てらさき雄介の日記
DiaryINDEXpastwill


2021年11月30日(火) 黒岩知事の任期も残り1年半

本会議で代表質問。立憲会派からは、浦道健一議員(横浜市港南区)が登壇。県政喫緊の課題を取り上げた。

新型コロナ対策の情報発信について、知事から「年内をメドにやる」との答弁。県が発信している情報は、県民のニーズに必ずしもマッチしていない。別の視点の質問を、地域で受けることがよくある。

また未病対策について、政策の趣旨と成果がわかりにくい。「未病改善よりも医療改善を」との、浦道議員の指摘はまさにその通り。

現黒岩知事の任期も、残り1年半となった。どのような集大成になっていくのか。しっかりチェックしていく必要がある。

●今日一日

【午前】
事務作業/神奈川県庁

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/同
本会議(代表質問)/同

【夜】
会合(議会)/横浜市中区


2021年11月29日(月) 休憩前の最後は新宿で2軒だけ

しばらく酒を控えようと思う。仕事柄ゼロにするのは難しく、お付き合いの酒は残すことにするが、大好きな一人飲む酒は休憩にする。期限は未定。

最後にしこたま飲みたいと思った。いくつかの場所を想像する。遠出は無理だ。近場でどこにしようか。

前後の予定も踏まえて、新宿にすることにした。学生時代からカウントすれば、相模原を除けば、最も飲んだ回数は多いはず。

ハシゴするつもりだったが、結果として2軒で撃沈した。酔っぱらった。しかし楽しい酒だった。

●今日一日

【午前】
地域まわり/相模原市中央区

【午後】
所用/都内


2021年11月28日(日) ひい爺さんの墓地をどうにか見つけた

昨日の夜、母から返信があった。墓地が違うという。そうか。どうも違うなという私の記憶は、実は当たっていたのだ。

再び現地へ。油田町内の墓地をほとんどまわった。ない。おかしい。そこで前回やったのと同じ手法。戸別訪問でやっと場所を特定することが出来た。今回はネット検索も活用した。

ようやく到着。あれ、昨日来た場所だ。間違えた墓地ではないか。そうか「3家並んでいる」と言っていた。目の前には2家しかない。奥にもう一つあるのだ。

雑草をかき分けて数メートル。あった。まさに記憶通りの墓地だ。木と草が生い茂り、外から見えにくくなっていた。数年前に来た時は、もっとすっきりしていた。

子どもの頃に祖父母や母とここに来て、墓地にゴザを敷いて弁当を食べたもの。墓とは何なのだろうか。考えてみた。諸行無常である。

この墓に最後に入ったのは、大正9年に亡くなったひい爺さん。そこで今回は、少し調べてみた。祖父の葬儀で、ひい爺さんを知っている人がいて、村長だったと言っていた。事実としては、県議会議員、村長、町長を歴任していたらしい。

政治家というよりは豪族で、多くの会社を経営していたとのこと。郷土資料館に額縁と写真もあった。ひい爺さんは万延元年、江戸時代の生まれである。この人がいなければ、私もこの世にいない。

●今日一日

終日外出


2021年11月27日(土) 栃木県鹿沼市へ

栃木県鹿沼市へ。母の故郷である。祖父母は私が25歳を過ぎる頃まで健在で、お盆や年末年始には、家族で揃ってしばたく滞在したものだ。

まずは祖父母の自宅跡。住人は変わっているが、建屋は残っている。市役所前にある今宮神社に隣接している。少し記憶と違う。四半世紀の時間がそうさせているのだろう。

そしてご先祖様の墓参り。ひい爺さん以前が埋葬されている。正確な住所は不明だが、数年前は何とかたどり着けた。今日も大丈夫だろう。

現地に着いたのは夕方。日が短いので暗くなってはまずい。急ぎ「田んぼの中の墓地」を巡ってみる。〇〇家、△△家、☆☆家。おかしい見つからない。明日にしようかとあきらめかけた頃に、探している我が◇◇家を発見した。

墓石の配置が、どうも記憶と違う。しかし年月のせいと思い、じっと手を合わせ、撮った写真を母に送信して、宿泊地の宇都宮へ。

夜は、オリオン通りで餃子を食べ、二次会も居酒屋で日本酒とチューハイを。

●今日一日

終日外出


2021年11月26日(金) 第156回の月例ミニ県政報告会

月例のミニ県政報告会。第156回になった。基本的には県政のテーマをメインにしているが、今日は先の衆議院選挙の総括を議論した。

「毎回敗けているのに総括が足りない」
「立憲は政策がよくわからない」
「共産党の話は失敗だった」
「候補者選定の経緯を教えて欲しい」
「政権交代まで言う必要はなかった」

等々。耳の痛いご意見とご質問をたくさん頂いた。一つ一つ受け止めて、県連や支部に伝えていきたい。

●今日一日

【午前】
休み

【午後】
資料作成(報告会)/相模原市中央区
月例ミニ県政報告会(衆議院選挙総括)/同

【夜】
会合(後援会)/同


2021年11月25日(木) 小川淳也氏に驚いた

立憲民主党の代表選挙。私は小川淳也氏を応援している。最初の動機は人間関係だ。4候補者とも余り知らない中で、お世話になっている国会議員からお声がけを頂いた。

決めた以上は、出来ることはやろうと、親しい各級議員にお願いした。また私が紹介した党員にも、郵便や電話で順次お願いしている。そのような中で、今日初めて、その小川淳也氏の話をしっかり聞くことが出来た。

驚いた。国会議員に、こういう人がいるのだな。目頭が熱くなって、ハンカチで拭ってしまった。帰りの途で、何故感動したのか考えた。

そうだ。初めて自分が政治を志した時を思い出したのだ。小川氏は、毎日朝に「瞑想」するという。初めて政治を志した時を、毎日思い出して、ズレを正しているという。凄いことだ。

●今日一日

【午前】
監査委員協議会/神奈川県庁

【午後】
立憲民主党・民権クラブ県議団会議/同
本会議(提案等)/同
議案説明会/同
本会議(討論及び採決)/同

【夜】
党代表選挙公開討論会/横浜市西区
小川淳也と語る会/同


2021年11月15日(月) 政策よりも理念の共有が大切

地域政党の元党首と話す機会があった。旧知の方である。政党の政策づくりについて見解を問うと、「政策は時代や地域で変わる。大切なのは理念の共有」とのこと。

なるほど。しっくり来た。先の衆議院選挙を見ても、政策テーマは地域差があった。それに合わせて結果も違いが出た。今後はより、それぞれの地域に合わせたスタイルを模索する必要がある。

アメリカの二大政党が良い例だ。民主党と共和党に「党首」はいない。大統領選挙の候補者を決めるための「全国委員会」はあるが、通常の運営は各州ごとの党で大分違う。バージニア民主党・フロリダ民主党・等々が確立しているのだ。

一方でだからこそ、理念の共有は重要だ。我が党の理念とは、「多様性を認め合い、困った時に寄り添い、お互いさまに支え合う社会をつくること」だ。再認識して進んでいきたい。

●今日一日

【午前】
会合(議会)/静岡県熱海市

【午後】
街頭活動/淵野辺駅北口
事務作業/相模原市中央区

【夜】
会合(地域)/同


2021年11月14日(日) 1日のみの文書通信交通滞在費について

国会議員の文書通信交通滞在費が、1日だけで100万円出ていると、維新の議員が問題視している。この制度上の不備は以前からあった。少なくともこれまでは、維新の議員も含めて全国会議員に支給されていた。

神奈川県議会でも、昔は同じような問題があったと聞く。県議の任期は4月30日からだが、その日1日だけで、政務活動費の1か月分が丸々支給されていたらしい。現在はそれが不可能なルールになっていて、新人議員に対して4月分は支給されない仕組みになっている。

議員活動にカネがかかることは言うまでもない。国民もわかっている。だからこそ、その透明性と公平性が求められるのだ。どの党がどうということではなく、国会議員は制度の不備を改正する必要がある。

●今日一日

【午前】
私用

【午後】
地域まわり/相模原市南区内
事務作業/事務所

【夜】
打合せ/事務所


2021年11月13日(土) 燃えよ剣の土方歳三

映画のプロデューサーに興味がある。空想の世界でたまにやる。作ってみたいのは土方歳三の映画だ。

氏が主人公の話は少ない。私はこれまで見たことがない。武州多摩から五稜郭まで全て描くのは、時間的かつ予算的制約が大きいのだろう。だからこそ、空想で作っていた。

さて燃えよ剣。早すぎるテンポに多少の無理は感じたが、さすがに上手く出来ている。一気に楽しく見るこが出来た。最初から最後まで土方歳三らしさを貫くという物語だった。

私の空想作品はイメージが違う。氏は少しずつ変わりながら滅びていく。その差は原作者の価値観だろう。司馬遼太郎は歴史から人を見る。私は人から歴史を見たいと思っている。

●今日一日

【午前】
打合せ(党)/神奈川県内

【午後】
地域まわり/相模原市中央区内

【夜】
会合(地域)/同


2021年11月12日(金) 鳴かなくてもいいホトトギス

「ホトトギスの後に何を付けますか?」と友人から聞かれた。人生で初めて受けた質問だ。3人の中から選ぶのかと聞き返したら、それはどちらでもいいと言う。

考えること30秒くらい。答えが出た。「一番近いのは家康だが、より自分に合わせるとするならば、鳴かぬなら、鳴かなくてもいいホトトギスだな。」

その友人は、なるほどと、笑っていた。ホトトギスが鳴くと思うのは人間の勝手。人もホトトギスも、好きにすればいい。鳴かなくてもいい。

●今日一日

終日所用


2021年11月11日(木) 公益財団法人地球環境戦略研究機関の監査

監査委員の仕事。県出資の特殊法人を監査した。その一つ公益財団法人地球環境戦略機関は、三浦半島の葉山町と横須賀市の境にある。この財団は環境省と関係があり、世界的な政策立案にも携わっている。10年位前に、そのバンコク事務所を訪れたことがあった。

休憩中の雑談でその話をしていたら、目の前に現地で相手をしてくれた職員さんが。バンコクのあの辺りでしたっけと、薄らいだ記憶を辿って懐かしく話した。奇しくもイギリスで気候変動の国際会議が開催されている。同財団も正規メンバーだ。引き続きのご活躍を期待している。

●今日一日

【午前】
監査(公益財団法人地球環境戦略研究機関)/葉山町


【午後】
監査(公益財団法人神奈川産業振興センター)/横浜市中区
打合せ(党)/相模原市中央区

【夜】
相模原シティライオンズクラブ例会/同


2021年11月10日(水) 東京ガスの創立委員長は渋沢栄一

東京ガス友好議員懇談会の施設見学会。今日は横浜市鶴見区内のテクノセンターだ。写真NGの最先端技術や研究開発を見せて頂いた。民間大手企業の研究投資は凄いものだ。その内容を県行政の担当者に伝えたい。

さて初めての方と名刺を交換。「創立委員長渋沢栄一」と、また似顔絵が書いてある。東京ガスは明治期に渋沢栄一が手掛けたらしい。知らなかった。電気とガスの相互評価は当時から議論になっていたそう。以上小ネタで恐縮である。

●今日一日

【午前】
打合せ(議会)/神奈川県庁
資料作成(報告会)/同

【午後】
東京ガス友好議員懇談会施設見学会/横浜市鶴見区

【夜】
会合(議会)/相模原市中央区


2021年11月09日(火) THEMOLEを観て驚いた

『THE MOLE』。驚いた。これ以上のドキュメンタリー映画を見たことがない。かなりの危険を伴う撮影だ。また10年以上という撮影期間に敬意を表する。この映画は、日本で余り知られていない。何故だろうか。

北朝鮮や武器輸出というテーマは、ここでは置いておこう。その内容を確認する術を持ち合わせていない。安易に論評は出来ない。一方でこの「映像」は事実である。驚愕という他ない。ネタバレは止める。是非映画館で。

●今日一日

終日所用


2021年11月08日(月) 立憲民主党県連副代表の任期満了

党県連の役員会。昨年来、その副代表をつとめてきたが、今日を以て任期満了となった。党員並びに支援者に感謝したい。14区総支部長、県連副代表という代えがたい経験をすることが出来た。自分で言うのも恐縮だが、政党政治家の冥利に尽きる。

先の衆議院選挙で、神奈川県内は議席増となった。しかし全国的に負けたことに変わりはない。枝野幸男代表の辞意で収めてはいけない。「表紙を変えてもダメ」と政府に言ってきたのは、他でもない立憲民主党自身なのだから。新しく生まれ変わる。そのチャンスでもある。

●今日一日

【午前】
党県連役員会/横浜市中区
党県連常任幹事会/同

【午後】
地域まわり/相模原市内


2021年11月07日(日) 減ってしまった付き合いを戻せるか

支援者からお誘いを受けた。コロナまん延中は無かったので、久しぶりの宴席である。2年振りのメンバーと酒を飲んだ。

昼の付き合い、夜の付き合い。相対の付き合い、電話やメールの付き合い。色々ある。今日ご一緒した方は夜の付き合いがメイン。そういう皆様とは大分ご無沙汰してしまった。仕方ないとはいえ、減ってしまった付き合いもある。

戻せるかどうか。また同じスタイルに戻すのがいいのかどうか。おひとりおひとりと向き合って考えたい。

●今日一日

【午前】
お休み

【午後】
会合(地域)/相模原市中央区内

【夜】
会合(議会)/同


2021年11月05日(金) ご自宅に伺いじっと手を合わせた

支援者の訃報。私が所属する団体の役員さんだ。会合の参加やポスター等で大変お世話になった。ご葬儀はお身内のみだったので、本日ご自宅に伺って、ご霊前でじっと手を合わせた。ご冥福をお祈りする。

コロナで人付き合いが減って、皆さんがどうしているのかの情報も入らない。お元気なのかどうなのか。不義理をしてしまったケースもあると思う。ウィルスは減少した。ここで活動を戻したいと思う。

●今日一日

【午前】
事務作業/事務所
相模原シティライオンズクラブ献血応援活動/相模原市中央区

【午後】
故支援者弔問/同
街頭活動/相模原市中央区・グッディプレイス前
打合せ(党)/神奈川県内


2021年11月04日(木) 県立音楽堂のバリアフリー化について

監査委員業務の15日目。公益財団法人神奈川芸術文化財団を監査した。県出資の特殊法人である。神奈川県民ホール、神奈川芸術劇場、神奈川県立音楽堂を指定管理者として管理している。

今や文化振興は県施策の柱のひとつ。残念ながら県議として所管委員会に所属した機会は少ないが、同僚議員が様々議論しているのは知っている。課題は確かにある。

今日は、新型コロナ対策・施設の老朽化・バリアフリー化・ファンクラブの会員登録等を取上げた。特に県立音楽堂のバリアフリー化が進んでいない状況について、今後の留意点を申し述べた。

県立音楽堂は建築物としての価値が高い。バリアフリー化をすることで、それが損なわれる可能性があるという、二律背反する状況と言う。市民からも建物の保存を求める声が上がっている。


しかし民間の施設ならいざ知らず、県立施設はバリアフリーの考えこそ優先するべきだ。税金で運営されている施設が、一部の人しか使えないのでは話にならない。その上で技術的な課題を検討して欲しい。

●今日一日

【午前】
事務作業/神奈川県庁

【午後】
監査(公益財団法人神奈川芸術文化財団)/横浜市中区

【夜】
党県連役員会/横浜市中区


県民ホール内の会議室で監査しました


2021年11月03日(水) 全ての候補が追い上げられている現実

我が党の県連幹部と、衆院選の結果について話し合った。認識の一致する点があった。

それは「選挙期間中の追い上げは難しい」ということ。今回の選挙でより明らかになった。13区の太氏を除いては、県内全ての候補者が、逆に与党に追い上げられている。何とか逃げ切れた人も、最初より差は縮まっている。また追い抜かれて、比例枠になった人ももいる。

ギリギリの攻防になると組織力がモノを言う。その点で我が立憲と野党は自公に及ばない。この現実は抑えておく必要がある。敵を知り己を知れば百選危うからずだ。

その上でどうするか。まずは告示日の段階で勝っていることだ。期間中に追い上げられることを考慮にいれると、10ポイントは離しておかないといけない。新人で初当選した千葉の本庄氏や東京の吉田氏等が参考になる。

その上で、敵の追い上げを最小にする布石を打つのだ。これは防御。政策や運動全般について。今回の選挙で言えば、共産党との関係に対する攻撃は事前に予測できたのだから、先に正確な見解を打ちだしておくことも出来た。

選挙に妙案はない。しかしそれでも考えなくてはならない。候補者の当落は候補者の責任だが、党の勝敗は党の責任だ。現場にのみ責任を押し付けるようでは先がない。立憲本部と執行部には、まさに真剣な総括を求める。

●今日一日

終日地域まわり/神奈川県内


2021年11月02日(火) 神奈川13区の太氏の勝利

全国的に総じて厳しい結果だったが、その中で勝利した候補者もいる。県内では13区の太ひでし氏が、新人で唯一議席を獲得した。大和市、座間市、海老名市、綾瀬市が区域となる。

民主党と希望の党で、過去2回敗退している。まさに背水の陣だ。告示の前日に為書きを事務所に持参した。たまたまご本人もいて、少し立ち話した。明るく丁寧な方で、過去悪い評判を聞いたことがない。

事前の調査ではかなり負けていた。さもありなん、相手は自民党の甘利明氏。選挙中盤で「太が伸びている」と聞いた。その時期を境に更に人が集まりだしたと、事後に陣営幹部に聞いた。

風は吹いたのだろう。しかし風はそれを受け止め切れないと票にならない。太氏はこれまでの政治活動で、戸別訪問10万軒、街頭演説3000回を達成していた。心から祝福する。良い国会議員になって欲しい。

●今日一日

【午前】
地域まわり/相模原市内

【午後】
打合せ(党)/横浜市中区
地域まわり/相模原市内


2021年11月01日(月) これが4年間の結末なのか

地元神奈川14区も、全国でも、我が立憲民主党は敗北した。惜敗とは言えまい。惨敗だ。極めて不本意かつ情けない気持ちである。またご支援頂いた皆様に申し訳ない。

4年前、枝野幸男氏の結党会見に感銘を受けて、入党を決意した。その後3か月準備して、民進党に離党届を提出、即立憲に入党した。当時は希望の党もあったことから、地元相模原や議会内で騒ぎになった。失った支持者や議員仲間もいるが、わき目を振らずに突き進んだ。

その後の1年間は統一地方選挙の候補者擁立だ。少なくとも民進党の26名を上回ろうと、心細い思いをしながら軋轢に負けずに取り組んだ。現職9名に加えて多くの新人と元職が当選して、ぴったり26名で立憲会派を組織し、県議会第二会派として現在に至っている。

本村賢太郎氏が市長になり、衆議院の野党候補が不在となった。約1か月考えた。自分では勝てないか、いや勝てるのは自分しかいないか。やりたのか、またそうでもないのか。そして旧立憲民主党14区の総支部長になった。それからの約半年は、街頭に立ったりポスターを貼ったり、過去にない位真面目に地域で活動した。

旧国民党と合併することになった。候補者調整が入り、私は外れて旧国民の長友克洋氏が候補予定者になった。元より知らない仲ではないし、党の決定だからと素直に受け止めて、その支援にまわり、今選挙では選対本部長代行兼支援議員団長をつとめた。旧立憲の地元地方議員も、みんな気持ち良くやってくれた。

事前の調査では大幅増から微増まで、少なくとも減るというデータは皆無だった。地元14区を含む神奈川県内も、比例選挙も併せて成果が出るはずだった。しかし投票箱が開き、集計が進むにつれ、それが夢想であったことに気づかされた。そうだ。自民党がそんなに弱いはずはない。野党がそこまで強いはずはない。

この4年間の結末は、しっかり見届けた。無念である。今後の話はまた。

●今日一日

終日地域まわり/相模原市内


てらさき雄介 |MAILHomePage