『今日の一言』
因幡うたぎ



 久しぶりの自転車遠征でお疲れモード

―――日記も久しぶりである。気力体力時の運使い果たしている感じで、日々なにをしているやら(遠い目)

今日は、土曜日である。(←いうまでもなく)
いつもなら、家でネットサーフィンやら、煩悩フィーバーやらしている日なのだが、今日は6km先のア●メイトまで自転車でえんやこら〜と、予約しておいた「種」DVDを買いにいってみた。
片道約25分。良い運動である。―――曇り空だったので、暑くもなく、自転車で遠出するのに最適な日和〜というより、「雨降るなよ!」と念を飛ばしながらの、サイクリングであった(苦笑)
「種」熱は、最終回を迎えた後も覚めやらず〜な我輩。DVD真面目に毎月予約してかっているあたり、末期かしら〜と思わなくもない。(←これも、言わずもがなな話だが/苦笑)
煩悩妄想大暴走〜で、いずれまた、本作ってたら、笑いやがれ!自分!!とか開き直りがみられる、今日この頃。
まぁ、種貧乏で首が回らなくなる前に、「正気に返れ」と呟きつつ、心の中では「今が幸せならいいじゃないか」と刹那の快楽に酔い痴れてみたりなんかしちゃったりしている自分が、ちょっぴり不安であったりもするが、まぁ、今だけよ〜と心に誓って、煩悩の続くかぎりは、色々後悔しないようにやってみようかと。
―――人間、煩悩がなくなったら、人生つまらないし!(←デカくでたな、おい)
DVDの初回特典の封入トランプは、イザ坊ちゃんとディアッカで、どっちも包帯男になってて、ちょっぴり「萌」とかクラクラしているのは内緒である(爆)
はぁ。オフィシャルサイトにも登録しちゃったしナァ…いつまで、浮気が続くのか?謎が深まるばかりで、勝手にしやがれな、今日も「種」バカで救いがたい我輩なのであった。

<今日は何の日?>
島原の乱(1637年)
最初の神風特攻隊がレイテ沖海戦に出撃(1944年)
戦後初の民間航空機「もく星号」羽田を飛び立つ(1951年)
リサイクル法施行(1991年)

〜雑学〜
>誕生日にはなぜケーキを食べるの?
 ……今日生まれたヨハン・シュトラウス二世は、「美しき青きドナウ」で知られるワルツの大作曲家だが、彼は誕生日と同じ日に亡くなっている。ところで誕生日といえば、ケーキに年の数だけロウソクをたててお祝いをするが、この習慣は、古くドイツで始まったとされている。誕生日を迎える子どもにプレゼントを贈り、好きなごちそうでお祝いするという、今とまったく同じような習慣があった。ケーキにロウソクを立てるのは、月の女神アルテミスの誕生を祝う信者が、月の形をしたハチミツケーキの周りに小さなロウソクをともしていたことに由来するようだ。

2003年10月25日(土)



 疲れた肌に……部分パックなんてしなきゃなお年頃(めそ)

肌がお疲れのようであると、今日、化粧水を買ったらチェックされた。
メラニンは少ないのに、肌の色がくすんでいるのは、血行が悪いからなんだそうな。へぇ〜という感じで、ちょっぴり、最近お疲れギミの我輩。
とりあえず、試供品の目の下部分パックの「セラティ」とやらをお試し中。なんや、見る見るパックのジェルシートが乾いてゆくのが恐ろしい(T■T|||)

ちょいと、最近胃の調子も悪いので、飲酒も自重。−−−何時までもつかは…予定は未定(笑)所詮、酒のみに、酒飲むな〜ゆうて、長続きする筈もないと、ご理解ご理解(←誰に、理解を求めているのか?/苦笑)

おいしい花茶を飲んで、気分リフレッシュで…週末ゆっくりやすもうね、自分。……なんて、言いながら、「種」とか「種」とか「種」とかの妄想を暴走させている方に、「はらたいら」に一万点な感じ?(爆)←byクイズダービー(誰が知っているのか、このネタ/滅)

<今日は何の日?>
国鉄上野駅が開業(1885年)
中国が初の原爆実験に成功(1964年)
青木功、世界マッチプレー選手権優勝。日本男子初の海外優勝(1978年)

=記念日=
●世界食糧の日
1945年のこの日、国連食糧農業機関(FAO)が設立されたことを記念して制定された日。

……上野発の夜行列車降りた時から〜♪な感じで、演歌な旅の出発点は、かつては上野であったげな。今じゃ、東京発じゃけ〜(苦笑)まぁ、今も上野が拠点である事にかわりはないが、何はともあれ、古い駅なのだなぁと感心してみたり。

2003年10月16日(木)



 麦茶の呪い発動中?

−−−最近、麦茶に呪われている。
というより、祟られている…という方が正しいだろうか。
今日、会社に弁当と一緒に持っていっている麦茶のペットボトルがキャップの仕方が甘かったのだろう。手提げがひたひたになるほど、しみしみと中身を零していた。……という事に気付いたのが、会社到着後の机を見た瞬間だった。
−−−なんだろう?この茶色い水は???
何か、置いたかな?
つか、この濡れてる所に、今手提げ置いちゃったじゃん!?
思わず慌てて手提げを見れば、濡れている。
あちゃ〜、誰だよ、こんな所に水零してそのままにしたの!!
1分後…漸く自分の間違いに気づく。
………それ違うし。机が濡れてたんじゃなくて、手提げから染み出してるじゃん!!バカーーーーーッ!!!(ムンクの叫び)
速攻で、手提げと、ペットボトルと一緒に入っていたお弁当を包んでいたバンダナを、キッチンでジャブジャブ洗った我輩。−−−オフィスの中は、乾燥しているので、お昼ごろには乾いたさ(遠い目)

麦茶でギャフン!(←死語?)な目にあったのは、これだけではなかった。
つい最近、コーヒーのペットボトルの中に、麦茶を足されるという、恐ろしい目に我輩はあっていたのだ。
−−−飲み終わった1リットル入るコーヒーのペットボトルを洗って、麦茶を入れ、冷蔵庫で冷している我が家。我輩が台所でコーヒーをコップに入れて、ちょっとその場を離れた時、母が麦茶のペットボトルと勘違いして、まだ半分中味の入っていたコーヒーの中に麦茶を足してしまったのである。……麦茶風味のアメリカンも、胃にやさしいのかな?ママン(T▼T)−−−母の、愛が見に沁みたさ。ははは。

そんなこんなで、麦茶に祟られている、今日この頃の『日記サボリまくり〜』な我輩(滅)

<今日は何の日?>
グレゴリオ暦施行(1582年)
浅草公園に初の常設水族館開業(1899年)
幸徳秋水、堺利彦らが平民社を結成、平民新聞創刊(1903年)
ドイツ人ゾルゲと尾崎秀実らによるスパイ事件が発覚、尾崎が逮捕される(1941年)
英首相チャーチルにノーベル文学賞(1953年)

=記念日=
●たすけあいの日
地域社会の福祉や助け合い、ボランティア活動を盛り上げるために、全国社会福祉協議会が1965年に制定した日。
●新聞週間(10月15日〜21日)
新聞週間はアメリカで始められた行事で、日本では日本新聞協会が新聞の役割を再認識し、一般にも関心をもってもらおうと制定した週間。

……スパイ・ゾルゲは映画になりましたが。みそこねた(滅)もっくんが、尾崎役を好演したとかそんな話で気になってたんだけどな〜。
そして、たすけあいの日……だれか、このどうしようもない「種」妄想をどうにかして下さい(笑←無理

2003年10月15日(水)



 古えの『体育の日』はなんだったっけかな?

何故体育の日だったのか。
その由来は、記憶の彼方にかっ飛んで久しいのだが、
今日は旧「体育の日」である。
日暮て間もない宵の口頃は、朧月夜であった、藍色の夜空に、日付が代わる間近な深更。見上げた月は鮮やかに秋の雲を照らして、夜の藍を更に美しく際立たせていいた。
なんだか、そぞろ歩きに月光を浴びて過ごしたい夜。
貴方はそんな日に生をうけたのだな。としみじみ思った。
羽柴当麻さん。
誕生日おめでとう。
既に貴方と知り合って、10年以上の歳月が流れたが、今も記憶は鮮やかだ。
−−−多分ずっとね。
つか、アニメのキャラに、しっとりと語りかけてどうする?!な、今夜の我輩。
舞浜イクスピアリの地ビールはマジ旨くて、ちょっぴり呑みすぎちったんさ。あはんv←あはん、じゃない。
明日、日記見て驚け!……な感じで、今日も今日とで、バカ丸出しの酔っ払い那我輩。
<今日は何の日?>
過去の出来事
日蓮、佐渡に流される(1271年)
日銀開業(1882年)
慶応、順天堂両病院にアイバンク開設(1963年)
東京オリンピック大会開催(1964年)
=記念日=
●体育の日
1964年の今日開催された東京オリンピックを記念し、1966年に国民の休日と制定。それ以前は10月の第1土曜日が「スポーツの日」とされていた。
●目の愛護デー アイメイトデー
10・10が眉と目の形に見えることから、中央盲人福祉協会が「視力保存デー」としたのが始まりで、戦後厚生省が「目の愛護デー」とした。また東京盲導犬協会ではこの日を視覚障害者と盲導犬への理解を深めてもらおうと「アイメイトデー」としている。
●缶詰の日
●まぐろの日
●釣りの日
・・・由来発見。ああそうか。『東京オリンピック』だったな。とか、感慨不覚読んでみたり>記念日
日蓮さん。我輩の暮らす千葉のご出身だったような気が?誕生寺というお寺ソノゆかりのお寺だっただろうか?記憶が曖昧。この間、房総の旅とかいうTVを見たので、今なんとなく。

2003年10月10日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加