ああ疲れた。

2002年06月30日(日) [ 大人なドジョウ。 ]


最近日記毎日書いてんじゃーん。
偉いねですねー、Caitoさん。(逝ケ)

なーんも偉ないし。
むしろ阿呆やし。


♪どんぐりころころ どんぶりこ~
お池にはまってさぁ大変~
ドジョウが出てきてこんにちわ~
奥さん一緒に遊びましょ~

一気に大人の歌になってしまった童謡です。

不倫モード炸裂なドジョウ。
あなどれんな。ドジョウ。


昨日に引き続き童謡替え歌パートⅡです。(シリーズなのか)
ちょっとマイブームなもんでして。
あと、長調の童謡を短調にして一人で暗くなってたり。

でも最近不倫ネタとかヤヴァイ系恋愛ネタが好きな私。
もう変態も末期中の末期で妄想が暴走炸裂中です。
人の青春で青春してるとか言うな!
もう黒春ぐらいだわよ!!
青くねぇー……(寒)
青春なんて、もう無いさ…(北風ピューピュー)


でもワイドショーとかは好きじゃないんだけど。
人のゴシップっていうのが嫌いなだけで、悩み相談とかはうけてたちます。
よっしゃ、何でも来い。(ででーん)


だいぶテンションも上がったり下がったりで、読んでる側にしても
辛いものがこみ上げてきているのが現状ではないかと思う今日この頃。






↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。

--------------------------------

予定は未定で決定ではないので確定でもないです。(そりゃね)
運命は私に掛かっている…!!(震)

お近くにお住まいのお方。
興味があれば、是非お越し下さい。
待ってます。
というかその前にまず私達が待たせてる立場なのですが。(苦笑)
急いで駈け抜けます。
この山さえ越せば…!!



--------------------------------
でも↑の投票ボタンにするのは少し卑怯ですかね…
正々堂々と投票と解るにしやがれ!
とは心の片隅で思うものの、
このボタン、なんか好きなんです。


面白かったりしちゃったら、ポチっと押してあげて下さい。
私の生活の糧となります。(そんなにか)


2002年06月29日(土) [ ヘ ン タ イ バ ン ザ イ 。 ]

寒くなったり暑くなったりで余計に風邪の治りが悪いCaitoです。
こんばんわ。


明日は山登りです。
アレは立派な登山と言えましょう。
ということはそれを毎日行っているアイツは登山家か!?
眼鏡のくせに。(暴言)

なんのこっちゃ。

とうとう熱でやられたか、
とかいった考えは捨てて下さい。
元々です。



♪さっちゃんはね~
さちこって言うんだ
ホントかな? (聞くな)


相当ですね。

いや、コレも元々。
変態の王道を歩いています。私。
私って言ってるにも関わらず、男に間違えられます。私。
むしろ女に間違えられてるのか!?(爆)


話は変わって、
携帯の電池が無いのに充電器紛失で充電できなくなってます。
でもきっとあと二日くらいは持つ気がします。
もしかしたら三日は持つかも。

凄いかもしれないけど、それはそれで淋しいわクリスティーヌ(誰)

まぁ、私のメル友はメルマガさんなので(死)
携帯にもメルマガ届いてしまう始末です。
PCの昔のメル友のウィルス君は最近ぷっつりと途絶えてます。
ありがたいけど。

でもやだなー…
メルマガで電池無くなったとかだったら…



友達少ねぇー……








とある人から聞かれたことに対しての返信↓



↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。

--------------------------------

こんなんじゃ駄目でしょうか(笑)


2002年06月28日(金) [ ノ ゾ キ 。 ]

今日も苦しいCaitoです。こんばんわ。


もうどうにも止まらない~♪ >咳

そして熱が上がったり下がったり。
35℃~38℃の間をウロウロしてます。

しんどいねん!!(知らんがな)

自分の健康管理のせいなんですけどめ。
めって。(打ち直せよ)


皆さん、疑問に思っていることがあるでしょう?
エンピツのランダムジャンプや投票からお越しの方も……

そうそう、アレですよ。
アレ。(何だよ)



BAND活動はどないやねんと。

ああ、もう、気になってしょうがなかったでしょう?
え?そうでもない?
そうですか。(自己完結すな)



とりあえず、潜ってます。
潜りながらも次回のLIVE予定を考えてたり、
devoirのこれからをアレコレ考えています。

devoirのことを考えない日なんてのは断じて御座いません。

なので安心して下さい。(その前に誰も心配してない)
別にサボっているわけじゃないです。

こんな私でも日々精進しているのですよ。


-------------------------------

↓今日のお気に入り↓


|_・)チラ


兄さん、隠れてないで出てきてよ!(笑)
覗かれると恥ずかしいYO!!(死)

メールで少しツボった顔文字。
「覗いた理由はなんとなく。」
なので返信で、覗き返ししてやりました。(するな)


ホントに近々お店見に逝くんで、覗かないで下さい(笑)
そんな可愛い兄さんを見ると胸キュンです(逝ケ)
まぢで兄さんの覗いている姿を想像してしまった妄想野郎ですたい。(何処の人)






↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。


----------------------------

でも色気が欲しいんだよね…。
漢気も欲しいし。
強いて言えば顔が良い人。(強いて言うな)

その線で言えば、結構兄さん好みだなぁ……。


だからって何にもないんですけど。






…私の人生、面白みに欠けますね(爆)


2002年06月27日(木) [ 僕のフランス(嘘) ]

ごほごほ。


ああー、苦しいよー…。
助けて…ママンレーヌ…

僕は…もう……

さよう…なら…わが……ベルサイ…ユ…
…かあ…さま……。
もう一度…ベルサイユに帰り…たい………



気分はルイ・ジョセフです。
本当はオスカルのことが好きだったのです。
彼は国を治める筈の人でした。

儚く散った命。
しかし葬儀も出来ないくらい国は赤字だったのです。
マリー・アントワネットの美しいブロンドが白髪に変わりつつあったのは
この頃からでした。


おおっと。一人でベルばら話に花を咲かせてしまいました。
ついうっかりうっかり。
でも↑の話解る人は結構マニアでしょうか。

あら、あなた解る人ですか?
お好きですねぇ。




いやいや、全然話逸れてるし(笑)

もう、風邪が大変です。
昨日病院に逝って来たのですよ。
今って、アレですね。
あの、薬を沢山くれるんですね。
抗生物質やら、痛み止めやら…。
まるでヤク漬けの毎日です。(人聞きの悪い)

薬が多いのはいいんですけどね、
処方箋の薬剤師の方々、
スマイル薬局って名前なら、もっと愛想良くしなさいよあんたたち。

スマイルなんて見た事無いわよ。
せめて口角をあげなさい。


日記は毎日書いているくせにレスを全然していない私。
ごめんなさい。
明日するんで許してベイベー。
もしかしたら明日できないかもしれないけど許してベイベー。(しろよ)


ぜぇぜぇ、げほごほ。
………ごほっ。

…………(逝)



……!!

っとあぶない…。
お花畑見えたよ…。(まぢかよ)


だいぶ離脱も著しくなってきたんで今日はこの辺で。






↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。


2002年06月25日(火) [ ああ、馬鹿さ。 ]



風邪引きました…(死)


もう、一年間に何回風邪引いたら気が済むんだよ、私。
なんだか3ヶ月には一回引いてる気がします。


体力無いんですかね。
くそぉ……
負けてたまるか!!








↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。

----------------------------


熱は下がって欲しいとは思ったけど…
それはちょっとやりすぎじゃあ…。



今は普通に熱出てます。
それでもNETしちゃう自分が馬鹿にしか思えません。
そりゃあ夏風邪は●●がひくって言いますからね……

チッ。(舌打ちすな)

あはは何だか世界が廻って見える~あはははは
あはははははは……



今日はこの辺で許して下さい…


2002年06月24日(月) [ この日記BAND関係無……(ちーん) ]



ネ、ネタがない……(爆)


最近、何だかつまらないんですよね。自分が。(笑)
生活自体に刺激があまりないからかもしれないんですが…

なんつーか、自分で自分の言った事とかに対して、
「うわぁ…今の微妙……(沈)」
なんて心の中で思ってたり。(笑)


そんなことを考えてると友達に、

「あんた何目指してんのさ」

とつっこまれてしまいました。



ごもっとも(笑)



な、何か嫌なんだよ!!(笑)
でもそんなことで悩んでる自分が可愛かったり。(死ネ)


もう、ほんまモンの末期かも……






↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。




2002年06月23日(日) [ ネ ム イ 。 ]



さ、さ…寒いッ!!

何スか、今日の寒さは!?


っというか、あんな服を着ていた私が悪いですか。
どうせ覆われていたのは胸までですよ。
トップスみたいなもんさ。
シースルーで、ほとんど肩から露出してるようなもんさ。
でも半袖の友達は全然寒がってなかったんだよ。

どうせその格好のままスーパーでお買い物は似合わないですよ。
普段着からして似合わないんだよ。
それでも逝ってるんだよ。
ちらちら見られるんだよ。
慣れちゃったよ。
後ろ指さされて彼とか言われちゃうんだよ。

もう今度から私のことは、彼女と書いて、「かれじょ」と呼んで下さい。
アル中とは呼ばないように。


--------------------------------

この季節、田辺ミッチェル吾郎達が困り者です。
もう、あの鼻を刺すアレには参りました。
何のこっちゃワカラナイ方は、
「逝け!稲中卓球部」(×逝け→○行け)を買って、呼んで下さい。(×呼んで→○読んで)

なんて漢字訂正をしつつ、

…↑と打とうと思ったら「漢字訂正を」が「感じて異性を」と出てきてしまう始末。

腐ってる……

何気に「打とう」も「撃とう」とか出てきちゃってるし。
PCも末期症状炸裂ですね。
やはり飼主に似るということでしょうか。(飼ってんのか)
そろそろオセアニア語でも話し出すんじゃないかという勢いで(まじかよ)


--------------------------------

ええと、お知らせです。
10月中旬、東京逝きが決定しました。
お逢い出来ると言う方、逢ってみたいという方(いるのかよ)
もしくは殴りこみたいという方、ちょっと興味のある方。
お心当たりのある方は、そこで逆立ちをしてみて下さい。(何で)

いや、冗談。
と言いつつも、本当に誰か逆立ちしてたらどうしよう…
なんて不安そして希望を抱いていたり。(してないよ)

そうじゃなくて(笑)

メール下さい。
もしくは書き書きしてって下さい。
冷やかしもアリです(笑)


-------------------------------


こんな面白くも何ともない日記を投票して下さっている方がいらっしゃるみたいで、
凄く驚きなんですけれでも。

あ、あ、あ…(カオナシかよ)
ありがとうございます…!(嬉泣)
涙がチョチョ切れちゃいます。

今度からこんな感じで設置してみようかな…↓






↑エンピツ投票ボタン
押すとコメントが変わります。




またいろいろいじろ~っと(ウキウキ)


2002年06月21日(金) [ 彼は偉大な人だった。 ]

こらっ、ちゃんと日記書きなさい!
日記は毎日書くから日記なのですよ!!



はい、ごめんなさい(死)


なんて自分に対して怒ってみたり。
だって誰も怒ってくれないんだもん(お前なんぞ相手にするか)

誰もこんな日記見てねーよ。
なんて自分の日記を馬鹿にはするものの、
My登録とかして下さっている方々がいらっしゃったりするので
「あら、見られているのね…ポッ」とかなったりします。(照れんな馬鹿者)

もう、気軽に声とか掛けて下さいね~ >Myエンピツ登録者様各位
BBSでもメールでも……

実は私も見てるんですよ…フフフ(含笑)
ってストーカーかお前は。



--------------------------

皆さん、すかんぽって知ってますか?
ええ、すかんぽ。

山のアイツの好物です。


「スイバ(酸い葉)」が正式名称なんですよね。
北原白秋作詞・山田耕筰作曲で、
「酸模(すかんぽ)の咲く頃」という曲もあるそうです。

でも私、山田耕筰氏の曲は何だか好きではないのです。
あの、中途半端に終わるあの曲調が…

有名なのでは「まちぼうけ」。
どうも、あの最後の、

♪ころり転がる木の根っこ~
の、
根っこ~♪
の音がすごい気に食わないです。
何でそこで上がるねん!!(怒)
気持ち悪いがなしかし。(やすし師匠ー!!)


いや、むしろ天才なのでしょうか、彼は。(笑)



とても失礼なヤツだな>私
いや、私はすかんぽについて語るつもりだったのですが(笑)

でもやっぱり歴史に名が残ると言うのは、凄い事なんですよね。
偉人なのです。
ま、私は異人なんですけれども。(馬鹿か)





嗚呼、もう、最近時間の使い方が無駄になってしまってます。
こんなんじゃ駄目だよ!快斗!!
立て!立つんだジョー…!! (ジョーじゃないし)








うーん、いまいち……。


2002年06月19日(水) [ 自分創作。 ]


解らんよ!!


いやいや、何がやねんっちゅー話なんですけれども。
まぁいろいろありますわな。(誰やねん)


うーん…
解らない、というのと、面倒臭いというのが混ざって、ヤル気が失せました。
でも悔しいので頑張ります。


だから何がやねんっちゅー話で。

楽典です。楽典。
ああ、もう、お疲れ様、私。(笑)

とある人のように、
音楽理論なんて、学ばなければ良かった。
という台詞が頭を過ぎります。

音楽をしていく上で、
ある程度の知識は知っておかなければならないと思うのですが、
それは音楽理論とはまた違うものなのです。

どうも、捕われすぎて、自分の頭の硬さに惨敗しそうです。

まぁ楽典は音楽理論の一歩手前なのですが、
私にとっちゃあ楽典も音楽理論も鬱陶しいものの一つです。
壁となって立ちはだかってます。

こんなもの、壊してしまえ。
乗り越えてなんかられません。
壊さねば。



頑張れ私。(苦笑)


――――――――――


どこかで見た言葉。

「ないものは作る」

この言葉、すごく好きです。
言葉、というか、これに含まれた精神が好きです。

なければ、作れば良い。


物質的な意味ではなく、精神的な意味で。


簡単なことじゃないかもしれないけど、
簡単な事なんです。


ただ、時間とお金に関してはどうすることも出来ないので困るんですが(苦)



もし、この世から時間とお金がなくなれば、どうなるのでしょう。

お、恐ろしい…。
狂気の世界になってしまいますよね…

でも、またそれに変わるものを作り出す人がいるのです。必ず。


ちょっと↑の話とリンクさせてみましたけど(笑)







ああああああああああああ暑い!

れ、冷暗所……(朦朧)


2002年06月18日(火) [ お色気。 ]



口内炎が痛いよー。
ああーん、ママンレーヌ助けてー。(誰がママンレーヌや)

そんなに私はビタミンが足りてないのでしょうか。
そんなにか!!(うるさい)


痛いー…(泣)
挙句の果てには舌の上にまで…

そんなにか!!(もうええ)


口がね、ちゃんと閉じられないんですよ。
かといって、開けることもできない。(エッ)

どないせぇと!
もしかしてこれは喋るな食べるなということでしょうか。

そんなの嫌です。(そりゃそうだ)


規則正しく生活しないと駄目ですよ、皆さん。

あ、その辺の突っ込みは無しで(笑)


------------------

やっぱりあれですよね、
色気って、必要ですよね。

女性に限った事ではないです。
世の男性諸君、君達もですよ!!


でも困るのが、色気をはきちがえては逝けません。(字が違う)
淫らになるとアイタタなので。


でも色気が欲しいのは、特に男性諸君です。
いや、これ別に欲求不満とかじゃなくて(笑)

それでいて凛と漢らしくいてほしいのです。


男性も女性も、お互いに変えていかなきゃ駄目ですよね。

例えば、彼氏のこんなところが嫌。とか、
彼女のここが嫌なんだよ。とか。

それを変えていくのは貴方自身なのです。




なんて、私が言うと説得力無いですか(笑)


------------------


日本代表の皆さんお疲れ様でした。
皆さんの活躍は、今の日本にとって、大きな活力となったでしょう。

本当にお疲れ様です。


2002年06月16日(日) [ 保存方法。 ]

暑い!!


と、私が叫ぶと、風が出てきやがるんで御座いますの。
なので少し涼しくなりました。


ま、まだ6月なんですよね…
真夏はどうなるんですか大澤さん。(誰大澤さん)

気が遠くなりそうです…



ええと、携帯版のBBSなんですが…
携帯でお越しのお客サマ。
入れなかったりしますか?
BBS(携帯版)

たとえば、auユーザーの方。
Jとiは問題無いのですが……

ええと、auユーザーの方は、
私書箱、またはメールにてご一報頂けると凄く助かります。


いじるの大好き快斗クンは、携帯版のBBSをちょこっといじりました。
(といっても結構前)
しかもPCユーザーにしか解らないのですが…。

デザインをちょこちょこっといじったのですが、
もしかしたらそうすることによって、
携帯ユーザーに影響が及ぼしているかもしれません。

ううーん。
不覚…。
そんなところに落とし穴があっただなんて。


皆様の声を頼りにまたいじりまわりたいと思います。
くるくる。(まわりちがい//寒)


何もなければ幸いなのですが(汗)




こんなに暑いのに、酒でも飲まないとやってられるか!(何で)


…アル中ぢゃないから!(笑)>K無クン




飲むって云っても、度数は10%未満なんで、飲んだうちに入りません。










ああーん、また風止まったよー。
暑いー。
暑いよー。
溶けるー。

あ、風出てきた(笑)


でもあれですね、暑いと言ってたら余計暑くなるって言いますよね。


嗚呼、暑くない。(爆)

暑くないよねー。
涼しいよねー…。

ねー…

…。



暑いもんは暑いんだー!
ムキー!(取り乱すな)


太陽のθ■∞★◎∮Ψ~~~!!(何ですか)

夏の太陽なんて、暑いし、焼けるし、蝕むし(何を)、
良い事なんて無いんだぃ!!


夏生まれにして、夏が苦手な私。




誰か、私を冷暗所に保管して下さい…(切実)


2002年06月15日(土) [ 波に乗ってⅡ ]


そうです。
海苔に乗ってます。
あ、間違えた。

ノリに乗ってます。

だって周りが皆W杯W杯言ってるもんだから。
昨日のチュニジア戦も観ちゃいました。
あ、はっきりとは観てませんが。
点が入った時位は観ました。


知人からメールが来たのですが、

「決勝グループ進出おめでとう!!」


いや、私に言われても…(汗)
選手じゃないですし、トルシエ監督でもない。(解っとる)
「ありがとう」とでも言えば良いのでしょうか。
「おめでとう」には「ありがとう」ですものね。(だから何)


スポーツ紙とか、一面W杯ですよね。
読まないけど。(どないや)

いや、でもたまに隣にいるオジサンとかが読んでたりするじゃないですか。
そうすると、
とあるコーナーの題名が、


「Kひ●るの、私の胸はWカップ」


…そこまでするか……。
どんだけやねん。(そういう意味でもない)

いや、言いたいことは解るのよ。
解るんだけれど……

う~ん………




――――――

今日は大江千里でした。
大江千里。

やっぱりあそこっきゃないね。
大江千里。



↑これが解る人がいれば、私のストーカーだとみなします(みなすな)


2002年06月13日(木) [ C G I ]


暑いですね。
溶けちゃいそうです。
ヤル気無くなっちゃいます。
でも長袖は必須で。



最近、frashにハマってます。
もう、ペリー最高。(爆)
もし面白いfrash欲しい方がいらっしゃればメール下さい。
送りつけます。(笑)

良いなぁ、frash作ってみたいなぁ…。
でも、ややこしそうだし…。

あ、ややこしそうだといえば、CGI。
作ろうと思って、今日一日CGIの勉強してたのですが、
なんとこのサーバー(ZAQ)ではZAQ自身のCGIしか使えないらしく、
それから選んで改造してやろうかと思いきや、
使いたい機能のCGIがないという始末。

という事で、私の野望は断たれました。


何だよ~、CGIくらい使えるようにしろよ~(うだうだ)
面白くないなぁ…。



でも最近、ドメインをとろうかと思っているのですが、
転送してもCGIって使えないんですかね?
どうなんでしょう。
誰か教えて下さい。(いや、自分でも調べますけど)

ドーデスカー
オ キャ ク サ ー ン (古)


♪生きてるって何だろ生きてるってなぁに~



CGIのバカヤロー!(バカはお前だ)





ああ、刺激が欲しい。(危)


2002年06月09日(日) [ 波に乗って。 ]



悪い事だって解ってる。


ちゃんとしなきゃって。




でも…




でも、
眠くて毎日日記書けないんだよ(死)

私ったらイケナイ子vv(逝ケ)

ああーん、今日なんて半日寝ちゃったよぉ。
時間がもったいないったらありゃしない。

以前3時間睡眠していた心構えは何処へやら。


時間があるときとない時の差が激しくていやーんです。


そんなこんなで(どんなよ)
なんか周りの熱気につられて、日本vsロシア戦見てます。


実際のところ、サッカーって、見るのよりする方が好きなんですが。
サッカーに問わずですね。
こう見えて、スポーツは嫌いじゃないです。
好きか嫌いかというと、好きです。

ただ躰がついていかないだけで(死)

ああ、サッカーしたくなってきました。
誰か一緒にしませんか?

いや、ほんとに。
まじで。



実況の声のかまし方が絶妙です(爆)
必死なんですね(笑)




トルシエ監督って、誰かに似てません?

……?


誰だろう……
絶対誰かに似てるんだよ!



嗚呼、気持ち悪い。(そんなにか)




ほんと、サッカーしたい方、男女問わずお気軽に連絡下さい(笑)


2002年06月07日(金) [ 他愛も無い話。 ]


携帯の電池が一個のまま、今日一日を過ごしました。

コラそこ!どうでも良いとか言わない!!

いや、どうでも良いか。(おい)
でも、電池一個で過ごしていける私の生活がいかに淋しいものか
お解りになるでしょう(笑)

どうせ携帯の意味を成していない携帯電話なんで。(持ち歩け)


携帯版HPのレス、怠っててすみません。
明日にでもまとめてレスした後、皆さんの所に遊びに行きますね。

ROMってるところにも姿を出しに逝こうかと。
きゃっ。(照れんな)


今日も発疹が勃発しました。
しかも右手肘下限定。

来週にでも時間見つけて違う皮膚科に逝ってみようと思います。
病院は、お歳寄りの多い病院が良いですね。
何と言うか、そういうところは信頼の厚い先生が多いですし。
ガキばっかだとうるさいですし。(暴言)




お部屋改造計画。

目指せ生活感ZERO。
頑張れ私。


2002年06月06日(木) [ どないやねん!! ]



昨日、一日近く日に当たってしまいました。
そしてうかつにも日焼け止めを塗り忘れた私。

黒くなったわけではないんですけど、


紫外線アレルギーが…。


本日朝目覚めて、手足を見てみると、
赤く腫れた、蚊に刺された後のような発疹がたーくさん。

痒い。
気持ち悪い。

そんなこんなで皮膚科に逝ってきました。

「じゃあストロングのお薬出しておきますね」(爆)
と先生。


「アレルギーとかじゃないですか?」
と聞くと、
「さぁ、どうでしょうねぇ…」


オイッ!!


あんた先生とちゃうんかいっ!(怒)


あの、お薬はありがたいんですが、
症状について聞きたかったんですけど。

「さぁ」て。

「さぁ」て。(うるさいよ)



これは駄目ですよね。
病院としてどうかと。

そのあと、
「どうしても靴下が触れるところだからねぇ。
 短いのとか、腿までの靴下履いたら?」

それが原因なら、毎日発疹出てますって。

ついに何の症状かわからないまま、診察代を払わされました。
思わず自分の中で「紫外線アレルギー」って勝手に診断しちゃったよ。
だってそれが一番思い当たる節があるんだもの。

他の皮膚科に当たってみようか…。
でもまた診察代が…


うーん、納得いかない…。


2002年06月04日(火) [ 気温変化 ]



暑い。
なんだこれ。

半袖とか着ちゃったよ。
珍しいよ。
…と言う間に少し風が出てきたので寒くなりつつある私(死)


どぅーん。(何)


何か最近日差しキツイですよね。
どういうことですか(知るか)
話が違うじゃないじゃないですか!!(何の)

もう、恐ろしいです。
長袖じゃないと死にます。
太陽の下にでるなんて、自殺行為です。

超不健康体。(超とか言うな)

いや、肌に良くないのでね。
私自身、あんまり肌が強くないもので。
そろそろ皮膚科に行かなければならないのですが。
でもほんと気を付けないと皮膚ガン患者等、多くなってますから。



明日はめっちゃ早起きです。
あんな(どんな)時間に起きないと。

もう寝ようかな。


日付が変わる前に寝るなんて、贅沢。ウフ。


眠気に負けて日々日記が短くなっている私。
明日こそはくどい位長々と。(それも嫌)


2002年06月03日(月) [ 眠気。 ]


昨日は日記を書くのを忘れてました。テヘ。(逝ケ)

っていうか誰も読んでないから関係な(自己制御)

いいんです。
私の日記は自己満足の部分が大半なのです。
まぁたまには絡んでもらえると嬉しいのですが(苦笑)

もしかして、逆に、
凄い意外な知り合いが読んでたらどうしよう(笑)
何か偉い人とか(読んでないよ)
いや、でも、蟹●さんは幻だったのでしょうか。
一瞬でもMy Enpituに入れてて下さってたのがかなりの驚きだったのですが。

あれは本当に本人だったのでしょうか。
偽者でしょうか。
My Enpituに入れて下さってた蟹●サン。
真相を教えて下さい。
気になって仕方がないです。
夜も眠れません。
二度寝はします。(寝とんのやないか)



言ってるそばから眠いです。
あわわわ。
寝そうだ。

ということで今日はこの辺で。



最近はシリアスな漫画をよく読むLuca Caitoでした。(何の紹介や)


2002年06月01日(土) [ 強く。 ]


責任。
プライド。

皆さんは持っていますか?

物事を人に任せるとしても、それなりの感謝は持ち合わせてますか?

ただの人任せになっていませんか?



問いかけの文で始めてみました。

私は最近そう感じ、考える機会が多く、
皆はどうだろうと思ったもので。


日記はやっぱり毎日書くものですね。
(なんて言いながら、今は夜中の4時//死)
今は忙しくないから余裕があるというのもあるのですが、
一日のうち、日記を書くときが一番いろんなことを考えるので、
こういう時間は私にとって、結構必要なものなのではないかと思いました。


ポジティヴに生きる。
今の私には当たり前の様なことでも、昔の私には遠いものでした。
でも、それでも昔は自分が前向きに頑張っていると思いこんでいたのです。

精神的にも今よりかなり弱く、
何事に対してもどうしようもないほど否定的でした。


例えば、
注意された事を素直に受け止めなかったり、
すぐに死を考えたり、
すぐに感情的になったり。

そんな自分が嫌なときもありました。
でも心のどこかで、
そんな自分に同情して欲しかったときもありました。

自分を上手くアピールできず、
何もすることもできず、ただ悔やんでばかりの日々。

でも、見ていて欲しかった。
愛していて欲しかった。


極端に言うと、そんな自分が好きだという気持ちもありました。
自分の弱さに酔っている気持ちが。

悲劇のヒロインになりたくて、
心配してもらうことで、愛情を再確認し、
自分の必要性を確かめる。


自分がそれだけの器の人間だという認識も無しに。
自分は寛大だと思いこみ、頑張っていると思い込む。

大いなる勘違いヤローでした。
いい迷惑ですよね。
我侭というか、何と言うか。
呆れてものも言えません。みたいな。

その時は深く考えてるつもりでも、やっぱり考えが甘かったのですね。


でも、今はどんな状況でも本当に前向きに捉えることが出来ます。


ただ、今の私の周りには、昔の私のような人が多いです。
一見外から見れば頑張ってるように見えて、実は弱い。
でも、
「強いんだね」
なんて言葉を待っているかのような。

そんな言葉、誉め言葉でも何でも無いですよね。
今言われたら、「何言ってんねん」とツッコミ返すでしょう。

要は、もっと大人になっていただきたい。
いい年こいて、人に頼ってばかりなのはどうかと思います。
自立しなければ。
そして自律してほしいのです。




嗚呼、夜が明けてきた…(汗)
寝ようかな。
いや、もう少し。(どないや)

いろんな方の日記を見させていただいてますが、(っていっても軽く2、3人)
やっぱり前向きにひたむきに生きなきゃ。
と日々痛感しています。

その方々も日々、日記で見るにあたって、成長しているように思われます。
そして読んでいる私も共に。


少し話が逸れましたが、
だからと言って、自分が今100%強いとは言いきれません。
まだ弱さも甘えもあります。

でも最初に挙げた二つのもの。
これはいつも胸に留めてます。



……人は何時になったら一人前になれるのでしょう。















堅い文面になって、しかも長いこの日記は誰が読むねん(笑)


←past      will→

INDEX
Caito
←back(PC)
←back(携帯)
Caito|MAILHomePage


面白かったり、貴方の心にガツンと来たら、
ポチっと清き一票をお願いします。↓

My追加