Title...ハッピィ*デイズ By...あみ      
  ←BACK   NEXT→
◆MENU目次◆
◆MAIL    BBS◆
 

中国語の契約書、台湾の新聞、中秋節の月餅
2009年09月29日(火)
最近英語の話が多かったので、今日は久しぶりに中国語&中国の話でも。

仕事をしてるとたまに中国語の契約書を日本語に訳してって頼まれたりする。
こういうビジネス文書って堅い書き言葉で書かれているので、
中国語分からない人でも結構漢字だけで意味が分かるのではないだろうか。
(逆に日常会話なんかは漢字を見ても意味が分かりにくい気がする)
日本語に訳すのは良いんだけど、その後いかに契約書的な日本語に近づけるのか、
が難しかったりする。日本語にしたあとに表現で悩む歌詞訳と似てるかも。
でもおかげさまで何度か訳すうちに契約書訳にも慣れてきた。
甲とか乙とか契約書は大体の形が決まってるのもあるしね。

中国出張帰りの上司から「これで勉強しなさいー」といって台湾の新聞を貰った。
最新ニュースとかコラムとか、読んでて面白いけど・・・繁体字。
勉強した慣れてる簡体字じゃないので、実はかなり読みにくい。
でもカラオケ行くと字幕が繁体字で出るので、それで繁体字かなり覚えたと思う。
台湾の曲を良く聴くので、歌詞読めないと字幕見ても歌えないしね。
最近は舌がなまってきたので、早口言葉とラップで練習しようかな。
英語もそうだけど、時々発音練習で慣らさないとすぐに舌がなまる。

あ、そうそう。あと、日本での中国語の読み方。(特に地名とか)
「煙台 yan tai」 はヤンタイではなく「イェンタイ」 
「大連 da lian」 はダーリャンではなく「ダーリェン」
「練習 lian xi」 はリャンシーではなく「リエンシー」
「天才 tian cai」はティアンカイではなく「ティエンツァイ」
ピンインがそのままローマ字読みでないから、中国語知らないと知らないし
時々気になったりもするけど仕方ない^^

シルバーウィークの時は日本が休みでも中国は休みじゃなくて、
十一(国慶節)の時は中国が休みでも日本は休みじゃない。
五一(労働節)あたりは両方休みの時もあるけど。
というわけで、中国の支店から月餅が届きました。
結構豪華な月餅で美味しかった。やっぱり中秋節は月餅を食べないとね。

最近韓国語検定とイタリア語検定を受けようかと本気で思っている。
その前に英語と中国語もっと勉強しろよ、って言われそう・・・!
いろいろ手を出し過ぎて中途半端になりがちな弱みもありますが。
勉強した痕跡を残すという意味でも、いろいろ挑戦するのも悪くないと思うのです。



いろいろ日記(LIVE、動物園、ダライラマ来日)
2009年09月27日(日)
最近いろいろあったなぁ。。。
あったけど久々の日記過ぎて書く内容を忘れてしまった。
なのでまあメモ程度に・・・。

某アーティストのLIVE行った!
最新アルバムから盛り上がる曲いっぱいで、テンション上がったーー!!
ここではちょっと照れるので、多分別の場所でレポします。笑

なんで近所にTSUTAYAが無いんだろう。悲しい。
過去のライブDVDとか借りれたらいいのに。

すごく久しぶりに動物園に行った。遠足を思い出す。
ゾウさん親子がファンサービスしてくれました。
夜の動物園っていいよね。

アウトレット行った。
杜フェスが雨だったー。

生うに釜めし食べた。うに美味しい。
三種のチーズピザ食べた。チーズ最高。
激辛つけ麺食べた。やっぱり激辛やめられない。

映画「ターミナル」をやってたので、ちょっと観てたら
意外と面白くて結局最後まで観てしまった。ふふふ。

Wilber Panのアルバム久々に聴いたらやっぱり良いな〜。
shuo ni ai woの愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛愛wo ma・・・とか
R&Bテイストのラップの掛け合いとかね^^

★ダライラマ法王来日&法話&講演のお知らせ
2009年10月31日(土) 於: 両国国技館
ラムツォナムスムとセームキェ
Three Principle Parts and Generating the Altruistic Mind Enlightenment
2009年11月01日(日)於: 両国国技館
2009年11月03日(火・祝)於:愛媛県武道館
2009年11月05日(木)於:沖縄県立武道館
行きたいなぁ・・・。東京、愛媛、沖縄の人、チャンスです!

最近はチベットだけでなくウイグル暴動もニュースでよく見かける。
チベットもウイグルも独立した国として認められるべきなのにね。
(あと、台湾も内モンゴルも雲南の少数民族のあたりも)
ニュースで見かけた毛沢東の孫が、まさにxiaohuangdiというか
共産党的に育っていて、なんだかなーーー。
Free Tibet! Free Uyghur! Free Inner Mongolia! Free Taiwan!



HPデザイン変えたい。smart.fmをTOPに。
2009年09月14日(月)
ホームページのデザインを急に変えたくなって、
いいCSS(スタイルシート)無いかなーって探してた。
今のデザインは横幅が狭いのが気に入って無くて、
できればスクロールなしで見れる横長の感じに変えたいと思ってて、
でもなかなか良い感じのCSSが無く、うまくカスタマイズもできず、
終いにはaboutページの下部スタイルが崩れるもどのタグが抜けたか
判別できず諦めるという。。。HTML分かる人メール下さい。笑
間違えて<div>タグ一個消しただけで、ページが全部崩れかけるし。
テーブルタグひとつにも苦労して、<tr><td>多すぎて訳がわからなくなるし。><
というか、デザイン変更の前に工事中部分をなんとかするのが先かも!

先日スタートしてはまっているsmart.fmですが、
平日は仕事で疲れ果ててやらない→課題がたまって休日しかやらない
という悪い流れを断ち切ろうと、あえてtopページに貼りつけました。
最後に勉強した10単語がスライドショーで流れるみたいです。
数週間同じ単語が流れてたら、あー勉強してないなーと判断して下さい。
「見張られてるのでさぼらないで勉強しよう」作戦、やってみます。



組合全国大会、同期再会、キャンプ仲間飲み
2009年09月12日(土)
組合の全国大会が東京であった。
各都道府県から代表が参加してて、全部で200人近く。
北海道、東北、関東、中部、関西、中国、四国、九州、と
ブロックごとでの質疑時間が設けられていて、
私たちのブロックは発表する内容があまりに多かったので、
真っ先に発言&かなり長く・アツく語ってました!
移動ばかりの一泊二日だったけど、とても有意義でした。

あと、結構同期がいて、入社式以来や2年目研修以来の同期、
話してみたら実は同期と発覚したり(これが多かった)など。
でも、入社式以来の数年ぶりに再会した同期の第一声が、
「あれ、また黒くなったんじゃない?」だったのには驚愕した!!
これなんてデジャヴ!?そんなギャグいらないっ><
(よく考えてみれば、多分ベトナムビーチ焼けして帰国後数日で内定式、
エジプトビーチ焼けして帰国後数日で入社式、だったからに違いない)

ともかく、他県支部の熱い想いや積極的な活動には感化されました。
とりあえず部紙コンテスト優勝狙います。^^

それを受けての、来期に向けての話し合いをしたんだけど、
新体制を作って、改革を起こそう!!と皆やる気を出してます。
大変なことも多いけど、変えていきたいっていう熱い想いがあるから
もっともっと活気が出るように、やっていきます!!

先週、キャンプで仲良くなった女の子と意気投合して飲み会。
その他キャンプで知り合った人達も呼んで、いろいろ話したーー。
キャンプ主催者がすごく良い人達で、本当尊敬してやまないくらい。
やっぱり人が良いからその周りにいろんな人が集まって来るんだなー、
なんて思っちゃうくらい、素敵。そんな人になりたいなー。

そうそう、港の紹介DVDを作るらしく、職場でロケやってました。
後輩は韓国語や中国語で電話してる(風を装った)シーンを撮られてました。
完成版がどんなのになるのかが楽しみ。知ってる人&場所が
いっぱい出てるので、多分うわーって笑いながら見ると思う。^m^

風邪は後輩がご飯作ってくれたり、はちみつレモン作ってくれて、
数日で良くなりました。病気めったにしないのと、
してもすぐに治るのが取り柄だって親に言われました。

明日はまたTOEIC受けるものの、
ここ最近イベント続きでろくに勉強しておりません・・・。
平日は仕事が遅くなってなかなか時間も無いし、
休みもずっと出かけてたりが続いていたので。。。
とりあえず今日はしっかり勉強すること!!



内容なし。我感冒了ー
2009年09月01日(火)
ログを流してしまいたいのでとりあえず何か書くぞー
っていう日記。特に内容は無い。

先週末は仕事が多くて、久々に
忙しくて鼻血でそうになった。
いや、出てないけど。

気付いたら夏風邪をひいたみたいで、
今日はずっと意識が朦朧としていた。
ううう。。。

中国出張のお土産のお菓子(小餅)貰って食べたら、
羊肉串のすっごい懐かしい味で、孜然風味だった!!

今日は輸出の貨物でPHILIPPINE CEBU の LAPU LAPU CITY
行きがあって、LAPU LAPU CITYという響きがかなり可愛くて
気にいってしまった。LAPU LAPU〜

体調悪いので、ねよう。



 
 
 
◆プチ翻訳
>>English Here
>>这 边 中文版
>>한국어

My追加


Photo by sorairo
Arranged by Ami