ISHR代表者会議に参加、フルート演奏♪ |
2002年03月28日(木) |
今日はISHRの会議に参加いたしました。 各大学からの代表者の人が集まって話し合いをしました。 話し合いの主な内容は新入生が入ってのイベント、ピクニックについて。 いろいろな問題や日程や場所や内容について話し合って。 ウォークラリーなどの変更を経て結局は別のものになりましたー。 けど話し合いしてると時間があっという間に過ぎてしまって。 びっくりでした。びっくりー。 来週また続きの話し合いをするぞーってことです。 大変かなだけど、3/9,10の研修会参加してから 挑戦したい(っていうのかな)って気持ちがかなりあるのです。 でも自分そういうの上手く出来ない感じなのですよねー(^^; ふぁいつー。
話は変わって。 実は私フルートを吹きます。もう習ってないけど小学校の頃から習ってました。 結構ずっとやってたんですが、音楽の才能がなかったらしいです。 (音楽より美術の方が好きだしぃー) 何だかあんまり上達してないんですよねーーー。 でもこの前お店で楽譜見つけて。 またちょっとやってみようかなぁって気持ちです。 ちょっとだけ、ね。
*****TODAY'S ENGLISH***** 今日は顔の一部を。(微妙にマイナー系を狙ってみました) temple こめかみ jaw あご chin あご先
|
FACの引き継ぎと他県の大学との交流活動 |
2002年03月27日(水) |
ちょっと前から、FACの先輩から 引き継ぎでいろんなことを教えてもらってます。 年間の決算書や4月に提出するクラブの届けの書き方や 国際交流事業費の申請の仕方、企画書や報告書、決算書の書き方 他にもいっぱい。いろいろなことを教えていただきました。
現在部員の一人が他県に帰省してまして。 そこの大学や大学の国際交流団体との交流を図るために行ってくるそうです。 中国や韓国等との交流が盛んで留学生もたくさんいるらしく。 うまく行くといいです。 私のほうでもメールで連絡とってみたり(届いてるのかなぁ?) 他にも中国や韓国の学生との交流もやってみたいなとか。 新しいことに挑戦するのは難しいけど、チャレンジしてみたいですね。
そうそう、ポスペの調子がおかしいです。 この前起動したらパソの画面が真っ暗になって白い字で 「例外OEが〜〜で発生しました。どれかキーを押すと 現在のアプリケーションを強制終了します。」とか出てくるし。 ちょっと泣きたくなりました。 別の日にまたやってみたら今度は起動できたけどバックアップできない。 もう何がいけないんでしょうかね。もう嫌ーーーー(泣)
*****TODAY'S ENGLISH***** 体の部分(手足)の単語。 elbow ひじ limb 手足 thigh もも shank すね
|
卒業式のお祝いで焼肉とカラオケ♪ |
2002年03月26日(火) |
先週の話となりますが。卒業式でした〜〜。 FAC先輩のKさんを胴上げしようということで(笑)学校へ向かうと人がたくさん。 袴とか着物とか着てる卒業生が綺麗だったー。というのはおいといて。 ISHR幹部の方や他大学の人など沢山の人がKさんの卒業式に駆けつけてました。 さすが、人望の厚い方です。表彰されるくらいの方です。 胸にバラ挿してました。さすがです、似合ってます(笑
その後祝賀会(だっけ?)も終了して、部室でまた再会しました。 しばらくの間いろいろお話やミニ会議もして。 ミニ寄せ書きのお手紙も渡しました。(書くの3回目!?) 夕方になってどっか食べに行きましょ〜ってことで市内で再集合。 スタバでキャラメルとかこけたりとかあって(略しすぎ) みんなで焼肉食べ放題&飲み放題に行きましたーーーー! もうお肉の量がものすごくってびっくり。 それを平らげた自分達にもびっくりΣ(゜ロ゜;)!! いろんな種類があっておいしかった〜〜。 わいわいきゃーきゃー楽しく過ごせましたーーー。
そしてカラオケに行くことになって。ものすごいハイテンションでした!! 椅子の上でぴょんぴょんびょんびょん跳ねてました〜〜。 替え歌も出てきました(笑 でもみなさん歌が激上手くて聞きほれてしまいましたよ。 ケミストリー本物!?って思うようなのとか。 聞かせる〜〜〜〜うきゅ〜〜って歌とか。あ〜いいなぁ。 締めは「思い出がいっぱい」で。卒業ですからね。 帰りは日付超えちゃって。交通機関なくなった人とかどうなったんだろ。 楽しい一日でした。何はともあれKさん卒業おめでとうございます! 心からお祝いの言葉を述べたいですねvv
あ、そうそうこの日。ハム忘れてて。録画してもらいました(泣) ジョンハナの声がぽろりでばいきんまんでしたーーーっ。 久々に見て某B氏が太りすぎじゃないかと思いました(^^;
*****TODAY'S ENGLISH***** ひさびさにこちらのコーナー。交通用語の一例を。 一方通行 ONE WAY 立ち入り禁止 NO ADMITTANCE 追越禁止 DO NOT PASS
|
先輩の感謝会、後輩&AETとボーリング、友達と再会 |
2002年03月21日(木) |
いろいろまとめて。
◇ひとつめ。 先週はFACの某先輩の感謝会でした。 お別れ会でも追コンでもないです。感謝会なのでした。 本当にものすごくお世話になったので、感謝の気持ちをたくさん込めて。 なるべくたくさんの人が出席できるようにして。 FACメンバー以外にも他の大学からも来てましたv ホテルプラザの中華料理店で行ったんですが 個室だったのでわいわい騒げてよかったです。
まず早めに集まって色紙書いたり準備したり。 色紙は芸術の人が作ってくれたすごいのでした。 木の枝とか桜が付いてるんです。びっくりー。 そして紙テープを渡されたんですが、 つい私ほどいて落としてしまい、コロコロと・・・。 うきゃーって巻き直してると別の落としてしまいコロコロ・・・。 何やってるんでしょう自分(^^;みんなに手伝ってもらいなんとか。
そして先輩が入ってくるとき。私はクラッカー鳴らす役も与えられたので。 「パーン!パーン!!」(←二連続音らしい) (みんなが巻き巻き紙テープを一気に浴びせ掛ける) (全員で)「○○さんありがとうございました!」って感じで。 びっくりして喜んでらしてました。わ〜〜〜い。
そしていちはやく隣の席をゲット〜〜vv その後は中華コース食べたり、買っておいたプレゼント渡したり。 一人づつお別れの言葉述べたり、写真撮影したり。 ひとりひとりといろんなポーズで一緒に撮ったりしました。 すごく楽しかったです〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
その後はまたcafeに再集合してまったりお話しました。 あの研修会で同じグループだった人が 結構風邪にかかってるらしいという話を聞きました。 やっぱり原因はあの研修会なんでしょうかねーーー。 カザフスタンの留学生のお別れ会が留学生会館であるようでした。 いろいろ沢山お話することができて。わぁーい。 あーもう大好きですよ〜〜〜〜〜〜〜〜!
◇ふたつめ。 アメリカに帰ってた高校時代のAETの先生が 少しの間日本に戻ってきたんですーーー。 それでESSのメンバーとそのAETの先生で遊びに行きました! ひっさびさに会う後輩もいて懐かしかったりも。 みんな受験終わったこともあり、 パーマかけたり染めたり印象変わってましたv なんとうちの学部に後輩のうち数名くることも判明、よろしくね。 でも県外に行っちゃう子とか寂しいなぁ〜〜。
スケートに行く予定が休刊日なのでボーリングしましたーー。 AETの先生が上手くって、打倒○○○○!とか後輩と密かに燃えてました。 前は回転変化球ボールしか投げれなかったんですが、 ストレートがちゃんと投げれるようになってました。 でもその代わり回転がかけれないーー?むー。難しいです。 最初は個人選、後半はグループ対抗戦しました。 それがびっくりしたことに私ものすっごい下手下手なのですが 今回のグループの中では結構上位でした。何か嬉しかったですv そう、そういえば罰ゲームのジュース忘れられてたよ〜〜〜(笑
その後バイトだった友達も集合したりしてご飯食べに行きました。 いろいろ迷ったあげく、オムライスに。んーおいしかった。 そしてデザートのレアチーズケーキのチョコがけと 柚シャーベットもおいしかったですー。フフ。 後はみんなでプリ撮ったり。次に集まれるのはいつなんだろ・・・。 本当楽しかったです。みんなありがと、ねvv
◇みっつめ。 県外の友達が帰ってきてたため久々に一緒に遊びに行きました。 一緒におしゃべりしながら洋服とか雑貨屋さん見たり。 そしてアランジアロンゾのお店に行きましたーーー。 長いこと商品みてまわりました、ぐるぐると。 前行ったときと配置が変わってたり、壁に新たに絵が書いてあったり。 アラアロのこだわり感じちゃいました。いいねー。 そしてスリムボーイくんに挑戦!友達はナースうさぎさんのマグネットです。 すっごい可愛いのですーー。あのナースウサギさん好きです。 そして私は飲んだくれてる(?)かっぱくんのバッジでした。 表面がつるつるで何だか好きです。胸につけちゃいました。
創作料理風ランチ食べた後はまたいろいろまわったりして。 無印○品でお菓子買って食べあいっこしたり。んーー最高っ。 素敵な雰囲気のcafeにも行っておしゃべりしました。 「クマさん対決」予定してたんですが。 準備できてなくてごめんなさーーい(>< でも完敗!!ですよーー。本当プロ仕立てでしたよ。はい。
本当楽しかったよーーー。いっぱいありがとう、だよーー。 大好きです!これからもずーっとよろしくねvv!!!
何だか長ーーーーーくなってしまいましたι 一気に書くと疲れますね。毎日ちゃんと書こうってことですね。
*****CINEMA ENGLISH***** 明日放送の為、ハム特集最終回。 いつものごとく毎回の選択が悪いのか中途半端に終わる(笑
Excuse me. A little help would be useful.... If it's not too much trouble!! (面倒でなければ、手を貸していただきたいのですが) 非常〜にフォーマルで、丁寧な依頼をするときにはうってつけの表現です。
この作品はイギリス英語とアメリカ英語の対比が面白いです。 ハンガリー訛や、エジプト訛なども出てきますがそんなにきつくもないです。 という訳で、日本語の後で英語で聞いてみてもいいんじゃないかなぁーって思います。
|
日記についていろいろと。 |
2002年03月18日(月) |
まだ復活いたしておりません。 でも書きたいことがいろいろ。FACでの先輩の感謝会とか。
話はちょっと変わって。 エンピツには簡単なリンク先機能がついてまして。 どこから来てくれたが少しだけ分かったりします。 大抵はうちのHPやランキング、マイエンピツなどからなのですが。 何故か日記が検索にひっかかるらしく。 (登録なんてしてないのに・・・エンピツの顔が広いからですかね) この話をBBSでちらっとしたら早速試した人がいるようで。 誰なんでしょうね(笑)
去年から引っかかったので一番多いキーワード。 それはダントツでみかんぼうや。50回は見たかも〜〜〜。 いやもう恐れ入りました。結構人気あるんでしょうか。
それで。ここからが本題なんですけどね。 登紀子さんが書かれている「隆介に逢って、隆介が死ぬまで。私。」という日記。 ほぼ始めの頃見つけて、それから毎日ずっと読んできました。 本当に惹きつけられる、というか。 すごく好き、というか。 なんて表したらいいか良く分からないけれど。 特に投票ボタンの表現がすごく印象的で。綺麗で。 でもこの日記が終わってしまったんです。 残念だけど残念ではないです。光あって。 最後の文章を読んで泣いてしまいました。鳥肌立ちました。
上のタイトルからリンクしてるので。 私的に日記の左上の「目次」に飛ぶ→初日の日記から読んで 後は「WILL」で一日ずつ読んでいって貰うのがいいな、って思いますが。 たくさんの人に読んでもらいたいんです。是非。
|
少し限界です。 |
2002年03月13日(水) |
実は体調崩してしまってまして。 喉が痛い。咳しても常に埃吸ってるような感じ。 かなり骨が痛い。体がだるい。脱力感が襲ってきてて。 さむけぶるぶる。なんだけどあつい。熱あってくらくらする。 これは一体何なんでしょう。風邪なのかな。 とうとう私もかかってしまったのでしょうか。 というわけで。ちょい限界です。 意識朦朧としてるので、すいません、休ませていただきます・・・。
*****CINEMA ENGLISH***** まだ続くハム特集。意味はまた今度つけときます。 O'Connell throws it on, crisscrossing his own bandolier. O'CONNELL:"Now gimme your revolver, you'll never use it anyway."
|
「留学生を支援する日本人学生のための研修会」の感想 |
2002年03月11日(月) |
「留学生を支援する日本人学生のための研修会」から帰って参りました〜。 もう本当に本当に充実した研修会だったと思います。 広大、市大、女子大、女院、経大、修道、国際大、福大、呉工、国際学院、広工など 他にもたくさんの大学からの参加がありましたーーー。 そして県内だけでなく、県外からも様々な団体が参加していました。 特に名大のACEや神大のTruss、東北大の@homeなどの歴史ある 有名な国際交流サークルや留学生支援団体と交流できたのは大きかったですね。
泊まった場所はちょっと遠いとある大学だったんですが、広かった〜。 地図見たら25号館とかあるし。なかなか。 そして大学は山にあるっていうのが常識なんですね(笑)
いろいろな方の講演会がありましたが、ジョン万次郎ホイットフィールド記念 国際交流センターの方のお話がすごくためになりましたね。 「組織」ではなく「個人」としての国際交流を提唱していて。 このセンターでは特にアメリカと深いつながりを持っているということで アメリカのコミュニティの話を交えながらの話にはすごく興味。 他にも実際の留学生の方や、中国人の大学教授など 留学生の実際について体験に基づいた講演もありまして。 たくさん考えさせられましたね。
日米草の根交流サミット広島大会が今年開かれて、 400人ほどのアメリカ人が広島を訪れるイベントの話も聞いて。 分科会やフリーディスカッションもあり ボランティアとして参加してみたいなと思いました。
その後、分科会でグループごとに分かれてフリーディスカッション。 いろいろなテーマでグループ分かれたのですが、 私は「国際理解の推進」というテーマで話し合いました。 まとめ役として最初に講演を行った先生も参加されたのですが。 いっぺんに大切なことを沢山言われて。いっぱい考えましたね。 国際理解の「場」を自分で設定することが大切ですよね。 抽象的なテーマだったので少し話しづらかったように感じますが そんな中K先輩がうまくまとめてくれていました。 さすが、さすがなのです。
そして懇親会では立食パーティー。ご馳走だvvゴマ団子がおいしかった〜。 ここでは沢山の人と話をすることが出来ました、わ〜〜〜〜〜い。 でも謎なことが一つ。始めクラッカーに乗ったキャビアがあって食べたのです。 で、その後。他の食べ物を食べながら話して、ふと自分のお皿を見たら。 さっき食べたはずのキャビアがまたのってる! 私のせた覚え全然ないのに。不思議。あれれ〜〜と思って。 てっきり友達が乗せたのかと思って聞いてみたら違うらしく しまいにはおかしい人呼ばわりされました(泣) 何でだろ〜〜〜〜、未だに不明なのですよー。
そして恒例、某友達によるビンゴ大会! 急にテンションがめっちゃものすごくなってましたーー。 しかし野球ネタ多かったんだけどツウすぎますよ〜〜(^^; たくさん笑わされましたーーー。ある意味プロだって(笑) そして、感激なことに。 いっつもあんまり当たることのないビンゴに当たってしまいました! 商品getだ〜〜〜。MONO KOMME CAのTHE DOG系なものです。 フフ。嬉しいよ〜〜〜〜〜〜〜。
お風呂入った後は部屋でお話。 同じ部屋にはいろんな大学の人が混じっていていい刺激になりました。 企画書読ませてもらったり組織のマニュアル見せてもらったり。 歴史があるとその分組織もしっかりしていて、参考になりますね。 今後FACでも取り入れていきたいことも多かったです。
そして、さっきの分科会のグループでディスカッションのまとめをしました。 これが驚いたことに、どのグループも個人的に集まって 深夜遅くまでまとめをしていたみたいです。 これは凄いですよね。みんなめっちゃ意識高い!! そしてこれまた驚いたことに。うちらのグループのまとめが終わったのは 深夜の3時半! 詳しくは不明だけど5時間以上みんなで話し合いしてたのかも・・・。 かつてこんなに遅くまでやってたことないですね。 すでに論文になりそうな勢いの原稿が仕上がりました(^^; 一文一文推敲して。ものすごい力の入れようですね〜。熱い! その後は絵しりとりで盛り上がって、結局オールナイト貫徹致しました! たくさんの人と話せたし。先輩ともいれたのでよかったですvv
そしてこの日分科会の発表と質疑応答をいたしました。 それぞれ内容の濃い発表や意見交換が出来たと思います。 なかなか鋭い質問が出て、これは次回の課題だなという部分もありました。 すごく勉強になった研修会でした。 ここで広がったネットワークをこれから生かしていこうと思います。 これからFAC(そしてISHRも??)をまとめて、イベント参加したり 新しい交流活動やったりする中でとても役に立つ研修会だったと思いますね。 他の組織の構成等真似したい部分も多かったし。 自分でいろんなこと始めていきたいです。
*****CINEMA ENGLISH***** まだまだ続くハム特集。 Beni pulls off his cartridge belt. Hands it to O'Connell. BENI:"Then let's run away. Right now. while we can still make it."
|
明日から「留学生を支援する日本人のための研修会」! |
2002年03月08日(金) |
微妙に忘れてました。実は明日から泊り込みで 「留学生を支援する日本人学生のための研修会」に行ってきます。 地域留学生団体育成支援協議会が主催で、主管にISHRが入ってます。 本当はバイトで行けなかったんですが、 大好きな先輩の最後のイベントということで頼み込んで休みました!
内容は「日米草の根サミット大会」などの国際交流事業を行っている 国際草の根交流センターの方や京大の方の公演を聞いたり。 中国の方から現状を聞いて質疑応答だとか。 国際理解の推進や留学生支援についてのディスカッションによる分科会、 その結果をパネリストが発表してパネルディスカッションなどなど。 このプログラム見ただけでも「超楽しそう!」って思いますvv わ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜。
他にも懇親会などで交流できるのですが。 前回の温泉合宿でビンゴ大会の司会をやってた某友達が またビンゴ大会してしかも司会するらしいです(笑) もう本当におもしろい人で、毎日のように笑わされてます。 前回めっちゃ爆笑だったので今回も楽しみですねー。
泊まりだと普通の何倍も深い内容のことができるのでいいですよね。 というわけで。行ってまいります!
*****CINEMA ENGLISH***** まだハム特集。昨日の続き。 兵士たちが要塞に襲い掛かってきたとき・・・。 BENI:“Personally, I would like to surrender. Why can we not just surrender?” O'CONNELL:“Shut-up and gimme your bandolier,”
surrender−引き渡す、降参する gimme=give me(非標準) bandolier−弾薬帯
|
二回目のTOEIC受験と、日記ということ。 |
2002年03月07日(木) |
日記の壁紙変えようと思ったのですが、画像のアップロードが家でできない・・・。 そのためなんとも中途半端な状態になってます。嫌ーー。 HPの方もスタイルについてご指摘されてしまいましたー。 もう何だかどうにもこうにもーですー。ぎゃー(><
そうそう、TOEIC(二回目)の試験を受けました。 前回より伸びてやる!と意気込んだのですが。 リーディングの問題、結構解けたのでじっくり取り組んでたら少し時間切れ(泣 時間配分はいつもかなり気を使ってるっていうにー。 TOEICのリスニングは集中力、リーディングは時間との戦いですね。 結果が返ってくるのがどきどきです。 そしてしばらくはTOEFL(&英検)を受けていこうと思ってるので 次にTOEICを受けるのはかなり後になりそうな予感ーー。
前に「マイ追加」してくださってる方の日記で、勉強になるので 日記をマイ追加いっぱいになるまで登録して読んでるっていう話があって。 それから他の人の日記も読んだり追加したりするようになったんですけど。 何だかすごい感銘受けたり印象強かったり勉強になったり。おもしろいですね。 他にも読んでて思ったんですが。忘れたくない思い出を書くのもいいなぁって。 というわけで時々そんなの入れてく予定。。。
*****CINEMA ENGLISH***** ハムナプトラののスクリプト特集。そしてまた昨日の続き。 O'CONNELL:“I knew this was gonna be a lousy day.” A doughy little Frenchman joins him as he makes his way across the top of the wall. This is BENI.
lousy-いやな、ひどい doughy-〈人の肌が〉青白い
|
英語に漬かる日々と、ロングラブレター |
2002年03月06日(水) |
あぁもうHP大改装しようと思ってるのに時間無くてほっぽりぱなしー。 スタイルがイマイチだぁーーとかも思うのです。 最近いろんなトコが改装してて、私もしたいんだけど。 (リンク先やリンク名の変更あるとこ、少々お待ちくださいっっ) 自宅でスペース取ってUPしたいのもあるんだけど容量つかっちゃうしー。 うにうに。。。
インテンシブでひたすら毎日英語漬けな日々送ってます。 首の辺りまで漬かってきましたーーーー(?)くらくら。 もうこの辺りになると課題を間に合わせるので必死っ。 なんて恐ろしくハードなんでしょう。ひたすらです。 時々諦めちゃいそうになったけど、 一緒に受ける人がいたので何だか頑張れたような。 朝に「おはよっ」とか「まだこんのかなー」とかメル入ってきたり。 でもその人現在ものすごい挫折しかけてます(苦笑) あともう少し、がんばるぞーーーーー!
今期のドラマ、「ロングラブレター・漂流教室」が好きです。 ストーリーと言葉と映像と。そして浅海と(笑) 「今を生きる」ってことが大事なんだなって。 私たちは毎日をなんとなくじゃなくて、精一杯生きてるのかな?
「今を生きる」といえばとある映画を思い出しますね。 それについてはまた次回述べたいと思います。
*****CINEMA ENGLISH***** 昨日のシーンの続き。。。 OUR HERO is up on the wall. His Kepi sits at a jaunty angle. Dashing and handsome. This is RICK O'CONNELL. He looks out at the massive SCREAMING horde galloping at him.
|
国際交流・協力の日でのイベントに参加! |
2002年03月04日(月) |
3/3は「国際交流・協力の日」ということで。 (Day of Internal Exchange and Cooperation) 国際会議場であったイベントに参加してまいりました〜〜。 午前中は「英語でフリートークin国際交流ラウンジ」というわけで アメリカ、イギリス出身の国際交流員を囲んでのトークだったんですが。 ちょっと大変なことが起こってしまい参加できませんでした(TT) 人数制限少なかったし、急いで事前に電話予約までしてましたのに。 かなり残念ーーーー。
そして午後は「世界の若者広場 International Friendship Fair 2002」 に参加いたしました。 これはISHRとアイセックとスタディーツアーが主催してます。 そして総括はいつものごとくあのK先輩vv そのためスタッフ参加のはずだったんですが、忙しかったり 英語のフリートーク入れて準備できなかったので 結局一般参加という形になってしまいました。(会議は出ましたが) いろんな国の方と日本語や英語を交えて話せたし、 他国の文化の違いを学ぶことが出来てカナリ充実しました!
隣りの席の高校生の男の子が難しい文を通訳してあげていました。 アメリカに5年いて帰ってきたらしく、スタッフの一人だと思いますが。 すごく興味持ちました。羨ましいです。いいなぁ。
そして去年江田島であった「外国の青年と世界を語るつどい」 (※Travel参照)で同じグループだった韓国人の女の子に会ってびっくり! わ〜〜。ひさしぶりなのですー。またイベントなどで会えるといいですね。
そして帰りは世界の新聞・雑誌の配布があったのでたくさん収穫しました。 前回もいろいろGETしたんですが、今回も掘り出し物多くて。 経済に関する英語の雑誌やアメリカ、中国の雑誌などの他に 新聞ですごくいいのがあって!! 普通の記事のほかにピーナッツ(スヌーピーの)など漫画や クイズなども載ってて。わ〜〜〜〜〜〜。 その記事の内容もなかなか興味深い特集多かったし。 制限があったんので、また行こうかな♪
*****CINEMA ENGLISH***** ハムナプトラの放送については金曜ロードショーのページをcheck!(笑)
↓いきなりリックの登場シーンあたりへ A mile across the scorching desert TWO HUNDRED FRENCH FOREIGN LEGIONNAIRES scurry through the ruins, preparing for the onslaught.
|
「シックスデイ」感想と今後の洋画劇場情報 |
2002年03月02日(土) |
「シックスデイ」見ました。 かなーり最近の作品なのでわくわく楽しみにしてたんですが。 そこそこ普通でしたーーー。ひねりがもう少し欲しかったかなぁ。 近未来なのでおもしろグッズ(?)が多かったのですが。 (声で指示して自動運転、指紋でタクシー料金支払いなど) 便利だけどそんな世界もある意味怖いですよね。 不確かな時間が無くなっていく事で、自由に行動できないというか。 あと、近未来のレーザーガンみたいなの威力強っ。 人が簡単に死んでしまうのがあっけなくて。 そういうのはあまり好きくないですね。
そういえば!!!今月地上波映画かなりいいのが多いんです。 エントラップメントやフラバーなど比較的新しい有名作品やるし。 地上波にしては珍しいーーーーー。 他にもフォレストガンプ一期一会などの名作もあり。 しかーし何といっても3/22の「ハムナプトラ」に限るでしょう!! うきゃ〜〜〜〜〜〜〜(歓喜)これはぜひぜひvv 巷で密かに人気の映画俳優ブレンダンフレイザー主演ですから(笑) 録画してコレクションに加えましょう。
最近隔日日記となりつつある今日この頃。 忙しくて忙しくて眠くて・・・ぐーーーー。
*****CINEMA ENGLISH***** 22日まで勝手にハム特集!といっても放送は吹き替えだろうけど。 録画して2回目以降はブレン声で聞きましょう♪(一人で盛り上がってます) 情景描写とばしてるので、ストーリー知らないと良く分からないかも(^^; あと。エジプトものは専門用語多いね〜〜。
NARRATOR(Egyptian accentっぽいですねー) Thebes. City of the Living. Crown jewel of Pharaoh Seti the First. Home of Imhotep, High Priest of Osiris, Keeper of the Dead. Birthplace of Anck-su-namun. Pharaoh's Mistress. No other man was allowed to touch her. But for our love, we were willing to risk life itself.
|
| |
| |