螺子巻き日記。
目次。戻。進。


2007年09月30日(日) 早起きしたんでリアルタイムで見たよ。

出掛ける前にとりあえず叫ぶ。
キンちゃん格好良いぃぃぃぃぃぃぃ!!!!
侑斗にこれ以上可哀想なことしないでぇぇぇぇぇぇ!!!!
・ネタバレ見てたから知ってたけど「電車斬り」て……本当良太郎様のセンスは泣けるで……
・ニチアサキッズの宣伝の後ろでキャッキャウフフしてるリュウタとウラが可愛過ぎてあばばばばばばばば。

あとは帰って来てから!


*****ここまで朝の取り急ぎ感想*****


やんだは椎名さんに似てる(外面的な意味で)けど、榛名にも似てるよね(性格的な意味で)
と、よつばと7巻を読んで思いました。
やんだ可愛いよやんだ。
榛名可愛いよ榛名。


さて。
ゲキレン見ようと思ってたのに思いっきり忘れてたんだぜ!(電王ギリギリに起床した)
録画予約も変更してなかったんだぜ!
まあそんなモンだよね☆(駄目)

改めまして電王。
・キンちゃんがいっぱいで幸せ過ぎて体中の穴という穴から萌え汁吹いた。
・二次元と結婚するためにはどうしたら良いのか真剣に考えさせられた30分でした(え)
・いやこの場合2.5次元というべきか。
・どうでもいいからどうやったらキンちゃんのお嫁さんになれるか誰か教えて下さい。
・皆に忘れられてデンライナーの乗客になるところから始めたら良いのかな……(真顔)
・アバンの良ちゃん格好良いなあ。「そのためにも、もっと強くなる」って。男前。
・CM明けいきなり滝に打たれてて吹いた。
・キンちゃん寝ないでキンちゃん。
・コハナたんのナイスシュート。
・獲物はサッカーボール。
スーパーキンハナタイム! 二人で傘差して並んで歩いてるだけで萌え死ねる。キンハナ大好き!
・モモさんのスーパーチンピラタイム。
・鉄パイプ持って追い掛け回すとかもうね。
・対モモさんへの獲物は特大ハリセン。
・ウラタロスさんのスーパー活花タイム。
・器用貧乏バンザイだよねこうのちん!(私信)
・てか何でいきなり活花の先生とかやってるんだウラ。
・ウィンクしてお花で「バーンッ☆」ってもう本当たまらないですウラタロスさん。
・対ウラへの獲物は投網。
・コハナたんはサイズが縮んだ分アイテムが充実してますね。
・「アンタはもう女の子見るだけで犯罪だわ」コハナたん厳しいな!
・「釣られるのは趣味じゃないんだけどねぇ」えぇい本物のバカめ! あいしてる!
・モモウラ仲良し正座シーンは今のPCの壁紙です(えー)
・コハナたんがキンちゃんをぐいぐい押すシーンとかもう本当ご褒美です。キンハナたまらん。
・侑斗は美味しそうにご飯食べるなあ……
・しいたけ嫌いなんか侑斗。
・しいたけ嫌いっていうと「伝染るんです」を思い出す。
・「誰か! 誰かー!」って誰もいないよお母ん!(笑)
・お母んは今日も可愛いなあ。
・キンちゃんVSキンちゃん!(笑)
・足痺れモモウラ可愛過ぎる。
・あやとりリュウタとナオミちゃんも可愛いな!
・キンハナおんぶなんて本当ものすごいご褒美です……! ありがとう! ありがとう!!
・パタパタママにほんわかしてる場合じゃなかった……
・お母んは侑斗は名前で呼ぶけど金田一桜井は「桜井」って呼ぶのか。
・デネブは本当侑斗が大事なんだなあ……ホロリ。
・「デネブ、俺は――!」何を言おうとしたのかは判らないけど、カードを受け取る気だったんだろうなあ。侑斗本当良い子。
・しかし金田一桜井が長い間家を空けて後のこのこと出戻ってきた夫のようだった。
・「これからも侑斗は私が一人で立派に育てますから、あなたはもう出て行って!」みたいなお母ん。
・侑斗は本当切ない子だ……
・しかし金田一桜井は侑斗の未来なんだから、デネブにあんな風にきつくあしらわれたら辛いんじゃないかな。まあこの金田一桜井と侑斗がパラレルワールド的な存在じゃなくて繋がってたら、の話だけど。
・「良太郎はめちゃめちゃ強いやろ」「大体強なかったら桃の字たちも大人しく憑いてへんで」ああもうキンちゃんマジ素敵。
・そしてこのときのモモウラと、二人の痺れた足を突付き回すリュウタとナオミちゃんのSコンビとのやりとりがたまらなく可愛かったです。
・「どう見ても強い思うけどなあ……あかんのか?」キンちゃん結婚して!
・このときのコハナたんの笑顔がまた素敵。
・岡本道場吹いた。
・「桜井くん用ブレンド」お姉ちゃん……!(涙)
・しかし真昼間に居眠りって仕事する気ねえなお姉ちゃん!(笑)
・キンちゃんフルボッコは見てて辛いよぅ。
・ディアッカの声にキュンキュンします。
・ゼロライナーの効果音だけで辛くなってきます。
・侑斗を止めるため肩を掴むデネブの腕に、侑斗がそっと添える手がすごく穏やかで優しくて、もう……!(涙)
・金田一桜井が消えちゃったのは一体……? ラストには出てきてたんだし、消滅したってわけじゃないんだよね。毎回あんな風に消えてんのかな?
・あああああーアルタイル強いなー! 強いけど切ないなー! 泣けてくるなー!(涙)
・目を覚ましたお姉ちゃんの記憶から侑斗のことがなくなってたらどうしようかと思ったよ。
・……なくなって ない よ ね?
・お姉ちゃんのノートの「桜井くん用ブレンド」のページが白紙っぽく見えるのは気のせいだよ ね?
・遠くから見てるからそう見えるだけだよ ね ……?
・そうだって信じてるようわぁん!(涙)
・いやもう本当侑斗にこれ以上可哀想なことしないで下さい……
・次回予告皆でキャッキャしてるの可愛いなあとか思ってたらですよ。
・「僕たちと良太郎の未来は一緒じゃないってこと」ってうああああああ。
・キンちゃんが上手く戦えなかったのはそのせいってわけですね。
・「電車斬り」とかマジだったんですね……
・リアアクで思いっきりネタバレされてた新フォームもね。色々とスゴイよね。
・何かもう良太郎様のセンスに恋してしまいそうです。
・ニチアサキッズの告知可愛いよぉぉぉぉぉぉ!
・良ちゃんとモモが同じポーズ取るのとか可愛過ぎる。
・そして後ろでキャッキャしているウラとリュウタのめんこいこと!!!!
・可愛過ぎてヨダレ出そうでした。マジで。
・あと最後のウラの「じゃあねー!」がなんかやけに可愛かった。

東映公式の次回予告読んだだけで泣けてくるんですけどどうすれば……!
「そのうちお前だって忘れる」って侑斗ぉぉぉぉぉぉぉっ!!(号泣)
……侑斗が幸せになりますように!(念)

あ、てれびくんは買いますよ(ナチュラルに)


プリキュア。
・ミルク可愛いミルク可愛いミルク可愛い!!
・時代はミルかれミル! これね!
・どっちも可愛いからどっちがタチとかネコとかないよもう。いちゃいちゃべたべたキャッキャウフフしてれば良いじゃない。
・しかし作画が何だか残念なカンジだったんだぜ……
・最初かれんたんの乗馬姿を見てうっとりして頬を染めてるのかと思ったよミルク。
・お姫様妄想のぞみかわええ。のぞココ萌え。
・マスクの上の口紅の跡が動いてるの吹いた。
・じいや×かれんフラグ(え)
・しかしミルかれミル。
・頑張れこまちさん。
・でも来週は待ちに待ったこまナツ話。
・かれんたんがやられそうになったときぶっ飛んできたココナツですが、あれは誰かに投げ飛ばされたんだろうか……そうとしか思えない勢いだった。
・新EDってSSのものと同じなんですね。サイト巡り先とか琴似のところとかで知ったよ。SS全然見たことないからな……


おお振り最終回も見ましたよ。
三橋に嫌われてるんじゃないかって思い悩む阿部きゅんが可愛過ぎたよ(笑)
あと花井の「中学のときに知り合ってたら苛めてたろうなあ」を踏まえての「高校で知り合えて良かった」がね。すごく良かった。花井は良い子。
叶くんも良い子。
おお振りは本当皆良い子ばかりだなあ…… 榛名以外(笑)


2007年09月28日(金) 壁に耳あり障子にメアリー

↑好きな言葉。


ダブアクコーヒーフォーム可愛過ぎて何かもう萌え転がりながらヘビロテです。
あー可愛い可愛い可愛い……!

器用貧乏ウラ萌えるよね!(必殺・私信返し)


巷で話題になっているNice boat.見ましたよ(笑)
全体的なお話はwikiで補完していたので、最終回だけでもお話は判りましたし。
よく「誠死ね」言われてますが、世界ちゃんも結構アレだよね……
きちんとプレイしたら言葉ちゃんが好きになるだろうなあと思いますが、とてもプレイする気にはなれません(笑)


ここ最近おお振り熱っていうかハルアベ熱っていうか榛名熱が上昇しまくりですよ!
榛名って何であんなに可愛いの……!(ぷるぷる)
私はダメ男がとても好きなので(二次元限定ですが)榛名は本当たまらんです。たまらんダメ男っぷりです。
榛名可愛いよ榛名。


2007年09月25日(火) 近況。

何だか今空前のハルアベブーム到来中です。
アニメ終わって一時して世間の波が落ち着いたら中古で原作揃えるZE!(中古かい)
榛名可愛いよ榛名。


2007年09月23日(日) お母さんがアルタイルと王子(ていうかウィングフォーム電王)の人形が入った食玩を買ってきてくれました。

「アンタが今見てるのコレよね?」って。アルタイルの箱を持って。
「コレしかなかったけど。主役っぽいの(多分ソードフォームのこと)なかったけど」って。
「あと同じところに並んでたからコレも」って。王子の箱持って。
うわあああんありがとおママン!
でも私そんなにもライダーライダー言うてたかな? わざわざ食玩売り場に足を踏み入れさせて探してきてもらっちゃう程うるさかったかな?(苦笑)
でも本当ビックリしたよ…… まさか買ってきてもらえるとは思ってもみなかったよ……!
つーかもー私何歳なんだか(笑)
しかし王子が黄色過ぎてキモいです。だが愛しい。王子ラヴ。
アルタイルは割と格好良いのになあ。侑斗格好良いよ侑斗。


日曜恒例の感想前に一言レス。
感想の後だとえらい下の方になってしまうので……
・エディレオのバカップルな小咄~
>お楽しみ頂けて何よりです。エディレオはいつまでも微笑ましくイチャイチャバカップルを貫いてもらいたいですね!
有栖川もお好きでいらっしゃるのですねー。随分前に書いたものなのでお恥ずかしいですが……
ご感想ありがとうございました!



で、本日の電王。
・冒頭のお母んの「ちょっと、ちょっと野上っ」がまさしくオバチャン(笑) のっけからかわゆい。
・「攻撃ぃ~!」リュウタ可愛いよリュウタ。
・「やめてよー!」なコハナたんも可愛過ぎる。
・何て和むコンビ……
・椅子に隠れてるコハナたんかわゆい……
・それを見つけて「ここだー!」ってリュウタもかわゆい……
・もう本当「可愛い」しか言葉がないくらい可愛い。コハナたん本当可愛い。ロリコンにはたまりません。
・リュウタを止めに入るお兄ちゃんとお父さんにまた和む。
・キンちゃんはいつになったらコハナたんを抱っこしてくれるのですか? 私いつまでも待ってますよ!(キンハナラヴ)
・モモハナについては、本日二度も鉄拳制裁を拝めたのでもう充分です(笑)
・お見舞いお母ん可愛いよぅ可愛いよぅ!
・「こんな無神経な物持ってきたのは侑斗じゃないです!」お母ん焦りすぎ(笑)
・ウラタロスさん本領発揮!(笑)
・本当ウラは看護士好きだなあ。
・顔近ぇ!(笑)
・日曜朝8時からスーパーエロスタイムですね。
・「じゃあね☆」の声がたまらん。
・ウラもデネブのことは「おデブちゃん」呼びなのか。デンライナー内ではもう「おデブ」で統一されてるのかな。
・ウラに侑斗へナンパテクニックを伝授してもらおうとするお母ん微笑ましい。
・侑斗は愛理さん一筋だからそんなのいらないよな!
・ピアノウラハァハァ。
・ウラは器用貧乏だと萌える。
・しかしピアノ弾いてる腕がどう見ても明らかに太過ぎる(笑)
・「女の子から情報を集めた方が早いよ」「何で女の子限定なのよ!」コハナさん実に的確なツッコミ。
・やっぱウラとコハナたんの組み合わせ萌えるわ……萌え死ぬわ……
・「人の記憶こそが時間なんだ」この台詞本当切ないなあ。侑斗の口から出たと思うと切な過ぎる。
・粗大ゴミ置き場にあんな立派なピアノて。
・バイク助けに来るのか! すげえな!
・ウラのライダーキックはいつ見ても格好良いな。
・ギガンデス湧き過ぎ(笑)
・「お仕置きしなきゃいけないのは、あいつらの方らしいね」のウラの声がカコイイ! キレるウラって珍しいな。
・久し振りの電車戦ですね。
・まあちょっと前に映画で同じの3回も見たけどな!(笑)
・ゼロライナーまで駆けつけてくれたよ!
・何という環状線……
・誰にも覚えられていないピアノマンが消えてしまったということは、侑斗もそうなる可能性があるわけで…… あああああ……(涙)
・「僕は今日一人、時間から零してしまったんだ。……守れなかった」の良ちゃんの表情が切ない。
・ウラもションボリしてるよ……
・デンライナーの普通の乗客は、時間から零れ落ちてしまった人だったのか…… 何となく「千と千尋~」の電車を思い出した。
・コハナたんの頬っぺたぷにぷにするモモのシーンで萌え。モモハナ萌え!
・やっぱりハナさんは最強。
・先週の次回予告もピアノウラで破壊力抜群でしたが今週の次回予告もウラきた!!!!
・和服…… お華…… 女性陣撃沈……!
・ふあああああ萌え死ぬ!
・「ケンカしません」「ナンパしません」なんぞこれー(笑)
・金田一桜井さん何でチューリップハットの下にキャップ被ってるの……
・侑斗はよく次回予告でドッキリな台詞を言ってくれますな!
・デネブの契約者は金田一桜井(2007年桜井)
・契約内容は「侑斗にゼロノスとして時の運行を守らせること」
・来週渡されるカードは誰の中の侑斗の記憶が代償なんだろう…… お母んとか良ちゃんとかだったら泣く。
・良ちゃんは特異点だから影響受けないのかな。でもだったらお母ん……? 嫌あああああああ!!
・しかしコハナたんにずるずる引っ張られるウラが素敵過ぎる。
・スーパーヒーロータイムEDにお母ん出たの初めて?
・「侑斗にこれ以上何かあったら……!」ホントだようわああん!(涙)
・「侑斗侑斗言うとらんと、クライマックスモードの攻撃を喰らいまっくす?」 キ ン ち ゃ ん !(笑)
・「キンちゃん、それ反則」もっと厳しくツッコんだってウラ!(笑)

ダブアクコーヒーフォーム可愛いなあ。買う気なかったんだけどちょっと欲しくなってしまった…… ナオミちゃんもお姉ちゃんも可愛いな。


プリキュアー。
・マスコミ回は作画が良い。
・ていうか増子さんの作画が良い。増子さん可愛いよ増子さん。
・カワリーノさんはブンビーさんを戦わせたくなかったんだよね☆(え)
・増子さんをナッツで釣ろうとする辺り(笑)
・ナッツさん正論。
・ミルク可愛いよミルク。
・歩いて帰るのねプリキュア5……
・小々田に抱っこされてるナッツは本当かわゆいのう。
・ED変わったー。
・うおおおおお照れ小々田かわえええええ!
・同じく照れナッツかわえええええ!
・こまかれドアップかわえええええええ!!!!
・ご褒美です! ご褒美です!!
・しかし躍らせるならハルヒとかを見習ってもっとよく動くダンスアニメにせんかい!
・来週はミルかれ~。
・「白馬の騎士」とか書かれてるけどかれんたんはどう考えてもネコなのでミルかれ。
・じゃあこまナツ回はその次なんかな。


実況見てみたら理央メレ萌えがあるようなのでゲキレンも見てみた。
ゲキレンは1話目と映画しか見てませんがとりあえず理央メレさえあればそれで良いと思います。
・何か知らん人が増えてた。ファンタスティックテクニックのお兄さんが出てきたっていうのは聞いてたけど、もう一人知らん人が……
・これで普通に5人の戦隊モノになったんですね。私はてっきり理央メレが加わって5人になるんだと思ってたんですが(色的にも緑と黒でちょうど良いし)
・新キャラの妹可愛いよ妹。
・正々堂々メレたん素敵。
・「理央様の愛もね☆」メレたん可愛いよメレたん!!!!
・あーメレたんマジ可愛い。
・紫の戦闘スーツ猫耳なのか。可愛いな。
・「ランちゃん、俺の良いところ見ててね!」新キャラおもろいな。
・「ちょっとおしっこ!」新キャラ良いな!(笑)
・新キャラの妹さんが吊るされてる場所、見覚えが……(苦笑)
・ついこの間理央様の中の人が吊るされてたところですね。
・ヤバいメレたん可愛過ぎる……
・真っ向勝負じゃないと嫌なんだねメレたん。
・でも理央様のために手を汚す決意をしたんだねメレたん。
・新キャラに卑怯者呼ばわりされたときの泣きそうな演技がたまらん。
・しかしこれってメレたん死亡フラグじゃね?
・最初の三人の戦闘スーツが変わってる……!
・戦闘に石田ハエの解説なくなったんですね。
・ていうか理央メレが良過ぎてもうね。
・今後も気が向いたら見よう。理央メレのために。


2007年09月22日(土) おお振りアニメ24話まで見たよ。

おもしれえええええ!
というわけで、今日の日記はおお振りアニメの話だけだよ!

22話から24話まで何も考えずただひたすら見入ってました。
もう手に汗握るどころじゃないね! 本当ただ見ることだけしか出来ない、みたいな。
うわあああおお振りおもしれーなーやっぱ原作買い直そうかな……!
田島様が格好良過ぎてたまらない。惚れるしかない。田島様最高。
田島の天性の才能に身体能力が追いついてないところがまた良いなあ。田島って背伸びたら最強だろうなあ。
試合終了後の和さんと準さんにつられて泣きそうになりました…… 何て良いバッテリーなんだ……!
和さんが男前過ぎる。本当に高3か?(笑) いやもう和さんマジカッケー。
試合中はずーっと西浦視点で見ていて、西浦を応援していたのですが、最後の「アウト!」の後で和さんが肩を落としたシーンを見た瞬間、桐青に意識がスライドしてしまいました。
あああああー切ない……泣ける……

もうほも萌えとか完全に引っこ抜いて、野球漫画として最高に面白かった!
しかし最初にこんな熱い試合しちゃって良いのか?(笑) ていうかアニメもう終わりなんですよね…… やっぱ原作買い直すべきかな……

本当漫画として面白過ぎて、登場人物も皆良い子たち過ぎて、ほも萌えするのが申し訳なるくらいですが、どうしても萌えるものは萌えてしまいますな(最悪だ)
でも和準はなんか私の中でほもとかそういうのを越えてしまった気がするよ……
ほもなんて括りじゃ足りないというか、本当にもう「最高のバッテリー」としか言えないような。
準太が「甲子園に行きたい」という気持ちより「もっと和さんと一緒に野球がしたい」という気持ちの方が強いように見えて、それがまた胸に来る。
和さんの「お前をもっと上手く投げさせてやりたかった」っていうのもね。
本当お互いを最高の相棒と思っていて、もっとずっと一緒に野球をやっていきたかったんだっていうのがひしひしと伝わってきてね。
たまらんかったです。

田島様のメアド聞く利央が可愛過ぎた(笑)
そしてそれに続く「アンタらすぐ負けたら、うちの先輩弱いみたいだから!」がね。もうね。良い子過ぎるね。先輩たち大好きなんだよね……!
ああもう可愛い。良い子。

それにしてもやっぱり三橋は好きになれないなあ……
もうちょっと自分を信じてくれているチームメイトを素直に信じられるようになってくれればなあ……
マウンドに固執する我の強さなんかは好きなんですけどね。
でも「阿部くんが怪我したらどうしよう!」で投球戸惑ったりする辺りはまあ微笑ましかったですが。ていうかそこでキレる阿部きゅんが可笑しかった(笑) そら怒るわな!

阿部きゅんは本当全体的に三橋のママンでかわゆかったです。
あの子何であんなにも可愛いのかな。
地顔が怒ってるところなんかたまらなく可愛いな。
あと花井とか栄口とかも可愛かったなあ。
まあ結局は皆可愛いんですけどね。

しかし声優さん殆ど知らない人ばっかりなんだぜ!
もう若い人らには着いていけないよ……


2007年09月21日(金) ネタバレどんと来い。

某所で今後の電王のネタバレ読んできて大興奮ですよーふんがー楽しみ過ぎるぅぅぅぅぅ!
(ネタバレ保護色)一応リュウタの伏線回収する気あったんだね!(笑) 本当楽しみだ。
そして侑斗切ないよ侑斗……! お願いだからこれ以上侑斗に可哀想なことしないでー(涙)



あと明日のWJのテニスのネタバレ画像もちょろっと見た!
(ネタバレ保護色)顔面全部包帯とかその上からメガネとか乾たまらんよ乾。
アレ事前に知っておかないと、何も知らず立ち読みしてたらコンビニで吹き出してしまってたと思うよ!
やっぱり許斐は天才。彼には笑いの神様が憑いている。


「ひぐらしのなく頃に解」 放送中止のお知らせ
>>405のストーリー解説が別物過ぎて吹いた。「敵を殺していく」て(笑)
ていうかひぐらしは「『殺すしかない』なんて短絡思考は間違っている」っていう話なのにな……
ひどい話だ。
ケーブルは普通にやってくれるのかな……


2007年09月19日(水) な゛ーーーーーっ!!!???

伊藤悠『皇国の守護者』(原作:佐藤大輔)が「ウルトラジャンプ」10月号で完結
ってあんですとーーーーーー!!!!????
記事紹介元にも書いてあったけどマジ不貞寝。
……何かあったんかな…… 何にせよショックだ……
素直に原作小説読むかな。


2007年09月16日(日) 飲むヨーグルトはどうしてあんなにも美味いのか。

みくしで友達がやってた未来予測マシーンやってみた。
結果。
きちんと性別は女性を選んだのに「お爺ちゃん」とか書いてあるいい加減ぶりが好きだ。
ちょっとアメリカ行ったあと世界救ってきますね。


お泊りに行っても昼過ぎには帰宅してビデオ巻き戻してテレビの前で正座。それが私のジャスティス。

今日の電王。
・ぅゎ ょぅι゛ょっょぃ
・今日はずっとコハナのターン!
・コハナたん可愛いよコハナたん。
・「亀、お前顔青いぞ!」「えぇっ?」「冗談だ。元から青いだろうがお前」「人をネタに……っ!」吹いたよ! 珍しくモモさんにからかわれるウラ可愛いよウラ。
・夜のおやつタイムゼロノス母子かわゆい。CDTV8位おめでとう母子。
・お母んの「おやつだよ」「おいしいよ」の喋り方が優しくてきゅんきゅんする。
・おやつを食べる侑斗に和んだ。お母んの好意を無駄にしない侑斗は本当良い子。
・「ちょっとほっとした」のお母んは、時の運行云々よりも侑斗の方が大事なんだなあ、というのがすごく伝わってきてじんわりした。
・侑斗の「ちょっとだけな」もね。「心配してくれてありがとう」なわけですよね。
・ゼロノス組が愛し過ぎてもうね。
・「ちょっと、来てくれないかな……?」の台詞回しがとってもハナちゃんっぽい。コハナちゃんの中の子、演技頑張ってるなあ。
・コハナたんの卵攻撃、良ちゃんにも被害が及んでる辺り(笑) 流石不幸体質。
・「もしかして、ハナさん……?」「判ってくれた?」の笑顔全開コハナたんがかわゆ過ぎる。ハナ良萌え。
・手を上げて横断歩道渡るお母ん可愛いよお母ん。
・良ちゃんにミルクを出されて「ちょっとぉ、子どもじゃないんだから!」コハナたんかわええ。身体は子ども、頭脳は大人!
・コハナちゃんのネーミングは良ちゃんだったのか。良太郎様センスが冴え渡ってます。
・まあ映画でも小さい良ちゃんは「小太郎」だったし、おあいこだよね。
・腕抓ってダメ出しコハナたんかわゆい。
・小声で「ダメ?」ってのもかわゆいぜ良ちゃん。
・先週の予告のお姫様抱っこ侑ハナで既に私の中の何かが弾けていたわけですが。
・「デンライナーの時間が!」「ゼロライナーに乗っていけばいい」での侑斗のコハナたん頭なでなでシーンが今日の私の中でのクライマックスでした。
・ふああああああああ萌え死ぬうううううううう!
・今まで侑斗×ハナとか意識したことないんだけどね(ひっそりと「ハナちゃんは愛理さんと桜井さんの子ども」とか妄想したことがあるくらいですよ)(私の妄想の飛躍ぶりは病的)
・今回のコレもまあカップリングというわけではないんだけどね。
・しっかし侑斗とコハナたんの組み合わせはかわゆい!
・「最初に言っておく! そこには触れないでくれ……」お母んの可愛さは国宝級。
・いつも思うのですが良ちゃんの「変身」の声だけはやたらに男前ですよね。ハァハァします。
・コハナたんにぱしーんと手を振り払われるウラ萌え。
・てかウラ×コハナに萌える……
・私は「ナンパなにーちゃんと幼女」という取り合わせが大好物なので、ウラとコハナたんのコンビなんてたまりません。
・東映公式に書かれているカットシーンとか想像するだけでヨダレ出そうです。てか何故カットするんですかそんな素敵場面。DVD販促活動ですか。
・ウラの射程範囲は揺り篭から墓場までだと信じて疑っていないので、コハナたんに対してもレディ扱いすれば良いじゃないと思う。
・これから一週間はウラ×コハナたん妄想三昧で過ごすことになりそうです。
・コハナたんのちっささを確認してガッツポーズするリュウタが可愛過ぎるんですけど! 自分が小さいこと気にしてたのかリュウタ! 可愛いな!
・「俺の必殺技、パート―― ……パート、何にすっかな?」モモさん!(笑)
・まさに「迷う暇はない筈」ですね。
・『5で良いじゃない!』良ちゃんお母さんみたいだ(笑)
・来週はウラのターン!
・ウラは看護士さん好きだなあ(笑)
・ウラピアノ弾けるのか? うわあ萌える……!
・しかしそろそろキンちゃんメインのお話をお願いします……!
・久々のEDコント復活で嬉しい。かわゆい。和む。

侑斗の中の人のブログを読んでいると、大塚さんやデネブの中の人(スーツアクター的な意味で)が庇護欲をそそられるという気持ちも判るよなあと思います。
あの子マジフェアリー。

コハナたん本当可愛いし演技も頑張ってるしすごく気に入ったんですけど、やっぱりハナちゃんに早く復帰してもらいたいです。


プリキュア。
・りんちゃんは良い子だなあ。可愛くて良い子だなあ。
・「それをデザインした奴は後ろにいる」お客様にも態度デカいナッツさんは相変わらず微笑ましい。
・しかし初対面の中学生にティアラのデザイン頼むって…… まあいいか…… プリキュアのこういう展開は今に始まったことじゃないしな……
・皆が夢見る結婚式妄想かわゆいなあ……
・りんちゃん本当普通で可愛い。
・こまちさんの卒業ごっこのお相手はナッツだと信じて疑っていない。
・そういやウワサのこまナツ回は再来週なのかなワクワク。
・うららはん、それ結婚式じゃなくてただのコンサート……
・かれんさんは和装派。
・のぞみ可愛いよのぞみ。
・ミルクの妄想で運転手にさせられているナッツに吹いた(笑) お世話係の結婚式の運転手を勤めさせられる王子萌え。
・てかココに寄り添う花嫁衣裳ミルクが可愛過ぎたよ!
・「すさまじい乙女の妄想パワーだな」「ああ、ついていけないな」ひどいなお前ら!(笑)
・「ティアラは」「ナッツ達が」「預かるミル!」お前ら絶対守りきれないだろ……とか思ってたら案の定で吹いた。
・ブーケ取っちゃう乙女ミルク可愛いよミルク。
・来週はマスコミー!


2007年09月14日(金) 初めてMADで泣きそうになったよ。

「you」をキラフレに合わせたMADがありましてですね。
何かもう…… 何度でも見てしまう……
やっぱりキラフレが好きです。どうしようもなく。


暴君最終回立ち読みしながら悶絶した。
感想は琴似と一緒!(笑)
宗一にーちゃんの「すり」に一番萌えた。萌え汁吹くかと思った(どんな汁だ)
はみ出しエピソード楽しみだ。そんなの「単行本だけの描き下ろしオマケです。気になる人は単行本を買ってNE☆」なんていやらしい商売に変換してしまえばいいのに、わざわざ雑誌に載せてくれるなんて高永てんてーも編集部も優しいなあ。
まあ何にせよ単行本買う自分には関係ない話ですが。単行本まで焦らされなくて嬉しいですが。


http://dbeat.bandaivisual.co.jp/netradio/gundamw.php←コピペでドン
な ん だ こ れ 。
DVDBOX出るのは知ってたけど、こんなのやってたなんて知らなかったよ……!
私が色々と道を踏み外したのはこれのせいだと思う。今思うと。
生まれて初めて買った薄っぺらい本はこれだったんじゃないかな、確か。
デュオの声が久し振り過ぎてときめく。
緑川が関さんを「先輩」とか呼ぶものだからついウラを連想してしまった(笑)


アニメひぐらし村人&婆っちゃ説得端折り過ぎだよションボリ。
「レナが青い炎で俺が赤い炎だー!」とか大好きだったのに…… 圭一パパの台詞とか大好きだったのに……!
尺的に仕方ないのかもしれないけど残念なんだぜ。

ひぐらし繋がりで
PS2「ひぐらしのなく頃に祭 カケラ遊び」12月20日発売決定
ってええええええええ何じゃそりゃー!
目下気になるのは「お疲れ様会」です。
PCに入ってたのの焼き直しじゃないくて、PS2オリジナルなのかな……
(澪尽しネタバレ保護色)悟史もまじえてキャッキャしたりするのかなーだとしたらすっげー見たい!!!! チクショウ!


以下長々とバトンだよ。

「見たひとバトン」なるものをやってみました。
この手のバトンっていっつも見かけても拾わずにほったらかしだったのですが、何となく。

≪ルール≫見た人は絶対やること!
ルールを破ったものは路上でキャストオフ(脱衣)!!
ただ基本ルールとして、答え終わったら最後に一つ追加する。

【答え方及び判断の仕方】
◎:キャラもストーリーも知ってる
○:だいたい知ってる
△:聞いたことある
×:全く知らない

※+自分ルールとして ☆:だいすき!!!! を付け加えます。
あと、「題名聞いたことある」程度は × にしときます。


NARUTO ○とりあえずカカシてんてー。
D.Gray-man ○途中でリタイアしたけどな! 
テニスの王子様 ◎部長愛してる。
BLEACH ◎最近着いていけてないけどな! ルキアたん愛してる。
ONE PIECE ◎新刊まだ買ってないけどな! ベルメールさん話は何度読んでも堤防決壊。
ガンダム ☆Gと∀とOVAは除。フレイたん愛してる。もうすぐがゆんだむですね。
ファイナルファンタジー ○9まででお願いします。エアリス愛してる。
新世紀エヴァンゲリオン ◎映画評判良いですね。観に行こうかな……
ドラゴンクエスト ☆4勇者が一番好きです。
BLACK CAT ○イヴスヴェハァハァ。
学園ヘブン ×BLゲーだっけ?
ドラゴンボール ☆これがないとはじまらない! 悟空は永遠のヒーロー。
北斗の拳 ○一度がっつり読んでみたいんだぜ。
聖闘士星矢 ○小学生の頃全巻読破したけどあんまり覚えてないや……
ボボボーボ・ボーボボ △子安とか緑川とかそのくらい……
HUNTER×HUNTER ◎10月再開ってガチなんですかね。未だに信じられない。
銀魂 ☆万事屋さん愛してる。
DEATH NOTE  ◎リューク可愛いよリューク。
魔人探偵脳噛ネウロ △実は読んだことないんです。
少女革命ウテナ ☆私のユリ萌え原点。アンシー大好き!
Dr.スランプ ○アラレちゃんは萌えキャラ。
パタリロ! △誰が殺したクックロビン♪
地獄少女 ×怖いアニメなの?
エウレカセブン ×エウレカ可愛いよね。
ゼノサーガ △シオン×コスモスハァハァ。
新世紀GPX ×多分見たら加賀さんに転ぶと思う。
ストリートファイター ○SFCのⅡだけだけど。春麗でクリアしたことあるよ!
かしまし ~ガール・ミーツ・ガール~ ○そういや最後どうなったん?
こいつら100%伝説 ☆あーみん様は神。
スラムダンク ◎流川愛してる。いい加減続き書きたい……
名探偵コナン ○服部くんは可愛いなあ。
ビックリマン ○幼稚園くらいのときアニメ見てました。ヤマト王子×エンジェルちゃんに萌え滾っておりました。
ツインシグナル ☆パルクリにハァハァしたりO2コンビが大好きだったり(今読んだらほも萌えしそうだ)コード兄様が好きだったり「二又一成」を「ニヌー成」と読み間違えて「誰それ!?」と頭を悩ませまくったりと色々思い入れは深いです。
GANTZ △1巻だけ読んだ気がする。立ち読みで。
ギャラリーフェイク ×本当に名前聞いたことあるだけ。
ローゼンメイデン △何度かアニメ見たことあるけどさ……
I"s △DNA2とごっちゃになる。最後どうなったんだ?
サクラ大戦 ○2までやりました。アイリスはレニの嫁。
どうぶつの森 ×CMで見た程度。
MOTHER ×名前だけは…… あープレイしてみたい。
ドカポン ×
こち亀 △一時期毎週読んでたんですけどね。
ついでにとんちんかん ○抜作先生はソラで描けます。大好き。
デビューマン ×
ドロヘドロ ×名前だけ……
ガンスリンガーガール ○ヒルトリが一番萌える。でも萌えとか抜いて良い漫画です。
寄生獣 ◎非常に素晴らしい漫画。
COWBOY BEBOP ○TVは全話見たけど映画見てないし内容も所々忘れてるんだぜ。
ぴちぴちピッチ ×
アルプス伝説 ×
帯をギュッとね! △ちょろっと読んでたな~。
大相撲刑事! ×
ハヤテのごとく! △1度だけアニメ見てハヤテ君×お嬢様に萌え倒した。
機動警察パトレイバー ◎皆で幸せになろうよ。後藤隊長ラヴ。
センチメンタルグラフティ ×
機動戦艦ナデシコ ×OPだけ知ってます。おもろいらしいですね。
スレイヤーズ ☆青春。
自由人HERO ○タッちゃん可愛いよタッちゃん。
LOVELESS △3巻くらいまで買ってました。
桜蘭高校ホスト部 ×
天は赤い河のほとり ×
青い花 ◎読んでてきゅんきゅんします。
シティーハンター ◎香ちゃんが死んじゃった続編なんて認めないよ。
純情ロマンチカ × 
幻想水滸伝 ◎テッド! ナナミ! ルック! スノウ!(各シリーズからとりあえず1人ずつ)
おおきく振りかぶって ○阿部きゅんハァハァ。榛名ハァハァ。和準はガチ。
REVE ○色々言われてましたが面白かったですよ。
メダロット ☆世界で一番大好きなアニメ。
ヒカルの碁 ◎佐為たんかわゆ過ぎる。
BLUE SEED ○もうあんまり覚えてないや~。アニメのOPカッチョ良かったよね!
覚悟のススメ ×
トライガン ○今どうなってるんでしょうかね漫画。ウルフウッドハァハァ。
女神転生 ○中途半端にやってます。好きなんですけどね。
セーラームーン ×実は原作ちょろっとしか読んだことないです。
FATE/stay night ×
ハーメルンのバイオリン弾き ◎一番に思い出すのは常に「タケノッコーン」
ワイルドアームズ ×
爆走兄弟レッツ&ゴー! ◎ブレット愛してる。
コゼットの肖像 ×
テイルズオブジアビス ◎あっすたん! あっすたん!!
聖剣伝説 ×
幽遊白書 ◎飛影に対するあの感情は今思えば「萌え」でした。
ジャングルの王者ターちゃん △
ARZA ×
世界名作劇場 △実はあんま見てなかったです。
ジブリ作品 ○ハクってナッツ?
気まぐれオレンジロード △最後は鮎川とくっつくんだよね?
魔法騎士レイアース ○海ちゃん派だけどフェリオ×風が一番萌えました。
アウターゾーン ◎ミザリー大好き!
ドラえもん ◎我が家に冷蔵庫があります。
ふたりはプリキュア ○今までのシリーズも見たら思いっきりハマると思います。
家庭教師ヒットマンREBORN! ◎ディノたん愛してる。でも最近の本誌の展開には着いていけないんだぜ!
ZONE-00 ×
GANGKING ×
ROOKIES ×
サムライチャンプルー ×
PAPUWA △3巻くらいまで読みました。
HELLSING ◎インテグラが一番好きです。若ウォルターは萌え。
仮面ライダーカブト △多分見たら坊ちゃまを好きになると思う。
ハチミツとクローバー △1巻だけ読んだ。かわゆい。
ベルセルク ×
シャーマンキング ○あの終わり方はある意味伝説。
ムヒョとロージーの魔法律相談事務所 ×
金魚屋古書店 ×
V-Kカンパニー ×
トリニティブラッド ×
今日からマ王! △何冊か読んでたんですけどね。面白いよね。ヴォルフかわゆい。
フルーツバスケット ○途中まで借りて読んでたよ! 春紀沙萌えでした……
きせかえユカちゃん ×
デルフィニア戦記 ×
神戸在住 ×
ジョジョの奇妙な冒険 ◎素晴らしいよね。
アキハバラ電脳組 ×
こいこい7 ×
苺ましまろ ○2巻まで持ってたよ。
ゆめのかよいじ ×
魔法の天使クリィミーマミ △OPをぼんやりと覚えてます。
バタアシ金魚 ×
銀河英雄伝説 ◎パチンコのCM吹いた。
xxxHOLIC ×
ダイの大冒険 ☆ポップは最高のサブキャラです。
メタルギアソリッド ×
MASTERキートン ◎文庫になったら全巻揃えようと思ってるんですけどね……
カオシックルーン ×
悪魔のオロロン ×
幻燈倶楽部 ×
ケロロ軍曹 ×電王パロだけきちんと見たよ!(笑)
メルヘヴン ×
GetBackers ×
封神演義 ○懐かしい……! 今読み直したら色々と違うハマり方をしそうです(苦笑)
蟲師 ◎何冊か人ん家出張中で戻って来てないな……
彩雲国物語 ×
学園アリス ×
ツバサ ×
鋼の錬金術師 ◎鎧アルハァハァ。
君と僕。 ×
異界繁盛記 ×
D・N・ANGEAL △これどうなったの? もう終わったの? 
真・三国無双 ×
戦国無双 ×
AIRGEAR ×
最終兵器彼女 ◎ちせ可愛いよちせ。
うえきの法則 ×
一騎当千 ×
シュヴァリエ ×
ONE×3 ×
テイルズオブデスティニー2 ◎色々ヒド過ぎるゲームだったけど、坊ちゃんとハロルド愛してる。
ZOMBIEPOWDER △もううろ覚えだなー。
テイルズオブシンフォニア ☆唯一自腹で購入したテイルズシリーズだよ! 親父愛してる!
らんま1/2 ◎乱馬×かすみやなびき×かすみにハァハァします(え)
テイルズオブレジェンディア △主人公の声が鈴村というだけでときめく。
ARIA ×
バンジョーとカズーイの大冒険2 ×
デジモンアドベンチャー ○無印しか全部見てないんで。すごく良いアニメですよね。
最遊記 ○単行本続き借りないと! 三蔵可愛いよ三蔵。
戦国BASARA ×
皇国の守護者 ◎虎萌え漫画(え) 続きまだー?
さよなら絶望先生 ◎結局全巻揃えてるな……
天使祝詞 ×
.hack//G.U. ×
アイシールド21 ◎ヒルたんはフェアリー。でもそういうの抜きにしてもとても面白い漫画。
みえるひと ×読んでみたいなあ。
メテオド ×
シューピアリア ×
Devil May Cry ×「DMC」と聞くとこっちと思ってしまう。
サイレントヒル ×
BAMBOO BLADE ×
仮面ライダー電王 ☆今の生活の中心。
ノエイン ×

追加→奇面組 ☆アニメのOP・ED全部歌えるんだぜ! 似蛭田妖君が私の芳忠萌えのはじまりでした……

……つ、疲れた…… 長い……!!


2007年09月09日(日) この世の終わりかと思った。

起きてビデオ頭出ししたら吊るされて助けてくれーって叫んでる理央様の中の人がいてリサイクルきぐるみイマジンがぴょんこぴょんこしてて侑斗とデネブが駆けつけたけどカード使えなくてそこに良ちゃんがやってきてK良が「後は俺らでやるし、カードは取っとき!」ってすげー男臭い笑顔なものだから思わずテレビの前で三つ指お嫁さんにしてくださいってこれ何て31話冒頭?
……うん、ビデオ入ってなかったんだ……
本気で呆然としましたよ。
さーて今から片道30分掛けて数少ない電王友達の家に押しかけるかな。仕事中でも関係ないよ。職場まで押しかけて家の鍵借りてくよ。夕飯作って待ってるからね☆ だから勝手にビデオ見てていいよね!! 答えは以下略――という計画を実行に移す前に冷静になってニコ動に駆け込みました。
……良かった、本当に良かった……! 上がってて良かった……!

というわけで今日の電王感想。
・お母んが助けに来てくれて良かったよぅ。
・暴れん坊侑斗かわゆい。
・良ちゃんのお世話はモモ。リュウタのお世話はウラとキンちゃん。
・ウラがママにしか見えない。
・良ちゃんとリュウタがやられて怒りに怒りまくるモモが素敵。
・「リュウタの弔い合戦や!」「僕、生きてるよ……」「スマン、勢いでつい」かわゆい。ほんわか。
・「お子様電王」て可愛いな。
・侑斗のお見舞いカード、やっぱり股間に収納されてるんですね(笑)
・「それ持ってったら二度と口利かないからな!」どこのお子様だー!(笑) 侑斗可愛い侑斗!
・入院中良ちゃんにお見舞いを持ってくるナオミちゃんが可愛くて和むんだけど、本来ならハナちゃんが出てくる筈だよね……とか思うと辛い……
・ナオミちゃんにまで「おデブ」言われるお母ん可愛いよお母ん。
・しかもそれをやんわりと「デネブです」って訂正する辺り更に可愛いよお母ん。
・お母んの「侑斗をよろしく!」が最初はネタだと思っていたのに、今となっては重過ぎる……
・「やりましたよ我々は!」尾崎三浦すげえな! 本当良い奴ら! 愛理さん大好きなんだなあ。
・目上の人にはきちんと敬語使える侑斗かわゆい。
・「愛理さんはどこだ?」「この奥だ」「ありがとう(ペコリ)」あああああーお母ん可愛過ぎるんじゃー!
・看護婦さん相手ならウラが出てきた方が良かったんじゃ?
・でもモモさんが出てくれたお陰で「良太郎、あとで身体ボロボロになるぜ」「良いよ、急ごう!」という素晴らしい掛け合いが。このシーンすごく良いなあ。モモ本当格好良い。
・「そんなモンさっさと仕舞って姉ちゃんとこ行けってよ。良太郎が」あーモモさんマジ格好良い!
・「今日はカユくなることばっかしだな!」「良いじゃない、たまには」ああ和む。
・「昨日はウチの小僧が世話になったな」今日のモモさんは何もかもが格好良過ぎるんだぜ。マジで。惚れる。
・侑斗が軟禁されてる愛理さんを迎えに来たシーンはゾクゾクしっ放しでした。「私と、良太郎と、それから――」とか何度妄想したことか!!
・「……侑斗」の一言では侑斗と一緒にビクッてなったよ!
・「あとで野上が迎えに来るから~」の話し方がすごく優しくて、声が何とも切ない。うわああん。
「バーカ、カードはお守りじゃないんだ」侑斗マジ良い子!
・先週の次回予告でこの台詞を聞いたときからもううあああああーってなったけど、改めて、胸が鷲掴まれるような切なさが……!
・ここでアクゼロとかもうね。泣けって言ってるようなモンだよね。
・今日はすごくライダーらしいバトルでしたね(笑)
・アルタイルのフルチャージ、これが最初で最後なのか……(涙)
・「僕もう行けるよ、行っていい?」すっかりリュウタは答えを聞く子になりましたねホロリ。
・リュウタがここまで復活するまで、デンライナー内ではお父さんとお兄ちゃんの手厚い看護があったんでしょうな。
・ようやくクライマックスフォームでのモモさん必殺技きた! カッコイイ!
・「やられちゃったぁぁ~!」関智素敵(笑)
・「もう一人…… ……もう一人?」うわあああああああああ(涙)
・(映画ネタバレ保護色)映画ラストの侑斗の「人々が覚えている限りその時間は消えはしない」「人の記憶こそが時間なんだ」って、ものすごく侑斗にとって辛い台詞じゃないか……! うわあああああああん(号泣)
・以前「実は侑斗は桜井さんと愛理さんの子ども」とかいう展開も妄想していたのですが、アクゼロの歌詞もそうだけど、今回のお話を見る限りそれはなさそうですな。
・侑斗もう変身出来ないのかな…… 何かでカードを補うのだろうか。
・子ハナって最初ネタバレで見たときはえええええええええと思ったんですけどね。
・いやいやハナちゃんはハナタロス様だからこそ良いんだよ。ドリルミルキィパンチばりの破壊力を持つ拳を振るえるあのハナちゃんだから良いんだよ。幼女なんてとんでもないよ。と思ってたんですけどね。
・次回予告での侑斗のお姫様抱っこを見た瞬間私の中の何かが弾けた。
・そして次の瞬間には「そうだ私ロリコンだったんだ」と大切なことを思い出しました(え)
・うあああああああ子ハナたまらんよおおおおお可愛いよおおおおお!(落ち着け)
・身体が子どもになるだけで、中身はハナちゃんのままなのか。ますます萌える。
・ナオミちゃんにやたら可愛がられたりキンちゃんに甘やかされたりモモが今ひとついつもの調子で話し掛けられなかったりウラが大事に扱ったりリュウタがキャッキャしたりしたら良いじゃない! 皆で子ハナちゃんをちやほやしたら良いじゃない!
・それに対して子ハナちゃんが拗ねちゃったら良いじゃない!
・でも良ちゃんにだけは態度が違って、子ども扱いしてくる良ちゃんに「やめてよ、もう……」とかちょっと照れながらも喜んじゃえば良いじゃない!
・子ハナ×良萌えるなぁ!
・来週は子ハナでニヤニヤしまくること確実です。
・でもやっぱり早く元のハナちゃんに帰って来て欲しいです。ハナちゃんがいないと寂しいです。

侑斗の中の人のブログを読んでいると、この子実はフェアリーなんじゃないかと思える程可愛いです。
あと東映公式とかね。「売れるためなら何でもします!」とかね。あの子本当フェアリーだよ。でないとあの可愛さの理由が付かないよ。


プリキュアー。
小々田マジ淫行教師。
アニメ見る前に琴似からメールが来てたんである程度構えて見ていたのですが、いやはや予想を大きく上回る淫行教師ぶりでした。小々田テメエ捕まるぞ!(笑)
・「ただいまー」「おかえり」これだけで萌えるぜココナツ。
・ココのぞ回と思ってたら油断していたところにこまナツ! こまナツ! 嬉し過ぎる燃料投下にハァハァ。ナッツさんの鈍いカンジがたまらん。こまちさん一人でドキドキしてるカンジがたまらんじゅるり。
・カワリーノさん可愛いなあ。
・ナッツさんの学校訪問。ビックリ小々田。
・「俺が何より嘘が嫌いだって知ってるよな」「……ああ」「だったら俺の前で作り笑いをするな!」
 ……え、あれ、何コレ? 今日ってココのぞ回じゃなかったっけ? これ何てBL漫画?
・「皆の笑顔が僕の喜びだ」「お前はいつもそうだ。少しは自分のことを大切にしろ!」
 ……え、あれ、何コレ? 今日って以下略。
・ナッツは本当にココが大好きだな。
・って獣姿に戻ってるー!?(笑) ここ吹いた。元の姿の方が素直に喋れるのかな。
・のぞみのことを理解してあげているりんちゃんは本当良い子だな。
・ミルクが一番に話し掛けるのはかれんさん! 一番に名前を呼ぶのはかれんさん! ミルかれハァハァ。
・「何か出たミル!」ミルク、お前もか!(笑)
・ココナツ回想シーン。そういう経緯があってこっちの世界に来たのか……
・ココを庇うナッツ萌え! ナッツ素敵!
・「ナッツが怪我したせいで、ココは一人きりになってしまったナツ」ナッツは良い子。
・戦闘中のドリームが男前過ぎてときめく。もうココのぞというよりはのぞココだな。
・翌日の、のぞみに手紙を渡そうとする小々田が可愛過ぎるんですけど。
・顔真っ赤にして焦りまくる小々田が可愛過ぎるんですけど。
・「その手紙が欲しい」のぞみたん良い子。かわゆい。
・しかし小々田のがかわゆい(え)
・ああもう本当のぞココだな! のぞココで良いじゃないかもう! 女子中学生に押し倒される淫行教師、これね!(えー)
・「ありがと!」ののぞみたんが最高にかわゆいよ!!


なんかすごい今更だけど脳内メーカーやってみた。
まずは本名。

……あ、何か私だな。というカンジ。
この時点では「金=money」としか捉えていなかったので、まあお金大好きな私だよね、と心穏やかに見ていました。
続いてHN。

ここまで金と嘘に埋め尽くされていると「金=キンちゃん」「嘘=ウラ」で脳味噌の6割が埋め尽くされているなんてまさに私!!
となるとヲタ方面用であるHNのみならず本名でのたった1つの「金」は本気でキンちゃんに惚れ込んでいる心理の表れなのかな、と(真顔)
……いくら出せばキンちゃんのお嫁さんになれますか……?


博士の愛した数式」見た。
さっぱりとした良いお話でした。
24のように潔いお話(映画見た人向けネタ)
大仰な盛り上がりは全くないのですが、それが良い。
ハリウッドだったら奇跡が起こって博士の病気が治ったりするんだろうな! と思いました(うわあ)
220と284の関係には驚いた。数字ってすごい。数字って楽しい。
私は小さな数字を頭の中でこねくり回すのが好きなので(6=1+2+3とかはよくやる)、作中で数字を弄って遊ぶシーンは見ていてとても楽しかったです。
登場人物が皆厭味がない程度に良い人ばかりなのも気持ち良い。
「どうして博士に子どもを任せたんですか!」のシーンがとても好きです。あの場面での家政婦の母親としての怒りや、博士の消沈。
博士はひどく傷付いたのに、80分後にはそれを忘れてしまうというのが切なくも綺麗。
「あのときの博士の顔を忘れない」との子どもの台詞の純粋な優しさ。
無駄なエピソードや台詞が無く、とにかくさっぱりしていて柔らかくて綺麗なお話。
いやー良い映画でした。


2007年09月07日(金) あれ

古手川ゆあの新刊って原作付きなのか。
じゃあ古手川ゆあのお話ってわけじゃないのか…… うーん保留。


本日の更新。
OTHERには「大切な15分」すごく昔に書いた獄ツナを発掘したのでリサイクル。
久し振りの100。には
・090:イトーヨーカドー/電王・イマジン+良
ヨーカドー出てきそうな世界観の作品がなかなか思い浮ばなかった……
リボーンとかでも考えてたんだけど、ヨーカドー行きそうにないんだもんな……
100。はこれであと1つになりました。「デルタ」は是非頭オカシイキラ様で書きたいんだけどなー。
色々頭の中でお話をこねくり回してばかりでなかなか書き出せないんだぜ。


マブラヴオルタード純夏たんエンド見ましたー。
以下つらつらと箇条書き感想。
・「おばあちゃんが言っていた。くしゃみを止めるには上唇と前歯の隙間に舌を入れると良いってな」
 天の道を往き総てを司る人だー!(見てなかったけど知識だけは僅かにある)
・柏木までタケルちゃんが好きなのか……何かショック……(えー) さすが恋愛原子核。
・霞可愛いよ霞。
・クリスマスツリーの前で悠陽との会話で泣き出してしまう霞と一緒に泣きそうに……
「平和…… 幸福…… 明るい未来……」
「この世界はその願いが創り上げた究極の宝石のようなものです」
「……私は、幸せです……」
 霞ちょっとおいで、良い子良い子させなさい。
・サンタ(もどき)を見て
「良かった…… 皆さんに幸せが訪れるんですね……」
 霞ちょっとおいで、抱き締めさせなさい。
・南の島の砂浜で、ぐるぐるの貝タケルちゃんにプレゼントして
「……やっと、お返しができました」
 霞ちょっとおいで、お嫁さんにさせなさい。
・ところで南の島のビーチの名前が「ベガ」「アルタイル」なものだから、私のゼロノスセンサーがビンビンです。
・「雰囲気などただの飾りです。偉い人にはそれが判らないのです」ガンダムネタにはいそいそと反応しますよ。
・純夏たんとのエチーは、オイオイ初めてでそりゃないだろ~……と思ってたら妄想オチだったわけですな。
・築地→茜たんはガチでいいのかな……?
・霞の姫はじめオチのときの会話
「うぶなネンネちゃんか……今時可愛らしいじゃないか」
「……美冴さん、何考えてるの?」
「冗談だよ、怒らないでくれ」
 ……え、ひょっとして宗像×風間なの? ハァハァ。
 いや確かにオルタでも仲良いなーと思ってたけど、遙たんと水月みたいに普通に親友なんだとばかり……
・「お、お二人はまさか…… 師匠と呼ばせてください~っ!」あ、やっぱガチなんだ築地。

お話は心底どうでも良かったな……(禁句)

ほんで今冥夜攻略に勤しんでいるわけですが。
「キャストオフ」ってのもライダーネタだった気がするのですが。
スタッフさんの中にライダー好きがいるのか?


大阪良いな……
私もカードでモモさんに交通ルール指導されたいぜ!


ギャグマンガ日和のAAできたよー


2007年09月04日(火) いっておくかなりつよーいぜー!

とりあえず着うたは落としたよ!
何度も聴いてしまうよ!
大塚さんの歌声にごろんごろんしてしまう。素敵過ぎるハァハァ。
CDも買うよ……
アマゾン様で買おうかと思ったら送料取られるんでやめてしまった。CD屋行かねば。


サモ4と暁のプレイ日記ログ保存する前に掲示板消されちゃってたんだぜorz
すっかり忘れてた…… あーあーやってもうたー……


電王があと20話しかないなんてどうしよう。
あと5ヶ月の間に何か他の作品にハマっておかないと最終回耐えられそうにない……!(何て後ろ向きな新境地開拓精神)
寝る前に5分間の最終回妄想は欠かせない日課なのですが(えー)最近は鬱展開よりハッピーエンド派です。
最後は良ちゃんが皆に「ありがとう!」って言ってお別れ出来たら良いな、っていう。
それかループ的な。最後の段階で「皆とずっと一緒にいたい」「契約完了!」で第一話冒頭に飛んで(モモ憑依前から既に良ちゃんから砂が出ているのはそのせい、みたいな)、それから1年間こっそり良ちゃんを見守って、で、最後にひょっこり顔を出す、とか。そういう超ご都合主義展開。
そんなことを考えながらパーアクをBGMに就寝。それが私の一日の締めくくり。


読書感想文。
最後の記憶
勝手にミステリだと思い込んで読んだのですが、ホラーだったんですね…… 後半の展開に「何じゃこりゃ!」と思ってしまいましたよ。ミステリでこの結末だと許せないけど、ホラーならまあこんなモンかな。てかホラー言う程怖い話でもなかったですが。
最後の殺戮に繋がるシーンは「ああ成る程ねー」というカンジでしたが、それくらいかな……

読書繋がりで
【18禁】嫁に読んでほしくない作品ベスト5
ケッチャム読んでみたいなあ。前からずーっと読んでみたいと思いつつ手を出せていないのですが、ここ読んで改めて思った。
2位のはネットでちょろっと見掛けたことがあるのですが、思い出しただけで吐き気がします……


以下一言レス&私信。

・可愛いエディレオ~
>好物でしたか! お気に召して頂けて幸いです。
エディレオはいちゃいちゃべたべたしてるだけで萌えますよね。レイルセも楽しんでもらえたようで嬉しいです。
こちらこそ、感想ありがとうございました!


・華音さん
>お返事急かしてしまったみたいでスイマセン……! 携帯に長文送りつけるのはどうかなあと思うのでこちらでもよろしいでしょうか……?

>夏妃ママのドアノブの血は紗音のSOS
あ、成る程。これは全然思いつきませんでした。瀕死だったら鍵取り出してる余裕とかもないでしょうしね。成る程ー……
私も譲治の兄貴や霧江さんは割と怪しいかな~とか思います。だって良い人なんだもん!(笑)(良い人を疑うのはミステリの鉄則)
……でもどうせ一生懸命考えても「未知の風土病」「未知の新薬」「悪の秘密結社」なんかで全て解決させられてしまったひぐらしを思うと、真面目に考える気が削がれてしまうわけですが(苦笑)
でもつい考えてしまう…… 悔しい……!

「AIR」悲恋と聞いて俄然やる気が(えー)
私も悲恋大好きですよ! てか悲恋嫌いだったらキラフレ好きなんて言ってられませんよね!(笑) 悲恋萌えです。両想いなのにどうしてもくっつかないとかゾクゾクします。

ギアス22話で寸止めなんて、お友達に酷な仕打ちを……!(笑)
あれはユフィじゃなくてルルが酷いですよね。酷いっていうかアホ。ドジっ子。萌え属性(え)

お返事はいつでも良いので~っていうかあくまで私信なのでお返事は無理して書かれなくても大丈夫ですよー! とりあえず目を通して頂ければ……!
お礼とか迸るパッションとかが伝わっていれば……!(何ソレ)


2007年09月02日(日) 急に涼しくなってきたよ。

秋バンザイ。季節の中では秋が一番好きです。
ていうかもう秋か…… 早いな……


以下毎度お馴染みの如く感想しかないよ!
もう毎週日曜はどこにも出掛けたくないよ! ずっと引き篭もっていたいよ!


今日の電王。
すっかり最低3回は見ないと落ち着かない身体になってしまいました。
夏が終わって9月に入って色々急展開でドッキドキなんだぜ。
・冒頭からキンちゃんなんて素晴らしいご馳走ですジュルリ。あぁんキンちゃん格好良い……
・「俺らでやるし、カードは取っとき!」とかもうね。
お嫁さんにしてください(三つ指ついて)
・冒頭からアックスフォームなんて本当素晴らしいご馳走です。
・冒頭からド演歌なんて最高です。ていうかわざわざダブアク2番で吹いた(笑)
・キンタロスだけに薪割りなわけですね。
・「大丈夫よ、そんな大したことじゃないから~」大したことですよ姉さん。
・「借金いくらですか?」で財布を取り出す尾崎と三浦が愛しい。
・望遠鏡は桜井さんとの大切な思い出…… ホロリ。
・暴れん坊リュウタを抑えるお兄ちゃん's&とーちゃんにほんわか。
・「良太郎、僕そっち行くよ。いいよね?」で「答えは聞いてない」と続かない時点でビックリしたのですが、リュウタは良太郎の返事を待つようになったのですね。
・「呼ぶ? 良太郎が僕を呼ぶの?」「本当? 判った、絶対だよ!」うあああああーリュウタ可愛いなオイ!
・トップブリーダー良太郎様の手腕発揮。
・リュウタに突き飛ばされたのに頭撫でてあげたりお絵描きセット差し出してあげられるナオミちゃんは良い子。
・「愛理さんの事情を知ってるみたいなのがね……」一人だけ落ち着いて観察してるウラにきゅんきゅんします。
・鳥海さんのすごい良い声。
・「借金のカタに婚約って…… 普通ないだろ」ご尤もです。
・「リュウタロス、行くよ」おお、とうとうこの日が……!
・大喜びなリュウタ可愛いよリュウタ。
・「行ってっきまーっすっ!」あーもう可愛いなチクショー!
・「はい、行っといで」ウラマジお母さん。
・モモさんの八つ当たりをお盆でガードするキンちゃんに非常にときめく。
・侑斗にお姉ちゃんのことを任せられるようになった辺り、リュウタは本当変わったなあ。
・良ちゃんと侑斗の会話を一部始終ずっとあそこで見守っていたのだろうかお母ん(笑)
・「もう友達か!」お母んマジ嬉しそう……! あーかわゆい。
・イマジン探すガンフォームの動きがいちいち可愛過ぎてどうしようかと。
・今回のイマジンは電王狙いで来てるんだよね。リュウタに「良太郎を殺せ」って命じた人の系統なのか?
・「他から借りてでもお返しします」のお姉ちゃんは良いなあ。素敵だ。
・しかしこれが昼ドラだったら確実にお姉ちゃんはレイープされてるな(えー)
・イザークVSシンちゃんでしたね(笑)
・「俺に代われ!」モモ良いお兄ちゃん……!
・「代わるのが嫌やったらてんこもりや!」キンちゃん良いお父さん……!
・どうでもいいけどこの台詞聞いたとき「天湖森夜」と思ったのは私だけではないと信じたい。
・ナオミちゃんのコーヒーはいらないって言い切るモモさんが格好良過ぎた。そんなものなくても今は充分に心がひとつだってことだよね……!
・「意地張ってる場合じゃないって!」とウラも良いお兄ちゃん。
・リュウタがムキになっているのは、子ども故にっていう点もあるだろうけど、初めて良ちゃんに呼んでもらえたから、とかだったら萌え死ぬ。
・リュウタがボコられていく様は見てて胸が痛んだんだぜ……!
・愛理さん助けにやってきた侑斗格好良いよ侑斗!
・今週ここで終わりなんて辛過ぎる……! 来週が待ち遠しい……!! お母ん早く来てー!
・侑斗が変身する度に消費している大切なものって何だ? 単純に考えて「他人の中の侑斗の記憶」なのかな? それならお姉ちゃんの記憶喪失も、お母んの「侑斗をよろしく!」「侑斗は友達がいないから……」とも噛み合うんだけどなー。
・「バーカ、カードはお守りじゃないんだ。使うときに使わなきゃ意味がないんだよ!」うわあああああん侑斗おおおおおおお!(号泣)
・侑斗マジ格好良い…… 良い子…… 泣かせる……
・お母ん倒れてた? お母んいなくなりませんように……!(祈)

今日のお話にハナちゃんがいなかったのは、彼女がいたら駄々っ子リュウタも借金取りも全部己の拳ひとつで解決してしまうから、物語上仕方なく今回は欠席だったのだろうと自分を納得させておくことにします。
……黒いウワサなんて信じないよ!(涙)
ハナちゃんが大好きです。


プリキュア。
・全てにおいてミルクが可愛過ぎる。
・最近ミルク×かれんに萌えてしょうがないのですが。
・でものぞみ×ミルクも好きだ(節操なし)
・「のぞみが大好きミル!」デレきた!
・あーミルク可愛いよミルク。
・ミルク擬人化まだー?
・ブンビーさん良い人フラグ。
・アラクネアさんこれで退場なのか…… 呆気なさ過ぎないか……
・来週はココのぞ!
・小々田の淫行教師まっしぐらぶりに期待!(えー)
・照れ小々田ハァハァ。
・ぼろぼろココハァハァ。
・ナッツさんがご立腹の様子だったのは、やっぱり小々田がラブレターをもらったことを黙っていたことによる嫉妬なんですかね(えー)


昨日のリボーンアニメはがーっと早送りしてってディノさんが出てるところだけ再生して見たよ!(うわあ)


こりま