2002年08月31日(土) |
もう夏も終わりやなぁ・・・ |
毎年この時期になると言ってるけど、夏の終わりって淋しい・・・。 暑いのも湿度が高いのも汗かくのも大嫌いだけど 夏が終わるって思うとなんだか無償に淋しくなるんだよなー;; 大体9月!!ってナニ?! まだまだこんなに暑いくせに泳げないなんて!! 暑いくせに泳げないなんてムカツク! そういえば6月もそうやな・・・。 7月・8月だってそんなに言うほど泳いだわけでもないのに;;
2002年08月20日(火) |
嗚呼ジャッキー・・・ |
あのジャッ●ー・チェンが 深夜の通販番組で妙な運動器具の宣伝なんかしてる!! しかも 「ジャッキー・●ェンの名にかけて、良くないと思うものは宣伝しない」 とかなんとか。 ・・・いくらもらってんのやろ(爆)。 幼少のころからのジャッキーのファンとしては かなりショックなものが;; \19800やって。ホンマに効くのかな???
盆休み、どこにも行かないのは癪なので(笑) 美容院に行くことにした。 生まれて初めてカラーリングにチャレンジ! 前から染めてみたいとは思ってたんだけど クセ毛で矯正してる上にカラーもやったら メッチャ傷みそうだったから カラーには手を出さずにいた私。 でもT田さんのこともあったし、 ちょっとハジけてみたい気になって(笑)決心した。
今日はたまたま担当の人が休んでて、 (以前の日記にも書いたけどカットが下手な人ね) 偶然にも、前回その店で一番カットが上手いと言われていた人に やってもらうことになった。 いい機会だから切ってもらおうかと思ったけど、やっぱりやめ。 せっかく染めるんだから、 ロングも楽しんでからにしたいと思ったから(笑)。 シャギー入れてもらおうとしたけど、 矯正のときに伸ばし難いからってその美容師さんに止められた。 てわけで結局傷んだところを切って揃えただけ。 そう、いつもと同じ(爆)。 カラーはというと、夏だからオレンジにしようかとも思ったけど 結局やっぱり好きな紫を選択。 寒色系のパープルではなく、暖色系のバイオレット。 ↑私らしいよな、やっぱ(笑)。
出来上がりは、すごく満足v 思ったより全然傷んでないし、 (なんでも、この美容院、自分トコで毛染めの薬を作ってるらしい) ブローをしっかりやってもらったから 髪が伸びてきてクセが出てきてた根本の髪もキレイになってる! やはりプロは違ぁぁぁぁう!!
でも、一度自分の髪の色を抜いてから色を入れるから 後から入れた色は毎日シャンプーするたびに どうしても退色していくんだそうな。 つまりバイオレットなのは最初だけで、 そのうちただの茶髪になっていくってこと。 まあいいさ。二回色が楽しめていいかもだし(笑)。
代理で担当してくれた美容師さんも、凄くいい人だった。 なんか、いつもの人より話しやすい感じ(^^;)。 できればショートにするときも この人に切ってもらいたいんだけどなあ・・・ と淡い期待を抱きながら帰りに名刺をもらって帰った。 そしてその後電車の中で、 嬉しさのあまり傘を忘れたことに気づく私であった・・・。
そして某さんの誕生日(笑)。 この盆休み、東京行こうかと思ってたけど断念。 その理由が 「新幹線のチケット取れなかったから」って我ながら笑・・・えん。 お盆を甘く見ていた私。くそぅ;; 現地の友達にもせっかく予定空けててくれたのに 申し訳なかったな〜(´_`;)。
今頃ヴェル●ァーレはどんなユーロがかかってんのかなー? とか虚しく思いを馳せていたら手紙が。 社員旅行のウィーンで知り合って仲良くなった人から 写真が届いたのだった。 一ヶ月以上たってるし、 メルアド交換したけど帰国してからまだ一度も送ったことなかったし; てな訳でもう来ないと思ってたから嬉しかったよ(*^-^*)。 私の方も焼き増しはもうすんでたんだけどね。 早く送らねば。
旅行の写真を焼き増しするのにボーっと眺めてたら 意外なところにT田さんが写っているのを発見! うれしい〜〜〜v 一枚もないと思っていたのに! ・・・イヤ、一緒に撮ってくださいって 頼めばよかっただけの話なんだけどさ; 噂がある上に恥ずかしくってそんなこと頼めやしねぇしさ; 写ってたのは私の後ろの方に小〜〜〜〜〜さく、 しかも後姿なんだけどさ;
友達に話すと必ず写真を要求されるし。 (でもこの写真じゃどんな顔かもわからないな;;) 本当は他の人のカメラで撮ってもらったのがあるはずなんだけど、 撮ってくれた人がいつまでも焼き増ししてくれない(T-T)。
諦めるとか言ったけど、思い出くらいは欲しいのであった・・・。
|