2006年07月21日(金) |
メール便終了。ホッとするな〜 |
今日でメール終了した。疲れた。 疲れたけど眠くない。疲れすぎかも・・・
とりあえず、配ってるのは本当に気が重い。 お金を稼ぐって大変だなあーなんて本当にしみじみ 思いました。(あんまりないよなこんな経験)
でも・・・世の中には まったく仕事をしなくてもいい人間、がいますね。 うらやましいんだかなんだか・・・
ハチクロの最新刊を読んでて 思った。
働かないでいい人間。 働かないといけない人間。
なのか、きめられているのでしょうか・・・
2006年07月19日(水) |
子ども会のイベントのおてつだい。 |
月一度の地獄のジャフメール便。 しかし雨・・・ ちょっち配ってみたけどやはり時間かかる。 雨なので子ども会のイベントのお手伝いに参加。 そこらへんの人間関係はまあ、とくに悪いものでは ないが、なんとなく孤独なお手伝いを強いられて いるような気が・・・ これが私お得意の被害妄想です。
すごい疲れたよ。 明日はメール便に全力投球する予定です。 なんかさ、自分を偽って生きている、そんな気分に なるときが・・・ でも本当の自分なんて実はそれも幻想であるのよね。 それも私、これも私。 実際すべてが本当の私なんだからして。
チェックリスト
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: あなたとパートナーの関係チェック
01 自分の意見を正直に言えないことがよくある 02 自分がいやだと思うことを無理やりさせられる 03 自分が友達と電話で話していると不機嫌になる 04 相手の機嫌が悪くならないようにいつも気を使っている 05 物事が相手の思うようにすすまないと怒り出す 06 相手が家にいるときは外出しないように言われる 07 相手の承諾がないと何事も決められない 08 「俺がいないと何もできない」と言われる 09 家庭はこうあるべきだと思うことを押し付けられる 10 両親の間に入って子供が気を使っておどおどしていることがよくある
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ひとつでもあるとヤバイらしい。 私三つあるかなー
背中痛い事件は、ま、なんとなく終わったような。 筋肉痛みたいなひどいかんじだったのかしら。 でも一時はどよーんと「なんかいやなヨカン」がしていた。 金曜日は痛み止めまで飲んじゃったし。 だからそれでまた症状がバーってでたらやだなとは思ってたけど
でもだるーい。暑いからかな・・・
息子が風邪でねているから私もねよっと。
2006年07月14日(金) |
昨日から背中が痛くなった |
昨日の状態は夕方からものすごく背中が痛くなった。 怖いくらい。 でも寝たり、風呂はいったりしてましになった。 明日はよくなるかなあ。と。
で朝は好調だが、昼間動き回ってるあたりで だるくなってきた。 好調ではない、そんなかんじ。 くるの?なんかわるくなるのかな?ってドキドキ。 二時にうちに帰り一時お休み・・・ また背中がガンガンいたくなってきた。しかし出かけねばならんので しょうがなく鎮痛剤服用。 今は平常だが、薬きれたら私どうなるのかとドキドキ。 早ねしよっと・・・
早く元気いっぱいになりたい。 来週はいろいろまたあることだし、やすめねえよ!
2006年07月12日(水) |
んもう、自分のしたいようにする。それだけだ! |
ふー、なんかいろいろ自分の中で消化しているのだろうか。
でもなんとなく・・・ なんとなく・・・
自分のしたいようにしたらーって思うよ自分。 自分がなにをしたいのかもわかんない、オロオロ とかいってるけど 嫌だなーとか後で思ってるじゃん。 だからそれは間違いなのであーる。
だいたい予測できるじゃん、多分こうなるなあ、って。 状況に耐えられないときもあるかもしれんけど 寂しいじゃん、こんな風に我慢していきていくんかい? 高校の私、そういう人じゃなかったみたいよ???
なやむな。 感じるな。考えろ。(あれちょっと違う?
2006年07月11日(火) |
自分のことを話せば話すほど・・・ |
混乱してくる。私はなにがしたいのだろうと。 あー生理前のイライラも関与してるとみた。
高校の友達に会って話をきいてもらったけど、まーなんていうか また混乱した。 私はなにがしたいのだろうと。
占いなんか信じないけど、なにかの占いで 今年は自分の感情を感じる年。とかいてあった。 ビクっときた。あと「自分はあまりにも鈍感だと」 そこまであんたにいわれたかーないよっと。
挨拶をした友達にバカにされた態度をとられた。
と瞬間に思った。こうした感情はいったいなんのために?
私が感じやすいだけ? 神経症なのかな・・・
結局は寂しいんだ。すごーく寂しいのね。 でもね、声かけたら集まってくれたりする友達もいるんだよ。 だからその友達を大事にしようって思うんだ・・・・ なんかさ、どっかでいろんなことにラベルを貼ってる自分が まー本当しょうがねーなって思う。 私だったらこんな友達はいらない!私とは友達にならんぞ???
ダンナが同僚に見せるのがはずかしい。というので 携帯の機種変更をする。 それもサマンサタバサモデル、音楽聴けるヤツ。 意味ない・・・ダンナにとってもとてつもなく意味がない。 別に携帯で音楽きかなくってもなあ。 でもポイント、なんかの特典かなんかでダンナの機種変更は無料だった。
私の携帯もなんとなく変更することにした。 なんか今のきにいらんのじゃもん。 それは千円かかるという。 どーでもいいけどボーダホン使えないなあ、って思うけど 会社変えるほどの動機はないんだもんなあ・・・
2006年07月07日(金) |
私は勝った。と思ったのか。 |
昨日のモヤモヤは歩いて歩いて粉砕したつもり・・・
昨日読んだ本(養老たけしの本。この人あんまり好きじゃないけど) で「愚痴愚痴悩んでるんならカラダ動かせ」って どんなことにもその話かいてた。 ある意味正論。歩いてるとそんなこと忘れかけるよ。
そういう意味で住宅販売のチラシ配り、貴重な仕事か? でもその仕事に追われるのはちょっといいや。
でもって夕方くらいに問題の彼女から、まったく悪気なしの メールがきた。 もう、なんにも考えてないと思われるかんじで 私ひとりでブースカいってるみたい。 どっかいかないのお誘い。
すごく悩んだ。でも今は距離をとったほうがいいだろうなーと 後ろ髪引かれながらのお断り。 まーなんていうの断るのも苦痛でもある私・・・
なんかかいててあほらしいなあ。 暇すぎよ自分。
2006年07月06日(木) |
自分が損するとか、得するとか |
あー距離おいたほうがいいのかもしれない。
なんで昨日ああいう態度だったのか、 何度も考えて頭にきたり こう、ずっとそんなことを考えているわけだし・・・
つまらないことだ。もう考えたくないしやめたい、 考えるのをやめたいよ。
私は「これだけしてやってるのに」って思うのが大きいみたいで ・・・
話はかわり、そんな私でも話をきいてくれる友達もいるし また気分も変わる。そんな友達がいてくれてありがとうと 思うよ。
私って傍目からみたら友達知り合いいっぱいいて充実している ようにみえるかも。 でもそんなでもないのだ。 つらいよ。
2006年07月05日(水) |
なんていうの?違和感??? |
今まで仲良しだったはずの友達〜のはずが なんだかうざったくなってくる。 なんでなのかしら・・・
こう、うっとうしい気持ちになるんだよね、 メールきたりすると「いちいちメールしてくんなよ」とか いろいろ思ったりもする。
こういうことを自覚するとますますひどくなってくるので あまり考えないようにしたいのだか゛・・・
そういうときに限って明日はその人とあうの連続だったり するわけ。 あーなんかやだなあ。
こういう気持ちってたまにはあるよね。
結果は異常なしー。 先生クラス2とかそういうのも教えてくれんかったな。 でも問題ないでいいのかな。 とても嬉しかった。また来年ももやもやつらい気持ちになるとは 思うけど。 とりあえずよかった。 毎日楽しく頑張っていこうー。
引越ししてしまった友達に吉祥寺で待ち合わせ。 しかし本当にれべるの高い友達なのだ。私と友達でいてくれて ありがとう。
|