ああ疲れた。

2002年10月31日(木) [ Ca va? ]



Oh ! je voudrais tant que tu te souviennes
Des jours heureux ou nous etions amis.
En ce temps-la la vie etait plus belle,
Et le soleil plus brulant qu'aujourd'hui.





Bonsoir!
Commet allez-vous ?
J'ai la peche!
















「枯葉」の歌詞に続いてフランス語で挨拶してみました。

びっくりした?



どうでも良いか。





別ニ私フランス人ジャアリマセン。
Caito?
non non.
ピエール呼ンデ下サイ (◎ゝ_◎)/






嘘くせー…






何だか携帯を早く変えた方が良いかもしれません。

メールもちゃんと送れてちゃんと届いてるんだろうか…






メンバーと連絡取れません。


また連絡試みますが…





このままだと、アレです。


ええ。
ぶっちゃけアレです。(ぶっちゃけてねぇ)



変えます。(ぶっちゃけた)






私信でスミマセン。




--------------------

これは覚えておくと便利なフランス語!!



①Je te laisse deviner...
 [ご想像にお任せするよ]


②Tu payes combien de loyer?
 [家賃いくら払ってるの?]



よく使うよねー


ねー




ほら、ナンパの時とか最適でしょ

可愛いオンナノコとか格好良いオトコノコとかにさ、
『家賃いくら払ってるの?』って。

キメ台詞だよねー
イチコロー







…使えよ。


2002年10月30日(水) [ 壊れてるよ… ]


お昼寝@ウトウトCaitoです。


最近よく寝てます。
寝る時間あるんだー(笑)

幸せだー



今日は沢山夢を壊されました…

そんなんで良いのかN●K…
全国放送なのに…
教育テレビなのに…




のっぽさんは喋るし…




アタイの夢を返して!!(逝ケバ)





治りかけの肉離れがまた痛み出してきてます。

寒いからかなー



寒いと猫がよく懐きます。
暖かい。


でもやっぱ一番は人肌。
もち肌(何が)








もうテンションおかしい………


2002年10月28日(月) [ サ ム イ 。 ]


ハインリッヒが言う事を聞いてくれないので日記が書けませんでした。

あ、PCの名前ね。<ハインリッヒ




買い換えてやる。
決めたぞ。

新しいハインリッヒにするー♪
お金無いけどー♪



ホント金ねぇ…(灰)


宝くじでも当たらないかなー







買ってないけど。





いやぁ、メッチャ寒いですよねぇ…
もう気分はすっかり師走なんですけど。
いや、早いから。

もう年末だし、アレもコレもしなきゃなー


とか思ってます。



まだ10月か…





最近携帯HPでのTOPページと、
私のページのアクセス数が一致しません(笑)

璃●愛ちゃんのHPからのアクセスか…
お気に入り登録からのアクセスか…


何でだろな~♪(楽しいのか)



そのうち数越したりして…(笑)




つか今の調子だと有り得んこともない。




強制はしません。
強制はしないんだけど…

なるべくTOPにお願いします(笑)



ささやかな希望(笑)





肉離れもだんだん落ち着いてきました。
これと共にハインリッヒもフル回復してくれれば良いんやけども…



こいつは落ちぶれていくだろな…

新しいの買うもんー


ばぶー(?)







なんか最近自分のテンションが掴めない今日この頃。


2002年10月25日(金) [ 29870 ]


ハインリッヒの状態が著しく悪化してます。

まずデスクトップの壁紙が正しく表示されなくて、
表示方法とかばぐっちゃったりしちゃって。
いきなりゴォォォォとか音立て出したと思ったらbusy状態に。



返事が無い、ただの屍のようだ。



そんな感じでアプリケーションから応答ないし…(どんな感じや)

肉離れ痛いし。(関係ないから)



やっぱりそろそろPC買い替えの時期なんでしょうか。
でもお金無いだよ。
オラ困っただよ。
ばいお欲しいだよ。
贅沢。




普段から運動ってしないとダメですね…
明日からでもウォーキングを始めようかと。
あ、いや、肉離れ治ってから始めよう。

痛くてね…歩くの苦痛なんだよ…
特に階段の下りなんか大きな試練です。
でも駅の階段…メッチャ上がってから下らないとダメなんですよね…
快速止まんないし。木造だし。
そんなに田舎かよ!
O子動物園あるくせに!パンダおるんやろ!?
次の駅三宮やんか!
おじいちゃんおばあちゃんも障害者の人も多いのに!
塗装工事ばっかりじゃなくて階段なんとかしろー!

うおぉぉぉぉぉぉぉ……(どこ行くねんー)



肉離れで駅に訴えかける私。




ここでマメ知識。


肉離れとは --------

肉離れとは瞬間的に筋肉、筋膜が伸ばされ、
その一部の筋肉繊維が切れた状態です。
つまり、筋肉の部分的な断裂と考えれば良いでしょう。


そら痛いっちゅーねん。
皆「大袈裟やー」とか言うんやけども…

いやいや、一回体験してごらんよ(いやだよ)
今ならもれなく腰と肩の痛みもついてきます。

つか、どんだけおばはんやねん。



普段から運動を心掛けましょう。


特に私。




また今日も肉離れ話だよ…。
最近芸術の秋月間の写真もしてない…


がんばるもんー。
ご老体ファイトー!


2002年10月24日(木) [ 肉離れ。 ]


両太腿ともに肉離れしました。


長期筋肉痛に肉離れ…

どこまでご老体なんだか…
これってすっごい運動不足なんだよね…

もう、躰ボロボロです。


GORO-TAI★(死)



つかねー、肉離れってホントに痛くて、ちゃんと歩けないんですよね。
私が今回痛めたのは大腿四頭筋ってとこで、
膝の曲げ伸ばしを助ける筋肉なのです。

でもそれが使えないので足を半ば直立した状態で歩いてるとさ、

…皆笑うんだよ。
私のその姿に。




直立は確かに不自然だけどさ

痛いから腰曲がってるし

湿布薬の匂い凄いし

階段の昇降運動とかぎこちないし

共に貧血にもなったけどさ


そんな笑わなくたって良いじゃんかよー!
ヒドイよー!

眼鏡のアイツなんか痛いとこわざわざ叩こうとするんだよ…
いっぺんブ(ピ――――――)てやる。



もっとこう、いたわりの心とかないんかね…(笑)

ホント特に眼鏡!
お前はひどいぞ!!(笑)


他の皆は結構優しかったのにさ~
奥さんなんか帰らせてくれたしさ~
彼女なんかわざわざメールまでくれたしさ~


…つか、マジで痛いです(泣)

暫くはリハビリに通わなければ…。




って東京話書こうと思ったのに肉離れ話でこんなにも…(笑)


東京はね…いざ行ってみると東京っていう実感が全然湧かなくて。
泊まったホテル周辺なんか、まさに大阪みたいだったし(笑)

ちょっと大きい大阪。
山手線は長めの栄えた環状線、みたいな。(笑)
そんな気がしてしょうがなかったです。

田舎者なのかな…



結構おのぼりさんになってました。

いや、当然のことなんだけどさ、当たり前なんだけど…
JR東日本なんだよね…
西日本で育った私。

なんかそういう些細なことにいちいち感激してたりしました。



うどん見てくるの忘れた…(笑)

こっちのうどん送るからね。
待ってろよ(誰に)

そっちのも送ってね(笑)



だしが黒いのか…
うどんのだしが…


2002年10月23日(水) [ 無事生還。 ]


ただいまー!!

東京逝ってきたよー




とりあえず、楽しかった。
はまりました、東京。(笑)



たくさんの方に出逢えたこと。
それが何よりも嬉しかったです。



なんだかいろんな感想が詰まり過ぎて何をどう書いて良いのやら(笑)


その時々、ネタ帳みたいなのに書いておくべきだな…



同じ日本なのに、こんなに違うんだなーと、イロイロ発見できました。
言葉が違うのはもちろんのこと、生活様式もそれぞれ違って。

いやぁ、関西弁って浮くんやね(笑)



かに道楽は大阪にしかないものだと思ってたのに…(笑)
新宿であのカニ見たとき「バッタもんや!!」って叫んでしまったよ…(笑)

全国チェーンだったとは…




携帯版のレスにも書いたんやけど、疲労のせいか、
火曜夕方五時から水曜朝八時半まで爆睡してました。

寝過ぎやし。


それでも眠い自分はどうっすか。
アリっすか。(完結すな)


流石にそれだけ寝た後は背が伸びた気がしました。




今もかなり眠いー

二日間徹夜した分が今まわってきてるんだよね…






また追々東京遠征の感想を述べていきます。
乞うご期待。


2002年10月18日(金) [ 早朝から行くぜ ]


いきなりですが、19日-21日まで東京に行ってきます。







別にいきなりでもなんでもないんだけど(笑)
かなり前から計画していた事です。

きっと旅先からの日記は…書く…かもね。(曖昧ー!)




ということで、不在です。
PCのメールも使えませんので、用事がある方はこちらまでご連絡下さい。






行って来マース!!


2002年10月16日(水) [ 多忙らしい。 ]





なんか内容の濃い日々で、何をどう書いて良いのやらわかりません。
とりあえず今の時刻は夜中の2時半。

久し振りに多忙で空回りしてます(笑)
忙しい内のほうが何も考えずに済むので楽なんですが、
何も考えなさすぎで頭プーです。

意味プー。






私が日記を書いていない時は


①時間がない
②フィーバー中
③普通に忘れてる
④マッチョ


の以上4つ、どれかの理由に当てはまります。



今日は写真はお休み。
あ、載せても良いんだけどなぁ。
無断転載になっちゃうんだよね。
盗撮だと疑われたし(笑)

何の写真か解るかな?
Rヰ燬&Kナ斗くん…(伏字意味ねぇ)


電車の中でね…二人が…ふふふ。






また睡魔が襲ってきたぞ!!
でもやらなきゃだめなことがあと一つ残っている!
それをしたら寝よう。
それをしながら寝よう。


体力温存~


2002年10月15日(火) [ いやいや、 ]

















日記書いてる場合じゃねー(笑)




















2002年10月13日(日) [ 祭り ]



芸術の秋月間。


今日は近所のお祭りを見に行ってました。
秋祭り。


獅子舞いとお神輿が朝から廻ってました。
なつかしー。

前住んでたとこと今住んでるとこの本神社は一緒で、
最後はその辺一体全町の獅子舞いとお神輿が戻ってくるんです。
それは今年知ったんですけど(笑)
その本神社が家の凄く近くにあるんですよね。
つか見えてるし(笑)

その最後がかなりの見物で。

それも今年知った(笑)


神社の中に25段くらいの急な階段があって、
そこを帰ってきた獅子舞いとお神輿がガーっと上がっていくんです。



なんか、久々にワクワクした!(笑)
日本人魂ここに健在!






伝統はいつまでも引き継いでいって欲しいと思います。

素晴らしい。
いやー、良いもん見せてもうたよ。
おいちゃん胸躍った。(誰ですか)



    
秋の夜 灯りに魂を燈し
    
人の温もりに 思いを馳せる
    
灯りは廻る 時代と共に











来年も見に行けたら良いな。


2002年10月12日(土) [ 無駄に長い。 ]















































おやすみなさい。
皆さんが良い夢に包まれますように。































うちの猫、最近米倉涼子に似てます。


2002年10月11日(金) [ ヒント3 ]



何だかリトルお久し振りです。

日記を書く気は満々でしたが、睡魔の誘惑には勝てませんでした。
ごめんなさい。



それでも芸術の秋月間。


髑髏

愛用のお香立のルドルフ君です。
こう、頂点のところにグサッとスティックタイプのお香を刺します。
脳天直撃。

以前お香をきらしてた時は頭から薔薇咲いてました。




常備薬

痛み止めの錠剤達。
バラバラ散らばってるのは、FRISKです(笑)
そんなヤク漬けな生活送ってるワケじゃないんで…
一度にこんなに飲まないですよ(笑)




しかも、これ、あごの薬です。



あごの痛み止め…(笑)



あご……







隠しページの発見者、只今5人です。

それでは第3ヒント。



アドレスバー。






あの主人公の名前で.htmをアドレスバーに…



おお!すげぇヒントだ!(笑)


解らなければヤフメで聞いて下さい。
ヤフメがない人はDLしましょう(笑)


メールもアリだゾ★(死)










ということで
Good night everyone!!


2002年10月08日(火) [ ヒントその② ]



芸術の秋月間。


…は今日はお休みで。


最近ハッスルフィーバーしすぎですかね。
ここんとこ毎週外泊してますし(笑)


でも鍋美味しかったー
そして楽しかったー
何から何までしていただいて…
いやはやお世話になりました。





ええと、隠しページに皆さん悪戦苦闘されてるようですが…(笑)
今日は第二ヒント。






.htm







ちなみにどこかから飛べるというわけではないです。


おおっとこれは結構なヒントだぞ!?(笑)






第一発見者のO崋さん、隠しへ書きこみありがと~(笑)

つか伏字になってねー。




ヤフメで結構ちらほらヒント言っちゃってるよなぁ、私ったら。

詳しいヒントはヤフメまで(笑)


でも見つけても苦情は聞き入れません…
小心者なので…


2002年10月07日(月) [ ヒント。 ]


芸術の秋月間。


反転
何だコレは。

トイレの床のタイルです。



下から
スイッチ。



つか、タイルに見えないよねー(笑)
色を反転させてるからなんですけど。
何に見えます?


下のは洗面所の電気のスイッチです。
アングル変えて見ただけで、雰囲気って変わりますよね。
何だか新鮮。





以前の日記で言っていた、隠しページができあがりました。

今日はそのヒントをお知らせしましょう。


①ナポレオン(通称ナポ)
②シンバ
③アナスタシア(通称アーニャ)
④エリザベート(通称シシィ)


我が家の猫の名前なのですが、
ミュージカルや漫画の主人公の名前にもなっています。

私が愛してやまない作品の主人公の名前。
これが第一ヒントです。


知ってるかしら?



…つか、バレバレだったりして(笑)







さてどうでしょう(笑)



ちなみに携帯HPは関係ありませんから。
PC版のみ。
なので携帯からは見れません。
あしからず。


2002年10月06日(日) [ 炸裂 ]



凄く語りたいこととかいっぱいあって、

日記として日を記すため書きたいこともいっぱいあって、

日頃のフィーバーップリも書きたくて、(いらん)


でも…

それに勝る……










私、もう…



もう…




















眠さにゃ勝てん。



惨敗。


2002年10月04日(金) [ ART ]


芸術の秋月間。
第7回目を迎えました。
楽しいものは続くものです。


…って以前は三日坊主発言!?



ソンナコト断ジテナイカラネ~(怪しい)
















鎖に絡まり滴り落ちる蝋。
エロティックに。
このままでいかせて。


お気に入りの燭台のうちのひとつです。
ニュージーランドにて購入。
お気に入りのうちのというか、気に入ったものしか買いませんが。

つか、まず燭台に見えないですよね(笑)
足のとこなんですが…


…燭台なんだよ!!(知るか)





リ モ ー ト
操作
コ ン ト ロ ー ル




以前ご紹介したコンポの相方のリモートコントローラーです。
ヨロシクネ。





何なんだ最近の眠気はー!
勝手に瞼が下りてくるぞー!
お腹も空いたぞー!

生活不規則ー…!!(灰)




明日は少し破廉恥で過ごす時間がありそうです。
めでたやめでたや。
その後はムフフだし。

最近フィーバーが過ぎてよ。おほほ。





MジックK斗に対抗して、フィーバーCaito……


リングネームみたい…(笑)


2002年10月03日(木) [ 隠し企画。 ]


あなたもいかがです?
離脱同盟

宣伝してみたり。


芸術の秋月間。
第6回目の写真投稿です。(投稿?)
6回で10作品。
まずまずの調子と言えましょう。



…そうか?






我が家の実験室です。


ゴルチェ色

ただ画質が粗いだけに見えるな…わざとだよ、わざと。





嘘だよ、嘘。

実験室なんてないです。
でも最近こういうの集めるの好きで、
街中で見つけてはちょこちょこ買ってます。

そのうち実験してたりしてね。
●●●をピ-----たり、チョメチョメがDOだったり……


…!!(震)



コレだから最近のCaitoは……(最近?)





ハボの浅葱くんなんですが、最近ちょっとスネてます。
>>遊んであげて下さい。
って私が更新してないのも理由の一つで…(こらー)







皆さん結構日記読んでくれてるんですねぇ…
私、てっきり誰も読んで…な…(笑)

ということは常日頃の馬鹿っぷり発揮だな(笑)




…エヘ。(えへじゃねぇ)





何処かに隠しページを作ろうと企画中。
内容は秘密。
秘密主義。
秘密結社。

関係なし。


隠しページの見つけ方のヒントは日記で追々アップして行きます。

謎解きが得意なあなたのために!!




…いないか(笑)


2002年10月02日(水) [ 写真はお休み。 ]


Caitoピンチ!!

今秋最大の眠気がCaitoを襲っている!!
さぁどうする…!?










































寝る。


2002年10月01日(火) [ 公開。 ]



芸術の秋月間。
10月も続行です。


いやぁ、すっかり秋で…
一ヶ月前までは暑かったのに…

つか、寒いよ……!(震)
ブルブル。



つか、部屋片付けないと…(まだ片付けてへんのかい)






MY ROOM


MY ROOM



MY ROOM




他のとこは汚くて見せられません。
明日片付けるので…


…!
ほんとだよ!!
絶対!!





信じてないだろ…!!(笑)


←past      will→

INDEX
Caito
←back(PC)
←back(携帯)
Caito|MAILHomePage


面白かったり、貴方の心にガツンと来たら、
ポチっと清き一票をお願いします。↓

My追加