☆シングルマザー日記☆ |
原稿完成しましたよ!
2004年09月30日(木)
BL系のCDをかけるのを辞めて、前にTJくんからダビングしてもらった幽遊白書の曲をひたすらかけて原稿に専念しました。 何か知らないけど、この曲かけると妙に私をやる気にさせるんだよね。 もくもくと作業をする私・・・ ベタ終わって、ホワイト入れて、トーン貼って、削って、こすって・・・・で、昼の12時!ついに桃リョ原稿完成ー! ![]() ←完成原稿の一部。 感動のフィナーレを迎えましたよ! 思った以上にはやく出来ましたが・・・ 手抜きしてませんよーっ私なりに精一杯頑張りました! 興味を持たれた方は是非是非! 桃リョアンソロ企画 へ御予約を!(笑) 116ページのアンソロ本! 全て桃リョですよーv 参加出来て嬉しいです♪♪わーいv で、原稿の最終チェックをしてたら郵便屋さんが来た。 グッヒッヒッヒッヒ! 届きましたよ! SEED DESTINYの前夜祭チケットが!! えぇ、某オークションで手に入れたものですよ。 高価ですよ・・・とても。諭吉さんが何人か旅立つ程に・・・ はやく日曜日ならないかな!!>現金なヤツ あたしゃねぇーSEED追うわよ。追っていくわよ。 まさに私が「終わらない明日へ」よ!! 何言ってるんだ・・・ 13時。寝なきゃなーと横になる。 原稿終わった事の嬉しさで興奮状態だった為なかなか眠れず、やっとウトウト仕掛けた時メールが。 オィー!一般的な生活時間を過ごす人々!昼間私にメールすんなっての。私の体内時計は昼夜逆だから今が夜中なんだっつーの。(なんつー自己中な考え) 取り合えず返信しないで寝ようとする>オィ しかしウトウトが無くなり、またもや眠くなくなる。 13時30分。 時計を見て焦る。寝なきゃヤバイーっ 余計眠れず、ゴロゴロ。ゴロゴロ。 ついにウトウト仕掛けた時、またメールが!! なんな訳・・・私が何をしたって言うの。 見たら出会い系メールだし。アホかっつーの。勝手に出会ってろっての。 で、イライラしてたら14時。 いつもは即寝の私が、眠れない。 これは不眠症に違いない・・・とか考えてたら速攻眠れた(笑) そして15時20分・・・目覚ましが鳴った。 起きる時間が来てしまったよ・・・・ 眠いってば。 眠いんだってば。 でも起きる。仕事だもの・・・ えぇ、いつもながら明日の朝まで仕事ですよ。 1日のうち13時間は仕事場に居ますとも。 仕事が19時くらいまで暇だったので 「今日早上がりにしてくれないかなー」 とか言ってたら 「今日は棚卸だから、N井さんは無理」 ナヌー!そうか・・・今日は月末だったか・・・ 私には棚卸という使命があるのでした・・・ こんな寝ぼけてるのに。 ヒドイよ・・・月末さん・・・>誰 |
ベタベッター(安田大サーカスではありません)
2004年09月29日(水)
早朝。 燃えるゴミを捨てに行った時、外の空気の清々しさに感動。 やっぱ引き篭もって家に居るのは良くない良くない。 ラジオ体操したい気分になってしまったよ(笑) そりゃそうと、今「燃えるゴミ」って変換した時一番最初に「萌えるゴミ」って出たんですけど・・・・うわわ・・・ そんで想像したのがゴミ捨て場に捨てられた可愛い半ズボン少年ロボット。 萌えるゴミだー(笑)是非拾いたいです。 アホか自分。 調子付いて原稿やってましたが、ベタに発狂中です。 だってさ・・・リョーマも桃ちゃんも頭ベタだし・・・学ランはもちろんベタだし・・・ そんな訳で筆ペン握り締めて発狂。 ![]() その原稿の一部 そうだ!数年前にメツさんに誕生日に貰ったトロのマッサージクッションが押入れに!! って、肩にあのクッションあてるのは至難の業だな・・・ ガムバリマシュー(壊れてきた) うちのファイアウォール君の様子がおかしかったのでインストールしなおした。 こんな時に面倒かけやがって・・・ 憂いヤツめ!>違 原稿終わったらやる事メモ。 メール返信。 アイコン作り。 バナー依頼のバナー作成。 サイト更新。 たまっているイラスト描き。 イベント用原稿。 Nさん依頼の原稿。 アナログ絵日記。 部屋の片付け。 ヤフオク。(何・・・) よっしゃぁー |
オタクでごめんなさい
2004年09月28日(火)
原稿ー!原稿ー!ワッホッホー! 0時・・・下描き開始・・・・ オィ!今日下描はじめたんかい!ってきみ○けさんに怒られますね(汗) 本当ーごめんなさい。 プロットからやり直した私がバカだったんです。 ごめんなさい。ごめんなさい。 いつに無く真面目に描いてます。 ここまで描いた事は無いって程に。 下描きはもう終わって只今ペン入れ中です。 明日の午前中にはペン入れも終わって次の段階に入れますので・・・・・ 急ピッチに見えますが、ペン入れ1枚に1時間以上かかってますのでかなりスローペースで・・・・時間的にヤバイ感じがしてきました・・・ 木曜日からは仕事だし・・・・明日が勝負だな。 因みに、BGMはBL系CD(笑) 「お金がないっ」シリーズです。 途中笑ってしまって手が止まったり。 駄目じゃん。 だって石田さんボイスであんな・・・・ っつーか、そんなの聞きながら原稿やるなよ自分。 デスティニーの前夜祭。 大金はたいて某オークションで落札しちゃいました。 メツさんの分とで2人分。 わーい!行けるーv見れるーv 嬉しいなーv でもさーチケットは昼の部だからさー寝ないで行くんだよね。 当日の朝まで仕事なんだー。 きっと興奮してて眠くはならないんだろうけど(笑) 楽しみだな♪ 来週からはじまるブリーチの予告見ました? 一護役の森田さんの声いいねー!! 当たり障りが無さそうで普通にあってると思いました。 DESTINYでアウルの声もやるんですが期待大♪ 流石期待の新人。 アウルの時は可愛い系の声で喋って欲しいなぁ・・・ 何か・・・日記の内容が120%オタクしててキモイですね。 |
寒っ!!!
2004年09月27日(月)
急に寒くなって風邪ひいたっぽい(汗) 何か具合悪いし。 熱あるし。 しかーし!そんな事言ってる場合じゃないのだ! がんばるのだ自分! 原稿ー! 原稿ー! 頑張ります。 SEED前夜祭落ちました。 最悪。最悪。かなり最悪。 ここだけねっとの方はどうなってるんだろう・・・ 「ここだけねっとで応募して受かりました」って話聞かないんですけど・・・・ 月末発送とか書いてあったけどまだ発送してないのかな(汗) メツさん受かってくれ・・・・ メツさん曰く、「懸賞で当たった事が一度も無い」だそうです。やっぱ駄目なのかな。 某オークションを見てみたら東京会場の1階席で前の方のペアチケットが5万以上で落札されてました・・・ うわー凄い金持ちだ。 恐るべしSEED。 私も昼でも夜でもいいから前夜祭行きたいよー(*>△<*) 落札するか・・・ |
素敵な落し物
2004年09月26日(日)
仕事中にTJくんから 「N井さーん。こんな物落ちてましたー」 と、渡された物・・・・それはトランクスでした。 男子トイレに落ちてたとか。 そのパンツの持ち主はノーパンで帰ったのだろうか・・・ とか考えながらそのパンツをよく見たら、お漏らしパンツでした(汗) 大人の癖にお漏らしかよ・・・・。 つーか、脱ぎ捨てて帰るならゴミ箱に捨てってくれよ!そこの男子!(誰) 汚いっつーの! 仮面ライダー剣。 最初かなりいけてなかったんだけど、最近凄く面白くなってきましたね!! 見てる人居ます? |
駄目人間
2004年09月25日(土)
出勤途中の出来事。 そろそろ池袋着くな~って頃にふと気付いた。 「やっべぇー!鋼錬ビデオ予約するの忘れたー!!」 って訳で、速攻家へ戻った。 >オィ チャリダッシュ。 ハァハァしながら家着いて、ハァハァしながらビデオセット。 時計を見た。 16時35分・・・・ ―私の心の中― 今からチャリダッシュで出勤するのは疲れるなぁー そうだ!遅刻しよう!! そうしよう!! その考え普通アリエナイ。 仕事場へ電話。 「すみません。忘れ物してしまって家へ戻ったので遅れます」 嘘八百。その忘れ物って何? 忘れ物じゃなくてアニメのビデオ予約だろうが・・・ あー駄目人間だ。 しかしこの後もっと駄目人間を発揮する私。 遅刻ついでに、アニメイト行って買い物してから出勤しました。 本気で駄目人間です。 こんな人間に育ってごめんなさい。 ヤバイよ。 原稿ヤバイよーっ ・・・ごめんなさい・・・・ 実は・・・プロットから全て書き直してしまいました(汗) どうしても納得いかなくて・・・ 質を落とさないように頑張ります・・・・ 飛び蹴り待ってます。 |
ヤバイって
2004年09月24日(金)
原稿と仕事でイッパイイッパーイ! イェーイ! やべぇー! 自分頑張れー! 今日つくづく思った事。 「体が重い・・・・」 本気で太りすぎです。 出勤途中チャリンコこぐ足が止まりそうでしたもの。 ヤバイよなぁ。 でも食欲旺盛。 |
何年ぶり?!
2004年09月23日(木)
秋田の友達から「夜空いてる?」という内容のメールを貰った。 何で?と思ったら突然な話なんだけど、東京に来てると! ぬおー!マジかよ。 実家帰った時しか会えない人なので、会わずにはいられない。 しかも偶然にも今日は木曜日なのに休み取ってたんだよね。(木曜日と言えば私出勤日なので) ってー訳で夜ご飯を一緒する事に。 新宿で待ち合わせなので取り合えず駅へ。 池袋駅西口着いて、山の手に向かおうとしたら東武で何とロイズ発見! 北海道フェアなのかな? で、ロイズの生チョコを買わずにはいられなかった・・・・ だってロイズの生チョコは一級品よ。 とろける美味さよ! 食べた事無い人は可愛そうだ・・・と思ってしまう程私この生チョコ好きなんですよーvvvvvvv そんな訳で友達の分もチョコ持って新宿へ向かった。 お土産に無理矢理あげた(笑) 友達の友達も一緒で3人でご飯を食べに♪ 友達の友達は高校の先生らしく、喋りが面白くってさ! 初めて会った人とは思えないくらい素晴らしい喋りをしてくれました(笑) 自分の中にあんなに引き出し持ってて素晴らしい! 何しに東京来たのか聞いたら、ゴスペルやっててその公演(?)に来たらしい。 スゲェーなんだそれ。 私の知らない間に凄い事やってんだなぁー! 日本全国色々回るらしいです。 学校の先生の方は外国にまで公演に行ってるとか。 凄い世界だなぁ。 そして、久々に口にしたもの・・・・ それは宿敵【なめこ】 なめこって・・・小学校の給食以来食べてないかも(汗) だって嫌いなんだもの。 で、1なめ(1なめって一体・・・)だけ食べてみての感想。 「普通・・・・」 大人になると味覚変わるって言うけど本当変わったかも。 だって前はナス食べれなかったのに今じゃー美味しいもの。 椎茸も実は食べれなかったんだけど、今は美味しい。 なめこは美味しいって思わなかったけど・・・ 少しなら食べれる・・・と思う。 レーズンだけは何度挑戦してもマズイ。キモイ。 赤飯のマメも嫌いーモソモソしてて嫌いー 久々に会った友達とお別れしておうちへー 原稿やらなきゃ。 すみません・・・・ すみません・・・・ 遅くなっててすみません・・・・ 余談ですが、前に日記で書いたNHK事件。 勝ちました。 私勝利しました。 ついでに気になっていた事があったのでNHKに電話で聞いてみました。 「携帯電話のTVはNHKに受信料払わなくてもいいのですか?」 と。 回答を頂きました。 「1世帯につき何台テレビがあっても1契約という決まりがある為、家にテレビが有り、契約して頂いているのなら携帯電話TVの受信料は頂きません。家にTVが無く、携帯電話TVのみの受信であれば受信料を頂く事になります。」 と。 へー。そりゃすげぇ。 じゃあ車で見れるTVはどうなるんだろう。 これも同じ扱いなのかな。 何か色々気になってきたー。 色んなパターンが浮かんできて質問せずには居られない・・・ 悪気は無いんです。気になるんです。 そして今一番気になってる事は、飛行機の救命胴衣。 あれは何で紐引っ張ると膨らむの? 何で? ・・・って訳で思わず今調べてしまった。 【炭酸ガスにより膨らむ】らしいです。 すげぇー どういう仕組みなんだ。 分解してみたい・・・ |
頭がー頭がー
2004年09月22日(水)
祝前日なので仕事が忙しかった。 疲れたー 頭臭いし。 何で頭臭いかって言うと・・・ 先日1本3千円のシャンプーと1本4千円のコンディショナーを貰った。 こんな高いシャンプーがこの世に存在したのか!と思ってしまったよ。 で、使ってみた。 ・・・・・最悪。 匂いが最悪。 キモイ。 具合悪い。 普通の人は「いい匂い♪」と言うんだろうなぁ・・・って感じの匂いなんだけどさ。 香水臭いんだもの。 いつも使ってるやつで洗いなおしたんだけど全然匂い取れなくてさ。 1日中頭臭かったー どうしよう。このシャンプー。 我慢して使ったら匂いに慣れるかな。 こんな匂い慣れたくないけどさ・・・・捨てるの勿体無いじゃん? 聞いてよ。 さっき足でパソコンのコンセントいじってたら、日記入力してる途中でコンセント抜けやがって全部消えちゃったよ! 自分が悪いんだけどさ・・・・ そのくらいで抜けるなよなー 先日テレビでデスティニーの予告を見た。 SEED同様、三石琴乃さんが予告担当してた。 って事は三石さんも出るの? マリュー出る?! はたまたハロ役だけで参加だったり・・・ え・・・マジ・・・? WEB拍手いつも有難うございます♪ とても励みになってますーっ あまり更新の無いサイトで申し訳ないです(深々と礼) |
★スターフルーツ★
2004年09月21日(火)
沖縄で買ってきたスターフルーツ。 やっと食べれる状態まで熟した♪ 切ってみて感動!! ★だよ! 流石スターフルーツ。 ![]() 綺麗だなーvvv 可愛いなぁーvvv で、食べた感想は「ふーん。こんなもんか。」です。 美味しくもなく、まずくもなく・・・・微妙な味でした。 今日は勉強しにお出掛け。 そんな中、事件が。 トイレに行って唖然・・・・・・・・・・・・ 何だってこんな時に。 あぁぁぁぁーーー 帰りの電車の中で空いてる席が沢山あるのに、座れず。 座ったら椅子がさ・・・・(何) |
コップが来たよ
2004年09月20日(月)
一緒に沖縄へ行ったカルコさん家に琉球ガラス村で作ったガラスのコップが届いているという事で、朝仕事が終わってからカルコさん家に。 ![]() ギャラクシー龍 作 写真ではまともに見えますが・・・・実物目の前にしたら笑っちゃうかも。 凄い事になってます。 何かヒワイな感じがします・・・・(笑) でも折角なので、使いますよー!! 朝家帰ってから眠くて眠くて。 ネット繋いだのはいいけど・・・・・・・・画面の前で船漕いでました。(寝ながら見てる状態) だってさー昨日早出でさー仕事忙しくてさーそんで朝まで仕事でさー。 おまけに今日も早出で仕事。 いっぱいいっぱいです(汗) |
かぶって~
2004年09月19日(日)
すごーく忙しかった。 仕事が。 急いで仕事してたら事件が! 棚の上に置いているカルーアリキュールを取った時、手が滑って頭からかぶった(汗) 髪の毛、顔、耳、首、肩、胸・・・・・ ベットベト! 急いで洗ったんだけど、忙しいのでしっかり洗ってる場合ではなく・・・・・ある程度ベトベト感が残ったまま仕事をしてた。 数分後 「いてっ」 カルーアのついた髪の毛が首に貼り付いて大変な事に。 最悪でした。 あぁ・・・疲れた。 そして眠い。 |
ヤバイ
2004年09月18日(土)
店長から明日の早出を命じられた・・・・ ヌオー 何か沖縄から帰って来てからまだ休みボケが抜けなくてさ、東京に居る気分になれない・・・・ 今日なんていつも起きる時間を大幅に寝過ごした! 16時50分までに出勤しなきゃいけないんだけど起きたら16時25分。 顔洗って家を飛び出すかと思いきや、ある事を思い出した。 鋼錬ビデオ予約しなきゃ!と。 やはり仕事よりアニメなのか・・・ 慌ててビデオ探して慌てて予約。 その後必死にチャリこぎましたよ。 ハァハァハァハァ言いながら。 とてもキモイです私。 上り坂も多いし。 足フルフルしちゃうっての。 ってか、してるっての。 結局仕事には間に合ったんだけどさ。 明日はあせらず普通に出勤したいなぁ・・・ あーあぁぁーーーーやっばい。 本気でやばい。 時間無いーっ ヒィィ。 ヒィィ。 無理・・・・無理だ・・・・誰か助けてくれ・・・・ 貯まってしまったメールの返信。 すみません。 すぐ・・・すぐします。 でも、もう少しまってやって下さい。 (どっちなんだよ・・・) ウェブ拍手も有難う御座います! とても励みになっておりますーvvvvv |
ただいまー!我が家。
2004年09月17日(金)
昨日の日記の続き。 電車乗り継いで池袋駅に着いたのが0時30分頃。 荷物いっぱいだけど妙に元気な2人。 歩いて帰りました。 途中コンビニ寄ったり・・・・ カルコさんと近所の曲がり角で別れる時 「おうちに着くまでが遠足です」 と言われた(笑) その通りですね!!(*>▽<*) 家着いたのが1時30分過ぎてたなぁ。 夜中だってのに洗濯したりお風呂入ったり。 洗濯機の音とかは外にもれてないみたいなのでいいのさー 先日の食中毒事件でお世話になったすわん♪へ電話。 夜中だけど大丈夫!東京に住む友達は夜行性なので、夜中が昼間さ!! 2時30分頃、仕事帰りのすわん♪がお土産取りに来てくれた♪ ちょこっとお話して、バッハハーイ! 朝まで色々やって、寝た。 寝てて寒くて起きた。 東京寒いかも。 感覚がおかしくなってるみたいです。 早めに起きて、これまた先日の食中毒事件でお世話になった大家さんへお土産を持って行った♪ 大家さん凄く喜んでくれてさ! お土産にも喜んでたけど、それ以上私が元気になって遊びに出掛けられるのは良い事だと喜んでくれた・・・・。 何ていい人なんだ・・・・(涙) 写真を出すので写真屋さんへ向かった。 出来上がるまで50分。 おなかが空いたのでコンビニでパンとか買って中池袋公園へ。 公園で休憩してる人いっぱい。 みんなボーっとしてて何かいい感じでした(笑) 鳩に餌あげてるオバサンも居た・・・・ オバサンの足に群がる鳩を見て寒気が(汗) 鳩嫌いなんで。鳩さんごめんなさい・・・ そうこうしている内に時間は過ぎて写真完成。 受け取ってそのまま出勤。 仕事場のみんなへのお土産は、ちんすこうとチラガー。 調理場でチラガー(豚の顔)を切って貰う時に激写しました。 ![]() 何かグロイね・・・・ ちょっと食べたけど美味しかったです♪ みんな気持ち悪がってました(笑)楽しい・・・・ 近々メツさん家で宅飲み鍋パーティー開催予定! 近々っていつ??10月かな?? 誰が来るんだろう・・・・ あぁぁーーvv鍋パーティーvvv メツさん作の鶏鍋ー!!! 柚胡椒と胡麻!!! 想像しただけでヨダレ出てきた・・・・。 どんな企画を付けようかワクワクしてきたぞー! うきゃーv |
沖縄6日目(帰省)
2004年09月16日(木)
沖縄6日目。 ついに帰る日がやってきた・・・・ 飛行機は最終便なので時間は沢山ある♪ 朝から凄い物を食べてみた。 ドラゴンフルーツ ![]() 包丁で切って、中を見てびっくり! 気持ち悪いくらいに真っ赤! 食べれるの・・・?とか思ってしまいましたよ(笑) 見た目と違って、食べてみたら何と!味が無い。 キュウイの味無しバージョンみたいな感じ。 見た目は強烈な味しそうなんだけどなぁー 面白いなぁ。 後はモーイ豆腐を食べたり。 微妙な食べ物だった・・・ 昼過ぎ、帰る荷物を全て持ってカルコさんのお友達のチアキーさんの案内でランチへ♪♪ 雑誌に載ってる美味しいランチを食べに♪ 出てきた物、全て美味しかったですーvv 店の雰囲気も店員さんも可愛くて♪ そしてチアキーさんが面白くてさ。爆笑しまくり。 カルコさん良い友達が多いね!そんなアナタが素敵です。 ご飯を食べてから一旦空港まで。 荷物をロッカーに入れて、ついでに搭乗手続きも済ませて、お次は【国際通り】へ!! チアキーさんはここでお別れ。 ありがとう御座いましたー♪楽しかったですーvv 国際通りでお土産を。 途中でカルコさんが変なジュース飲んでた。 一口貰ったけど変な味で(汗) 何あれ・・・沖縄にしか無いっぽいジュースでした。 色々買ってブラブラしてたら、前から歩いて来た男の人達が 「ぶくぶく茶美味しいかったー」 と言いながら歩いて来た。 私ら2人はふと横を見た。 ぶくぶく茶屋さんがあった・・・・ 「入ろうか」 「勿論」 速攻店内へ入って行く2人(笑) ぶくぶく茶を注文。 ![]() 出てきてビックリ。 こんな風に泡立ってるんですよー。 写真だとパッと見ご飯みたいですね(笑) 味も美味しかったです♪ この店で一休みして、今度は国際通りの小道に入ってみたり。 何か発見出来るかな?と期待しつつ。 そしたら有りましたよ! 真空パックじゃない、チラガーとかテビチが・・・ チラガーってのは豚の顔。 テビチってのが豚足。 何か生々しくて気持ち悪かった・・・・ その後も色んな物を買って満足♪ 国際通りから空港へモノレールで移動。 飛行機乗る前にご飯食べようか~という事になって飛行場でご飯。 来る時カレーライス食べたので、帰りもカレーライスを食べた(笑) ふと時計を見ると20時30分。 「飛行機って何時に出るんだっけ?」 と聞くと 「20時40分」 急げ急げ!! 走った走った。 何か知らないけど飛行機の乗り場が移動しててテンパッタ。 同じ便に乗るらしいオッチャンが教えてくれて助かったーっ アワアワしながら飛行機へ乗り込む2人。 座ってすぐ出発! 早!!! 窓際の席だったのですが沖縄の夜景は見えず・・・ 反対側の窓からしか見えなくてさ。寂しい出発。 あまりの暇さに飛行機の面白く無さそうなラジオをかけてみた。 ビックリ。 田中理恵さん司会の子供向けチャンネルがあった・・・ テニプリとかダンドーとかのアニソンが流れてました(笑) ウケル。 ラジオも聞き飽きたので、カルコさんと一緒に地図帳バトルする事に。 どんな戦いなのかと言うと、地図に載ってるお互い絶対解らなそうな地名を言い合ってそれを探す・・・と言う簡単バトル。 これがまた2人してはまってしまって1時間以上やってました(笑)アホすぎ。 あっという間に東京へ。 東京の夜景は窓から見えて綺麗でしたーvv 23時羽田着。 着いてから忙しかった。 だって羽田から池袋は遠いんだもの・・・・ 電車逃したら大変!帰れなくなるーっって訳で小走り。 荷物回収して電車乗り継いで池袋着いたのが24時30分頃でした。 今日の日記はここまで。 沖縄6日目終了! カルコさん家には本当お世話になりました。 有難う御座いました!! |
沖縄5日目
2004年09月15日(水)
沖縄5日目。 今日も朝から日差しが痛い。 今日は沖縄北部までお出掛けなので7時30分に家を出る予定だった・・・ しかし起きてビックリ。 7時20分。 カルコさんと2人して唖然。 「やっちまったー・・・・まぁいいか」 と。 そんな訳でゆっくり準備。 朝ごはんにパパイヤチャンプルーをいただいた! すっごい美味しかったーvvv そして釈迦頭という名前の果物を食べた。 お釈迦様の頭に似てる形からその名が付けられたとか?! 甘くて美味しかったです♪♪ さてさて、いざ出発! 今日もカルコさんの運転でお出掛け♪♪ 沖縄北部にある【海洋博公園】へ! その中に【沖縄美ら海水族館】という凄い水族館があるんですよ!! 中でも凄かったのは巨大な水槽の中にはジンベエザメやマンタ等色々な魚達がいっぱい! ![]() その水槽の大きさは深さ10メートル、幅35メートル、奥行きが27メートル。 上から太陽の光が射し込んでて物凄く綺麗なんですよーv その水槽の横には、水槽を見ながらご飯が食べられる場所が! ![]() こんな感じで、横でご飯が食べられるんですよ♪素敵!! (この写真解り辛いですね・・・) 時間を忘れてしまいそうになるほど見とれてしまいました♪ その後、水槽の上に行へ行ける体験コースをしました! 無料なんだけど丁度チケット取れてラッキーでした♪ そして案内役の係員さんとエレベーターで水槽の上へ。 色々と説明してくれました♪個人的には面白かったです。 色んな企画盛り沢山な水族館で大満足♪♪ 2時間以上水族館の中に居ましたv この水族館が気になる方は↓こちら http://www.kaiyouhaku.com/ コピペでどうぞ♪ その後は外にあるマナティー館やイルカスタジオへ行ったり。 遠目でイルカショーを見たり。(何故遠目で・・・) イルカ飛びまくってました♪ おきなわ郷土村という場所もあって、そこで昔の沖縄の家を見て回ったり。 草むらの中にあるので蚊に刺されまくる私ら・・・ 7箇所程やられました(汗)カユイ~っ 海洋博公園のあまりの広さに疲れ果てる私ら。 水族館で満足しまくったので外を全部見るのは諦めて海洋博公園を後にした。 道の駅で休憩。 芋とタピオカで作ったドーナツ(サーターアンダギーみたいな物)がドラゴンボールという名前で売られていたので気になって購入! ドラゴンボール好きな人はやっぱり買わなきゃね(笑) 食べた感想はともかく、本当大きかった。 ドラゴンボールって感じ。・・・・? 他にも色々購入。 帰る途中、カルコさんのお婆ちゃん家へちょっと立ち寄る。 すっごい可愛いお婆ちゃんで♪ 思わず「可愛いですね」と言ってしまった・・・・ お婆ちゃん照れてました。 あぁっ可愛い!! カルコさんのお婆ちゃん家を後にする時、物凄く寂しそうにしてる姿が目に焼きついて離れません・・・・ 無事、帰宅。 (カルコさんの実家にです) 夜は、家族+αそろってご飯を食べに! (カルコさんの家族です) カルコさんの弟くんオススメのお店へみんなでGOGO! 物凄いトロピカルなお酒とかあって思わず頼んでしまいました♪ 美味しかったーvご飯も美味しくってさ♪ そんでもって、みんなの話も面白くって! 沖縄の言葉解らないので通訳して貰いながら聞いてました(笑) こんな果物も食べました。 ![]() カニステルという名前の果物なのですが、味的にはカボチャと柿を足して割ったような感じでした。 沖縄って面白い食べ物多いなぁ。 流石南国! そして沖縄5日目終了。 明日で最後だーっ |
沖縄4日目
2004年09月14日(火)
沖縄4日目。 今日も朝から日差しが痛い。 毎日天気良すぎです。 朝6時45分起床! 服の下に水着着用!! 7時30分、カルコさんの運転で出発!!!!! ビーチへGOGO!! 8時20分、到着。 カルコさんの弟くんとご対面。 実は東京で一度会った事があるんですよね。 その時も黒かったけど、今回の弟くんはもっと黒かった! 海で働く男はたくましいねぇ!! 弟くんの運転で船で移動。 目指すは無人島!! ![]() 無人島ですよー!凄いなぁvvv 無人島だけど、観光用にパラソルやバーベキューする場所もありますが・・・人は住んでません。(だから無人島だってば) 景色凄すぎ。 白い砂浜! 青い海! エメラルドグリーンの海の先には珊瑚が作った波除けがあって、その先は深く青く広がる海!! 珊瑚が波を消してくれてるから波があんまり無いんですね。 自然って凄いなぁー 島の散策とかしたり、海入って騒いだり。 浮き輪で泳いだり、ハンモックに乗ってみたり。 まるで子供(笑) カルコさんから教えて貰いながらソテツで虫かごを作ってみたり。 珊瑚や貝殻拾ったり、干潮になってから無人島半周してみたり。 ナマコとかヒトデとかウニとかいっぱい! そしてカラフルな魚もいっぱい! 「凄い!凄い!」 と感動しまくり。 弟くんの案内でゴーグル&シュノーケル&足ヒレつけて海へ!! 魚が沢山ーvvv 餌を手に持ってたら魚達が沢山寄ってきてさ! 感動ーvvv 珊瑚の近くにニモ発見!!凄く可愛かったですv (*>▽<*)キャーv 巨大ナマコとか巨大ヒトデとか、弟くんが素もぐりで海底からとってきて触らせてくれた。 気持ち悪かった・・・・。 魚の説明とか色々してくれてさ♪ 楽しかったーvvvv 大満足! 夕方になって船でビーチへ戻るかと思いきや、深い海でまたもやゴーグル&シュノーケル&足ヒレで海へ。 凄く深くて船から飛び込むの怖かった・・・・ 怖かったけど、飛び込んだ先は凄い世界だった。 綺麗すぎてさ!! 何だこの世界は!って思ってしまいましたよ。 沢山の魚達が1つの方向に向かって泳いでるんですよー! 文章では言い表せないわ・・・・ とにかく感動しました。 是非皆さん沖縄へ! ビーチに着いて、着替えをして、夜はカルコさんの高校の時部活で一緒だった方達と飲み会♪ 【ひのえ】というカッコイイ居酒屋でした! 部活の方達もみんな面白くて楽しかったですvvv 私は初対面なのに本当みんな楽しく接してくれてさ♪ そして驚いたのは男の人の腕の毛!!! 凄かった!!! 濃かった!!! ゴリラみたいだった!!!(笑) 思わず撫で撫でしてしまいましたよー。触ったらぬいぐるみみたいで気持ちよかった(笑) 沖縄らしく、泡盛も飲みましたよ♪ 何かやっぱり泡盛はウィスキーに似てる気がするのですが・・・・みなさんどう思います? 3時間程盛り上がり、帰宅。 本当楽しかったーvvv 途中でジャンプ買ったのでカルコさん家で寝る前に読みまくる私・・・ どこへ居てもオタクはオタクさ・・・ 沖縄4日目も終了。 明日も早起きだー! |
沖縄3日目
2004年09月13日(月)
沖縄3日目。 今日はカルコさんのお友達ヒーナーさんの案内で【首里城】へ♪ 首里城へ入る前に沖縄の伝統的な服を着て写真を撮る場所があったので思わず着て撮影してしまいました! 何て言う服なんだろう・・・忘れました(汗) ![]() で、首里城!赤かったです!!!(何だその感想は・・・・) 綺麗でしたよーvvv 首里城へは一度行って見たかったんです。 ここは・・・一度見たら満足ですね。 首里城の周囲を散策。 池に亀が居た・・・・・・・スッポンみたいな亀・・・ スッポンなのかな。 昼過ぎに今度は海を見ながらお茶が飲める【浜辺の茶屋】へ! 浜辺の茶屋へ向かう途中、外の景色を見てたら天気も良くて海もすっごい綺麗! エメラルドグリーンですよー!!!凄い。 こんなのはじめて見たので感動!発狂! いざ、浜辺の茶屋へ到着!! 本来ならば目の前すぐが海なのですが昼なので干潮状態(汗) 海が遠!!みたいな(笑)3人で爆笑してしまいました。 夕方とか凄く綺麗みたいですね♪ もし行かれる方は満潮狙って行きましょう(笑) 海は遠かったけど、お店の雰囲気も可愛くって♪料理も美味しくって♪満足! その後は【琉球ガラス村】へ♪ ここでは、実際にガラスコップを作る体験をしてきました! 筒に息を吹き込んでガラス膨らませるんですよー! そして自分で口にあたる部分を丸く整えるのですが・・・ 難しすぎ。 全く丸くならなくてさ(笑)面白かったー。 良い体験をさせて頂きました♪ 出来上がった物が届いたら激写してアップしますね♪ 大満足して次へ移動。 今度は沖縄本島最南端の【喜屋武岬】へ!! 絶景! 凄かったー!!!!! 地球は丸いよ!!!(笑) 綺麗すぎてさ!!オタクな自分なんかがここに居ていいのか動揺。 道中大変ですが沖縄へ来る事があったらもう一度、喜屋武岬へ行ってみたいと思いました♪♪本当綺麗だったー♪ 夜は、カルコさんの家族とソーキそばを食べに♪ 美味しいソーキそばをご馳走してもらいました!!! 本当美味しかった!! 肉とかもやわらかくて美味しかったーvvv 麺はそばと言うよりうどんに近いような・・・ うどんにラーメン混ぜたみたいな・・・そんな食感でした。 美味しかったですよーvvvvvvvv 明日は無人島だー! ってな訳で3日目終了。 |
沖縄2日目
2004年09月12日(日)
沖縄2日目。 起床。 ご飯を食べてから、家の周りを散歩♪ 太陽が痛い!暑いってより痛い! ハイビスカスとかヤシの木とかバナナの木とか普通に生えてる辺りが凄い。 ![]() そして殆どの家の門にシーサーが!可愛いのとか怖いのとか色々♪シーサーは守り神なんだそうです。 そして、殆どの家にベランダがあるんだけど、有りえないくらい謎に広いベランダ。 何ですかあれは・・・・ バーベキューする為なのかな・・・・にしては広すぎるのでは・・・ 見た感じ30畳以上ありそうな屋根付きベランダが沢山。 凄い所なんて2階部分全部ベランダ。50畳は有りそうな所まで!凄い。 ベランダにするなんて何か勿体無いなぁ・・・とか思ったり(笑) カルコさんに聞いても謎は解けず。 あっちではベランダ広いのが普通らしいです。 色んな発見をしつつ、カルコさん家に帰宅。 今日はカルコさんの友達アケミーさん(私は勿論初対面)の案内で宜野座村にある【かんなタラソ沖縄】って言う海水を使った温水プールへ♪ ここは水着と水泳帽は絶対着用しなきゃいけないんです。 何か凄いの! ウォータースライダーとか、ジャグジーとか、ハーブミストサウナとか、凄い水圧のジェットバブル(?)とか。 色々ありました♪広いんですよーv 何と言っても!沖縄の海を見ながら楽しめるんです♪ そんでもって露天風呂チックな所もあって面白かった(笑) 水は全て海水なんで露天風呂と言っていいのか謎ですが・・・ 因みに健康ランドに近いかも。 3人で2時間くらい遊んで満足♪ その後は、カルコさんの友達オススメのタコライスを買いに♪ 600円であんな大量なタコライスが来るとは思わなかった(汗) 写真撮れば良かったかな・・・・ 有りえないサイズでした。 蓋が全く出来てないんですよ。輪ゴムでかろうじてとまってる感じ?(笑) 沖縄って凄いなぁー 味は物凄く美味しかったですvv 2人で食べたんだけど、お腹はちきれそうでした。1人で食べる人いるのかな・・・・ 夜は先日の台風で開催日がずれた【沖縄全島エイサーまつり】を見に行きました! 沖縄で一番大きいお祭りだそうで♪何ともラッキーな私。 凄い広い会場に着くと出店が沢山♪ワクワクよ! 沖縄民謡にあわせて女の子や太鼓を持った青年達が踊っているんです。 盆踊りとは全く違う踊りでしたよ。どんなのかは説明出来ない・・・・ かっこよかったです♪ お祭りの雰囲気はhttp://www.koza.ne.jp/events/eisa/zentoeisa.html こんな感じです。コピペでどうぞ。 隣にも大きな会場があって、そっちでは【オリオンビアフェスタ2004】というイベントが開催されてました! こっちも物凄い盛り上がり! 沖縄のビール会社が主催でライブやってるんですよ! みんなビール飲みまくりで凄かった(笑) ビール飛び交う飛び交う! 歌にあわせてみんなノリノリ! 因みに【ディアマンテス&ルビエス】という方達が歌われてました。 すみません・・・私歌手とか歌とか全く知らないので・・・・ 居るだけで楽しかったです♪ 最後はエイサーの会場の方でみんなで踊りました♪ 私も訳もわからず阿波踊りみたいな踊りを・・・ハハハ(笑) その後は、花火大会! 殆ど真上に花火が上がるので凄かった!!! 良かった!!!! 綺麗だった!!! 首痛かった!!!(笑) 2日目終了。 |
出発日
2004年09月11日(土)
昨日仕事終わってから、友達と一緒に松屋へ。 やっぱカルビ定食は何度食べても美味しいなぁー(笑) 2時近くにお家へ帰って来て、早く寝て早く起きて沖縄行く準備しようと思ってたらそうも行かず・・・・ 普通にネットを繋げて、サイトまわりして・・・・ その後はフレッツに接続して、昨日配信された分の頭文字Dのアニメを見る・・・・(無料なんですよ) 来週楽しみだvv頭文字Dって面白いですよね! 私物凄く好きです♪♪ その後、SEED DESTINYコンテンツに新たに追加されてたシン役の鈴村さんのコメントトークを見て1人ニヤケル(笑) フレッツっていいよね・・・・SEED関連ではかなり美味しいです。 みんなもフレッツに入ろう!(笑) そんで、その後新しいニュータイプを読んで満足。 5時くらいに寝る。早寝はどうした。 セーラームーン休みなので8時起床。 朝のアニメみてたら途中で寝落ち。 ・・・・・・・気付いたらダンドーの時間終わってんの!!! 最悪。 ダンドー・・・・・うぅぅ・・・・ ケロロを見てたらまた寝落ち。オィオィ 11時。飛び起きる。 ヤベェって。準備してないんだった。 今日沖縄出発だっての! そんな訳で慌てて準備。 酔い止めとか買いに行ったり。 スネ毛抜いたり(笑) アワワアワワ。 たぶん忘れ物は無い・・・はず。 しいて言えば夏コミで使った最強の日焼け止めが見当たらない。 太陽に弱いって不便。 家出るまであと30分あるから良さげな日焼け止め買いに行こう。 ----------------------- ★付足し日記★ 沖縄1日目。 夕方、沖縄出身のカルコさんと近所で待ち合わせ。 カルコさんのに実家に長期お泊りさせて頂くんですよ♪ 貧乏人なので有り難いです・・・ 一緒に沖縄へ♪ お腹が空いた2人は羽田でカレーを食べて、いざ搭乗口へ。 飛行機は何年ぶりだろう・・・・ 北海道行く時とかもフェリーばっかだからなぁ・・・ ドキドキでした(笑) 2時間20分程で沖縄着!! 初めて体験しました! 飛行機酔い。 新幹線でも酔うのでまさかとは思ったけどやっぱり飛行機でも酔いました(汗)私の三半規管弱いなぁーっ 沖縄着いたこの時点で22時30分。結構な時間です。 初の沖縄の地vv ところが飛行機着いて、うかれる間も無い程速攻 「湿度高っ!!!」 と叫んでしまった・・・・ ビックリする程、湿度高いです。 カルコさんの両親が、那覇空港まで車で迎えに来て下さっていたので車で移動♪わーい! お家に向かう途中で【ブルーシール アイスクリーム】という沖縄で有名なアイスクリーム屋さんへ寄ってアイスを食べました♪ 凄く種類があって悩んだけど結局チャレンジャーな私は【ゴーヤー味のアイスクリーム】を注文してしまいました(笑)折角だしね♪ 因みにこれが http://www.blueseal.co.jp/ ブルーシールのサイトです♪気になる方はコピペでどうぞ♪ 道路にヤシの木が沢山!感動ーvv 車でぶつかったらヤシの木1本50万円で弁償だそうです(汗) 凄いな・・・・ 夜も夜だったので、お風呂入って速攻就寝。 1日目終了。 着いたの夜すぎて何にも出来ない(笑) 無事着いて良かったーv |
アイコンを・・・
2004年09月10日(金)
あぁぁっ明日から沖縄! 実感無い。 準備しなきゃ・・・ 明日やろう。 明日明日。 出発遅いし。 って!当日準備かよ(汗) だって今日も仕事だし・・・・・・・・・・・・ デスティニーのアイコンで作ってないキャラを作りたい。 今月中には必ずアップする予定です♪ あとあと・・・・・今更ながら思い出してしまった。 先月むかえたサイト2周年記念で配るはずだった無料配布イラストの存在すっかり忘れてました(汗) 下描きまではやってたんだけど間違って捨てたらしく・・・ 今更なので無しでいいですよね・・・・・因みに青学レギュラー陣の絵でした。 そのかわり20万HIT辺りでは誰も期待していなくても無理矢理デスティニーイラストを配布しようかと思ってみたり(笑) 青学じゃないのかよ!って感じですが(汗) 種好き。 種運命好き。 はやくアニメ見たいなぁーーー はやくラジオ聞きたいなぁーーー |
キムチチョコレート
2004年09月09日(木)
沖縄に行く準備を1つもしていない(汗) イヤ、しいて言えばボディーソープを小瓶に入れる作業だけはした。 私自分の匂いが変わると落ち着かなくなるんで・・・・いつも使ってるのを持って行こうかと。 シャンプーとかも持って行かないとなぁ・・・ やっかいな人間だな私は。 韓国に旅行に行って来た友達。 仕事場にお土産でキムチチョコレートを買ってきた・・・・ 「何これ・・・怖いな・・・」 と言いながら食べてみた。 口に入れた瞬間は口どけが悪くただの出来の悪いチョコレートだった。 本気で溶けにくいので、ひたすらモゴモゴしてたら・・・ 「辛っ!!!」 辛いんですよ!!!本気で辛い!!!! 「なっ何これっ・・・ゴホッゴホッ・・・辛いって!!」 舌と喉が痛くなる程辛かった(汗) 元々辛いの苦手なのでつらかったーっ 何あれ。 キムチの味はしなかったけど、辛いチョコレートって! でもお土産としては素晴らしい商品だと思った。 韓国やるなぁー。 |
リモートアシスタンス
2004年09月08日(水)
PCって凄いですねー!! リモートアシスタンス機能恐るべし。 家に来なくても友達に自分のPCをサポートして貰えるんですよ! ソウくん助かりました。有難う御座いました♪ あの後、何かをダウンロードしたら左のヤツでも例の映像が見れるようになりました。 やっぱりPC内のファイルが壊れてたのかな? しかし凄いなぁ、本当助かりました。 またよろしくお願い致します。 今日帰りに友達と松屋でご飯を♪ 久々の松屋。 美味しかったー! 松屋いいよね。 私は松屋派です。 先日NHK受信料について日記に書いたのですが、色々とご意見等有難う御座います。 http://www.geocities.jp/nakamuramasakatsu/nhk.html ↑払うべきだとおっしゃられた方、怪しいサイトではありませんので参考までにどうぞ。 せこい人間ですみません。 色々とお金が要りようでして・・・・ 来月からはじまるラジ種デスティニー 家にはラジオを予約録音するステキアイテムは無いので、それを聞く為には日曜日仕事を休みにするしかないような気が・・・・ そのステキアイテムを買おうかと思ったんだけど安いやつでも2万6千円くらいするし(汗) そんなお金無い無い無い。 欲しいなぁ・・・・ もっとお手軽にラジオを予約録音出来るアイテムは無いのかな。 教えて・・・誰か・・・・ イヤ、むしろ変わりに録音して私にダビングして送って・・・(オィオィ) 文化放送(1134kHz)ラジオ大阪(1314kHz) 今実験してみたら、文化放送は普通に入るけど、ラジオ大阪も頑張れば聞けない事は無い。という事が発覚! おぉーどうなってんだ。ここの土地の電波は。 でもさー前回のラジ種の時につくづく思ったんだけど、野球中継の時期マジ最悪。 野球延長しまくってラジ種やらないんだもの。 野球嫌い。 収録してあるのに放送出来ないって最悪じゃん・・・・ 発狂しまくりでした。 だからさ・・・聞きたいラジオをさーネットで再度聞けたりする機能があればいいのになぁー あるの? そんなステキアイテムあるの? |
沖縄会議
2004年09月07日(火)
昼から勉強に行くので寝なきゃいけなかったんだけど、寝れなくて・・・・・ 結局朝8時頃寝て、慌てて起きて勉強に。 寝ぼけて電車乗ったら、山の手線逆回りで乗っちゃって(汗) アホです私。 おかげさまで遅刻・・・・ ダメダメだな私。 でも別に怒られる訳じゃないからいいんだけどさ。(良くない) 夜は沖縄に行く為の最終会議(笑) しかも居酒屋でお酒飲みながら♪ 旅行のしおりとか作りましたよー!! 物凄く楽しみです!!! しいて言えば言葉の違いが怖い・・・・ そして暑さが怖い・・・・・ まだまだ暑いって。 日焼け止め絶対必要だって。 うひゃーっ その後は、24時間やってる某店へ昨日買った物を2つほど返品しにお出掛け。 返品する商品見ないでお金をいきなり返してきました(汗) いいんですか?そんなんで。 原稿やるぞー! 原稿やるぞー! 原稿やるぞー! |
NHKの受信料払え男参上!
2004年09月06日(月)
寝てたらピンポーンって! インターホン何度も鳴るから出たら・・・・ 出たよ!NHK。 【怪人★NHKの受信料払え男参上!】みたいな。 最悪。 NHKなんて見ないっつーの。 NHK以外なら見るけどさ。非常に最悪ですNHK。 頼んでも無いのに勝手にテレビに配信して映ってるくせに。 NHKオンオフ機能付けろって感じですね。 しかも寝たばっかだったので物凄く寝ぼけてて機嫌の悪い私。 NHKのおっさん唖然とする程に。 何で払う必要があるのか全く解りません。 教えて下さい。 で、無理矢理お金払わせようとしやがるので 「お金無い」 と言ったら口座番号書かされて勝手に引き落としにされた。 判子押せって。 あー何それー 凄い凄い。NHKすごぉーい! ヤクザみたぁーい! みんなも気を付けて。 怖いよ。NHK。 NHKって個人からお金払わせてまでやるテレビ局なのでしょうか? 存在価値はどこに? 紅白に?!毎年年末仕事してて紅白すら見ないっての。 他のテレビ局ならお金払ってでも見たいけどさーNHKに払うってのは全く納得行かない・・・・ あぁ無駄金取られたー 返してー 返してー 返してー 引き落とし出来なかった時はまた来て直接お金取るそうです。 マジコエェー キモイー 今日は学習日。 そんな訳で勉強をしに電車でお出掛け。 あぁ・・・凄く良かった。 勉強内容も楽しいし。 沖縄用の水着買いましたよ。 売ってるトコ見つけました♪ 安くゲット出来てラッキーでしたよー♪ これで沖縄行ける・・・・ 原稿進まない(汗) ヤバイ。物凄くヤバイ。 何やってんの私・・・・ NHKに怒り狂ってる場合じゃないね・・・・ |
ガンダムSEEDスペシャルエディション
2004年09月05日(日)
はい。行って参りました! ガンダムSEEDスペシャルエディション。 レポートも兼ねてますので長い日記です。 その前に情報!! ラジ種DESTINY放送決定! 10月3日からです。 文化放送は毎週日曜21時~21時30分 ラジオ大阪は毎週日曜23時30~24時 です。 では、どうぞ↓ 12時30分より整理番号順の列をつくるとの事だったので、それに合わせて五反田まで。 会場到着。 一年前のSEED・DVD発売記念イベントで来て以来のこの会場・・・・ その前はヴァイスのコンサート?か何かで来た事があったこの会場(かなり昔の話だ・・・) 女の人がいっぱい! そんな中、男の人もチラホラ。 すでに番号整理が始まってたけど、私は800番台だったのでまだそこまで列が出来て無くボーっと800番台が呼ばれるまで待ってたら、後ろに居た女性が話しかけてきてくれた♪ すっごい良い方で♪そして私と違ってお上品で!上流階級の人みたいでした。 オタクで上流階級って・・・?! 例えるなら私は雇われ掃除屋であの方は貴族? 楽しい時間を有難う御座いました!! いざ、800番台が呼ばれて列を作るために並ぼうとしたら・・・・自分の前の番号の人が男の人だった。 それはどうでもいいんだけど、その男・・・・だまって並んでればいいものを私に話しかける話しかける。 マジ勘弁!ってくらい話しかけてくる訳よ。 トークの内容もマニアックすぎて私にはチンプンカンプン。 そしたら 「あ~ごめんなさいねぇ~解らない話してしまいましてぇ~」 取り合えず喋り方がキモイ・・・・ そして自分の萌えを語ってくる訳よ。何かすごく怖いのよ。 そんなに私って話掛けやすそうな容姿してるんですかね(汗)普段から近所の人も含めて色々と話しかけられる体質なので不思議でたまらんです・・・・何か変なオーラ出てるのかな(笑)まぁそれはそれでいいんだけどね。 いざ、会場入り。 招待状の葉書を入り口で渡し、持ち物検査をされた後、抽選券を貰い会場内へ! 流石800番台。すでに前の方は座られてて全滅。 結構後ろの方に座ったんだけど、会場は広くないので後ろでも遠くは無いので良かったですv 1500人くらい入る会場なのかな? 14時。開演するまであと1時間。 その間、デスティニーとかSEEDBOXの宣伝が巨大スクリーンで流れ続ける。 途中で、このイベント応募の時葉書でアンケートをとった「好きなシーン」「キャラへのメッセージ」「スタッフへのメッセージ」等の葉書紹介コーナーみたいなのが画面に出てさ。 面白かったです♪ 「キラとアスランの再会シーンにカガリが邪魔しなければ・・・・」 みたいなコメント書いてた方ナイスでした(笑) 15時05分。 ついに開演!! まずは、「鳴動の宇宙」を放映。 あたしゃー思わず涙してしまいましたよ・・・・・ だってナタルが・・・ナタルが・・・・・何度見てもここは泣けるね。 色々と美味しい映像満載でしたよ!! クルーゼの素顔も出ました!! アズラエルの可愛い幼少期の過去も出ました!! 納得いかないのはクロトの死ぬシーン。これはテレビ版の方がいいなぁ・・・・・。 他にも細々と映像が加わってたりしましたよーvv 1時間30分「鳴動の宇宙」を見て感動。 面白かった・・・・そして欲しくなった。 そして30分程のトイレ休憩が入り、17時10分頃ついに!!!待ちに待ったトークショウがスタート!! バルトフェルド役(テニプリで言うと手塚)の置鮎さん司会で 「こんにちはー♪」といきなりアロハシャツ&麦わら帽子のバルトフェルドスタイルで登場! DVDの宣伝等々した後、保志さん、田中さん、石田さん、進藤さん、の順番に登場!!! 会場内盛り上がる盛り上がる!! あたしゃー舞台上見ながら声優さんの喋ってる事をメモしまくりで忙しかった・・・・・(笑) 保志さんはいつもながら「ぱっぴー♪」という挨拶を♪可愛かったーvv 石田さんはいつもながら面白トークが多くて(笑) 出演者のお気に入りのシーンや、印象の残ったシーン、収録時のエピソード等のトークを。 「デスティニーは2話まで収録終わりました」と石田さんがおっしゃってました! うわーvはやく見たいーvvv その後キャラホビでも流れてた映像も混ぜて竹田靑滋プロデューサーのコメント(ビデオ)の放映。 映像内でアスランとキラの物凄いラブラブなシーンが出た瞬間の腐女子達の叫びようったら無かったなぁ(笑) ビデオ上映が終わって、また5人が出てきて今度はデスティニートーク。 「キラが物凄く太って出てきたらどうする?」と言う話で盛り上がる(笑) 石田さんがガイアガンダムに対して 「バルトフェルドに乗せたらバクゥ形体のまま絶対に変形しないよね。バクゥのまんまで」 とか言っててかなり爆笑! 本当面白かった・・・・・ その後今度はまたもやキャラホビの時にも流した映像でTMさん、玉置さんのコメント。そしてOPを放映。 そして!やはり来ました! 置鮎さん司会で紹介されて出てきたデスティニー声優陣。 シン役の鈴村さん。ルナマリア役の坂本さん。アウル役の森田さん。 3人来ましたよ!!! 会場内またもや盛り上がる盛り上がる! 3人のコメントトーク満載♪ 坂本真綾さんが「赤いヤツ(ザク)に乗ります」と言ったら 鈴村さんや置鮎さんが「赤いって事は?」「3倍の速さで?」「3倍は速くない」「2倍くらいで?」「2倍くらいでゆるして」とか言い出して盛り上がってるのに坂本さんはチンプンカンプンで「あぁ~解んない」とか言い出して(笑) 森田さんは「ボクは・・・敵・・・強化人間・・・・」 と自信無さそうに言ったら 「もっと自信を持って!」と突っ込みを受け 一歩前へ出て大きな声で「強化人間です!」と(笑) かなり爆笑。 薬が必要ない強化人間らしいですよ! そんでもって、地球軍3人はバラバラな性格でよくチーム組めるな?!ってキャラ達らしいですよ!! その後は、保志さん、石田さん、田中さん、進藤さんも出て来て、大抽選会。 謎なキラ・ヤマトセットとかアスラン・ザラセットとか(笑) スペシャルエディションポスター(4人のサイン入り)とか。 とにかく色んな商品の抽選会でした! 抽選会が終わって最後に玉置さんのエンディング曲を流しながら最後に全員一言ずつコメント&近況報告。 そして、盛大な歓声と拍手とともに終了! 面白かった!!!!!! 終わって19時10分頃でした・・・ 私19時30分から仕事なんですけどね・・・・ 慌てて電話して「遅刻します」と。 「20時入りになります」と。 まさかこんなに時間が押すとは思わなかったわ。 楽しい時間はあっという間ですね。 で、急いで仕事場へ。 そしたら暇でさー 「私出勤しないで帰りましょうか?」 と言ったら、店長が 「オレ帰るからお前残れ」 とか訳の解らない事を言い出して結局普通に働く事に。 店長は帰って行った・・・・・ 何じゃそりゃ。 20時入りの癖に早上がりなので、終わってからラーメン食べに。 今日はこれまた有名なラーメン屋さん【山頭火】へ。 友達に「おごってよ~」と冗談で言ったら本当におごってくれた・・・・ 優しい友達が多いわ。 有難う御座いました。ご馳走様でした。 美味しかったですv ラーメン大好き。 先日のキャラホビの方のレポートも一緒に載っけて、スペシャルエディションのレポートコピー本を作ろうかなぁと。 内容は絵付きで。もっと詳しく。 興味を持たれた方はメールでお問い合わせ下さい。 見て見たいという反響があったら発行しようと思います・・・・ |
熟成
2004年09月04日(土)
雨。 雨だぁー。 傘さすの面倒ですよね。 手荷物が1つ増えるしさ。 早売りジャンプを持った女性を発見。 表紙が・・・・表紙が!!! 月とLだったよー!!!!!! 表紙の色合いもカッコ良くて!!!!! 中身見たかったなぁ(笑) でも楽しみは取っておこう♪ 仕事が終わってからみんなで光麺へ♪ 総勢7人。 ラーメン屋行く人数じゃないですよね・・・・ それはさておき、何度食べても美味しいよ!「熟成光麺全部乗せ」 今日は光麺ポイントで食べたので240円で食べれました。 フフフフフ ポイント貯めといて良かったーv 美味しかったーv また行きたいです。 ラーメン大好き! 近々沖縄行くんだけど、いまだに水着買ってないんですけど・・・・・ そろそろ店でも売らなくなってるかも(汗) ヤバイヤバイ。 お金も無いけど、店に水着も無くなってたら大変だぁーっ はやいとこ買いに行こう。 夏も終わりなので安売りしてそう・・・・・・・・・。 明日は待ちに待ったSEEDイベントですよ!! 何とか仕事は19時30分入りにして貰ったのでイベントに安心して行ける♪ 楽しみだ・・・・・ 簡単なレポート日記みたいなのを明日の日記にのっける予定でいますので、気になる方は見てやって下さい♪♪ メモとかってとっていいものなのかな・・・?とか思いつつもメモ帳は持って行きます。 はぁー!ニコルちゃーん!(出ないっての) SEED好きだなー。 ドラゴンボールに負けず劣らず好きだなー。 何か比べる物が間違ってる気がしますが・・・・・。 そろそろアナログ絵日記が私に回ってきそうだ。 次のテーマはモンスターだったかな。 何描こう。悪魔っ子みたいなモンスター描こうかな・・・ どうしてもモンスターとかって言うとFFシリーズの敵を思い浮かべてしまう。 ゴブリンとか? ポーション落とす?! 裏技でレベル99?! 何の話だ・・・・・ |
眠いんです
2004年09月03日(金)
眠い・・・ 眠いけど朝まで仕事。 そして今日も明日の朝まで仕事。 何でこんなに眠いんだろう(汗) 疲れてるから? イヤ・・・・何か違う。 もうすぐ日曜日だ!! SEEDのDVD発売記念イベント。 前回のDVD発売記念イベント同様、豪華ゲストでドキドキですよーv 保志総一郎さんと石田彰さんと置鮎龍太郎さんと田中理恵さんと進藤尚美さんが出演。 あれ?関俊彦さん来ないのか・・・・・・グォォ ビデオレターとかで出るのかな。 関俊彦さんファンとしては悲しいです・・・・でも楽しみ。 メツさんこのイベント落ちたので一人で行くはめに。 寂しいなぁ。 前の時も1人で行ったんだよね・・・・。 しかもさ、日曜日休みだったんだけど19時から仕事する事になりまして・・・ イベント終わるの18時予定。 って言っても出口混むので18時には出てこれる訳もなく。 会場から駅まで5分ちょい。 五反田駅から池袋まで電車で22分くらい。 池袋駅から仕事場まで5分くらい。 仕事場に着いてから制服に着替えなきゃいけないし。 うまくいっても間に合う気がしない・・・。 「日曜日入りましょうか?」と言った私がバカだった・・・ 眠い。眠いよー |
節約
2004年09月02日(木)
寝る時はエアコン消して扇風機で我慢。 電気代節約よ!と意気込んでみたのはいいが、 暑い・・・ 暑い・・・ 暑い・・・ 暑かったです。 何か顔テカってるし(笑) 最近何だか妙に眠くてさ。 寝てる場合じゃないのに寝落ちしてしまう始末。 駄目だー 秋なのに春ボケみたいな感じです(汗) 困った。 ウェブ拍手のお返事。 すみません・・・長い事してなくて・・・・ 感想等有難う御座います! 励みになっております! 笑わせてくれる文章もあって、見ていて楽しいですv 拍手をたたいて下さる方、コメント下さる方、本当ーに有難う御座います♪♪これからも頑張らせて頂きます! 何か色々あった日ですが、眠すぎて思い出せず・・・・ |
もう9月
2004年09月01日(水)
あーっもう9月だよ! そうこうしているうちに冬コミだよ!(まだだけど・・・) 夕方から仕事へ。 今月沖縄行くので何気に仕事詰めてます。 ヤバイ~っ原稿~っ ヤバイ~っお金も無い~っ 色んな意味で切羽詰ってます(汗) 勉強もはじめたし・・・・フフフ この勉強の学費(?)が痛かった・・・ 一括で払った自分がバカでした・・・ 学校とかじゃないんだけど、学びに行くので私にとっては学校みたいなもんです。 何を学ぶかって? 教えないっつーの(笑) 今日はホモ臭いお客を発見! 若い男同士イチャイチャベタベタ。膝枕したり。 あれって出来てるんですかね・・・・ 顔は普通に女にもてそうな男の人でした。 そんでもって人柄も凄く良くてさ。 店員にまで気を使ってくれたりさ。 素晴らしい。 よく出来た男子だ。 あの2人が本当に出来てたら素敵カップルだ!と思ってしまいましたよ(笑) 極度に仲が良い2人だったのかな・・・・。 つーか、暑い。 汗ダク。 9月なのにまだ暑いのか・・・・ 涼しくならないのかな・・・・ |
前の日 次の日 過去日記リスト |