくそえんでいるに違いない。奴はそういう奴だ。


友雅さんがこれから出てくるんです。かっこいいなぁ。
でも、あのピアスはもっとさりげなくできないのかなぁ。

「しぃ」という和彦さんに萌える。

エローい。声がエロイ。声がエロイ。

そしてただの人攫いです(笑
やばいヨ。これ。友雅あかね好きにはたまらんて。
たまらんてー。

そして天あか好きには悲しい展開です。(萌えるけど)


まぁ他の八葉は「一応出してみました」的な展開なので、なんとも言えないのですが。
ひそかに着物の中に髪の毛が入っている永泉さんがいいです(マニア)

初回だけあって、気合は入ってますね。一応。
チリ−ンってところは少し空ろな瞳のあかねちゃんが(笑
詩紋君は絶対にいい男になります。
少し腹黒鬼畜風味で。
あぁそういう年下攻めはいいなぁ。

詩紋君が18歳くらいで、あかねちゃんがね20歳くらいなの。(年の差これくらいだよね)

うっわ。萌える。

「あかねちゃんはさー。無防備すぎるんだよね。」
「え?」
「まだ分からない?(クス)」みたいな感じ。


いやーん。そんな宮田っちイイ。
腹黒でー。腹黒でー。

お上はいつ出るのかなぁ。
お上はイツでるのかなぁ。
(ひそかにお上好き)

「一日一問題ない」


頼久さんにお姫様抱っこされ隊でも可
友雅さんに耳元で囁かれ隊でも可。


ちなみにリアルタイムで見た4人組は一番ギャースか言っていたのは、エトワールのCMと、友雅さんのささやきです(笑


EDは結構好きかな。
天真くんはセクシーポーズで決めv
詩紋君は腹黒ポーズv
イノリくんは元気少年をイメージ。
鷹通さんはメガネー
友雅さんは、ちょっとだけ脱いで見ましたv
永泉さんはヒロイン登場。
泰明さんは「泰明ひとりぼっち」的な。
そしてあかねちゃんに呼ばれて
「みんなも一緒においでよー」

そうだ。京都に行こう。



LaLaの石田さんの声がたまらなくて。
なんだろうすき。
妙に爽やかなあたりが好き。

久遠さんはほんとやる気の無い声してるよねー。
もうちょっと気合いれてくれてもいいのに。
ていうか声優さん使って欲しい。
そこまで久遠さんじゃなくていいと、思うの。




ていうか裸!!

なにー!!




来週もまた同じ時間に集まりましょう〜☆
最高に楽しいですvV
ビバ井上和彦祭り−。





□■□






今日一日体調がすこぶる悪いので、ゼミをお休みしたいけれど、こんなことで負けちゃならないなぁと思って頑張ってます。
うー吐きそう。
女の子の日なのですが、今回は例にも増して重くて、そのうえ昨日パンを食べ過ぎちゃった・・・。ぐふ。
最近、何もしなくても体重が激減していく罠。
なんでだろう・・・。
(それはあんたが主食とか言って麦茶しか飲んでいないから)
むしろ何もしないからやせるのか。
頑張って行こうと思います。
まぁどれだけ痩せようが見た目はちっとも変わってなくて悲しいですがね。

お風呂は毎日一時間入ってます(うわ。乙女っぽい)
お風呂の中で本を読むという瞬間が私にはなくてなんでそんなアドベンチャーなことをしているんだろうと、今まで思っていたのですがやってみたら意外と面白かったです。
本はまぁ水分含んで厚くなったんですけど(笑
今読んでいるのは池袋ウェストパークの「骨音」
石田さんの文章はすごく好き。

必要なもの以外をとってしまったらあぁいうテンポのある切れ味のいいナイフみたいな話ができるんだろうなぁ。うらやましいなぁとおもっています。

「骨音」
クールなタカシさんが本当に好きです。
普段がクールだからちょっと優しさをにじませるだけできゅんです。
テレビのタカシはへらへらしていて、それで残忍、みたいな怖さがありましたが、
小説のタカシは紛れも無くかっこいい人だと思ってます。
うーん。切れ長の目とかかなぁ。
顔は遙かの頼忠みたいな人だといいなぁと思ってます。
(個人的偏見ですよー)
反対に主人公のマコトは普段やる気なさそうなのにすんごい頭のいい人だと思う。
それからセンスありまくりです。
クラシックのセンスとかすごいし、読書もしている。
本当に馬鹿だと、底辺に居ると思っている人はそんな風に貪欲じゃないし、だから本当に頭のいい人なんだと思う。
そしていいものを本能で察していると思います。
すごい。
マコトさんは、反対にクールという印象を顔面には出さずに心がクールという気がします。優しいけどそれはある部分まで。
一番おふくろに頭の上がらないマコトさん。
テレビだと少しだらだらしている人だったけど、私の中では結構きちんとしてるんじゃないかなぁと思ってみたり。
ちゃんとぶらぶらしていてもブランドやら、見ているところはきっちり見ているし。
サル。
サルが好きvサルは原作はかっこいい。テレビは妻夫木くんが可愛い!!
いいなぁサル。


で、お風呂に入るときにいつも短編の半分まで読みます(区切りのいいところまで)クラシックをMDプレイヤーに入れて一番最大音量にすると結構聞こえるのでそれで。今度スピーカー買ってこよう。
お風呂の温度は高めにしないと追い炊きできないのですぐに冷えちゃう。
で、本を読むのですが、半分読んで放置してあると続きが気になってちゃんと次の日も入れます。
結構これ、いい方法なんじゃ・・・と思ってみたり。
ちなみに今はお風呂の電球がつかないので(替えろよ←もう2年くらいつかない)
キャンドルの灯りと月明かりではいってます。
キャ〜〜〜。ロマンティック!!(←ちょっとフルキス風)


音楽の曲数で時間の目安にして、大体MD一本終わるくらい聞くとお風呂からあがります。
それっくらいに冷えるんだなーお湯が(笑

歌うと迷惑になるだろうから心の中でこっそり。
卒論について考えたり、あー中間どうしようかなぁと思ってみたり。
(着手から進んでません 断言)
来週から頑張ろうっとvそうしよっとvとか思ってみたり。

お風呂のお湯にツムラの名湯とか入れてみたりして乳白色のお湯に入ってみたり。
なかなか楽しいです。
・・・ライター無いのでキャンドルつけるときはガスコンロですけどね(苦笑)




まぁ今は正直。
マイネリーベのDVDを予約するか迷ってるんですけどね。
「俺と運命感じちゃわない?」@関智一氏



感じてます。感じてます。びんびん来てます。
あーどうしようかなぁ。
マイネリーベプレイしようかなぁ。
でも、エトワールが。
プロジェクトアカネール早くやらないかなぁ。
楽しみなんだけどなぁ。
(プレッシャーです 笑)






分かった。
遙か3のヒノエは「エロ可愛い」というジャンルを確立しようとしているに違いないと思いました。
「んだよ。お前。」
「な、何?」
「ふーん。」
「だ、だから何よ。」
「いや?お前が俺のみこさまでいいや。」
「えぇ?」
「いやぁさ、男には一人護る女が居てもいいって話。」



や、やばい。
お前が俺の神子様。
萌える!!

ていうかくろうつっちーは過保護なお目付け役的存在でいいんですよね。
てことは
「神子様。」
「何ですかー?」
「そのような場所に出られては、そこは男の行く場所です。」
「でも、私だって戦えるし、言ったでしょ?私はみんなを護りたいの。」
「しかし・・・(溜息)そのように勝手をされては、私は貴方を離しませんよ?」
そう笑顔でかついで寝所まで・・・(え?)


「ん・・・。」
朝日で目が覚めて隣りに居ない人に気が付く。
(フルハウスキスみたいに朝ちゅんだったらいいな)
「や、やだ。置いていかれちゃったの!?」
「ん?どうした、みこさま」
「義経さまに置いていかれちゃったの。」
「あーそうか。」
「ね。ヒノエさん。私を連れて行って?」
「は?」
「だって、私は神子姫なんでしょ?
 戦えるわ。」


(あの刀はデフォルト装備なんでしょーか)

「この・・・刀があるもの。」
「まぁ。いいけど。無茶すんなよ?
 今、お前にしなれたら元も子もねーから。
 第一、俺だって・・・。」
「うん?」
「いや、何で無いけどさ。」
(ちっなんでいえねーんだ。今まで誰の女だって口説いてきたじゃねぇか)




って感じになるといい。
まぁ私の妄想だけど。
妄想だけど。妄想だけど。





ていうかそんなに大きな運命背負っていて、好きな人と戦うんだったら体をつなげたいって思うと思うんだけどなぁ。私間違ってるかな(笑)

「どの女より あいしてる」って言われたい。
義経さんは静御前はどうするおつもりなのでしょう。
静御前が黒龍だったりして(笑えない

「静。静。あいつは婚約者だったんだ。救わなくては。」
とか言ってたりするわけ。
(この世の中に蘭と千歳と静という名前の人が何人いるんだろう。羨ましい)

アクラム、義経の兄とかだとさらに面白いことに(笑


最近、デフォルトで私は自分を「茜」だと認識しているらしくて「あかね」と呼ばれるたびにときめいてます。
ちーがーうって私の名前は別にちゃんとあるから。

ちなみに、この茜は遙かからとったんじゃないですよー。
フォーチュンのみのときから「あかね」でしたから。
漢字にしただけで。


まぁ。本名もハンドルみたいな名前ですけどね・・・ハハハ。

相原も違います。なんで相原か分からない。
相原のあいは愛も哀も入ってますから(笑



これで遙か3
ゲームのシステムと、シナリオが良かったら文句なしなんだけどなー。
でも、同じシナリオを、8人全員というのは耐えられないのでやっぱりちょっとずつ違ったりするんだろうか。
やっぱり8人全員違うんだろうし、本シナリオ自体、ED自体違ってきてもおかしくはないと思うのだけれど・・・。
全員のEDを迎えたいと思えるようなシナリオを用意していることをお待ちしています。



でも、個人的に遙か5あたりに来るであろう(5かよ 笑)
戦国モノがたまりません。
わ、私光秀さんと恋がしたい。
(個人的に声は三木眞一郎で)
「明日・・・私は信長を討ちに行きます。姫。」
「私も、私もついていきます。だって、私は・・・。」
「言わないでください。姫。それ以上は・・・どうか。」
「私も、明日行きます。」
「いいえ、駄目です。」
→無理をしていく
→待機して祈りを(龍神さま・・・)


うーわー。明智光秀と恋がしたい。
そうすると信長はアクラムなのかな。うーん。うーん。
うーん。うーん。

アクラム、もう出なかったらどうしよう。セフルは?シリンは?イクティは?
ONI☆が出なかったら寂しいよぅ。
敵がいるから、戦うんでしょ?

あっでも、その人とつくと相手側に鬼が回るのもいいかも。少し参謀的な形で。


戦場でしか会えないその人に私は恋をする。
あぁなぜ私はこちらの神子なのだろう。あちらの神子であったら・・・。
でも、そんなことは考えちゃいけない。
最初、何も分からずにこの世界にきた私を、「神子姫」と言って敬ってくれた人がここにはいる。
私を理解し、それで護ってくれると誓ってくれた人もいる。
私はこの人たちを護りたい。
あぁ、でもなぜ?
なんであの人に心を惹かれるの?

「○○サマ・・・。」

(ヨン様じゃありません 笑)


とかあったら萌える。

「殺せ。殺せよ。そうすれば、この世は平和になるだろう?
 なぁ。俺は殺されるならお前に殺されたいよ。」
「殺せない。誰かの血の上で成り立つ平和など・・・間違っている。」
「はっ。そんな戯言を言っていると、お前が死ぬぞ。
 なぁ、俺はいつもお前に見とれていたよ。その長い髪が男どもの中で舞ってどれほど美しかったか。どれほど触れたいと願っていたか。
 お前は、死ぬな。」
「・・・貴方・・・だけは殺せない。」
「殺せよ。さぁ早く。最後にお前の顔が見れて死ねるなんて、本望だしな。」
「殺せるわけ・・・ないじゃない。だって私も貴方のことが・・・。」
にこりと笑って口付ける。
そして自ら刀のさやを持つ神子の手の上に手を重ね自分に刃の先を・・・。

「いやー。」



・・・こんな・・・運命・・・嫌。




時空移動



って感じになるのかなー。うーん。

やばい。何気なく遙か3楽しみなんだ私(笑)
リズヴァ−ンさんが楽しみ。

でも、一人称とか二人称が変わってたらわけがわからなくなってもう一回まとめる必要がありそうだけど。

・・・遙か3の小説需要があるのかな(笑
上であんなに語っておきながら・・・。





ていうか、本当に体調が悪いのでゼミはお休みのメールを送りました。
それに伴う今日の授業もお休みです。
二学期連続一こまなので2回くらいの欠席は平気だろう〜。
言い訳しろといわれたら口八丁手八丁で誤魔化して見せます。
というよりも、今日は無理。
でも、寝てると胃液が上昇してもっと無理。
なので、だらだらと文章を打つのを勘弁してください。
立ち上がるのも辛いので今はこの状態が楽。

うーん気持ち悪さとおなかの痛さと眩暈−これは明らかに貧血だと思われる−
気持ち悪さが、多分食べすぎなんだよね。
ほんとに昨日はパンを食べ過ぎました。

最近ビタミン剤を飲んでます。
ビタミンAのが飲みたいんだけど買ってこなくっちゃ。





□■□



『レジェンズ』


これを見ていない和彦さん好きはいまいというアニメでございます。
で、みんなと見ると私はいつも違うことに気をとられているので集中できまいと、一足お先に見てしまっています。ごめん。

ネタバレしません。

ただ。
シオンが(@井上和彦氏)すごい可愛くてかっこいいんですー!!
マックが好き。
多分将来痩せていい男になるに違いない。
フフ・・・。
そしてディーノと(これまたかっこよくイタリア系に成長してるの)ラブなのよ。
(ボーイスラブかよ)

で、美食家になってて

「このワインは・・・」とか
「ここの魚料理は・・・」とか言ってるんだよ。

キャー。
で、金持ちディーノと(センスのいい遊び方を知っている)たしなむって感じかな。
いいですなぁVV



獣萌!!!


シュウは何気なく大きくなったら私好みになりそうでぐふぐふしてます。
うわぁ。シオンつきだったら今でもどんとこいですけど。
キャー。

友雅さんに耳元で囁かれ隊は随時会員を募集しています(笑
どんとこーい。



チビシロン1/1が10月下旬に発売されるらしい。
うわ。欲しい。ねずっちょ。欲しい。
でも、可愛くなかった。



もっと・・・早くに知り合ってお台場冒険王にいけばよかった。
特大シロンが・・・。
いいなぁ。こぞっこ。
一緒に写真撮りたかったよ。私も・・・。


ゲームショーでの一こま。
「ママに人気だ。シロンくん。」

違います。そのママは多分井上和彦さんがすきなんじゃ(笑

ていうか。ランシーンすごいんですけどvV
と、いうよりも、このアニメ自体がすごい。

い、一体和彦さんに幾らはらってるの!!
す、すごいんだけど。

一オクターブ以上出てるよね。
体から汗がどばっと出るくらいかっこいいんですけど。
キャーv

そして、何役くらい堪能したらいいの。可愛い和彦さん。かっこいい和彦さん。
たまりません。
たまりません。



というよりも、サイトめぐりを始めたらいろいろ楽しかったです。ラブ-。


ていうか、こんなに手の込んでいるアニメ見たことありません。
と、いうよりも、和彦さんがこんなにかっこよくてフェロモン出してるのに(そりゃぁもう全身鳥肌くらいに)朝の子供向けってありえません。

・・・や、やばい。

WEB拍手のアイコンをシロンにしてみました(笑
可愛いでしょ?





薔薇野郎が(ディーノ)が好き。
繊細ででも、きちんとしている貴方が好き。
多分、私「炎」とか「薔薇」に弱いの。
でも、炎のサーガがかっこいい〜!!(メロキュン)
(そしてもう日記書きすぎてエンピツに怒られてしまった。初。
 原稿用紙20枚以内にしてくださいねvって嘘私そんなに書いちゃったんだ)


2004年10月06日(水)



 永遠の愛は刻まれる

セイントビースト
昨日と同じ人
櫻井孝宏さん玄武のシン(@時々メガネ)
+++++++++

うーんと、曲では風のトリニティとこれが1,2を争ってます。
が、SWEET ANGELも捨てがたい。
多分これから行くカラオケでひっそりこっそり練習(SWEET ANGEL)をしていると思うのですが、よろしくお願いします。

(また、「せ」←関智一 「さ」←櫻井孝宏 「た」←高橋直純 周辺をうろうろ
していると思います)
それか、
アニメの「ア」と「は」かしら(笑


風のトリニティはですねー。結構ラルクっぽいと思うのですが、私だけ?(笑
Treasure Fighterは結構激しい(笑
壁を殴り続けてたんだ−とか。



>ろっきゅん
ちちもげよろしくお願いします。
うわぁい。うわぁい。



□■□

恐ろしい。恐ろしいわ。



遙かなる時空の中で〜八葉抄〜
まぁ私の中で八葉ジャーですが。

八葉ジャーの中のCMがすべてコーエーなんじゃないかって疑惑がどんどん膨らむんですが、そうですよね。
そうですよね。

エトワールのCMをするという噂を聞いたのですが、その場合は何が流れるんですか?
テレビですよ!!

どうしよう。
オスカー様とフランシスさんが出てきて
「お嬢ちゃん」
「レディ」

さぁ冒険のたびに出かけよう、だったら・・・。

(どうせあの最初の映像とか出てくるんだろ?知ってるけど)

でも、そんなんだったら全国のレディ(腐女子)とお嬢ちゃんが泣き叫んじゃいますよ
(テレビ東京系列なので関東だけ)
や、ヤバイバー。やばいばー。

遙かのCMはやるらしいよね。
やるらしいよね・・・。

どきドキ。

そう言えば久遠さんは顔出ししてたね。なんかの別の戦国モノのゲームで。
知ってる。知ってるけど。





どうしよう2クールやってる間にいろんなキャラが出てきたら。
萌える。萌えるんですけど、むしろ毎週ビデオ取らなくちゃいけないんですけど。
さすがテレビ東京25周年!!
やってくれるぜ(まだやると決まったわけじゃありません)



エトワールにそろそろ飽きてきたんですけど(オスカー様がもうムービーいけたから)
頑張らなくっちゃ。

気品溢れる笑顔を浮かべられるようにならなくちゃ(まだ引きづってる)




なんで。セイントビーストのことを書こうとすると消えちゃうんだろう。
もしかして呪いでもかけてますか?

守護堕天使と放浪天使はアリオスのことでファイナルアンサーですか?

だって守護聖になりたくてもなれなかった堕天使じゃないんですか?
放浪して使命をはたしている天使のことじゃないんですか?
エンディングで白い薔薇を投げつける人じゃないんですか?

ちなみに私の中で白い薔薇のイメージはフランシス様ですけれど、どうしてもアリオス(私のライバル)が薔薇を持ちたかったんなら仕方ない。

ということで、ランディ様スチル、ゼー様スチル、オスカー様ムービーまで見たので
フランシス様と、チャーリーさんに行こうと決心しました。

オスカー様好感触大作戦は止めました。
クラヴィス様で終了です。
(クラヴィス様とオスカー様、何回ラブフラかけても好感触に鳴りませんでした・・・ガクーリ)

ココロノチカラは個人的に槙原さんが作った曲で間違いないと思うのですが、どうでしょう。




□■□





星の王女3
とうとう最後のボイスがアップされましたね。

・・・か。
そうか・・・どうしよう。
とりあえず声は消し方向で。


とりあえずティラミスヴィラに期待(え? 笑)


□■□


うーーーー!!
ジオシティーズが移行していて、なんだかよく分からないうちにHPが移動することになり、めんどくさいので、HP自体移動することになりそうです。
あわあわ。




ていうか、外部呼出し禁止って!!
あーもーーーー!!
じゃぁ私の鋼のバナーも、めんどくさいことになってるってことですか!!
掲示板のアイコンも。
登録サーチのバナーも全部。
ていうか茜のほうだってまずいことになってるってことでしょ。



何を考えるんだジオシティーズ。
無料だから文句も言えない??
おいおい、無料だってこちとら3年も使ってるんだぞー。

本気で今、有料への移行を考えています。

と、言うことで表面上は変わりませんが、外部呼出し可能にするために有料版へ移行しました。
ついでに言えば、こちらのURLでも閲覧可能になっています。
どうぞご利用くださいませ。
http://www.geocities.jp/akanesasu126/
中身はぶっちゃけ同じですが。




朝起きてカウンタリセットされて、どんなにびっくりしたか。
大体4万くらいかと思ってたら、5万だってさ!!


5万ヒットどうもありがとうございます。
うーわー。うーわー。
頑張ります。頑張ります。頑張ります。



時々情緒不安定になって衝動的にサイトとか日記とか閉鎖したくなるのですが、なんとか頑張ってます。






こんにちは。
お部屋を掃除し終わってそろそろ家出て学校に行ってバイトに直通したい時間なのですが、雨が降っているせいで憂鬱です。
妄想小話で泰継さんに向かって花梨ちゃんが
「雨の日も−好きですー」
(ごめん。あの話の花梨ちゃんは正直志水くんみたいだった)

と言っていたのですが、私は大嫌いです。


ハツカレで、
「暑いとキレイがもたへんから」と言ってますが
雨だと台無しになります。
そして、私が大抵気合を入れていくと雨になります。
腑抜けると真っ青に晴れるくせに。
晴れるくせに。


この関智一さんめー!!
(私の中でこの人関連イベント雨)



収穫祭はすったもんだで参加できることになりました。
うわぁい。
詳細の紙をなくしてしまってメールしたんよ。
「すみません〜」って。
そしたらOKですって。
ありがとう幕府!!



あーチロちゃんは可愛いなぁ。むしろハシモトくんとチロちゃんを尾行してにまにましてたい。
ハシモトくんは最近之ベストヒット。



そして、最近どの漫画を見てもタカプーが声出している気がしてなりません。
(誰? 笑)
孝宏さんですよ。貴方。

鞄をしっちゃかめっちゃかにしてしまったので掃除をしている途中で見つけた「櫻井」とだけ書いてあるCDを聞いたら。
谷山さんがめっちゃかっこよかったです。
やばいヨ。裸祭りだよ!!
私この人の歌声好きなんだよね。
一番すきなのは賢雄さんだけどさ

ということで、そろそろ行って来ます。
うー。いきたくないよー。



はやしやで、きなこパフェが食べたい。
いぶしくんをそっちにおいておいて。

・・・ラブ☆コンのキャストを見ている限り、
ハシモトくん=孝宏さんはありえるかもと思いました。

(ていうか「孝宏さん」ってどうも新妻見たくて恥ずかしいね)
↑勘違い


うあぁぁ。じゃぁイブシは鈴村さんで。
(いや、チェリーとベルは一緒のがいいかなぁと。)
えへ。えへ。
チロちゃんはあんまりロリ声じゃないほうがいいなぁ。
あっでも、ちっこくて可愛くて線が細い感じの声がいいなぁ。



突然表れて俺を変えるなんて、ありえないことだよな。
だけど、起こったんだ。

Byココロノチカラ



・・・個人的にこれって、私とネオロマンスのことなんですけど。





□■□



地球滅砕!!
何この技名。
奴らをぶちのめせ!
何これ。(大笑


あっやっとムービー見れました。



遙か3
私の中で面白いことになってます。

「俺、ほんとはひどい奴なんだよ。」

・・・夜とかに忍び込んでやっちゃうくらいですか?
(どうしてもエロ。どうしてもエロ)

ていうか中原さんのメガネー!!
やばい。私の中ではあれは鬼畜だと見た。
「先輩が、悪いんですよ」系!


(私の予想は大方外れますとも)

リズヴァ−ンやっと見れました。
ぷぷー。面白い。面白い。

でも、義経さんは(なんか違和感があるのでよっつーでいいか。)
くろうよっつーは、なんだか、あれですね。
爆発したら凄そうですね。

似非爽やかっぷりが面白かったです。現代頼

でも、やっぱり一番面白かったのは

「地球めっさい」

うわ。地球破壊しちゃ駄目だよ。宮田っち。

鬼畜系宮田最高ですよねv
大好き。



「可愛い、お嬢さんですね。」


お嬢ちゃんじゃないの(笑)
じゃぁお嬢ちゃんはもうつかえないのね。使えないのね。
ヘリウムお嬢ちゃん好きだったのに。


ていうか石田彰氏v


うーん。今回、私がはまりそうなのは・・・うーん。三木さんの役とかすきそう。
(つんつん頭好き)
いや、一番最初に行くけどさ。くろうよっつー。
でもさ。でもさ。



ていうか12月も個人的に関智一ラッシュなので大変です。
PS2版アプリコットが12月9日
海外旅行が12月11日〜12日(FC)←行かないけど(笑)
遙か3が12月23日。
ちなみに12月22日からバイトのお休みを取って一週間合宿やるから。
つくばの人、かなり覚悟してねv
奉るから。やるから。
んでそそくさと終わらせるから。
今年中にプレイして終わらせるってこと。
萌えは来年に持ち越さない。
煩悩を一回天に返して、そんで新年明けましておめでとう萌。
ジャニーズそうさNo Reason祭りで迎える。
す・て・き・・・vV


バイト中はみんなは家に帰ったりしててね。
あっ家で勝手に仮眠取っててもOKだけど。



2004年10月05日(火)



 SWEET ANGEL

櫻井孝宏さん@セイントビースト四聖獣の玄武のシン


なんか色々セイントビーストについて偏見も織り交ぜた公式HPを見た感想などを長々と語っていたのだが、消えたので、やる気が無くなってしまった相原です。
むしろセイントビーストに詳しくなっても身内はあまり興味が無いご様子です。

とりあえず公式HPを見た限り、一番私の好みに近かったのはピンキーでした(笑
というよりも、私の好みに当てはめるにはあの人たち変態っぽいんだもん。


曲感想
一応キャラソンなので、必死に公式HPで見てみたのだが、いまいちイメージが沸かないので、自分のイメージで聞くことにしました。

で、私の中で櫻井さんの代表作と言えば「フルハウスキス」なので、
麻生くんに聞こえます(声質がちょっと違うけど)



で、ろっきゅんのくれたCDを繰り返し聞いた結果。
やばいヨ。大谷さんが超可愛い。
むしろ大谷さんとデュエットしたい。

Future!
かなり好き。
大谷さんが・・・(え?笑)
二人で歌ってソロになる瞬間が好き。
孝宏さんの声と逢っていてすごくいいです。
あーん。大谷さんとデュエットしたい。

SWEET ANGEL
(上気にも書きましたがキャラについてのコメントはなしにしたいと思います)
麻生くんがねー。もうむぎちゃん好きすぎてエロくさくなってしまった感じ。
で、海際の別荘とかにきてるのよ。
バケーションで(笑)
で、それをむぎちゃん視点と麻生くん視点を交えてお送りしてますみたいな(笑)
(だって明らかにおかしいんだもん)

白いシャツとか、もー御堂一哉ですかって(え? 笑)
むぎちゃんが御堂一哉の白シャツを羽織っているの超燃えるんですけど。
(曲の感想・・・ 笑)
あっでも、私これずっと前に雫さんから頂いて聞いたわ。
聞いた!!
あの時は杉田に騙されてしまったけど・・・。

永遠の愛は刻まれる
・・・なんで髪のリボンを外して目隠しをする必要があったのか突然すぎて分からなかったのでもう一回言ってみてという感じです。
玄武のシン×陽炎のシヴァ
に入ってたんですね。
シンが攻めってこと?オフィシャルで?
うーん。

風のトリニティ
【Saint Beast】に入ってるらしい。
穏やかに始まってサビでドーンと弾けるらしい曲。
難しかったです。


で、公式HPにてインタビューなどあたので読んだ。
ていうか、この宮田さん、バイト先のパートさんに似てるよ。
いや、マジでくりそつ(古)なんです。

・・・道理で懐かしい感じがするはずです。

櫻井さんはねー。ぶっちゃけサークルの先輩に似てるんだよね。
本気で。いや、本気で。
子安さんも似てる人がサークルに居るしなぁ侮れないぜ。
メガネもかけてるし、めがね外すと特に似てる。
(ていうかかけてるめがねも系統が似てる)

・・・ま。声は似てないんだけどね。

・・・だ、誰か私にチチをもげを貸してください。
TSUTAYAにあればいいんだけど・・・。超聞きたい。
(まだ聞いたことがありません)


でも、一番忘れられないのは
ベリーメロン
なんだよ。これ。
忘れられないよ。
ラヴィくらい忘れられないよ。
よし。
みんなも洗脳してあげるねv
むしろみんなでベリーメロン

キャッチマイハート・ベリーメロン
(合いの手の声が超可愛いの)
やばい。カラオケで今一番歌いたい曲だよ。ベリーメロン。
そんでもって、このベリーメロンの孝宏さんのつっこみの声が一番好き・・・v
あぁガッシュ見よう。




ティラミスヴィラさん年を越えての発売みたいですね。
遙か3が終わったあとくらいに出てくれれば嬉しいです。
今月末くらいから、ボイスがアップされていくみたいです。
うわぁ楽しみ〜。
☆と比べてちょっと年齢の幅が広めなのがやっぱり楽しみです。
霧野さんの絵もまぁ見れるし、ちゃんと綺麗に絵を書いてくれるみたいなので。

☆3ですが、通常版と追加18禁ディスクがあるということで、正直なんだよソレ。
やっていいことと悪いことがあるぞーと思っていたのですが、やっぱり気になるので買うことにします・・・。
両方とも。
ていうか両方買わないと18禁じゃないし(苦笑)
・・・溜息ばっかりだよ。
本当にこれでバグとかあったら、もう縁を切ろうかなぁとか思うのですが、結局切れないのだろうなぁ。

ティラミスヴィラさんも楽しみです。
(・・・だけどちょっと絵柄が子供っぽいきもするけれどスチルカラーを見て大丈夫だと判断しました)




□■□




こんばんは。
何処のネオロマンスサイトよりも、私の身内のサイトの更新が楽しみな相原です。
あそこはどうぞお好きに使ってくださいねv>身内



2004年10月04日(月)



 P.A

プロジェクトアカネールつくば友の会の間で始動しはじめました(大笑

もーほんと面白いです。
本当に面白いなぁこの人たち。
なんで、アンジェリークの取り扱い説明書でこんなに面白いことになってるんだろう。超面白い(大笑

だからつくば大好きです(大笑




ランディ様に告白されました。
うそ。嘘。うそー。
とりあえずOKしといたけど、若気の至りって奴ですな。
(ランディ様も好きデスよ〜)


あっそうそう。某T市花火大会ですが(NHKで放送されていたようですね)自転車で行ってきました〜vV
紅い花火が上がるたびに「ファイヤー。ファイヤー」と叫ぶ私に、友人が
「愛を叫んでるね」と笑ってました(笑


すんごい綺麗ですごかった。絶景の場所で見られて良かったです。
只今、我が家にてエトワール中(もといアカネ−ル中)
プロジェクトアカネールなるもの(大笑)←身内にしか分からないし。
を行うことも決定し、一人うはうはです。




ティムカちゃんのお付きの人と恋をしたいんですけど、駄目ですか?(笑





あぁそれで義経=関智一=滝沢秀明
という構図が世間一般(私の周りの世間一般)で持ち上がっていて
おータッキーかぁと一人不思議な感覚に(元から)

ちなみに弁慶=宮田さん=渡辺さん

おー。




□■□


朝6時までかかってサイトを更新してみました。
でも、内容は変わってない。
内容の更新はとりあえず寝て起きてからだー。

ゼー様からも告白されました。
なんかスチル一枚だけなんだね。

それから、オスカー様とムービーエンディングもいけました。
感動!
かっこいいよー。オスカー様。
キャー。



(とりあえずなんだか満足してきました 笑)



くっそ。通常日記の方500文字しか一回に入れられないんですって。びっくり。
・・・長文の私の日記にはやっぱりエンピツがあってるってわけです。



○ひよりさんへ○
メールを送れという話なのですが、日記復活しました-という意味もこめてこちらで書かせていただきます。
日記を一時的に外したのはひよりさんのせいでは決して無いです。
WEB上に載せるようなものじゃないなぁと言う自覚があったのと、晒されるのがちょっと怖くて(笑)意気地なしになっていたのかもしれません。
で、身内だけに公開しようかなぁと日記へのリンクを外していました。
すみません。

そして朝起きたときにびっくりしました〜。
あわあわ。

フェスタ7に関しては私が喜びすぎなんです(笑)つい岩田さんと賢雄さんがそろうなんてうれしいなぁとか、ゼー様とオスカー様の会話が聞けるんだ。と思ったりとか。
・・・やっぱりフェスタだとドラマパートが重視なのですごい嬉しいのです。
私は遙かもコルダもアンジェも、キャストともども好きなので、ついつい喜んでしまうのですが、なんだか私だけ大喜びで恥ずかしくて、ちょっと反省してみました。
こう胸に溢れる思いを隠しつつちょっとはにかみぐらいがちょうどいいみたいです。

私もひよりさんの日記にいつも和ませてもらってます。
ゼー様エトワール日記とか爆笑してしまいました。
なんて可愛い人なんだゼフェル様とか。

フランシスエンジュの感想ありがとうございました〜。
フランシス・・・是非挑戦したい人物ではありますが、近づくのが怖いです。
私の中では狂気的な人なのですが間違ってると思います(笑

それでは、これからも、このぼけぼけ日記を相原茜ともどもよろしくお願いします〜v

私も隠密活動に戻りますが、よろしくお願いします。


2004年10月03日(日)



 White Destiny

石田燿子さん

ついにサウンドトラックがきましたv
いやーん。私かなりプリーティア好きだった見たいですよ。
+++++++

人様のエトワールプレイ日記はとても楽しいです。アハハ。
(お前モナー)




自分的に、ちょっと駄目駄目だと思うのでここでいっちょ目標を構えて
バナーなんぞ作って頑張ろうと思う。

せめて、可愛いとか綺麗だとかは思われなくてもいいけど、見れるくらいにはなってたい・・・です。
ダイエットだ!ちゃんと肌もぴっかぴかに磨いて(今日はローズソルト−誕生日に貰った奴よ−のお風呂に入りました。薔薇の匂いでちょっとくらくら〜)
頑張って12月4日に素敵な再会をオスカー様とするのだ!!
そう・・・つまりは素敵な12月を貴方と過ごすぜvファイヤー大作戦
(長い)
大丈夫!やれば出来る。
やれば出来る!!


ちなみに、12月4日はうちの父親の誕生日でありますv
おめでとう。父。おめでとう。父。
娘は悪い男にまっしぐらでございますv


12月のフェスタ7のことが夢に出てくるくらいちょっと楽しみです。
もうやめようかなぁとか思っていた(笑)エトワール攻略もやる気が出てきました。
頑張って今月中には全員・・・(出来るかなあ)


頑張って綺麗になろうと思います。
オスカー様につりあおうなんて思ってないけど、それでも素敵だと思われるように。頑張るぞー!!






□■□





あーヤバイよ。また面白おかしい夢見ちゃった。
なんか精神分析するとそこまでフェスタ7が楽しみかっていう話で・・・。
なんか喜んでるの私だけなのかなとか思ってちょっと(笑)
ここで一回苦い顔とかしたほうがいい?
むしろ賢雄さん一人でも私大喜びなんだけど・・・。


はっまた出演者さんをよく見るの忘れた。
だっていっつも一番初めに賢雄さんの名前書くから、頭の中がパニックになってどうでもよくなっちゃうんだもん。
みんなの書いてるパンフとかまだ読んでないってば。
とりあえずプレミアムプランだけはチェックしなければ。

今は、とりあえずMDからCD−Rに編集しようと思って頑張ってます。
そしたらオスカー様名曲集〜愛は・・・貴方とともに Fire!〜が出来る〜v
うわぁいうわぁい。
これで辛くなったときに聞こう(逃避)



・・・私炎の守護聖になる。
地球の(え? 笑)
それで、チャーリーさんとオスカー様にサクリアの扱い方やロマンティックウェーブの繰り出し方を教えてもらうのだ!!

うわぁすっごいいい考え。
(違)
伝説になんかならなくていいから炎のアカネールになる。







今日見た夢はですねー(やっと本題)
フェスタの夢を見ると私は大抵最前列です(願望)
案の定最前列でした。
で、今回、参加者の人(優先のみ)から質問を募集してそれを出演者の方に聞くというコーナーがあったのですが、うっかり「永遠のお嬢ちゃん」でまた採用されちゃって
しかも、質問を私が読めという(苦笑)久遠さん。
そして賢雄さんが(ていうか私の目にはもうオスカー様に見えてました)わたしに降りてきて手渡しで。ていうかそばで聞いてないデー。マイク差し出さないデー。
あわわ。



で、質問の内容は(これが普通 笑)
「け、賢雄さんは、い、いつもかっこいいです。黒のスーツがと、とてもお似合いだと思うのですが・・・。な、何着くらいもってい、いらっしゃるんですか?」


というもの(笑


なんか私うまく喋れてなくてなんか会場中がほほえましかったよ。
「頑張れ。茜ちゃん。」っていう心の声が聞こえてきました(笑


で、握手をしてもらってお別れなのですが、け、賢雄さんが話してくれなくて。
本当にあわあわして、真っ赤になってちょっと失神しかけた。

で、その後に(トークの後は語りでその後は歌)
オスカー様の語りがあって、その後は勿論歌もあって、なんだよ賢雄さんすんごい頑張ってるヨ。

という感じで。
もう涙がちょちょぎれるどころか溢れて止まらなかった。

涙で海が作れるくらい(大げさ)
せいぜい作れても十和田湖くらいです(笑)


ていうか最近アンジェリークに浸りすぎて自分が怖いくらいです(笑)
      ↓
     というよりもオスカー様






日記を回っていたら、結構アンジェ好きな人はやっぱりあんまり参加しないみたいですね・・・。
なんだ私ばっかり喜んでるよ。なんか恥ずかしい・・・。

うー。あんまり喜ばないようにします。
日記も短くします。あわあわ・




2004年10月02日(土)



 マシュマロココア

最近なんでもありだなこの日記。

+++++++
HYPERJOYは何故か秋になるとアニメになる。
○63083 岩永哲哉 illusion 〜幻の蝶〜
配信されてるー!!こりゃぁ大変だよセイラン様。
○63085 田中秀幸 千年の約束(ルフラン)
ぎゃー。歌いたい。歌いたいよー。


・・・知っていてもあのリストで成田剣って出るとドキドキするよね。
・・・私だけじゃないよね。

○63086 結城比呂 心に架ける虹
チュピー。

62892 関智一 アニメ店長 Secondイグニッション!
キャー!!

おまけ
63079 鈴村健一 Kitty
ありゃ。


以上私の中で新しかったで賞でした。
ていうか、賢雄さんは〜?
まだー?(涙)
歌いたいよー。私の愛が足りませんか??




で、また大変なことに気がつきました。

カラオケでアンジェリーク全制覇のとき私は後ろから(つまりは わ から)担当なのですが。
イリュージョンが加わったことによりまたセイラン様の区間が広がりました。
さすがだぜ。岩永セイラン哲哉さんあくまでりー。ちゃんを困らす気まんまんだよ。
始めは、
いちばん短い愛の詩→印象派→イリュージョン
ファイトv


ちなみに最初からだと神奈さんも結構多いです。
あした、羽ばたく→新しい夏に愛に行こう→Ever Green→きみのためにここにいる


ていうか、アンジェリークゾーン作るのやめようよ。
メルメルは「き」Kissしていい?  君がいっぱい

・・・大変ねーりー。ちゃん。
ま。


アンジェリークの始まりの歌が。
「愛としか呼べない」という時点でもう終わったと思うよ(笑

・・・だって私にとっても始まりの歌。耳が痛いほどに・・・。

カラオケ行きたいー。



あとヴォーカル集さくらで入ってないのは俊彦さんの「市場にて」と立木さんの「TOGETHER」
難しいのかな。
うーん。

好みの問題なのだろうか。
でも早くさくらを終わらせてひまわりに行ってくださいv
賢雄さんはラストを飾ってるから時間がかかるかもしれないけれど・・・。
でも、「LOVESICK」は最初だぞーv
H2Oも結構早めに入るし。

・・・一番歌いたいのはANSWERだけどね(笑

はー大学卒業する前に入って欲しいねぇ。
オンラインの人とはなんだか行ける気がするけど。でも、卒業したら絶対あの面子じゃいけないから・・・。

頑張れ!HyperJoy 負けるなHyperJoy!!


こっそり、アニメオリジナル映像で歌っちゃおうv
でチェックしてみました(笑


○犬夜叉
I am(V2)
深い森(V2)
成田剣は出るのか(出ません)
○機動戦士ガンダムSEED
INVOKE −インヴォーク−(V2)
・・・二人は冬のソナタなのか。
○機動武闘伝Gガンダム
FLYING IN THE SKY(※)
○戦闘妖精雪風(V2)
どんな映像が出るんでしょう(多分曲はムッシュ)



ジオシティーズがひとつになるってことで少しばかり焦ってましたが、あんまり関係ないみたいです。
閉鎖することにならなくて良かった。
いや。冬のヒハラまではやってますけどね。ハハハ↓。




個人的に、私以外にも義経主人公だと思っていた方がWEB上でいらして、ホット胸をなでおろしました。
私だけかと思ったー。

とか言いながら、すっかり遙かの世界から離れてしまっています。
あわあわ。
うーん。TV化おめでとう毎日SSUP〜とか考えていたんですが・・・。無理そう。
あわあわ。

遙かのCDも買ってないのかよ・・・。という感じですが。



そろそろエトワールの第一陣をクリアして、そろそろマイネリーベ(関智一v)に行きたいのですが・・・。

というよりも、
イニシャルS.T同盟とか作らないかな誰か。(いないよ。そんな奇特な人)
櫻井 孝宏
関  智一
杉田 智和
関  俊彦

(敬称略)



ちなみに私の中で鈴村健一氏のイニシャル
S.Kは
好きvの頭文字と一緒だと思ってます(私は違うけどね)

ていうか鈴村さんどっかで見たことあるんだよね(イベントじゃなくて)
普通に待ち歩いてたよね・・・。
うーん。
(おいおい)

夢かもしれません。


夢と言えば
(こっから電波ですよー。皆さん気をつけて)






智一さんと結婚して、妊娠して臨月には入りでも、智一さんはお仕事があるみたいで、美樹さんと一緒にお仕事に(ビックバン関係?)でも、不安そうな顔をしている私の頭をぐいっと掴んで

「だーいじょうぶだから。
 なるべく早く帰って来るから。」

と言ってくれました。
あわあわ。




すんごいリアルで起きた瞬間もう一回見ようと思うくらい幸せでした。
あーやっぱり私結婚することにしました。テヘv
(笑)




ちなみに、家でエトワールをしている私に向かって役者さんの話をするのはやめて下さい。

「なんだよ。エトワール」とか呼ぶのもやめて下さい。
恥ずかしいです。

あーでも本当に幸せだったなぁ。
リアルで電波ですみませんね。



□■□






で、二度寝しました。(実はこっちのほうがインパクト強かった)
エトワールでラ・プリンスを作ろう同盟、同盟長のアカネールですが
「オスカー様と、ゼー様と、成田剣と、関智一さん」
の4人が薔薇ラビリンスを歌っていると言う宴に行って来るという夢を見ました。
なんか、すんごい招待状が来て
「すごいよ。なんか当たっちゃったよ。」
とりー。ちゃんと二人でおろおろしながら招待状を一気に開封。

薔薇の花びらが一枚ひらりと舞い落ちました。
それで中には

「レディ。待ちきれません。
 貴方を薔薇の迷宮へお連れしましょう。
 フフ・・・可愛い私のレディ。」


すーぎーたーじゃないか!!
(入ってないヨ ラ・プリンスに)

それで、招待状には私の席は
「A-Kane」と書いてあって。
ていうかKaneってなによ(笑
A列は分かる。うん。A列は普通にあるよね。
何A−Kaneって(笑


特等席かよ!!
ということで、疑わしき某企業に電話で聞いたら
「はい。大丈夫です。ご用意して待ってます」
とにこやかに対応。

えーうそー。
ちなみに、私とりー。ちゃんが当たって回りの明らかに当たってほしい面子が
「でも、うちらセイントがあるから・・・」
と言っていて



・・・どうしよう。こんな。
明らかに特別ゲストが杉田なんですけど(笑
っていう宴に来ないなんて・・・おかしい!!
↑ 笑 ↑

と思った私・・・。

まぁそれでも毎日腹筋して綺麗になる努力をして新しい服も買って挑んだんですけれども。
(ちなみにそのときのセイントのイベントメンバーはタカピろとモリモリと宮田っちと櫻井さんと鈴村さんとよっちん。)





凄かった・・・。

なんかね。A−kaneの席はねなんかすごかった。
なんかね、すごいの。ほんと。
真ん中のまん前なんだけど、今回はパシフィコじゃなくて新橋のヤクルトホールだったから(狭っっ)
ヤクルトホールの最前列って分かるかな。
そこに薔薇の(笑)花束が置いてあって
「・・・愛しい貴方へ」っていうパンフレットが
杉田さんが凄かった(鼻血)
ていうか直くんもすごかった(鼻血)
谷山さんもすごかった(鼻血吐血)

で、杉田プロマイドなどを購入し、オフィシャル公式賢雄扇子なども購入し、
準備万全。

「あぁ」
生吐息キター!!


「あぁ。」




やばい私が死んじゃう。ていうか私の顔見て囁かないで。

ちなみに智一さんが「Because I Love You」って言ってくれたー。

で、ゲストがやっぱり杉田さんで
「私は白薔薇・・・ですからね。クス。」

と・・・お前は誰ダー!!

という感じでした。


セイントも色々楽しかったみたいでした。
櫻くんがね(さくくん)鈴の生乳に触れてました。
卑猥。



・・・エー!!





私の頭の中が卑猥だよ(笑







どうかこんな私ですが、お友達でいて下さい。
見放さないで下さい(切実)


ていうかみんなも一緒に行こうよ。そういう宴にはさ。
でも、セイント・・・
セイントと上のイベントが被ったら、みんな上のイベントに来ると思うんだけど、違うのかな。
だって新橋ヤクルトホールだよ!!
薔薇の花束だよ!!
(ていうかマジ面白かった)

成田さんと賢雄さんもねターンとかしてて、智一さん似あってなっっ(笑
でも、岩田さんはかっこよかったです。メロメロリン。
でも、話は下ネタでしたが(笑




「お前ら水着で来いよな。可愛がってやっから」
とか。
キャーキャー言ってました。
私とりー。ちゃんは棒立ちですよ。二人でパニック。
りー。ちゃんは成田剣さんに私は賢雄さんに。
岩田さんと智一さんも色々すごかったし。
杉田もすごかったー。
衣装がねにしきのあきらみたいな。


「君が望むなら。」スギター
みたいな。(西城秀樹です 笑)







みんな迷い込むときは一緒だ!!
くぅ。ほんとみんなに見せたかったよ。あんなの。




今、バイトに行きたくなくてどうしたらバイトに行きたくなるもんかと考えてみた。
1)オスカー様が店長
2)店内放送で薔薇ラビリンス
3)むしろイベントがパン屋の前で行われる。
4)給料割増(現物支給)
5)明日の花火大会は麻生くんと行こう
6)明日の花火大会はオスカー様がいいなぁ。
・・・紅い髪は目立つからきっと迷わないよねv

7)ゼー様は・・・ちっちゃいからなぁ。でも浴衣着て手とか繋いでくれたら・・・たまらへん。
あんたたまらへんよ。じゅるり。




そうそう今週末はセイントだったのねー。だから夢に出てきたのか。
頑張ってきてください。

私は冬のためにお金を溜めます。
ビバフルハウスキス〜。
迷い込め〜。




でも、最近漫画版のアンジェリークを熟読しまくっていてオスカー様に惚れ直しています。
あぁもぅ。
カラーイラストではあの草原の奴が一番好き。
雰囲気出てるもの。

まぁオスカー様は常にかっこいいですけれどね。

あーバイト行きたくない。















あーーーーーーーでも、頑張る。オスカー様に色々貰ったヨ。
頑張る。うちの店長はオスカー様。うちの店長はオスカー様。
ちなみに今の時刻は12:21オスカー様の誕生日〜vキャーvV



ハァ・・・。頑張ってきます。
(さすがに週4でパートさん並に働くのはきついです。
 私も一応学生なんですけど)

でも、この頑張りが、私にまた愛をくれるわ。
私にDVDをために為まくったDVDを買うお金を。

とりあえず11月くらいになったら一気に5,6万分買うつもりですわv
ホホホホ。
イベントに行かないって楽ね。


悲しいけどね。



□■□




・・・ということでアカネールです。
なんで、これ終わらないの。
そろそろお金もそこを着いてきたのでヴィクトールさんを災害地から掻っ攫ってきました。
ランディ様攻略中です。
ランディ様が微妙に気障で、そんなランディ様違うと一人で憤慨してます。
彼も大人になったってことなんだけどね。
・・・でも頑張ってオスカー様を見習おうと言う姿勢が見えてちょっと恥ずかしい(>△<)































ふぇぇん(>△<)まさか賢雄さんが両日参加してくれるとは、泣けるぜこのやろう〜。
いかすぜこのやろう〜(>△<)/


と、言うことで永遠のお嬢ちゃんも参加決定です。
もうこうなったら永遠のお嬢ちゃんで毎回御花参加してやる。
とりあえず参加したい人はいるのかなー。
いたら一般向けにも募集をかけようかなぁ。
うーん。そしたら二段でばぁっと真っ赤に。

「ふっお嬢ちゃん。薔薇は一輪でいいのさ。
 たくさんの花たちの中でその薔薇を俺が探し出す・・・それでいいだろ?
 お嬢ちゃん」


キャー!!(自分で妄想して悲鳴をあげないで下さい)

え、エトワールどころじゃないです。
ところで、直くん出演って書いてあるんですが大丈夫なんでしょうか・・・。



智一さんは出ないんだ-。
そうだよねー。だってFCの旅行が・・・。
海外と東京めぐりの奴が予定されていて
「なんとなく行ってもいいと思っている方はパスポートを用意しておいてねv」
・・・パスポート持ってない!!


ていうか行かないしー。いけないと思うしー。



とりあえずじれっ隊が来た時点で、かなりライバルが多いのかな。
ていうか、賢雄さんが来た時点で私かなりの感じでプレミアムプランでも良いと思うのですが、多分そんなこと言ったら殺されるし。
ていうか初日の授業が終わったりー。ちゃんにそんなことを言うのもあれだし。


あーでも、メールしちゃおっとv




遙かアニメ化記念って感じで、明らかに遙かメインで、遙か3とかの情報も発表〜ってありありと分かる感じだけど。
大阪で過ごしたスプリング。
貴方と熱唱したサマー(賢雄さん不在)
感動に感動した秋(もう号泣)
そして・・・・貴方と過ごす冬v

寒いから暖めてー!!(懐が)


スプリング・サマー・オータム・エンド・ウィンター
エンド・ユー!!



で、遥かなる時空の中で、
私と一緒にフィーバーフィーバーということで東京近辺の方、リアルタイムで私とお話しませんか。
(つまりはチャットのお誘いです)
あと、つくば友の会の人は一緒に見ましょう。
秋田のお犬さまとか・・・。

10月5日からNTTどこもにてOP・EDの着ウタが配信されるんだって・・・。
いやん。智一さん。



まっこんな予告立てたってこんな日記を読んでいる人は私に話し掛けられないって(笑


TOPに色々告知します。




□■□


最近日記が無駄に長くてすみません。

エトワールプレイ日記と化してますが(笑
私はあまりすっぽかしも遅刻もされたことが無かったのですが、
ランディ様にはじめて、Eveningまですっぽかされました。
てめぇがメールで逢いたい言うから!!
オスカー様(賢雄さん)の誕生日にわざわざお前とデートしてやってんだ。
と怒りのあまり罵声を飛ばしそうになりましたが、必死にはぁはぁ言ってたので許してあげることにします。




ところでレオナードさんのクロスしている部分も輪あれなんでしょう。
引っ張ったら伸びるのかな。
びよーんって。
それとも、あそこにヒモを繋いで・・・。
うーん。謎だ。あの裸胸にもかなり気になってますけどね。


2004年10月01日(金)
初日 最新 目次 MAIL