2002年04月30日(火) |
モテない女の僻み(笑) |
給料日&明日から3日間GW休みってことで、 仕事帰りにN野さんとお茶→ご飯。 最初ロッテ●アでダベってたら店を出るころには9時過ぎてて 再びおなかがすいてきたからそのまま居酒屋にハシゴ。 話題はやっぱり会社のこと。 そして今日は酒が入ってたこともあって 男とHのことについても少し話した(苦笑)。
N野さんに男友達が多いというのは以前から聞いてたから やっぱりと言う感じだけど 彼女は彼氏以外の男でも、 嫌な相手じゃなければOKしてしまえる人らしい。 彼氏がいないときがないらしく、 継ぎ目は必ず「ダブって」いるのだそうな。 以前話したときに、自分が男を選ぶときには 「誠実さがないとね・・・」とか言ってたくせにさ; 確かに美人だし、雰囲気も男ウケしそうな感じ。 会社の人にも人気があるみたいだし、 (その中にT田さんは入ってないみたいで安心^^;)。 本当に、人の”裏”(この場合裏と言っていいのか解らんけど) って解らないもんだなあ・・・。
でも避妊はしなきゃね。 彼氏と結婚するつもりならさ。
この前ゴキブリを潰してくれたK谷さんが 今日は朝から姿が見えないので、おかしいと思っていたら 昨日から本社に一日中いるらしい。 理由は、なんとT田さんが怪我をしていて(!) 車も運転できないほどの状態だから ずっとついていて、外回りのとき運転手をしているとのこと。 そういえばT田さん、木曜に足を引きずって歩いてたから 痛いのかな?とは思ってたんだけど。 ちょっと本社に立ち寄ったとき見てみたら、 T田さんは接客中で、その間K谷さんは 受付の後ろに椅子を持ってきてボーッと座っていた。 もしかして昨日・今日と一日中ああやってるのか?
気の毒に・・・; せっかくクリエイティブな職で雇われてるのに;
勤務中、K谷さん宛てに電話がかかかってきたら どうしようかと思ったけど、その心配は無用だった。 よく考えたら今までも彼宛ての電話は一度も受けたことなかった。 まだ彼は入って間もない新人だし、 たいして忙しい身ではなかったからこそ 運転手に抜擢されたんだろうな・・・。
それにしても。 いいなー。一日中T田さんと一緒なんて(爆)。 このときばかりは免許取っとけば良かったと思ったよ。 (いや、取ってても運転手は無理だろうけどさ;)
今日の勤務はF田さんと。 実は以前、N野さんから F田さんが私の陰口を叩いていたと聞いていたので 今日の勤務は以前から憂鬱だった。 でも勤務中は以前と変わらずいい感じ。 しかしこれが曲者で、陰口を叩かれていたときも それまで一緒に勤務したことが一度しかなく、 そのときも私的には「いい人」という印象を受けていたから 一体私の何が悪くて陰口を叩かれているのか さっぱり解らなかったのだ。 そして今回もやっぱりわからない。 外面がいいというか、面と向かっては何も言わない人なのかな。 なんでもズバズバ言われすぎるのも困るけど。
今日からまた建築部勤務。 朝ショールームの方付けをしていたら キッチンを黒くて素早い物体が・・・そう、ゴキちゃんだ! 私は虫がものすごく嫌い。 そのせいできっと田舎には住めない、というくらい嫌い。 やはりいつもと同じようにしばし固まったまま イヤ~~~な緊張感をかみ締めた後 殺虫剤か何かないか、そこらじゅうを探す。 ない!! どうすればいいんだぁぁぁぁぁ?! と心の中で叫びながら事務所に戻った。 一緒の勤務だった先輩事務員に助けを求めるが その人は私よりもさらに(?)虫嫌いで、却下されてしまった(--;)。 代わりに、ということで ゴキ退治役として紹介(?)してくれたのがK谷さん。 彼は私より若くて、ヒョロッとした、気も小さそうで眼鏡かけてて、 喋り方まで頼りなげな、そんな人。 でも丸めた新聞紙一つで、バッチリ仕留めてくれたのだ! うぉ~~~~!凛々しく見えたよ!!ホント!!! はっきり言って私の好きなT田さんとは正反対のタイプの彼だけど 「僕もあんまり好きじゃない」と言いながらも 果敢に戦ってくれたその姿は、とても輝いて見えた。
それにしても。ショールームは以前にもゴキちゃんが出たらしい。 大嫌いな虫が出る職場なんて・・・ やっぱり辞めたい。
両親と買い物に行った。 とあるホームセンターで「紙ペーパー」なる商品を発見。 何ぞや?と思いよく見てみると、 それは昔からある”サンドペーパー”だった・・・。 「紙ペーパー」って・・・。 単に同じ単語を英語と日本語にして並べただけやん;;
TV。朝からT●S系をかけていたら CMで今日から深●恭子ちゃんの新ドラマが始まるとのこと。 (元)女子高生とその先生という設定と、 先生役が渡●篤郎ということで、見てみる気に。 深キョンが可愛いのはあたりまえだけど ドラマの中で深キョンが先生に抱きつくシーンがあって、 そこで彼女が言った台詞。 「ギュってして」 ぅおおおおおおお~!な・・・なんて可愛いんだあああああぁ!! この後深キョンのファンサイトは超盛り上がっていたに違いない。
そしてこれを見た女の中には 多分、真似するヤツとかもいるんだろうなあ・・・。 でも『SOS』の時も思ったけど あれは深キョンだからこそ許されるんだろうな、やっぱ; 同じくらい可愛くても、他の女では許されない気がする(笑)。 ましてや可愛くもない女なんて・・・問題外って感じでしょか;;
それでもちょっとやってみたいなあとか思ったりして(爆)。 ←お前かよ?! T田さんに。 ひくかな。(大爆)
その後深夜0時から友達と電話。 楽しかったv 久しぶりだったから長くなってしまって、寝るのが3時に; 明日はまた初めての事務所勤務なのに。 でも楽しかったv
ウチの会社。毎週月曜は朝礼がある。 全営業所のほぼ全社員が出席するので、近所のホテルでやっている。 そう、この前の花見でも使ったあのホテル。 朝礼では社長のほか毎週一人の営業さんが前に出て、 何か自分でテーマを決めて話をすることになっている。
私はこの朝礼に出るのが好きだ。 何故ならそれはT田さんに確実に会えるから。 本社勤務ならいいけど、それ以外の事務所勤務のときは ちょっと本社に立ち寄ったときでも T田さんが居なかったりしてなかなか会えない。 でもこの朝礼のときだけは30分ぐらい、ずーっと彼の姿を見ていられる♪ T田さんはいつも、朝ギリギリの出勤。 当然朝礼の日も毎週そうだから、私は入り口付近で待っていた。 でもいつまで待っても来ない。アレ? 始まったので仕方なく会場内に入ると、T田さんは社長の隣に立っていた。 そう、今日はT田さんが話をする当番だったのだ! (なーんだ・・・もっと早く来れば良かった;)
T田さんのお話は、 心理学の本を読んで、最初の印象は5秒で決まる事を知り、 以来自分もお客様に対して 悪い印象を与えないように心がけているとうこと。 そして小学校~高校まで野球をやっていたことに例えて、 対人には会話のキャッチボールが必要であるということ。 成績の悪い営業さんには上記のことが欠けているということ。 (T田さんはかなりの好成績だ!) 要約するとこんな感じだった。 無口なT田さんにしてはかなり喋った方だと思う。 他の営業さんのときも思うけど、アレを考えるのは大変だろうなあ・・・。
いつもと違い、それはもう、神の声のように聞いていた私(笑)。 いつもは壁際に沿って立ってるんだけど、今日に限って場所がなくて 少し前の方に出て立ってたから、T田さんの方もよく見えた。 そしてそんな私の嬉々とした様子は社長にバレバレだったらしく、 朝礼が終わった後思いっきり突っ込まれた;ヤベえ(--;)。 ホラ、アタシ正直だから。ウフv
そういえばT田さん、髪を切っていた。 男前が上がった・・・と言いたい所だけど 私的には前のちょっと長かった方が好きかも。 私はT田さんの髪型も大好きなのだ(*^-^*)。
仕事帰りに「花見」。もう花散ったぞ?って感じだけど 以前日記にも書いた、名目上だけのお食事会。 しかも予想通り私の席は社長と同じテーブル。 私の後に入社したY田さんと二人。 そこで社長。 はっきり言って私の目から見ても明らかに太っているY田さんと 私をまとめて「重量級二人」とか言いやがった。 ホンマに一言多い。このジジイ。 いくらなんでも彼女とは一緒にされたくない・・・。 まあ普通より太ってるのは事実だけどさ。 そんな訳で早くもその席に居るのが苦痛になった私。
しかし先輩の話では開始後20分ぐらいで 社長を除く全員が席を移動する、という話だったのに 一時間経っても一向にその気配はない。 ステージ上でアトラクションが進むにつれ、 会場の後ろの方の人たちがトイレにいったりし始めたのを見計らって、 勇気を出して私も移動してみた。 ちなみに社長のテーブルで移動したのは私だけ。 もしかしたら次の給料減ってるかもしれない(爆)。
一番仲のいいN野さんのところに行こうとしたら そのテーブルは誰も移動していなくて、 N野さんも隣の人と楽しそうに喋っていた。 なんとなく入っていけなくて、 次に仲のいいU田さんとK井さんのところへ。 そしたらそこがT田さんのいるテーブルで、 それとなく接近してお話してしまったv うん。やっぱり好きなのよー。 ほろ酔い気分も手伝って(つーか、酔った振りして?!) やたらハイになっていた私。
でも社長を含め、そのとき周りに居た他の社員に 口説いたとか思われているようなので、後が怖い;; (ウチの会社はとにかく噂や陰口が多いのだ!) 単に話がしたかっただけなのに。 こんなときでもないとお話できないからさ! しかもT田さん本人には 「家庭がありますから」とか言われちまうし; トホホ・・・;;
今日でK営業所勤務も最後。 もっと居たかった気もするけど。
営業のY村さんが外出から帰ってくるなり 同じ営業のH田さんにマジギレしていた。 よくよく話を聞くとH田さんが悪かったんだけど 最初はH田さんも私も訳がわからず、ただビビっていた;
でもあの言い方はないと思う。 Y村さんは昨日も工務の人と電話でやりあっていて そのときも同じ台詞を言ってたんだけど 「頑張ってると思ってるから黙ってた」って・・・。 直前まで黙ってていきなりキレられたらたまらんよ; 気づいた段階で注意するのが先輩ってもんじゃないの? 挙句の果てに「辞めろ」とか「ボケ」とか言い出す始末だし;
ひどいことを言われたのに、その後も努めて明るく振舞う H田さんはホント偉いなーと思った。 H田さんはまだ新人。 他の営業さんにも偉そうにされてたりするのも見たし。 でもY村さんがキレた理由については 店長のY山さんも良く思っていなかったらしく、 H田さんが外出した後二人で批判的なことを言ってたり。 イヤ、だから陰で言うんじゃなく、直接注意しろよ。 しかもアンタ、店長やろ?!
職場全体が仲いいんだなーと思っていたけど 実はそうでもなかったのね。 ここの営業所、成績があんまり良くないんだけど その理由がちょっとわかった気がする。
帰りに本社に立ち寄ったとき 先輩事務員にクッキーがあるから食べろと勧められた。 あんまりクッキーって好きじゃないんだけど・・・ と思いつつ呼ばれると、それはT田さんの 東京ディ●ニーシー土産だった。 なーんだ。 あの日休んだのは3連休にして遊びに行くためだったのね・・・。
今日からまた別の営業所K勤務。 ここは初めて。なのに一人で勤務。 小さい営業所(ここと、もう一つある)は 事務員は一人しか配属されない。 最初に、本社勤務の先輩事務員が 途中まで仕事を手伝ってくれながら いろいろと社内のことを説明してくれたけど 午前中には本社に帰ってしまった。
最初はかなり不安だったけど、 慣れてくるとここの営業さんたちはとてもいい人。 それに面白い。 みんな仲が良くて、手品とかやって遊んでるし(^^;)。 本社では考えられないなあ。 遊ぶのは流石に社長の手前できないけど 本社の人たちは楽しそうに話してるのすら聞いたことないもん;
加古川もいい人多かったけど ここもいいなー。
カラーデニムパンツを買いに行った。 下に着るものを買うときいつも思うけど・・・ みっともない下半身だなあ;;; どんなに努力しても、 今より10㎏痩せてたときでも、 下半身デブは直らなかったもんなあ;;;
おまけに、ブラを買おうと試着したら なんか胸が減った気がする??? 最近、体重は1㎏減ってるのに ちっとも脂肪が落ちた気がしなかったのは(腹とか) 胸が減ってたってことか?!
最悪・・・。
会社が私服だから、着るものに困る。 ジーンズ駄目っていうし。←社長が。 でも駄目なのは普通のブルージーンだけで カラーデニムならOKらしい。 ブルージーンでもスカートならOK。 普段殆どパンツで、しかも春夏はジーンズの私は これからの季節、着るものが無い。 前の会社は制服があったからどんなカッコしていっても 良かったけど、仕事をしやすいカッコ (しかもここでは掃除や洗い物が主な仕事だ!) と言うことを考えれば、着る服は限られてくる。 会社にはタイトスカートにパンプスとか やたら綺麗なカッコしてくる人も居るけど、 その姿で床を拭き掃除してるトコ見たら どうかと思ったよ・・・;;
つー訳で。 今流行りのレース付き綺麗色ニットと キャミソールと、一目惚れしたデニムのワンピをゲット。 でもカラーデニムパンツもやっぱ欲しい。 明日も休みだから買いに行こっとv
T田さんが会社を休んでいた! 今日で本社勤務最後なのに~;; 驚いたこともう一つ。 T田さんの後輩で、最近入社したばかりの営業さんが 昨日で辞めてしまったらしい。 私より後に入ったのに; 奥さんが病気でノイローゼとか聞いたけど・・・。 うちの営業、大変だからなあ;; もしかしてT田さんが休んでいるのはそのことが関係あるの???
つー訳で朝から何にもやる気ナシ。 なのに昼過ぎに 社長のよく聞き取れない声と喋り方のせいでトラブルが。 だから老人とは喋りたくないんじゃ! ↑父と変わらん年なのに・・・。 N野さんに聞くと、実は朝から機嫌が悪かったらしい。 「良くあることだから気にするな」と 先輩のO野さんに言われたけど。 あームカつく!
今日からまた新人さんが入ってきた。 31歳だけど私より若く見える(爆)。 月末・月初は他の人たちは忙しいので私が教育係に。 私だってまだ一ヶ月で教えられること殆ど無いんだけど;
それでも教えているうちに1日目にしてもう この会社がロクでもないところであることが 解ってきたみたい。彼女。
まあ、誰でも同じだろうな。
そして彼女もやっぱり誘われたらしい。 二人っきりのお食事会。 断ったって言ってたけど。
|