≪過去への扉 続いていく日々≫ New♪ ☆もくじ☆ MAIL Livly


アイスティーでも飲みながら
暁めのう
MAIL
Livly

My追加

2004年05月31日(月)
乃木坂で☆と握手!

こんばんにゃ!暁めのうデス。
今日はTMのライヴに行くのですが、その前に昨日の
「サイレントムーン」購入者スペシャル特典 LOVE(はぁと)CONTACT
のコトをレポりたいと思います。

SME乃木坂ビルに着くと、すでに麗しき乙女達が集まっていて華やいでおりました。
だってわたしがビル付いたの12:25・・・気合いなくてすんませんね。
入り口通路(至駐車場)のトコに☆フラフープを回すポスター及び案内文が出ておりまして、結構な羞恥心を抱きつつ、最後尾へ。
会場案内係のお兄さん(スタッフ?)が的確で分かり易いインフォをしてくれていて良かったですv
声が通るってステキだねv (別にDAさんやその師匠がダメだとか言ってないよ!)
わたしの参加した回は緑の紙、16:30~の3回目(最終回)でした。
12:45頃に参加券を引き換えてポスターも貰ったのですが・・・ポスター邪魔になるよ~(泣)
ヒロだから大事に抱きかかえて持ち歩きましたけど(半分嘘)ちょっと落っことしちゃったりもしましたケド(汗)でも愛着はたっぷり☆
だって、とっても欲しかった通常盤ジャケ写の☆フラフープヴァージョンでしたから!
参加券の、LOVE(はぁと)CONTACTのはぁと(記号)とイベント開始時間が手書きでした。スタッフ様お疲れ様です、と思いました。

イベントが始まるまでの余った3時間は、お昼ご飯とおしゃべりで過ごしました。
ドトールでご飯食べたの初めて~v
バーガーのパンにゴマがいっぱいで香ばしかったデス。これで少し脳を活性化させることが出来たかも。よく噛んでアゴを動かして、眠った頭を目覚めさせて。

16:00~入場開始
この時も誘導係のお兄さんお姉さんが手馴れていて、分かり易くスムーズな入場でした。
お手洗いを訪ねた時もとても親切な対応をして下さり、気持ちの良いイベントでしたです。って、まだヒロにも逢っていない段階で満足してどうするよ(笑)
16:30~イベント開始
時間ぴったりに司会の兄さん、平泉さんが登場し、3回目にも関わらずカミカミで進行。
1、2回目に参加した人がどれ位いるのか訊いたりして、「あ、でもこれだけなんですね」とか言ってましたよ。もっとリピーターだらけだと思っていたらしい。
この3回目のみの参加者は長い時間待っていたというコトに感謝の意を表してくれてたのが嬉しかったですね。
イベントの流れを知らせている際の、メイキングビデオの説明で可笑しかったのが「ちょっと男女の絡み合うシーンがありますので、小さいお子様がいらっしゃる方(ちらほら子供連れの人がいました)は、ぱっと目を隠していただいて」とか言っていまして。
アニメ主題歌にそんな妖しいPV作るのは間違ってないか?!
キッズに受け入れさせられないじゃん!!w

PVメイキングビデオ&フルのPV
ヘアメイク中のHIRO☆ 何やら口ずさんでました(きっとサイレントムーンだよね?)
鏡の向こう側とシンクするシーンの練習 男優さんにHIRO☆の動きをコピーして貰う為、HIRO☆動きつつポーズを決める やっぱ気障だよね~でもかっこいい~v でもリハと本番で違う動きをしちゃったらしく、スタッフの「(男優さんを)惑わしてどうするw」と言う声が。
リップシンクのシーンの為に歌詞をさらう 歌詞の載っている紙、クリップで何枚かまとまってたけど、進行表とかも一緒なのかな。
女優さんに絡まれるシーン テロップに『女性との辛味シーンに少し緊張気味。』とか入っていて可愛らしいHIRO☆
後ろから撫で回されるHIRO☆ 「俺はされるがままなの?」 自分も絡み返したいの!?それともされてるだけは恥ずかしい?(爆)
鏡ではない鏡 鏡みたいなんだけど鏡じゃないんだもんねー、難しそう。あっちとこっちの動きを合わせる。
鏡を覘いてスーツ、ネクタイを直すHIRO☆はややカメラに向かい気味でやってたんですね。
HIRO☆からのPV紹介 「それでは聴いて下さい。」ととても格好いいのアップですが、カメラが引いてくと、の腰掛けている所はなんと便器!
このPV、場所設定はトイレだったんですね。シチュエーションはトイレの鏡だったのにこの時初めて気付いた。
声もエコーかかってて、立ち去る姿もかっこいいのに、画面に映っているのは便器って!(笑)
PVフル視聴 物凄く汚いお手洗いなんですけど(汗)虫がはってるよっ。掃除のおばちゃんいるのに掃除してないじゃん。男に絡んでる場合じゃねえってば(苦笑)
エロいですが、かっこいいPVだと思います。子供向け番組の主題歌というタイアップを無視すれば、全然問題ないんじゃありませんか?
スクリーンがでかいので、ここぞとばかりにの胸を凝視してみましたが、良いですね~v うっふっふ(不気味)

平泉さん曰く「男性から見ると羨ましいな~」というこのPV、わたしは別にHIRO☆に絡んでみたいとかいう希望がございませんので、口惜しいとは思わないのですが、皆さんはいかが思いましたか?
3回目はどうやら1、2回目よりも男性参加者が多かった様なのですが、HIRO☆の立場を羨ましいと思っているのはどうやら平泉さんのみだったようです(笑) えーと、それはヒロファンの男性はどちらかというと絡みたい方なのでしょうかね、ヒロに・・・。

HIRO☆登場v
声援が足りないと平泉さんが呼んでくれないので、無理矢理テンション上げて、それでも拍手のみなわたしはファン失格だろうか。
前にいた子は超可愛く「ひろーっv」って叫んでて羨ましくなったね。いいなぁ女の子らしくて。
ヒロ、登場で前の子に「もう一回やり直そうよー」とか言ったんですが、それはサイレントムーンにある歌詞ということで受け取っていいのでしょうか。随分違っているのですが・・・。
あと、齧ったあとの付いてる林檎を投げませんでしたっけ?
「こんにちは、初めまして、HIRO☆TAKAMIです」
あ、には初めて会うのか。ヒロと変わらないからその言葉にも違和感が^^;
「じゃぁ今日はこれから3時間、たっぷりと楽しみましょう!」
夜、仕事行かないとなんないんだよねぇ~ 3時間、あったら嬉しいけどw
「じゃぁ何しようか」

エンピツ投票ボタン
わたしたちがお昼ご飯とおしゃべりで過ごした時間もヒロと過ごせば半分くらいに感じるかも?!


すみませんが、時間切れタイムアップーなので、続きは明日。



2004年05月30日(日)
☆のサイトジャック

TOPだけなんですカ!?
こんばんわ。何かコンテンツがあると思っていたのでガッカリ中の暁めのうデス。
HIRO☆のソニーサイトジャックだよ?! 何かしようよ!
ムービーを見せてくれるとか、ジャケ写拡大して見られるとか。
そのくらいあってもイイじゃーんっ(泣)
てっきりHIRO☆からのメッセージムービーがUPされるくらいのコト想像していたのに。
期待しすぎだったのよね、そうよね・・・(沈)

寂しいからもう一度見る、HIRO☆TAKAMI「SILENT MOON」スペシャルメッセージ!!
すっごいシャツだー(棒読み)赤い花キラキラ

そのまま大介さんからのコメントも見る。
・・・・・・っ はやくAXSしてほしーよぉ~ o(><)o

でも今はソロなんだもんね、ソロでも応援するよっ!

ヒロのアルバムはいつ出るの?(虐)
エンピツ投票ボタン

今日はHIRO☆に逢ってきます。
報告はまた後日 ミ☆ チャオ☆



2004年05月29日(土)
それでも睡眠時間は6時間近いw

こんばんにゃ~。ラジオ聴いたよ、暁めのうデス。

HIRO☆の出番が5時とかでなくて良かった(笑)
というか、冗談で言ってた「6時までいてもらう」ことがなくてホントに良かった(汗)
黒田さんは、クリパ司会者の黒田さんでしたか。
仲良し気な雰囲気で、楽しく絡んでましたね♪

他人の口から出るヒロの人柄は、大抵優しいとか周りへの気配りがスゴイ等ですが、この方もヒロは礼儀正しくて良い人だとおっしゃってました。
クリパの際に、アーティストのヒロ、いわゆる主役の方から司会者の黒田さんへ挨拶しに来たコトに関心したらしく。
ヒロってそういう立場などにこだわり無く、人間として失礼のない振る舞いをしちゃうんだろうなぁ。だから礼儀や優しさも分け隔てないだろうし、それがヒロの人間性として定着してるんじゃないかな。

そんな優しさに加えてあの面白キャラだから、見た目とのギャップも手伝ってプライベートでの人気もかなりあるんだろうねぇ、男女問わずw
キメキメキラキラTAKAMIも良いが、わたしはボーっとお母さん子してる、どっか世間とズレたTAKAMIが好きだなv
かっこいいヒロにキャーってなるより、かわいいヒロを応援したいと思うんだよね~。
あぁ、母性本能くすぐられまくりですね(笑)
もちろんキャーvVってなれるから好きなのでもあるケドw
ギャップがあるのは魅力的だよね。
大ちゃんも普段の発言では基本カワイイ系だけど、専門分野やマジ語りしてる時のかっこよさが魅力だったりするもの。
そんなカッコイイ面も持ってるのに「ヒロv」とかンなってるのがたまんないンだよね♪
いつも強気だったりすんのにヒロには敵わない時とかね、キュンとなちゃうね。
カワイイDAISUKEさんに。
カッコイイHIROに。
ときめきLOVEですよ!

ときめきと言えば。
番組中、サイレントムーンをかけている途中で、生であのセリフ部分を入れてくれるという企画があったのですが、わたしにはどうもいまいちでしたー。
満足できな~ぃ
エンピツ投票ボタン
なんか、どっか他のトコではキたんだけどにゃ。
ジングル読みとか(笑)
ウィスパーボイス、イイよねーっv

また時間がある時に聴きなおしてみよっと。
何しろHIRO☆出演時間、だいたい1時間10分あったからね。
26:00~3:20の間で、HIRO☆が抜けた時間は10分だけだった・・・。長っ!

ゲスト出演ラジオ番組、地方の放送は全くチェックしていないので、お聞きになった方には是非レポって頂けるとありがたいですわ~。

そうそう、6月13日に、HIRO☆ってば西武×ロッテの試合をする西武球場で始球式するそうですよ!
こんな日がくるとはね~・・・。

【オマケ】
ヒロのお兄さんの名前は治さんだそうです。
どっちのお兄ちゃん? 
ヒロは子供の頃おさむちゃんと呼んでいたとか。
今は!?w



2004年05月28日(金)
ケーキ☆

こんばんにゃ。これからラジオ録音の為に、寝不足覚悟の暁めのうデス。
録音予約の出来る機材が欲しいよ~(泣)
NACK5「RADIO-X」HIRO☆ゲスト生出演
今日のゲストは、accessの貴水博之さんが、5月26日に「SILENT MOON」をリリースしたという事で、HIRO☆TAKAMIとして、登場します。
貴水さんと、黒田の意外な関係は!?

金曜担当いつでも本気でヤル気のドラマティックパーソナリティー黒田 治さんとは、どんな人なんだろか。

◆昨日のネオエージ
藍色の曲が3曲かかりましたが、その内の1つが、理工学院のイメソン用として提供した曲ではありませんでした?!
大ちゃん、思いっきり時間ないじゃないですか(呆)

◆バースデーが近づいて来てます
だからメールくれってか?(笑)
ヒロのサイト、メールのトコにホールケーキがありますよw
マウスを合わせると一寸はねるのも可愛らしいv
皆さん、メッセージは送りますか?
わたしはちょっと早いですが、30日に直接伝えようかと・・・。

◆フルーツタルト☆スターダスト
今日のDAIGO☆っちの「いいとも!」出演は0:40~
第1位のものを当ててはいけない、というゲームのコーナーでのゲスト。
衣装は、ニューシングルの宇宙服的衣装。もちろん☆のいっぱい付いた銀色マント着用です!
あのマントは目立ってイイですね。
 見所(?)
・センブリ茶をぴろぴろ飲み
両手でコップを持っててカワイイvとか思ったら(苦笑)
・飲んだ後に、一歩下がってマント広げる彼。
2杯目後は更に1回転して舞う。

彼のトークが聞きたいよ。てっきりテレフォンショッキングだと思っていたのに~(沈)
でも、見れただけでもいっかw

◆除菌するエアコンのCM
「いいとも!」の間のCMで見たんだけど、バイキンマンが出ている!!
か、かわいい~~~っ 超かわいぃ~vV
アンパンマンもチラッと出てたけどさ、バイキンめちゃめちゃグーだったー。
かなりお気に入りだよv
ネオエージで、もしテーマ「気になるCM」が来月だったとしたら、必ず出してたね。

エンピツ投票ボタン
バイキンマ~ンv

アンパンマンの声(戸田さん)は、わたしの中ではトーマスであり鬼太郎である。
バイキンマンは、声は同じ中尾さんでもイコールでポロリやレッシーやルイーザではないです。
バイちゃんは独特だよね~。



2004年05月27日(木)
ギタリスト・伊藤賢一

伊藤君のHP PROJECT NAMEが出るのに何秒かけるんですか!
こんばんにゃ。ちょっと凹んだ暁めのうデス。

伊藤君の新プロジェクト名が出たと、他のエンピツ日記様で知ったワタクシ。
早速伊藤君ちに行ってみる。
住所(アドレス)は知らない(お気に入りとか入れてない)ので
 検索:伊藤賢一
誰ですかこの人

いやぁ、初めて知りました~。偶然にしても、同じギタリストなんですか。こちらさんはアコギでしケドね。
本人同士は知ってるのでしょうか。知っても話が合わなそうでございます。

さて、問題のチーム名ですが、ピンクででかでかと出さないでほしいよねぇ~(苦笑)
SEXX」って。何て読むんですか?
[S]に濁点付けて「ゼ」と読ませるくらいなんだから、コレもきっと意表をついた読み方なんじゃないの~?
楽しみですねw

◆☆の書く歌詞
やっとこ聴きました!「サイレントムーン」及び「ヴァージンラヴァーズ」+α
歌詞がやっぱりカッコイイ! そして妄想もOKな内容が美味しいですね(笑)
サイレントムーン 「ツキに羽根広げてAngels」ですよ! 何処かに「Angel Algorithm」なんていう曲で歌っている人がいましたよ~w(複数形なのは無視)
もう天使のビジュアルイメージはあの人で決定ですよ。(乙女フィルターかかってます)
あ、天使も彼ですが、歌詞中に出てくる『君』も彼なので。そこは譲れねぇっすから(笑)

ヴァージンラヴァーズ 「今受け止めて何度でもキス・ユー」
 きゃーっ! 今普通に2人のちゅ~シーン(軽い方)見えたから! いいわ、思う存分ちゅ~してなさいっ まったくもぅ///仕方ないわね!w

TV MIX Ver 囁きが入ってますが、コレは絶対生で聴かなきゃダメだわ。これじゃあんまり良いって思えないわ★

◆☆日記更新
所々抜粋。今回は(も)!マークが連打されてますね。気合入ってるのかなw
元気ですか?HIRO☆です!!!
むやみにカワイイ気がするのですが、アナタは元気してる?
オレも今回のジャケット気に入ってるよ!!!!!
オレもって、思いっ切り『気に入っているという感想をくれた人』への返事だねぇ(苦笑)
3パターンともイケてるから必ずgetしてくれよな!!!
ソレってまさか3枚全部GETしろとは言ってないよね!? どれかでいいんだよね?!
大阪、名古屋、会いに来てくれた君、応援ありがとう!!!!!!
そういえばラジオの公録があったんでしたね。
ライブに来ようかまだ迷ってる君、このライブに来ないと悶々としちゃうぞ!!!
もうこの時期に迷っている余裕はない気がするのですが、でも当日券で入れるか。ってことはまだ迷う余地アリだ~。
でも、某DAさんは必ず参加だよね☆

シーカーライヴのように客席のDA探しをしてみようかな♪
でも前の方にいないと2階席は見えないか・・・。

エンピツ投票ボタン
わたし正直言いますと、DA様には天使の羽根よりも悪魔の尻尾の方を多く見る気がします。
それも可愛かったりしますけどv



2004年05月26日(水)
今更ブーム!!

こんばんにゃ。今夜(27日/書いてる日)は時間があるから、HIRO☆のシングルを聴いちゃうゾv(まだ聴いてない)暁めのうでっすv

今更なんですが、先週のネオエージFAXを取り出しました。
アンパン似てねーっ!(笑) 大ちゃんのお絵かきレベルにはいつも微笑みがこみ上げてきますね。
アンパンアニアルがとってもラヴリーなのv アルの方がちょっとクリームパンダっぽいのも良し!

そしてHIRO☆さんの「大ちゃん またねー!!」ってコメントも微笑ましいですねw
直筆メッセージって個人宛(番組側の人)に書くもんじゃなくねーか? 取り出した人への言葉とか、自分のコトを書くのが普通、ってこのばかっぽ~に普通を求めるのが間違いか。
HIRO☆にとってはコレが自然なコトなんだよね。
そんな2人のやり取りを見るのも好きなので、どんどんやってくれてかまわないよ、うん。

しかし、大ちゃん、アンパンマンの何にハマったのかなー。

DAと似てる気がするんだけど、そんなトコ。
エンピツ投票ボタン
わたしはバイキンの方がLOVE



2004年05月25日(火)
学校のイメージソングとは。

こーんばんにゃ。暁めのうデス。
忙しいです。でも日記は書きたい・・・。

◆「知ってる?」ラジオ
番組側としても予想していなかったであろう事態ですよー。
先週明らかにされた大ちゃんのお仕事のひとつ、学校のイメージソングにする曲の提供。
曲は早くも仕上がって、来週には歌詞もついて完成となるらしいのですが・・・。
今まで番組で募集してきた歌詞、送られてきていたフレーズとは、大分かけ離れたイメージの楽曲に仕上がってしまっておりますね(汗)
大ちゃんの中ではきっとOKだったのでしょうが、ちょっと世の中の方がまだ大介さんの感性について来れておりませんのでね・・・どうしたもんでしょうね(苦笑)
ぶっとびなあの曲に、果たして歌詞はのるのでしょうか。
来週が楽しみですw

◆フライングGET
のマキシ初回限定盤、アニメTAKAMIと実写TAKAMIを選べたので、ちょっと迷いつつも即座に実写版を購入。
まだ聴いてません。

◆一緒に引き取り
TMのDVD、19日に3本同時発売だったモノの1本を、注文しておいたのが、届いたと知らせを受けてからまだ取りに行けてなかったので、今日一緒にお引取り。
まだ見てません。

からのメッセージ in ☆サイト
ムービーですよv
すんごいシャツです。流石TAKAMI、ポーズも決まってますw
サイレント(ムーン)で見たので何言ってたのか知りません。
しかし、やっぱあのPVはエロいです!

◆やっぱり恥かしい///
のマキシを購入する時、どうしようもなく恥ずかしかったデス。
込み上げてくる恥ずかしさって久しぶりだわ。思春期を思い出すわ。
自分では気にしてないつもりだったのに、勝手に『恥ずかしい』という感情が出てきたよぅ。

DVDの方を上にしてくれー!と思った^^;
エンピツ投票ボタン
すぐにでも袋に詰めて欲しかったわ。
新☆堂の赤いビニールの袋は透けにくくて良いわよね♪

ばかっぽ~ソロ、公式で毎日のように何かしらあって、それについて行けてない自分が歯がゆいわ。
なのに、わたしこの先フリーな時間が減るために、日記も少し途絶えがちになることと思います。
ますます転がっているネタを拾えない日々となるのですわ(涙)
毎日の更新は出来ずとも、書ける時にはバリバリ書きたいとは思っておりますので、気が向いた時に覘いてやって下さいませ。



2004年05月24日(月)
ビューティーへびちゃん

こんばんにゃー。寝てないと身体のコントロールが出来なくなるコトに今更気付く暁めのうです。
すっごい身体軽くってね~体力の残りとか考えずに突っ走っちゃいそうになったのですよ今朝。子供みたいにね。子供時代を身体で思い出しちゃいました。
あの頃は夜までのことなんて考えなかったもの。その時その時を力いっぱいに過ごしていたのね。
いつからだろう、午後の授業の時のコトが気になりだしたのは・・・。
6時間目だったら全然楽しく受けられる体育の授業が、1時間目だと物凄く憂鬱だったわ。

◆鹿のDVD
収録映像の一部をこちらでご覧になることができます
ってことですが、わたしの感想は
『サロメ』 へびちゃんがコワイくらいお美しく(怯)
『神曲』 何が何だか分からず
『スティグマ』 伊藤さ~んっっ
といった状態でした(笑) 『神曲』はD.Kちゃんがよく見えないんですけど、ずっとこんなんなのか??

◆D.KのWeb TV
DVDについていろいろ。過去の分の4/1にもDVDの宣伝を言ってましたが、今回は内容について。
にしても、手文字が可愛いわvへびちゃん。DK、と両手で表現したり531日と指でも数を伝えたり。
「peindre」ってパーンドと読むのですか。フランス語だとパンドルみたいですが。
『サロメ』では1人2役しているらしく。何役と何役なんでしょう。
『神曲』のよく見えてないD.Kちゃんは、夜の樹海で撮影された映像だとか。
『スティグマ』については何も触れず。ボーナストラックだから?
DVDだからビデオと違って擦り切れることはないので、繰り返し見て下さい、と。
そうだよね~ビデオは保存用が必要だったけど、DVDはいらないんだよねーw
売りに行く姿勢からか、購入者特典がなんとオフショットなどの入ったオリジナルメイキングビデオ
って、だから何でこの時代にビデオなんっ?(怒) しかも抽選で50名ですと!?
どど~んとプレゼント用意しなさいよー外れた方にはステッカーとかさぁー。
当たり外れの差が激しいのキライっ

エンピツ投票ボタン
あれが無かったら、わたし古本屋でGETする態勢だったもん。
少しだけね(苦笑)



2004年05月22日(土)
HIRO☆から彼へのメッセージ

こんばんにゃ~。ラジオ録音に燃える暁めのうデス。

HIRO☆のライヴチケット来たよー。立見って、どんなことになるのか、過去のヒロライヴレポを人様の本なりサイトなりで読ませていただくことには、かなり凄そうですね。
きっと後ろの方で大人しく見守ることになりそう。
わたしヒロソロの曲知らないし(爆)
新曲かかってもそれが新曲だって分からないと思うの。

◆サタリク
さて、この番組を録音&聴くために仕事の時間を換えてもらっていたワタクシ。
その甲斐がありましたわv
ヒロ、もといHIRO☆、ナイス!でも全てが、ではありませんでしたが。
・ナイスどころ
飲みのコト暴露
正直ですねぇ~。「いろんな掛け声あるよね?」って、問いかけても貴方よりは詳しくないと思います。
そろそろ卒業と言いながら、ホントかどうかは本人も判らない、とw
ファンからの反応が無いことに突っ込む
そんな、どう反応せよと?! Virgin Loversについて「ファンのコ達とも親密になれるように」とか言われたって、実感湧かないから!
そんな風に思ってるのは多分☆だけだったんじゃなかろうか・・・皆さんはどう思いました?
ホストタカミ
「俺のセクシーさを知ってみる?」 サラッっとなんつーコトいっとんじゃぁっ!
パーソナリティーの「貴水さんってセクシーだと思います」という意見に対して返した言葉。流石はHIRO☆です。
言い間違い
言い継がれるべき迷言 「ロックテイショク」
テイストと色が混じったんだねw かわいい言い間違いでしたv

・キンヤのナイスどころ
アムドラの第一話を(たまたま)見ていたこと
「聴いたことのある声だと思った」らしいが、本当に気付いていたのかどうかは謎である。
クレジットってそんなよく見えないし。
でもこの会話の中から初めて、作詞は貴水博之名義だということを知った。
そっか、歌っているのは☆でも作詞はヒロなんだ。
ある意味セルフプロデュースってカンジ? ちょと違うか。

・ノットナイスどころ
☆の名前に対する認識
本人の認識がどうもねぇ、ファンを不安にさせるような感じですよね。
お願いだから☆は期間限定で終わらせてください。スタッフからどう言われようとも! 大半のファンは反対しているんですもの。
交友録での一応発言
ま、☆自身も「間違えちゃったっ」そうですから許しましょう。でも一応と付けられた大ちゃんは、きっと揚げ足取るよ? それもしつこくネ(にやり)
メッセージ
これが一番のバット発言だったと思うんですけどっ
大ちゃんへのメッセージ 「また、一緒に、曲作ろうね。ウォンチュー!!」
言うことその場で考えたでしょ。んで、自分的に上手いこと言えなかったからって照れ隠しに最後の付けたでしょ!
何ですかウォンチューって(苦笑) 本音出てますよ?
貴方ソロでいっぱいいっぱいでしょ、だからばかっぽ~での活動がしたくなったんでしょ。
ダメだよ大ちゃんは虹で忙しい(ハズな)の。TMの先輩達にもお呼ばれされてるし、学校のイメージソングも提供しなくちゃだし、金魚の世話だってあるんだから(違)
かまって貰いたいのは分かるけど、我慢しときなさい。今はね。
大ちゃんの気が向いた時には、きっとイヤというほど可愛がって、間違った、かまって貰えるよ。
大ちゃんについてのコメント
☆が真似する大ちゃんのセリフ「ボクは何でも調べてやるタイプだから~」

エンピツ投票ボタン
実は「ヒロは何でもやってみちゃうタイプ」って言われたのが嫌だったの?
でも当たってねぇか? 真実だから嫌だったのか・・・?
ヒロ、大ちゃんとは仲良くしとこうねー。伊藤君がいなくなった今、彼の癒しはワンコと貴方だよ。
頑張れヒロユキ!

貴方が頑張ってくれないと困るんだ。ソロもちゃんと応援するからさ、一応
いやいやいやいや、いーやいやいや。 ね。 頑張って



2004年05月21日(金)
ゲスト=大事なお客様

こんばんにゃ! ショックを隠しきれない暁めのうデス。
ちょっとちょと!ちょい待ちぃやTMさんーっ
何で武道館2DAYsで大ちゃん出すのさーっ!
ねぇ、Special guestって何するの?! 彼に何をさせるというのーっ?
どうしてこう、行くのを止めたトコに出るコトになってるかな・・・(泣)
ツアー、わたしの参加する日を楽しむけどね・・・でも同じ値段で差があり過ぎだよ・・・。
わたしTM好きだけど、そのきっかけは大ちゃんだもん。大ちゃんが好きだからTMも好きなようなモンだもの(ヒドイ)あ~ん木根さんわたしを癒して!

てコトで、Special guestなしの渋公ライヴは木根さんに心をうめて貰うことにします。

ア、そだ★ ウツの会報とか、笑顔会報でそのライヴの様子、少しはわかるよね。だったら、他の行かれた方のレポとかと合わせて、癒してもらお♪(逆に叩き落とされるコトにもなりかねないのですが)

◆試聴ページ
「Indigo」ちゃんの視聴、出来ないのですが
何が原因?わたしが原因?! うあぁ~ん大ちゃーんっ

◆インターネット放送
HIRO☆の生放送、すっかり忘れておりまして(殴)
もう聴けないっぽい(涙) がーん自分の馬鹿ぁ~
でも「け●ナビ」は手に入れてやる! 新☆堂ピアリ店で配布してる(らしい)もん。
気になるのはNEXTのARTIST INTERVIEWに☆の名前がないこと・・・てことは載っているとしても・・・。


エンピツ投票ボタン
自分の所為だってコトが多いだけ?

彼らの活動が増えるとこっちも忙しくって、嬉しいんだけど大変で、幸せなんだけど他の事に手が回らなくて。
どこかで諦めないとただ彼ら漬けの生活になってしまうから、ちょこっと引いてみるのもいいんです。

そう思って武道館ブロードバンド!への未練は断ち切ります(苦笑)



2004年05月20日(木)
誰ですかヒーローって。

てか、誰が言ったんですかヒーローと。
こんばんは。はヒロであって、ヒーローではなかったことに、騙された感の湧き上がってくる暁めのうデス。

何だよ、ヒーローになっちゃえばイイじゃんよ~もっと輝くヒロを見せてよ!(笑)
ネオエージ。今夜も大ちゃんが恥ずかしがっちゃってヒロからフられたトークが止まるところが微笑ましいってカンジの放送でしたが。
の名言 「男はみんなエロい」
そうかもしんないけどさ「大ちゃんもそうだよね」って、あなたは愛方に何を言わせたいのよw
というか、アナタは大ちゃんの何を知っているの? 他の人には決して見せない大ちゃんの一面を、アナタは知っているのね?!(爆)

いろいろとオイシイ発言がありましたが、わたし的ツボは、DAサウンドリクエストのメールを、折角だから(何で?)と、に読んでもらった後、曲が始まってカフを下げ切る前に聴こえた、大ちゃんの「ありがとぅ」という声。
これヒロに対して言ってますね? 明らかにこちら側には言ってないですよね、これね。
すっごいこの一言に大ちゃんのヒロへの愛を感じたのです。
そんなに前ほどラヴラヴしてはいないけど、やっぱりこの2人ってこうなんだなぁ、と。
というかね、気付いた。ヒロも前回から「相変わらず元気そうで」とか「そういうトコ変わんないねぇ」と大ちゃんに言ってるけど、コレは相手のことを確かめてるんだね。
自分の知っているままの相手なのかということを。
自分の中にいる大ちゃんと、目の前にいる大ちゃんが相違ないかちゃんと見極めたくて、違っているなら新しく知っていけるように、と。
だから、ヒロは大ちゃんと離れていても、ちゃんと“大ちゃんのところ”に帰ってこれたんだね。
昔と今の違いをを受け止められて、且つ受け入れられたから。
コレって実はスゴイことだと思うよ。 と、勝手に思っているわけだが(笑)
ヒロが大ちゃんに愛されてるのも当然な気がする。
うん、好きになるってヒロは。一緒にいたら絶対。そういう才能を持ってるよね。

さて、その愛される偽ヒーロー君のサイト、COMING SOON!なモノがいろいろと出てますね。
そして、ビデオクリップが見られるようになりました。(この日記は21日に入ってから書いておりますゆえ)
誰?この女(怒)
 ↑ 見たとたんの感想でございます・・・。
ちょっと、の身体を撫で回してんのよっ羨ましい(違)シャツをはだけさすなぁー!胸が見えちゃうよ///
いや、胸は見えてるんだケドさ、胸そのものじゃなくって。

夢を見たいから
エンピツ投票ボタン
だからといって隠せって事ではないですよ?
B地区に☆とか貼られてたりしたら、それこそ興冷めですわよ。冷め冷めになっちゃいます。

乙女をきゃーきゃー言わせてくれるであってほしい。
今のところちょっと減点。
PVに女連れたぁ、流石はヒーローではなかった男だ(哀)
自らカラむワケではなく、向こうからカラまれてるし。
でも白いシャツはなんとなく王子っぽく思えたので良しw
結局フルで見たくなってる時点であの女の存在を認めてしまっているようなものだもの。
許すことしか出来ません。
でもやっぱヤですぅ~~(泣)



2004年05月19日(水)
☆握手会に向けて

こんばんにゃ。今年に入って初めてのインパークをしました暁めのうデス。
まともなのは、ね(含笑)

大ちゃんのシナモン好きに影響を受けて、シナモンチュロスを食したり、ポリテラのバイキングでお昼した時に、デザートの中の、ココナッツミルク(ミニタピオカ入り)コーヒーゼリーにシナモンがほんのり入っているのが美味しいと感じたりしました(長っ)
ホーンテッドも、この間密かに映画見てたので(日記には無記入)アトラクションにも行って見ましたよ。
職場の人達とだったので、知り合い巡りや、まだ乗ったことが、入ったことがないアトラクションのある人の行きたいところ優先で廻る。
でも、お昼をポリテラ、お茶をクイーンオブハート、夕飯をコーヒーハウスで取るなど、結構まったり豪華な雰囲気でしたが(笑)

クイーン(略)ホールではハッピーアンバースデーケーキを半分コして食べました~♪
センター(略)ハウスでは、ポップン・チキンのサラダを食べたです。
正に食べてばっかですw

バズは2回乗って、レベル3とレベル5でした。

◆握手会
やっと詳細が出ましたね。
開演が13:00~って、お昼なのかよ!
やられた、ライブと違って昼間の確率の方が高かったか。シフト調整しなくっちゃだわ。せっかく夜に時間空けたのに・・・。

シングル封入のイベント参加券を2枚持っている人は整理券にポスターが付くそうじゃない。
ポスターってどのジャケット写真なのかしらv? てか、ジャケ写を使用するよね?

通常盤のなら欲しーんですけど。
エンピツ投票ボタン
どんなポスターなんだろ。

◆DAネット
ちょっとカラフルになってますね・・・、文字が。



2004年05月18日(火)
このワーカーホリックめ・・・

こんばんにゃ。仕事から帰ってきてご飯食べながらパソ開いた(行儀悪いよ)暁めのうデス。

Darwin Mail Information(コピぺ) 通称DAメール?
今日もメールボックスに届いていたので、開いて読むと、
Radioインフォに<今夜放送>とかあるじゃないすか! しかも24:00-25:00
読んだ時間が24:19 急いで部屋行ってラジオつけましたサ!!
チューイニング合わせて、どんな番組なのか取り合えず聴く。この番組初めて聴いたし。
・・・読売理工学院って何?
学校紹介を番組の企画でしてしまうとは、スゴイっすね~とか思っていたら、パーソナリティーが「詞の方はリスナーからの募集で出来上がりつつあるが、曲は提供してもらわないとどうしようもない」とか言ってる。これはもしや・・・って、予感的中★曲の提供は大介さんですってよっ!
ちょっと、何やってるんですかこの人。アルバムの2枚同月発売が待っているのに、ハードスケジュールなんじゃないの?!
放送局のHP 「サポーター会議室・読売理工学院」では、話題騒然のイメージソング企画に…驚愕の進展が!? とあるのは、曲が付くことが決定し、そしてその作曲を誰がするのかが決まったコトだったんですね。
まぁ、大介さんはお仕事お速いですから、きっと4,5時間でちょちょいと作曲してプログラミングして仕上げてしまわれるのでしょう。(参考:TMR出演の回のハンマープライス)
今回の依頼は詞に合わせた作曲のようなので、歌入れは省けるのか。ということはもっと短い時間で出来るかも?w 歌の長さにもよるか。

何にしろ、仕事しすぎですよね。

◆ふぃーるなぅ
1枚だけ追加。I.Gのイベント時、出演を発表されていなかったというトークの部分です。
真ん中のむさい人と並んでいるとビジュアルの差を感じます。大ちゃんカワイイv
ファンの贔屓目でなくてもそう思うよねぇ?(笑)
実はイノセ●トの公式HPに、監督のトークのムービーがあるのですが、見たとたん、わたしの美意識にアラームが発生し、直ちにそのムービーの窓を閉じてしまいました・・・。

もうちょっと、人前に出るんだったら見られる外見にして貰いたいもんである。
その努力はするべきだと思うんですが。カンヌにノミネートされたのなら尚更、さ。
作品はあんなに綺麗な画像なのになー・・・(毒)

◆HIRO☆サイト
大ちゃんからのコメント!!
椅子、左右にくるくるさせながら喋んなさんなw
「またね~v」ってっっv ん~~っかわいいよ!もぅっ!
何ですかこのラヴメッセージ!(違) 公開せずに私物の宝物にしとけよ
いや、もう公開しちったから、もう1本私物用にもらっとけ(笑)
イイな~。大ちゃん楽しそうで何よりってカンジじゃない!?
ヒロ、これからも大ちゃんを幸せにしてあげて下さい。

21日には「サイレント ムーン」のビデオクリップが見られるとのことで。
た~のしみっv
ただ、スぺイシーな感じだったらどうしよう(汗)


エンピツ投票ボタン
・・・たぶんね。


大ちゃんのムービーで気になったのは、左のティッシュBOX。
そこはドコですか?



2004年05月17日(月)

こんばんは~。暁めのうです。元気です。
風邪が流行っている、というか、体調を崩しやすい気温差のあるお天気が続いていて、欠勤する人続出中のようなのですが、皆様は元気してますか?
仕事お休みする人がいっぱい出てくると、その穴埋めに、休日だった日が出勤になったり、早出になったり残業になったりと、元気に出勤しているわたしなどの働く時間が増えるので、儲けられるのは構わないのですが、この時期保険の関係があるじゃない?(学生さんには分からない話かも、ごめんね)あんまりバリバリ働きたくないのが本音。
仕事のシフトについては会社からの意向(お願いともいうが)だから、あんまり断れないしね~、しがないバイト風情があんまり我侭言えたもんじゃないからね。


笑っていいとも!出演決定
28日(金)にDAIGO☆っちがコーナーゲストとしてパネラー出演、だそうです。
ばかっぽ~も出て欲しいよねー。シングルとかアルバムがないと無理だろうけど。
あ、じゃぁピンで!ソロ同士で!2人セットにして(ソロなのにw)出してくれ☆
ソロなら2人共立派にリリース抱えてるモンねv全然無理なくないよ!
2人セットってトコが無理?(笑)

トークイベント出演決定
大ちゃんまたもや「アンニュアージュトーク」に出るのですか。
今度のお相手は歌舞伎俳優・・・歌舞伎の音楽ってそういえば知らないんですよねー。見たこともないあたり、日本人としてどうよ?w
ってことで、この機会に勉強してみようかな。
私信:もちろんこのトークイベには参加の方向ですよ!


今年は行かねば、みたいな(笑)
エンピツ投票ボタン
人様の意見を参考にして生きております。

◆さりげなく更新できず。だったページを再更新。してます。



2004年05月16日(日)
ぷひゅる~(脱力)

こんばんにゃ。力抜けてます暁めのうデス。

ネタはあるのに使えない~、いや、時間がね、ないのでね、パチもアリーナもまだ読んでないの。
買ったの発売日なんですけど。
ウツの会報も発行されたそうで、明日には届くのかな。
いつになったら読めるだろう(悲)

◆過去のラジオ
昨日今日と、icemanがゲストで出演してたラジオ番組のテープを何本か聴いてます。
97.秋のもの。「8番目の罪」リリースの時のです。
伊藤さん面白いよー >< そして大ちゃんが腹黒い・・・。
黒田しゃべらないねー、いるのは分かるけど、あきらかに存在薄いよw

この人たち仲良くないんですか?
会話が殺伐としているらしく、ぶっちゃけ人に言われたくないコトなどをばしばしと言い合っているらしく、伊藤さんはちょっと辛いようです(苦笑)
icemanには友情が足りない、とか言ってました。でも、そうズバズバ言える関係って、結構深いんじゃないのかなぁ。
あ、言い合っているわけではなく、伊藤さんが一方的に言われちゃってるのか?(笑)
それだと、やっぱ辛いよねぇ~^^;
大ちゃん口悪いぞー、自分でもそう言ってる・・・。

エンピツ投票ボタン
黒田と伊藤君がビビりぎみですよ。

強気な大ちゃんもヒロには敵わず、という図が未来に待っていることを思うと、なお微笑ましいね(そうか?)



2004年05月15日(土)
ICED TEA

更新している時間が例えお昼でもこんばんにゃ。暁めのうデッス。

紅茶花伝のトロピカルアイスティーを飲んだです。
アイスティーって付いてるくらいなので、わたしが飲んどかないとね(笑)
『もぎたてフルーツの香り』らしいのですが、原材料にフルーツは一切入っておりません(爆)
でも紅茶らしい渋みがある感じで、わたしは美味しいと思いましたです。
しかし、夏季限定なのに5月10日からの発売、世の中そんなものでしょうか。
ウェスタンランドのカントリーベア達も、そろそろ夏休みの準備に入りそうな気配が・・・

■ 今日のデズニー ■
映画「ホーンテッドマンション」の影響からか、同アトラクションは元々長かった待ち時間が更に長くなっています。
それゆえか、ホーンテッドマンションに乗りたいというゲストから、ファストパスの発券所を訊かれることが何回かありました。
残念ながらホーンテッドマンションにファストパスはございせん。
ファストパスの利用できるアトラクションは以下の6種
ビッグサンダー・マウンテン inウェスタン
スプラッシュ・マウンテン inクリッター
スペース・マウンテン inトゥモロー
バズ・ライトイヤーのアストロブラスター inトゥモロー
ミクロアドベンチャー! inトゥモロー
プーさんのハニーハント inファンタジー
となっています。
三大お山と新アトラクションであるバズ、バズが出来る前まで最新アトラクションであったプーは分かるのですが、何故ミクロが?
人気あったのか・・・? 単にシアター物なので長い待ち時間が発生しやすいのかもしれません。
確かにシアタータイプのアトラクションの中では1番人気ありますからね。
てことで、時間は有効に使うべく、遊びに行く前にサラッと調べてみるのが得策なり。
当日、貰ったガイドを(舐めるように)見とくだけでも随分と情報入りますよ♪
その日のお休みアトラクションとか、ショー関係の時間とかね。
てか、見といて欲しい・・・。

テーマランド別に色分けされてます。
エンピツ投票ボタン
城が見えていても何処にいるんだか分からない人は、まずお試しあれ。
例外もありますけどね。
あとファンタジーとアドベンチャーが似ていますが、雰囲気が違うんで、周りのアトラクション・ショップで判断可能です。



■ 今日のおまけ ■(自分のみ嬉しいコーナーである)
HIRO☆サイトのBBS Myカキコ
2004.05.15 09:57 暁めのう( 千葉 )
本格OPEN おめでとうございます。製作されたスタッフ様、有難うゴザイマス。
とてもナイスなHPですね☆

このBBSにはHIRO☆本人からの書き込みはないのでしょうか・・・。

一言でいいから書き込んでほしいなぁ。
いつの間に!!?ってカンジで見てみたい。



2004年05月14日(金)
☆本格オープン☆

うぎゃーっこんばんわ!暁めのうは今日も壊れ気味だっ。
だって、ちょっと!! HIRO☆サイトがかっちょよくなってるじゃないですかぁ~!
本格的にサイトOPENって、こんなにスゴいものになるなんて思ってなかったよ!
キラキラが『目元だけ』から『上半身』にパワーアップですよ!
音も付いてて、開いたとたん「ぎゃぁああぁ~~(心の叫び)」
恥ずかしかった!!! 親いるっちゅうねん(汗) でも全部聴く・・・え、エンドレス?!
流石にずっと流しとくのは・・・だったので、SOUND OFFしましたが。

BBSもあるんですね~。書き込む。参加する。
スタッフさんのカキコ
2004.05.14 19:38 スタッフ( 東京 )
掲示板スタートしました!
から、最新のまでログを見る・・・ところどころで(一方的に)見知ったお名前があるのも嬉し楽し(笑)

DISCOGRAPHYは、「single」以外って必要あるのだろうか(汗)
HIRO☆名義はこのsingleONLYにしておいてほしいなぁ・・・。
 わたしのオススメはTAKAMI-HIROである。
ジャケットはやっぱ通常盤がイイなぁー、この
CGの☆型フラフープを外すと卑猥なポーズなトコがイイ(笑)
いや、このポーズ自体が卑猥なわけではなくて、このポーズをとるHIRO☆が卑猥、じゃありません?
このジャケ写、ポスターにして欲しいな~w

SPECIALに、愛方よりコメント映像が届くとのことですが、いったいどんなコメントを下さるのか楽しみですねぇ~♪
まぁ、いつもの大介さんだとは思うのですが、ほら、やっぱねぇ。妄想するじゃない。しませんか?(微笑)


どう攻めてくる!?みたいな。
エンピツ投票ボタン
♪セクシ~なの、キュ~トなの、どっちが好きなの? (って古いし)

TOPページ下に「THE SUN」SHOPPINGのバナーが。売り物は独立しましたか。カレンダー、安くしてくれれば買うのになー。
Tシャツも欲しいけど高いんだってば。
パチとアリーナで読者プレゼントに長袖Tシャツ(ヒロの直筆メッセージ付)がありましたよね、そういえば。
 応募、するだけしてみようかな。



2004年05月13日(木)
今週のネオエージ

あは~ンこんばんにゃ、暁めのうです。ラジオネームはアイス・ティーです。

もう、今日の日記はラジオのことにしか触れない(またもや時間なし)ので、題名も何のヒネリも無く。
って今までひねったことあったのかよっ
 ・・・ないかも。

来週はが来るみたいですね。大介さんのはしゃぎっぷりが微笑ましい。
前回は(公けの場で)2人でいるのが久しぶりすぎて、主に大ちゃんがヒロのペースを掴めていないような印象でしたけれど、次はばかっぽ~らしい、リスナーを完全においてけぼりにするトークをかましてくれるのではないでしょうかw

ところで、ばかっぽ~公式サイトにフォトUPしたりしないんですかねー。
折角2人で狭い(そうでもない)ブースの中、肩を並べてる(いや、向かい合わせだろ)のですから、そのお姿を納めといてもらいたい。
ムービーと一緒に。
次回の分のムービーはありますかしら♪ あったら嬉しいですけど、あんま期待せんとこ。

さて、上でいきなりラジオネーム公表してしまいましたが、今回の放送でのDAサウンドリクエスト、わたしのリクが読まれてました。
因みによまれた文章はコレ
5月4日のCLUB EVENT、Seq Virus 2004 #2(流暢に言える)にて、DJ DA(笑)が一回目の時に流した、曲のつなぎも絶妙に
「学校おうわぁったらぁ~♪」(メロディーに乗せずに読む、ある意味すごい)と聴こえてきた『CAN-DEE GRAFFITI』をリクエストします。
南部の唄『ジッパディ・ドゥーダー』を裏にしていたのもかなりテンション上がりました。コレも好きな曲なのでw
どうやったらそんな曲のミックス思いつくのよ~(噛んだ)と、ヒロの声を聴きつつ大興奮でした(笑)

リクは『CAN-DEE GRAFFITI』。
出したこと忘れてました。忘れるの早すぎ自分・・・送信したの9日ですよ。
でも本題はわんこのBDのことだったんで、DAリクはついでといっちゃぁ、そうだったワケで。
でも嬉しっす。2週連続で読まれたよ~。
この番組お手紙来てないんじゃないの?!
出している人限られてるってカンジ。いつも聞きなれたお名前が多いし。
番組終了のピンチです(汗) 今回の改変期は突破したけど、次は・・・?
リスナーの皆さん、バンバンメール出しましょ。
accessのNeo Age Circuit月イチ化企画!と共に。
そしてあの大ちゃんの声でお名前読まれちゃって下さい。

ならない人もいるとは思いますが、わたしはなります。なるんです。
エンピツ投票ボタン
ネオエージの入らない・聞けない地方の方は、←(メールフォーム)にご連絡下さればダビングいたします。

今日の日記(いつも!?)自己満足な内容ですみません。



2004年05月12日(水)
アニ&アルBD

こんばんにゃ~ん。暁めのうは現在電波の届かないところにいるか電源が入っておりません。
早く電源入れろやおらぁ~っ!
・・・暴走しました。スイッチ入ってもすぐ充電切れ気味なんですけど、これは買い換えた方がいいんですかネェ?(何の話だ)

◆今日はわんこの誕生日
今年の手帳がわんこ手帳なもんですから、とても身近な、忘れることのない行事なわけですけれども(苦笑)
そろそろこの2匹のお年も気になって参りました。
ちゃんとケーキでお祝いしてもらったんだろうなぁ~羨ましいっ★

◆☆日記
5月12日
ラジオ収録で大ちゃんに会ってきました。
あいかわらず元気そうで、トークも楽しく盛り上がったよ!

いつの話ですか? 次?この前? 前の話かな。
オレと一緒に盛り上がらないでいったいどうするっていうんだい???
さあ、助手席乗れよっ!!! 銀河までぶっ飛ばそうぜーっ!!!

強気ですね、流石はパワーアップバージョン(笑)
さあ、君もそのトビラを開けて!
心の扉、ですかね。
みんな、平日なんてぶっ飛ばせっ(笑)!!!
休めと? ま、わたしはシフト制の土日関係ないお仕事ですので、平日がどうした?って感じですけどw

◆ネオエージについて
日々是浅倉色。の逢月さまと、PLASTIC Marsのみすらる様が立ち上げたaccessのNeo Age Circuit月イチ化企画! 活気がありますね!
この企画にそのまま乗ってしまうのも良いとは思うのですが、わたし伊藤さんのファンの方々が悲しい思いをしているのに浮かれていていいものかと、ちょっと思いまして。
物凄くaccessのネオエージ希望しているんですけれども。
リンクをクリックすると、自動的にメールが作成されて、 定型文メールを送ることができます。
この定型文メールをそのまま送るのには抵抗が(苦笑)
だって、味気なくない?
なので、ネオエージに愛着のある皆さん。定型文に手を加えるなり、自分の思いをメールに書いて送信することをオススメ致します。
きっと企画・立案されたお2人もそう思っていらっしゃるハズ。
きっかけを与えて下さっているのですから、その勇気を貰って、そこからは自分の力で膨らませてみましょうよ!

エンピツ投票ボタン
そんなこた、わたしが言わずとも分かっていらっしゃいますよ皆さんは。ねぇ?

な~に言っちゃってんだか(照笑)



2004年05月11日(火)
公式サイト更新追っかけ

こんばんにゃ。自分の日記の更新ばっかりで他の方の日記を読めていない間にもう一週間くらい経ってんじゃないの?ってカンジの暁めのうデス。

まずは(自分なりの/狭い)世の中について行くべく。
◆7日付で更新されているふぃーるなう
左:5月1日のI.G FESTAのお写真。
ボヤケすぎ。
堀Jとしーちゃんに比べて、この金髪さんのシャツ&ネクタイの派手なこと!(笑)

右:ドイツのカリスマDJと一緒。
どのLiveを見られちゃってたんでしょう(苦笑)
白いジャケットはいいとして、インナーが気になる・・・「紫」繋がりだから?

◆8日付で更新の☆日記というかメール
いつもよりも長いですねw
HIRO☆TAKAMIは貴水博之のパワーアップバージョン芯は何も変わらないのですか。
そりゃ、ヒロはヒロですわなぁw
宮原 学さん! みんなも知ってるよね! ソロでもデビューしてるし、相川七瀬さんのバンドギタリストでもあるよね!って、知ってた人どれくらいいらっしゃるの? わたしは全く知らなかったんですけど宮原学のサイト行ってみましたらば、掲示板に
やっとつながったよ 投稿者:MANABU-MIYAHARA  投稿日: 5月 7日(金)02時48分51秒
ワケあってネットにつなげなくなっちゃってはや1週間ほどたってしまってました。
6月にACCESSッてバンドのボ-カルのTAKAMI-HIROくんのソロライブツアーであちらこちらのZEPPでエレキ弾いてます。

との書き込みが。
accessはバンドじゃないぞ。そして、このソロライブツアーってあちら(大坂)とこちら(東京)のZEPPでしかやらないよね(苦笑)
TAKAMI-HIROくんて表記が気になるなぁ~w ☆とは違うが、ねぇ、この表記の方が親しみ易くありません?
HIRO☆TAKAMIよりもTAKAMI-HIRO推奨したいよ(今更)

◆8日といえばラジオ番組にHIRO☆ゲスト出演
土曜日22時~23時30分のTBSラジオ番組玉川美沙 Bravo!に☆ゲスト出演です。
黒のパーカーってクロムのですか。そして髭之だし(悩)む~。
しかし、かなりリラックスしてましたね~w なんで?
わたしヒロと玉川さんの関係を知らないんですけど、どなたか教えて下さい・・・。
ゲストのページの彼女のコメント
ソロアルバムは、いつ完成するでしょうか・・・
ほんっとにね~! ファンの心境をおもいきり代弁してくれてw

☆のコメント
あいかわらず元気そうで。
訪問先の人の安否を確認して回るHIRO☆
大ちゃんにも同じこと言ってましたし、他に言い残すことないんか!?w

このページでの一番の収穫は、HIRO☆のファッションでもコメントでもなく、バックナンバーだった。
DAお父さんたちも、西川は2回分残ってるよ!


こういうゲスト先などのデータって、初めて見るのが殆どだわ。
エンピツ投票ボタン

木根さんのこんなコメント発見。NACK5のブロードバンドストリーム。
今年20周年を迎えたTMネットワークの木根さんが、過去・現在・未来についてhithit.comにだけ熱く語ってくれるスペシャルインタビュー。
今年木根さんが「やる!」決意したことは…。

16分もあります、長いです(笑)
TMのこと 体力のこと マラソンのこと サッカーのこと
 これって熱く語ってる??w



2004年05月10日(月)
CLUB EVENT2レポ#5

こーんばーんにゃぁあ~、はぁ~。やっとこさレポファイナルです暁めのう気合い抜けてんじゃないの?!
すみません・・・。

何か5月に入ってから時の流れがおかしいんですケド(オカシイのはお前だ)
ボンビー暇ナシですよ、ホント。

さて、愚痴っててもしゃーないのでさくっとレポです☆

 前回までのあらすじ(ウソ)
CLUB EVENT2レポ#1
CLUB EVENT2レポ#2
CLUB EVENT2レポ#3
CLUB EVENT2レポ#4

昨日までで、もうセットリストの方についてはレポ(という名の勝手な感想)は終わったので、今日はラストの大ちゃんMC行きます。
くれぐれも、コレはあくまで私のフィルターを通している記録ですので、そこんとこよろしくお願いしますねw
あと、わたしの感情とかも多々入りますが、ご了承下さい。

オールで騒いだハイテンションからか、壊れ気味のDA
「どうだった?楽しかった? 今日はこどもの日に相応しい選曲でねぇw」
1番子供していたのはアナタです、と言いたいくらいはしゃいでいる大ちゃんが可愛いv
自分でもテンションおかしいのは分かっているらしく、「何だかよくわかんなくなってきた」と呟いてました。
「みんなGWは楽しんでますか?」 仕事ですよー(苦笑)
「しごとーっっていう人がいっぱいいますけど・・・お疲れ様です(ぺこん)」 いえいえ、貴方も仕事でしょうに(笑)
突然「お風呂になさいますか? ビールになさいますか?」と聞いてくるDA(爆)
 わたしはあなたがイイ!!(問題アリ)
「って、言われてみたいんですけどね~。ビールはヤだね。」 それは何故?? てか、言われてみたいコトだったんだねw 自分で言ってるよこのヒト(笑)
「お風呂になさいますか・・・」 会場からは「ご飯~」の声
「しゃぶしゃぶになさいますかw」 大ちゃん的にご飯と言ったらお肉なんだね(笑)
「すき焼きにしますか、焼肉にしますか、」 と指折り上げていくDA
「アイスクリームにしますか、・・・それとも、ベッドに行きますか、っと」 会場は「きゃーーーv」です。 言った後に口押さえるDAも可愛いんですけどっ!
みんながきゃわきゃわ言っているのを見て大ちゃん「何考えてんのぉ?(笑)」 いや!貴方の所為じゃん(笑) みんな考えますよいろいろと
話題転換
「最近は引きこもりでアルバム作ってるんですが」 何か、前回のクラブイベでも同じこと言ってましたよね?w
唐突に会場から「しろはー?」 は?しろ、何?虹色の他に白??
「ぅえ? シロ? しろ、シロユキさんのことですか?v」 ヒロか!! 大ちゃん何故分かるんだ! 考えて、思いついたその瞬間の顔が何とも幸せそうに見えました。
「元気そうだったよ、何か今度CDが出るんでしょ?」 彼も頑張ってるんですけどね~、なかなか出ませんよね(毒)
「この間、Quantum Mechanics Rainbow I、紫が出たんですが聞いてくれました?」 もちでございます。
「持ってない人!」 いないんでは?と思ったら、近くにいらっしゃいました。「稼ぎが少なくて、でも頑張ります。」と。
「じゃぁゼヒ手に入れて幸せにv ってそんな勧誘じゃないんですけどもw」 いや、一緒に幸せになりましょう皆さんw
そんな紫について大ちゃんは「ヤバくなかった?」と、そんな、どう答えればいいの?(苦笑) どういう方向のヤバいのかを聞かれているのか分からず。
「や、ヤバくなかった?凄すぎて。」 あぁ、凄すぎて、ね^^;
興奮気味に語りかける大ちゃん。明け方ならではです。
会場とのレスポンスの中、聞き取れなかったり理解できなかったりした声には「個人的なことは、後で電話でね」とか言ってましたw

髪の毛のコト
会場「かわいぃ~~」「きゃーv」 「何、今天使みたいとか言ってるよ(笑)」 そりゃすげぇ(滝汗) 本人を目の前によく・・・。
襟足をあみあみしているのを、体ごと後ろを向いて見せてくれます。
場内悲鳴に包まれる
「気が付いた? 今日3回出るたんびに増えてるの♪」 嬉しそうですねぇ。誰にやってもらったんでしょ。
「飾りがついててね」 会場「わんちゃんのー?」 「wよく分かりましたね、その通りなんですけどぉ(苦笑)」 テレているw
「トリマーさんにシャンプーとかしてもらいに行くと、終わりましたよって印に、こんなかわいいリボンとか付けてくれるのv」 会場「かわいぃー」 だからって貴方が付けますか!///反則だよねー・・・。
「かわいい」の嵐に「そんなことゆーと、全部に付けるよ?」と頭全体にリボンをつけるぞ、と。「責任取らないよ?」 って何のですか(笑)


レコーディングのコト
「今インディゴを作っているんですが、実は今日が納品だったらしくて」と、とんでもないコトをサラッと言うDA 会場「えーー?!」「大丈夫なの!?」と騒然とします。
「なんか、そういうのがあんのよ、」 いや、納品や発売までのシステムの説明じゃなくてね、わたしたちが聞きたいのはインディゴが無事発売日に出るのかどうかですってば(笑)
「ボクずっと10日だと思ってたんで、まだ出来てない曲がたくさん・・・(苦笑)」 えぇ~?マジで大丈夫? でも、何でそんなちょっと抜けてるトコみせるかなぁw だからカワイイって言われちゃうんですよ。
「たしか2回目の時に、みんな知らない曲があったと思うんだけど、あれはまだ歌を入れていないインディゴの曲」 
会場から「誰が歌うの?」との質問に「ボク」って。大ちゃんすっかりシンガーなんですけど(笑)
「明日歌入れをやろうと思っててw いいカンジだったでしょ?」 歌入る前の貴重な音源を聞けた訳ですね。覚えてませんが。
「あと、他にもゲストボーカルで」 えぇv?
「クラシック系の男の人に歌ってもらったのとか」 ちっ、クラシックかよ(毒吐き)
「(?)もカッコよくてね、ロックの進化系? 今ワタクシが」←めずらしい自称に会場反応w
「ワチクシがw」江戸っ子風に言い直してみたり(笑)
「ロックをやるんだったら、こうゆーのをやるっていうのなんかがあったりね、あとヤバイのがね、Quantum Mechanics Rainbow Ⅱっていう曲。」 ウキウキワクワクな話し方してて、こっちまで伝染するよ。期待しちゃうなぁ。
「紫に入ってたのは、ボクの中では1楽章の前半部分(?)だったんで、その続き! スゴいよ♪」 自慢気というか得意気といおうか、大ちゃんだからこそだねぇ。
会場からは「聞かせてー」と。
「あ、」フロアの後ろ、入り口を指して「予約できるよ?」(爆笑) 今回のGOODS売り場はメインルームの入り口脇にあったのです。商売上手ですね~w
「5月のさんじゅぅ・・・」 会場「いちにちー」「いち日、楽しみにしていて下さい」 ちゃんと発売日に出るらしい。ドコにしわ寄せが行くんだろう(苦笑)

近況
「個人的な最近のことは、ディズニーランドとか行ったりしましたけどw バズの面白いよね♪」 えぇ面白いですよねw
「I.Gのイベントに参加して押井監督と喋ったり、あーの人も犬マニアでね~2人で盛り上がってしまいましたw」 楽しそうで何より。
「んで、今日は、また朝までぱーっと騒いでストレス発散になりましたけれども、って自分がストレス発散するなって?」 一緒に楽しめたのならソレもよしw でもこっちはお金払って・向こうはお金貰って・・・ まぁいいか(笑)

「ぜんぜん関係ないんだけど『ピクミン』てあるじゃない。遊ぶのずっと我慢してて・・・あれやっちゃうと、インディゴ出ないじゃない」 そうっすね、ゲームに時間とってスケジュール狂わせるのは周りが泣くと思います。
「でも、我慢しててもスタジオで他のスタッフとかがやってるのをつい見ちゃって、後ろから。道順とか覚えちゃって、きっと自分がやる時はこーすんだろうなぁとか考えたりしてるんですけど。アレすごいカワイイよねv」 そんな貴方が可愛いんだってだから(笑)

DJ紹介
「メンツが増えているのに気が付きましたか?」 えぇ、ちょっとびっくらこきましたッスw
「では紹介します」 と言ってポケットからカンペを出すDA B5かA4か、それくらいの紙を広げて。 会場からは「えーーーっ?」とブーイングですw
しっかり無視して「Dr.MSE エダミツ君」 今回は皆さんマイクを渡されひと言ずつ話します。
エダミツさんは「ドクターと呼んでください」だったかな? 会場からは「ドクター!」と声が上がっておりました。
2人組の方を紹介し、「続いて、次も新しいお友達ですねw」とJody 6を紹介。すっごいカタコトで「キョウハタノシカッタ」と言ってました。
次に大光さん「おはよーございまーす。今日も外の様子を報告します。」 もう恒例ですかねw
「雨が降っています。気をつけようがないと思うんですが、気をつけて。」 ふふ、優しいですね~w
「今日の楽屋は楽しかったですねー」と話を大ちゃんにフる。
会場「何してたのー?」「何の話してたのー?」と一斉に質問
「ここではちょっと言えないんですけどぉ」 いったいどんなコトなんだよ!気になる~><
「楽しかったですw いえない話ほど面白い、ね・・・」 そこで大ちゃんとアイコンタクトなぞとらないで頂きたい(泣)
「なんか、クイズ番組で問題だされたのに答えが出ないみたいな(苦笑) ま、そんな楽しい、楽屋ネタですよ。」 結局答えは出ませんでした。すっきりしねぇ(苦)
「そして、相変わらずテンポが速かったw DJしるばぁー」 大ちゃんの発音って独特っていうか、なんだか、ねw
「シルバーは牛肉がすごい好きなんだよね?」 お仲間が出来て嬉しそうですv
DJ SILVER 「ソウデスネ」 そうなんだw
「本当に27歳ですからねー」 誰も訊いてはおりませんが。きっと前回で質問が殺到していたんでしょう。
DJ紹介後にVJ(?)紹介。フロアの後ろにいます。
大ちゃんの前にいるコが「見えない」と言っていたようで、「見えないじゃないの、見るの。ジャンプすれば見える」と。そんな(笑)

「今日は男性がいっぱい来てくれてて嬉しいv」に答えて男性「いえー!」
「楽しんでもらえた?」 男性「うん」
「そっかよかった。また来てね♪」 男性「また来るよ!」 ←そこらの兄ちゃんとの会話である(笑)
「そんな、お蕎麦屋さんみたいに「またくるよっ」て(笑)天そば一丁みたいなw」 大ちゃんには蕎麦屋のイメージだったかw

「GWも明日で終わり?」 会場「今日ー」「明けて今日かw 今日で終わりなんですけど、楽しめた?」
前の方のコ「今日が1番楽しかった~」 「そっかぁありがとv」
「明日からはまたしゃきっとした人に戻らないといけないんですが、たまにはね、ダラダラとしてもイイんじゃないかなぁ~。5月病とかそういったシーズンですが、月末にインディゴが出たりとか、秋にはツアーをやったりとか!」 会場「キャー!」
「こういったクラブものもまた夏くらいにやれたらいいなぁと思っているんで、Tシャツを用意して(笑) 何でTシャツなんだろ。夏はTシャツ?w」 お手軽でよいっすねw
話をまとめて、最後に「今日はどうもありがとー、また会おうね!」
手をふってからDJブースの中にまわり、置いてあったミニ鯉のぼりを投げる→さっきまで立ってたトコの前に落ちた(汗) 飛ばないね~(苦笑)
ばいばーいと手をふって消えて行きました。

5:55頃 終了

今回フロアに流れていた音楽は多分SEQUENCE MEDITATION~超電導思考回路 第三楽章 解放でした。多分(苦笑)


エンピツ投票ボタン

レポっている間にもいろいろあったんだよね。雑誌とか日記とかふぃ~るなうとか・・・



2004年05月09日(日)
CLUB EVENT2レポ#4

こんばんはー。イベント日がハルカカナタのコトとなり。ノロマな暁めのうデス。

 ・CLUB EVENT2レポ#1
 ・CLUB EVENT2レポ#2
 ・CLUB EVENT2レポ#3

3回目は洋楽も織り交ぜてありまして、分からない曲があったんで、セットリストなしで分かった曲のみ順番に紹介して行きたいと思います。

DJ SILVERからの引継ぎで1曲終わってから、おもむろにDA一曲目
日本山岳信仰の儀式で歌われるような女声合唱が!
シャク杖シャーンッみたいな音があったり、不思議な雰囲気にw イノセンスの曲らしいです。
イノセンスはまーだ見てないので、どんな場面の曲なのか解らず。その曲から受ける印象のみで聞けたのがよかったですけどw
威風堂々のアレンジレディオスター(て曲名なのかは知りませんが)やって、REAL AT NIGHT -knockin' barrier mix
テンポはやっ!? 
大ちゃんKXで出す音の時に指ちょんって空中で動かしてました~v
手フリはライブと違ってバスドラムのリズムと同じタイミングで。
DAすんごい煽って楽しそうにしてましたv
Hung Me For The Distance -Re-sync GHOSTのどっちかver
抱きしめてハーングミ~♪と歌ってましたvV 誘いまくりですか?(笑)
曲の途中で音が途切れた時があったのですが、原因は不明。
「?・・・こっちは問題ないよ、何だろね?」と、大ちゃんそのままプレイ続行。AXS曲だからなのか、ホント楽しそうでした。
その次、ポップな音だなぁと思う曲に。大ちゃんが「コレ知ってる?知らない、そっかw」と前の子に聞いている間も考えて、歌(英語詞)始まってからもちょっと分かんなかったんですが、サビでやっとトイ・ストーリーの君はともだちだと分かる。
ユーロビート・ディズニーシリーズの音だと思われます。(因みにこの曲が入ってるのはシリーズの1です)
ミッキーマウス・マーチ(ユーロビート・バージョン)に繋がってえらく盛り上がるw もう皆さんお馴染みですモンね(笑)
M-i-c-k-e-y M-o-u-s-e!と追加でも何回か繰り返し、その後静かにしていって、お次に来た曲はなんとToy Box In The Morning ですっw
意外すぎだって。誰も思いつかないよ、clubでToy Box~。そんなにヒロの声を聞かせたいの?(笑)
手はライブのようにバラードの横フリで。

音が消えると、大ちゃんお辞儀。これにて終了~。
会場からは歓声と拍手が。
「大ちゃんすてき~v」の声に「ステキ?素敵?ありがと~v」とマイクを持って。まだ息上がり気味ですw
「そっち空いてる?」と、DJブースの前が空いているか前の娘たちに尋ね出て来ます。
センターに立つとMC開始。5:40頃かな。
「今日も朝までやりましたねーw どうでしたか?こどもの日スペシャルは(笑)」
と、にっこにこ♪

続く


エンピツ投票ボタン
こっちもかなりにこにこして見ていたと思います。
ちょっと恥ずかしいですわ///

明日の分でCLUB EVENT2レポは終了の予定です。ま、残りはMCだけですからねw



2004年05月08日(土)
CLUB EVENT2レポ#3

おこんばんにゃ。レポート下手な暁めのうデス。
ホントすみません(凹)読みにくいレポで申し訳ない。それでも読んで下さる方へ、そして自分のために、今日も続きをいきたいと思います。

 ・CLUB EVENT2レポ#1
 ・CLUB EVENT2レポ#2

エレクトリカルパレードが終わると、始まったのは藍色からの新曲
曲の頭で、口パクと身振りで「ボクの(自分の胸指す)曲だよ(手で虹を描きながら)」と教えてくれたのですぐ分かりました。カッコいいんですってばこの曲!
最後のMCで大ちゃんが暴露してくれたのですが、これはまだ歌入れが終わっていない段階の音だったらしくw 
それでもすごく好きっv
robotsは大ちゃんのボーカルが入っていなくって、でも全体的にかっこいいカンジでした(ゴメンナサイ表現できません)。
モナリザもかっこよかったーこの曲イイね、CDで聴くより気持ちよかったですよ。
神曲もやってましたよー。歌詞が入るまで、音のアレンジしまくりで、大ちゃんつまみやボタンをいろいろいじってました。
へびちゃんの声じっくり聞いたのって始めてかも(アルバム持ってるくせに)。
モナリザと神曲の間、なんかDAサウンドのアレンジしたモノっぽいのがあったと思うんですけど、何だか分からず。

1番振り付けがあったのがマーシースノウじゃないかな。新しいフリですv
Heart in a Mercy of lights と fall in a Mercy of snow with V-Rays の時、手をあげ、頭の上で内側回しに円をえがく。1円8コ間で(笑)
I know I do の時、両手を拳にし、小指側同士を当てる。4回(言葉1つに1回)
続いてのride on freeはSequence Virusの音がベースで、いかにもクラブミックスってカンジでした。かっこいい。
この曲の時に時計を見たら2:00になってました。夜中を実感。
ハルカカナタのサーイアーイアーィとかラーイアーイアーィの部分でのフリも、前やった時と変わらずだったので最初から一緒にv 大ちゃん可愛い!
曲の途中で後ろに行き、白いタオルで顔を拭くDA
こっちを向いて最前列中央辺りの娘に「暑いね~拭く?」とタオルを向けるw ふきふきと動作で拭いてくれてました。
この曲でもいっぱいボタンいじってたなぁ。
VIRUSは盛り上がりますね♪ clubの為の曲だから? ドチドチしてるのが気持ちよかったッス。
ひとしきり盛り上がってから、静かにetude on C-Stringが始まります。
ピアノの音で落ち着いて、大ちゃん退場です。
会場内がキャー!大ちゃーん!となっている中、やんちゃ会員でも有名なキーボーイシンゴさんから名乗りが☆
大ちゃんも気付いて「シンゴ?」と嬉しそうに手を振ってましたv

大ちゃんとの交代で2:20~Jody 6さん(痩せ気味な黒人男性)が始めます。
わたしは早速レポの為のメモ製作に突入です(笑)
3:10~DJ SILVER 登場 今回はDJ SILVERがまわしている間、最初から最後まで、フロアにいました。
女性ボーカルものの曲ですごい好きだと思ったのがありました♪v
clubイベはDA以外にも、DJ SILVERと大光君のが楽しみになっているんですよね~・・・。

4:40~DA登場です。
出入り口(上手側)の下り階段の上で両手を大きく振りながら入ってきます。手には1番最初に出てきたときに持っていたミニ鯉のぼりが。
服装は、オレンジ系と白のチェック柄厚手Yシャツ(前部分のみ白)・グレイッシュな茶色生地に細い縦ストライプが入ったパンツ・青系色のスニーカー
帽子はナシで、髪は襟足にあみあみが8つになってました。

センターに着くなり、前列の娘たちに「大丈夫?平気??」と心配そうに声かけてました。すごいギュウーっとなっていたのと、暑かったからでしょうか。
大ちゃんが気遣ってしまうほどヤバそうだったんでしょうかね(苦笑)

続く


エンピツ投票ボタン
そうでもないですか?

■ 今日のデズニー ■
チャックワゴンってばスモークチキンレッグからスモークターキーレッグに変わったと思ったら、またスモークチキンレッグに変更したそうです。
もうどっちだか訳分かりません(汗)
アドベンチャーランドのスキッパーズ・ギャレーに売っているスモークBBQチキンレッグは変わらず販売しているのになぁ。



2004年05月07日(金)
CLUB EVENT2レポ#2

こんばんにゃ。お久しぶりの暁めのうデス。
やっと更新再開です(書いている本日は10日)お待たせいたしました。

レポ。前回セットリストまでを載っけたんでしたね。
今日はその内容から。

大ちゃん出てきて、最初にしゃべって、それから始まった音。
日本語歌詞のちいさな世界からそのままデズニーな流れで。
ハイ・ホーの時には、大ちゃん、ボーカルで「ハイ・ホー」と入っているところで、口の脇に手を当てて「ハイ・ホー」って言ってましたw 会場にも一緒に言わせて。
バズフロートの曲
コレな~んだ?って顔で、三回ほど高速回転させた混濁音を流すDA
そして「私はバズライトイヤー」というセリフを、仁王立ち(バズポーズ)で音と一緒に言う。
そこで初めてその曲が何なのか解ったよw
「この星の平和の為にやって来た。無限の彼方へともに行こう!」というセリフと音も入り、元がドリライだと判明。
「バズライトイヤーの恒星日誌。ここは素晴らしい景色だ(?)きっと平和な星に違いない」とか「進め!スペースレンジャー!!」っていうのも入ってたよw
ドリライを見る楽しみが1つ増えました~。バズフロートは興味なかったのに「私はバズライトイヤー」の部分で見事に大ちゃんを思い出して、1人ニヤけてしまった(苦笑) ←仕事中だっての。
「恒星日誌」の時に、大ちゃん楽しそうに腕からビーム打ってましたw(バズポーズ)
そりゃバズの動きも観察しちゃうよ ←仕事中ですがな。

CAN-DEE GRAFFITI
最初唐突すぎて何だか分からず。でもヒロの「学校おぅわーあったらぁ~♪」という声で会場大盛り上がりです!
大ちゃん「もう1回?」と、計三回くらいサビ部分を回してくれるv
裏曲にはジッパディー・ドゥー・ダーが入ってました。
皆さんヒロの歌と、それに合わせた大ちゃんのフリ(「俺のモノ」←自分指す)に夢中だったようです。わたしソレよりも普通に、彼が歌って(口パクパクさせて)いたことにトキメいてましたw だってヒロパートだよ?(だから何だ)
夢見2002はほぼフツウにフルでかかってました。
後半のデズニーメドレーは、いろんなデズニーモノCDからのチョイス。It's a Small Worldの1つは「Wow!~Disneymania2」からのチョイスだと後日分かりました。

11:50~次の女性と男性の2人組が始める。

12:30~大光君スタート
彼は白のジャージ風の服でした。襟・ジッパーになっているセンター部分・肩部分・袖のスソ・袖のサイドの2本線が黒色。下は見えなかったです。
髪型は前(ライビン時)と変わらずの茶髪で。

1:20~DA2回目
大光君のかける、お馴染みエレクトリカルパレードに合わせて手拍子をしつつ登場です。
服装は、黒キャスケット(1回目と同じもの)と、白の春物ジャケット、左胸のトコにバッヂ2、3個付けてました。インナーは黒のTシャツ、胸の部分に濃いサーモンピンク(それってサーモンピンクって言わないんじゃ/疑)の英字(よく見えず)
髪の毛は襟足に編み編みが6本(左右三本づつ)
3列目から見てやっと確認出来たアクセ類は、ペンダント(ヘッドの形がよく分からん・結構大きめ)と右腕にブレスレット(多分クロム)・右薬指に指輪(おそらく(ヒロとお揃いの?)クロムモノ)
DA動作がウキウキです♪ 手でミキ耳作ったり、コポポポ・・・という水の沸くような音に合わせてユニークな(斜め上へと引っ張られるような)動きをしてました。
パレード音楽の指揮をするDA
行進しながらタクトを振るマネw すっごい楽しそう♪ そしてかわいいv
大光君と向き合って2人で指揮。「ちょっとそこまでは出来ないw」なのか「この人ってどうしてこぅも・・・」なのか、大光君困った笑顔で指揮離脱w
エレクトリカルパレードが終わると、一瞬静かになり、そして始まったのは藍色の曲!

セットリスト
藍色からの新曲
robots
Mona Lisa overdrive
 ?
神曲
mercy-snow -Violet Rays ver.-
ride on free(Sequence Virus 2003ベース)
Meme crack ハルカ カナタのMajorへ
replicate VIRUS
etude on C-String

続く


押すと言葉が変化するエンピツ投票ボタン
浮かんでは消える現実。あぁマズいです(困)
って1番困ってるのは読んで下さる方だわさ(爆)



2004年05月06日(木)
再更新。

DA&HIRO☆のばかっぽ~ムービー、何度見ても楽しそうで見ているコッチが楽しいっちゅうねん!w
なんですか?あの左側の人のへににょにょ~とした雰囲気は。
笑顔が零れ落ちてますよ溢れ出てますよ大丈夫ですか?(笑)
んで、で、絶好調なトークっぷりでw
ぼーとしてないですよっむしろリードしている・・・でもやっぱりハズしてるけど(「お花見する人少なくなってない?」/苦笑)


笑顔会報届きました。
やっとですよ。なんか、人によってGW前に来てた人もいたみたいですが、どうなんですかそのタイムラグ(汗)
ウチ関東なんですけど? 郵便事故にでも遭ってるんじゃないかと心配しましたがな。


エンピツ投票ボタン
お気に入りですv

「紫」についての解説が1Pありますが、こんな説明してくれてるなら、他の雑誌わざわざ買うことないんじゃ?とか思った(汗)
曲の解説中心の雑誌・・・今回はなかったですかね。
2ヶ所でのジャケット撮影のご様子も、なかなかステキでw
気温とファッションが反比例してるのは誰の所為だ?!(スタイリストかと)
大ちゃんお疲れ~。藍色も写真楽しみにするよ。ポストカードが特に楽しみ♪


 再更新日:04.05.17



2004年05月05日(水)
CLUB EVENT2レポ#1

こんばんは!暁めのうデス。
今日から3日くらい昨日から今日にかけて、六本木のSPIRALにて行われましたSeq Virus 2004 #2のレポをしていきますね♪

わたしってば、前日までのあわただしさにかまけて何も調べずにいたものですから<出演予定時間>なんて出てたことを知らずにおりまして(汗)
22:00~ Dr.MSE
22:50~ DA
23:30~ DJ s.sence & DJ satori
24:20~ DKO
25:10~ DA
26:00~ Jody 6
26:50~ DJ. SILVER
28:20~ DA
※出演時間は変更になる場合があります


うひょ~ぃ・・・知ってれば、知ってればもっとっっ(後悔中)

さぁて、ま、過ぎてしまったことは仕方ないとして。

会場に着いたのが15分近くで、もう200番台まで入場は始まっていたのでチケFCの60番台だったわたしはそのまま入場。
ロッカーに荷物と上着を詰め込みフロアに行くと、ドクターが舞台左のブースでプレイ中。もう7列目まで埋まっていたので、とりあえず真ん中くらいにいることにし、大ちゃん登場までクラブの雰囲気に馴染んどこうと身体を動かしてみる。前に経験しているハズなのに、結構忘れているものですね~。DJブースの後ろの壁に映る映像も、東京タワーとか出てて綺麗でした。
ドクターのサンドリヨンで手を振り上げたり、気分もノリノリになってきたあたり(フロアに入って40分ほど経ってます)で、突然会場内がざわつき出し、舞台をよく見ると、右の方(出入り口がある)から今夜の主役である大介さんが!
きゃー!っという歓声と共にいっきに会場全体がブース前に詰まりました(汗)押しくら饅頭ぎゅ~状態。

1回目の出番は前回と同様に、12時辺りかなぁと思ってたのに11:00に大ちゃん早くも現れてくれちゃいましたよ。(予定では22:50~でしたが)
立派でかわいいミニ鯉のぼりをフリフリしながらの登場です。
服装は黒のキャスケット・黄色と黒の横太ボーダー厚手の長Tシャツの上に薄色の半袖Yシャツ(胸の部分に英字 NEW YORK(?))を重ね着
髪型は襟足と横髪(否もみあげ)が長くなってて。後ろ髪をあみあみしてました(左右1本づつ?)
鯉のぼりのオプションも付いてやたらにカワユイっす。

マイクを持ってしゃべるDA (わたしの記憶には下記のように残っておりますが、妄想が紛れていると思うので、必ずよそ様のレポートと併せてお読みになるか、もしくは鵜呑みにしないで下さい)
「こんばんわ~。」 すっごい上機嫌♪
「元気がないですねー」 会場「えーーーっ!!」 
「こんばんわぁ~v」 更に陽気に♪カワイイv
会場もDAの雰囲気に触発されテンション高く「こんばんわぁー!」
「GWですけれども、天気は生憎の荒れ模様で・・・」 と話す大ちゃんの姿が見えません(泣)うわ~ん
「明日は何の日ですかぁ~?」 会場「子供の日ー!」
「あはvそうですね! 今日はこんなにもたくさんの、小さなお子様が遊びに来てくれてw」 ※18歳以下入場不可のイベントです(笑)
「今日はこどもの日スペシャルで、いきたいと思います♪」
そして始まったのは、デズニーなワールドちいさな世界
どう?と自分の選曲に得意気なお顔をしております大ちゃんは、やはり可愛らしくて、とっても楽しそうです。
後ろの壁には地球の画像が映ってました。

セットリスト
小さな世界
キミもとべるよ!
ハイ・ホー
雛ちゃんの歌(?/女性ボーカルもの)
5678ってヤツ (これDAサウンドですか?皆さん知ってるみたいでしたが)
イツ・ア・スモール・ワールド
エレクトリカルパレード・ドリームライツよりバズのフロート曲
CAN-DEE GRAFFITI
ジッパディー・ドゥー・ダー
夢見2002
イツ・ア・スモール・ワールド
いつか王子様が(?)
イツ・ア・スモール・ワールド(?)
星に願いを(英語歌詞女性ボーカル)
 ※イツ・ア・スモール・ワールドは全てヴァージョンが違います
(苦笑)
エンピツ投票ボタン
ディズニーの回し者だと思われてもおかしくない選曲な今回のクラブイベントです(汗)

この14曲の他にあったかもしれませんが・・・おそらく合っているかと。
続く

今回は誰とも会う約束をせずにいたので(当日までパソコンいじっている時間的余裕がなかったため)元々友だちの少ないわたしは単独行動でした(哀)
なので、大ちゃんの退場と共にCOLOSSEUM HALLの舞台に座って黙々とケータイに記憶したデータ(マイ脳内メモリーw)を打ち込んでました(笑)
今回のCLUB EVENTレポは前回よりも幾分正確です。そして明確ですw
なので、もしかしたら3日ではレポ終わらないかも・・・(滝汗)



2004年05月04日(火)
クタクタ~

こんばんにゃ。くたばってたワケではないです!暁めのうデス。

今日はSUPER COMIC CITY2日目でして、お買い物に行ってましたw
人様の、レポ本や夢の溢れる(笑)本が手に入り、今回の買出しも満足満足vです。
会場であるビッグサイトからそのまま仕事に行き、家に帰ってきてから、買った本の整理もそこそこにざっと読み始めたら・・・睡眠時間が足りてないまま次の日になりました(-_-;

明日は昼間1日出かける予定がございまして、その後大ちゃんのクラブイベントに直行でゴザイマス。


寝てないながらも幸せな日々~♪
エンピツ投票ボタン
1日に行われたIGイベントのレポを書いている方はいらっしゃるかしら~。


◆次の参加予定即売会は11月のAXSオンリー・・・。
遠いっす。ハルカカナタっす。
でも、ライブやツアーやその他イベントなどがありますからね★
少しの我慢我慢。

今回のお買い物に費やした金額は1万3千円程。
購入冊数はおおよそ15冊。カバンの重さは大体3キロってカンジでした(数えたり量ったりしてりないので感覚のみの予想です)
買いすぎなんでしょうか(汗)
他の芸能目当ての一般参加者さんは、平均何冊ほど購入なさるのか・・・。
うー・・・ま、いっか☆(超楽天的人間)



2004年05月02日(日)
プリンとヨーグルト

こんばんにゃ。GWって何? 暁めのうデス。

先週のネオエージで大ちゃんが明治プロビオヨーグルトLG21と森永なめらかクリーミィプリンを一緒に食べると美味しいと言っていたので、試してみました。
結果、口の中に広がるハーモニー 同調せず
2つの味に差があって全く混ざらないのですが・・・。
一緒に食べているのに一緒になってくれず、別に食べた方がいいんじゃね?ってカンジでした(滝汗)
ちゃんとセブンイレブンで、クリームの入っていない方のプリン買ったよ?(ネット検索で探し出せなかったケド)大ちゃんの言ってた商品のはずなんだけどなぁ~・・・。
単品でプリンは美味しかったし、こんな機会がない限り120円もするヨーグルトは買わないので、いい経験になりましたw

◆掘り出し物
部屋の片づけをした妹の机の引き出しからビックリなものが出てきました☆
1991年製高河ゆんイラストのCAROLのノート!
付録モノではなく商品(¥300)です。
何故こんなものを持っているのか妹・・・謎。
誰かから貰ったとか、そんな感じだと思うのですが・・・不思議な出会いがあるものです。
出会いは偶然ではなく必然だと、そんなキャッチーな言葉がばかっぽ~関連でありましたよねー・・・。
この時期(TMさんDVDが発売間近)にCAROLモノが自宅から出てくるとは・・・。
ノート、ネットオークションに出ていたりもしてましたけど、そういった出会いとは思い入れが違ってきますわ。

エンピツ投票ボタン
DVDと小説をセットにするんならついでにマンガも入れてくれればよかったのに。
そしたらこっちを買ってたよ。

■ 今日のデズニー ■
数日前からチャックワゴンでスモークターキーレッグが発売再開してました。
スモークチキンレッグは不評だったのかターキー人気なのか・・・。
とりあえず列は長かったです。購入まで15分以上?
GWだから混んでますよー普通に。



2004年05月01日(土)
ツアーですか。

はっぐしゅんっ・・・こんばんにゃ、風邪引き気味な暁めのうデス。

◆大ちゃんの夏辺りにライブ予定という情報から、比較的早くツアー日程が発表されましたね。・・・早くないですか?
ライブも『7』本と、こだわりを見せるDaisuke Asakura Live Tour '04
Cultivate Meme~about Quantum Mechanics Rainbow~

ですが、何で会場が狭いトコばっかなの?!

大体の収容人数:
北海道(Zepp Sapporo)スタンディング時 2,009人 椅子使用時 822人

福岡(Zepp Fukuoka) スタンディング時 2,001人 椅子使用時 772人

広島(CLUB QUATTORO) 不明(調査出来ず)

宮城(Zepp Sendai) スタンディング時 1,567人 椅子使用時 617人

愛知(名古屋クラブダイアモンドホール) オールスタンディングなら1000人以上

大阪(Zepp Osaka)  スタンディング時 2,180人 椅子使用時 943人

東京(Zepp Tokyo) スタンディング時 2,709人 椅子使用時 1,204人

ぅをうっ、チケット争奪戦ですね・・・。あらゆる手を使って入手しましょう皆さん(参加する方)!
そんなわたしは弱弱しくFC予約と一般発売くらいで頑張ります。
取れるのか?(汗)

無事にGET出来たら、一緒に行きましょうね!(私信)

◆今日のイベント
「I.G FESTA by club asia」はどうだったのでしょうか。
バンドでかっちょよくイケイケ(古)だったのでしょうか。
パーフェクト・バンド・スタイルだったのでしょうか(笑)

◆アルバム予約
実は昨日してきたんですけどw
行きつけのピアリ内にある新☆堂さんへ。
藍の予約と一緒に、2004/05/19同時発売のTMさんライブDVDも予約しようとしたらば、なんと予約取り扱い数を越えているため、その次の取り寄せになってしまうとのこと。
三本の内のFANKS the LIVE 3 CAMP FANKS!!’89のみが欲しくて(三本全て欲しいっちゃほしいが)そんな発売日に急いで見たいとも思っていないので、そのままそこのお店で取り寄せてもらうことにしたんですが。 やっぱりTMさんの人気は高いのか?!
わたしが思っているよりは遥かに大人気グループなんですけど・・・。
TMさんのことを見くびり過ぎだったか。認識を改めよう・・・。

どうやら3月31日に発売された完全BOX予約の時に、一緒にこっちの三本も予約した方がかなりいらしたそうで、TMファンは大人な(金銭的自由がある)人が多いんだなぁと思ったです(苦笑)

そのTMさんDVDの予約の後に大ちゃんのアルバム予約をしたのですが
わたし「CDの予約もしたいんですが、5月31日発売の」
店員(♀)「浅倉大介のアルバムですね?」
 即答ですか?
というか、わたし浅倉大介の「あ」も言ってないんですけど(汗)
確かに、前に紫を予約しようとして失敗した(まだお店に情報が来ていなかった)時もこのお姉さんが受付してくれてた。面識はある(一方的に)
どうしてバレたんだろう・・・ 
TMさんのと一緒に申し込んだからか?
あっ!わたしの前にDAの藍を予約入れに来た人がいたんだ、きっと。
そうだ、うん。きっとそうだよね。5月31日発売のCDなんてそうないだろうし(多分)
ちょっとビックリしたよ、わたしという個人がDAファンだということが、あのお姉さんに覚えられたのかと思ったよ(失笑)
そんなわけないじゃ~ん(多分) ・・・・・・。
ちょっと恥ずかしいです。
エンピツ投票ボタン

◆ヒロのラジオゲスト出演番組
ラジオ出演が発表されてますが、「サタリク」ですか! これは聞きたいですねぇ~行けないと思うんで、せめて聞きたい。


エンピツユニオン