バイト先(ネカフェ)の子と池袋・秋葉に出かけました~。 彼女はレイヤーであり腐女子であり(笑) 横で見てて楽しかったです(^。^)
2009年07月20日(月) |
(7/19)Gargoyle in 表参道FAB |
ガーゴイルの22周年ライブ東京編です。 番号が非常によくて最前に行ったけど ボーカルの音が全然聞こえなくて非常にガッカリ_ノ乙(、ン、) それを踏まえてレポってみます(笑) あそうそう私、21周年ライブぶりのワンマンでした 21周年の他には年越しライブしか行ってないので ライブが久々で首が鈍ってたよー
で、ライブは衣装は新衣装かなと思ってたけど豹柄衣装。 といってもこの衣装も2回目なんですが私
1曲目からきたコレ『極東型感染性精神汚染』!! 歌始まるまで何の曲だったかな~?って思ったけど 大好き大好き~~~!!!(o→ܫ←o) おかげで最初からテンションマックスーーーー そのまま『BALA薔薇VARA』きて『人間の条件』!! 薔薇こんなに早いんですかい?!∑(゚ω゚ノ)ノ 『花鳥風月』は刃の中で一番好きだから嬉しいな~♪
そうそう、今回のライブは全アルバムから1曲づつと聞いてたので (大阪がそうだったから東京もそうだろうと思ってた) 獣道からは何やるかなー(*´艸`)ワクワクって感じだったけど バラードの『深き流浪と果てる陽炎』がきたときは ちょっちガクーンとなりました(笑) 『あめえばらいふ』は初めて生で聴いたけど ウエストダイエットによさそうな振りだね(笑) 振りっつっても手を振り振りだけど必然的に腰も、ね(笑) 新曲は3曲もやってビックリしたなー 何分ボーカルのがほぼ聞こえてないので歌詞は全然わかんないけど 曲調はどれも激しいね!!(o→ܫ←o) 『HALLELUYAH』はステージから近すぎるから、お立ち台の上から キバ汁されたら全然掛からないなーって思ってたけど 台に乗らないで噴出だったので全身に浴びときました(o→ܫ←o)(笑) 『永遠の連続』だったかな?キバ様の動きに釘づけでした(笑) どんな動きしてたか忘れちゃったけど(ぇ)可愛い動き オンパレードだったはず(*´∀`*)
MCは・・・何話たっけ??(笑) キバ様が22周年だから手をピースにして ニンニンって何かと言ってたような? ケンタロウさんが衣装をうめ丸に忘れたとかで トシさんに半泣きになってたよなーって言われて 半泣きじゃなくて全泣きって言ってた。 届かなかったらパンツ一丁でって(爆) トシさんは曲作りで籠ってたから人に会うのが楽しいってね。
あ、そういえばカツジさんのドラムソロがあったね! しかも急遽!!(笑) カツジさん本人が一番驚いてたけど(*´艸`) ドラムソロやりたがらないらしくて あらかじめ言うとイヤだ!っていうから いつも急にやらせるらしいね(爆) クロマニヨンズではやってるくせに~って トシさんに突っ込まれてた( ̄ー ̄) その影響でアンコの時にケンタロさんもギターソロやらされてた(笑)
あ!邪悪の時だかにキバさんが居なくなったなーと思ったら ふと後ろをみたら 「振りかえればキバがいる」でした(爆) 何気にビックリした(笑)
ボーカルの音が全然聞こえなかったから微妙に不完全燃焼 (微妙になんだけどねw) ボーカルの声がちょっとだけ聞こえてたんだけど あれは生声だったのかしら??
ライブが久々ってこともあってその微妙な不完全燃焼もあり すぐさま次のライブに行きたいよ!!!! 次は8月!!ムフフフフフフフッフウフッフウf
セットリスト 極東型感染性精神汚染 BALA薔薇VARA 人間の条件 花蝶風月 やがて光る カタルシス ZIPANG メメント・モリ(新曲) 永遠の連続 あめえばらいふ Super DOGMA 深き流浪と果てる陽炎 懊悩の獄 死に至る到る傷(新曲) 脳内自殺 武装せり HALLELUYAH エニグマ(新曲) 完全な毒を要求する NO GAS 真王 DESTOROY 邪悪
2009年07月19日(日) |
(7/19)07-GHOST昼の部 in 中野サンプラザ |
声優イベントに初参加してきましたー☆ はまってるというか友達ののえりーに 便乗させてもらってる感じなんだけど(*´艸`)
こうゆうイベントって初めてだったので 何やるのかと思ったら ライブ(OP&ED)→声優さん登場→朗読ドラマ→ゲームコーナー→ ライブ(主役の斎賀さん) ってな感じ
声優さんは7人参加してて 斎賀さん(テイト)・浪川さん(ミカゲ)・諏訪部さん(フラウ) 千葉さん(カストル)・宮田さん(ラブラドール) 速水さん(アヤナミ)・斎藤さん(クロユリ)のメンバー (セブンゴーストだから7人だったのかしら?)
べっちん(諏訪部さん)目当てで行ったんだけど 速水さんの生声素敵過ぎてビックリしたーーー 「こんにちは」って言っただけで客席キャーーーーーーって(笑) 速水さん本人も「普通に喋っただけなのに・・・」って(笑) 宮田さんの見た目と声のギャップに衝撃をうけつつ( ̄▽ ̄;
RPG風の朗読ドラマ ラスボス「アヤナミーーー」を倒すべく 勇者(?)のテイトとミカゲがフラウ・カストル・ラブラドールを 強引に仲間にして中ボスのクロユリと戦いつつアヤナミーーに 挑むって話だったけど・・・ まあお話の内容は置いといて(笑)、べっちん可愛かったなー 人一倍動きをつけてて素敵でした(*´艸`)
次はゲームコーナー 司教対帝国軍に分かれてのバトル(?) 帝国軍は2人しか居ないので浪川さんが入って斎賀さんは進行役。 ゲームは、ラジコン競技・クイズ・場所当ての3つ ラジコンはココに入れたら何ポイント~ってやつで 帝国軍は斎藤1人しか点数入らなかったけど 2人(宮田・千葉)点数入った司教軍は点数低くて負けてた
クイズはアニメにちなんだ内容で挙手制だったけど 斎賀さんが適当に当てて回答(挙げてない人も指してたしw) 司教軍の勝ち
場所当ては7つの扉のどこに3人が入ってるでしょーってやつで 司教軍が隠れてる時はべっちんがクツを見えるように置いて 陽動作戦が功を奏して3人とも当てられなかった。 帝国軍が隠れてる時はやっぱりクツやらを置いてたけど 浪川さんが当てられたのかな? で、トータルで負けた帝国軍がウサ耳つけてた。 速水さんが意外に似合っててウケた 本人も意外と気にいったようだったし(笑)
最後は斎賀さんのライブ(キャラソン??) バンド形式でほほーっと観てました。
初の声優イベントだったけど面白かったー べっちんが盛り上げよう盛り上げようってしてるのが 凄いわかったなー(そうゆう人大好きー)
私は次が別場所で控えてたので途中退場になるかなーって思ったけど 退場予定の16:30のぴったり2時間で終わってホっとしました(笑)
日記半月ほど放置してた(>_<) 最近アニメにはまっておりまして(笑) それ見入ってると気がついたら1時とかで 慌てて寝るの繰り返し(苦笑) で、7月入ってからは月初のいつもの忙しさもあって 残業して家帰ってきてバタンキューの繰り返しで( ̄▽ ̄;
そうそう、友達に薦められて観た「あまつき」ってアニメが どストライクで!!! 内容も大好きな感じなんだけど さらにさらに、どストライクのキャラがいて!!! キャラ萌したの超久々!!!
で、さらにさらに友達が声優に今はまってて(笑) そのブームに軽くのっかってみたりしてます(^▽^;)
なんとな~~~~~く 今の声優さんってアイドル並の人気ってイメージあったけど ホントに凄いね?! 想像以上でビックリした。 ニコ動とかみたりしてるんだけど 声優イベントとか、歓声じゃなくてもう悲鳴(笑)
ちなみに・・・ 今月19日に「07-GHOST(セブンゴースト)」ってアニメの イベントに友達と行ってきます(爆) 昼にこのイベント参加して、その足でガーゴさんの 22周年ライブにハシゴします(笑)
ハシゴって初めてかも(笑)
昨日、帰ったら不在通知があったんで それ持って会社行って、帰りがけに取ってきました。 ガーゴさんの22周年ライブのチケットだったんだけど 整理番号見て絶句・・・ 1桁きたーーーーーー(o→ܫ←o)
来月はガーゴ・ロティカ・マシンガンズの 私の好きな3バンドのイベントあるし こんな整番いいのきた日には 「私死ぬの?」って思っちゃうよ(笑)
こええええ まじこええええ(笑)
|