2004年09月28日(火) |
貧乏くさ~いLちゃん(汗) |
ゲームばっかりやってたら肩こり凄いですヨ(当たり前)
ついでに目も痛い…年を感じます。
本家サイトの方やっとこ更新しました(汗)
Lちゃん描いたんですが、もう貧乏臭いのなんの(笑)
彼はとってもお金持ちっぽいのに申し訳ないくらい。
まぁ私が描くんから仕方ないんだけど、椅子を地べたにしたのが敗因か?(大笑)
ゴメンねLちゃん。
2004年09月24日(金) |
【ゲーム】FF10-Ⅱラストミッション |
また人間以下の生活をしております(汗)
今頃やってます「FF10-Ⅱラストミッション」
インターナショナルもやろうかと思ってますが(英語セリフが新鮮~♪)
まずは前回の最強データを元にラストミッションを!!!
↑あんまり意味がなかったけど…
あ~~~~~~
難しいです。何度1階に戻った事か。
攻略も何もありませんなぁ。99%運という感じのゲームだわよ。
地道にパイン(私の使用キャラ)のレベルを上げて
ドレス合成してレベル上げるしかないのですわ。
私の中の濃~~いA型の血が叫んでる「苦しい…でも止められない」
2004年09月13日(月) |
医者、もっと勉強してよ!!! |
ピル飲み始めるまで婦人科ジプシーしました私。
今は話せる先生に出会えたので信頼してそこに通ってますけど
ここまでくるのにどれだけ嫌な気分を味わった事か。
低容量ピル飲むのに中容量ピルの飲み方指導される事数回。
飲み方が違うのにさ。信じて飲んでナマHしたら妊娠するよホント。
ピルと一緒に渡された冊子に「最初は生理の始めからって書いてますが」
って開いて見せて指摘したら黙りこんだ医者もいたよ。
何やら本開いて見ながら「たぶんこれで平気」なんつー医者もいたよ。
たぶんって何よ、たぶんって!
数年前、娘が頭ジラミ貰ってきた時も。無知な皮膚科がいた。
「こんなの初めて見た」
なんって、辞書片手にオロオロ大騒ぎ。
「髪の毛剃って下さい。あとは痒み止め出しますから…」
そんで終わり。
その皮膚科は当時ビルの2階にあって、1階には処方箋薬局があった。
薬局に痒み止めの薬を買いに行って医者との会話の事を話したら…
「ああそれ、頭シラミだね。最近この辺の子供に流行ってる」
「どんなに清潔にしていても子供はうつるから仕方ないよ」
「専用のシャンプー使ってシラミ退治すれば、髪切らなくていいんだよ」
と詳しく説明してくれてシャンプー取り寄せてくれました。
薬剤師より無知な医者ってどうよ???
というか、近辺の子供はここに通院してないって事か?
子供つれた親に信用ないのね(笑)納得だ。
自信まんまーーんに間違い教えてくるのも困りますが
オロオロされるのも不安になりますわ。
わからないなら素直に認めて謝って勉強して下さいよ。
ついでにサービス業の自覚を持って下さいな。
デスノ3巻中古で買おうと思って我慢していたのに
夫が我慢できず(笑)新刊買ってくれました。やったー(笑)
ありがとうありがとう。
持つべきものは共通の趣味がある夫よね♪
リンゴの為に監視カメラ探しするリュークが健気で可愛いなぁ。
ライトに接触する為に東大入ってしまうLちゃんも可愛いなぁ。
ミサちゃんは登場シーンのみだけど可愛いなぁ。
早く続きが読みたいけれど、次は11月かいなー!!!!!
ぎゃーーーーー
今週のジャンプの表紙見ました奥様?
Lちゃんと月くんですよ(笑)
コンビニで叫びそうになりましたよ。ぎゃーーーーーって!
叫べないからココで叫んじゃう。
ぎゃーーーーー
でも立ち読みなの~♪買わないの~♪