Update: 2025/4/24
ただの日記
k.m



 死んでた…

今日は昼くらいから気分が優れません。。。
会社終わるまでがすごくつらく終わると速攻で帰ったんだが、帰りに吐き気に襲われ撃沈!
 で、吐き気と下痢、筋肉がいたく早めに就寝しようとしたが痛さで寝れませんでした。。。

2002年02月28日(木)



 おつかれ。。。

なんか少しお疲れかなって思う最近。
今日は久々に残業して、帰ってきてから飯の準備をして食べたりしてた。
なんか、もうすぐ2月も終わりでなんだかんだすぎていって、一体何してんねんやろっと思ってしまった。
少し最近、一人の世界に入ってるから、なんかつかれるんかな。
まぁ、気の持ちようってのもあるんやろうけど、ストレスが・・・。
まぁ、寝たら忘れるんやけどね。まぁ、ある意味いい性格やわ。
それにしても音楽はすごいって思う。まず、音楽なかったら気が狂ってた気がする。暇すぎて。。。まぁ、なんにせよ、歌ってすごいと思うし詩に共感したりいろいろあると思うけど、やっぱり人は同じ考えの人とかいると落ち着くとことかあるから、音楽で考えを伝えることはある意味そんな人たちにも必要なものなんやろうな。って思う。だから、好きな音楽を聴いていれば幸せやね。結論になってねぇ・・・。
NO MUSIC NO LIFE は僕にはそうだわ。ほんといろんな人の歌を聞けたらいいと思った今日でした。

2002年02月27日(水)



 むずいなぁ・・・

なんか、友達とメールしてて、結婚式で歌う歌はなにって聞かれた。
案外いいなぁ。って思うバラードって失恋とかしてるもんで、ちょっと困った。
で、インターネットで調べてみた。

中山美穂「世界中の誰よりきっと」
PUFFY「愛のしるし」
ユーミン「アニバーサリー」
杏里「サマーキャンドル」
ドリカム「薬指の決心」「未来予想図」「未来予想図∥」
kiroro「Best Friend」
竹内まりやの「フォーエバーフレンド」
中島みゆき の「糸」
椎名恵のLOVE IS ALL
だってさ、よく分からんのもありけりや。。。
まぁ、なんか気持ちが入ってたら、いいもんだとおもうけど。
まぁ、そんなことはいいとして、結婚かぁ。ほんといいことだ。
今からうれしくなる。
あの先輩が結婚するんかと思うと、ちょっと、おもしろいけどうれしい。
ほんと、幸せになって欲しいもんだ。

2002年02月26日(火)



 ジャンボ!

いやいや、自分で散髪して朝気付いたら、なんとなくジャンボカットになってることに気付いた。後ろは自分でできんから、からんかったんやけど。
襟足の長さはまさにジャンボやね。
ほんと、ちゃんと散髪屋に行くべきだったかも。。。。

まぁ、そんなこんなで給料日で、特に変わったこともないけど、なんか貯蓄が出来んなぁ・・・
ほんと計画的にお金を使わないといけんってことやな…。
今週まだ始まったばっかりやし、がんばらねば!なんか早く休み来て欲しい!!




2002年02月25日(月)



 梅田な一日

今日、朝からいろいろあった。コンサートのチケットとれんかったから、パチ屋行ったら負けてしまった。
まぁ、いいとして昼から友達と梅田でぶらぶらとしてた。
ヨドバシカメラにいって結構お疲れ。。。B2に銀だこがあったから、懐かしいと思い買って食べる。バイト時代を思い出した。。。ほんといろいろあったもんだ。
っと、懐かしさをかみ締めてその辺ぶらぶらしてきじと言うお好み屋にいった。
お好み焼屋にもお任せと言うものがあったみたいで店のおっさんのお薦めを頂くことになった。
このおっちゃんおもろい。人のいいおもろいおっちゃんでこれは名物親父だわ。
隣のお客さんに「せっかくカウンターに座ってるんやから、目で技を盗め」と言っていた。なるほどと思い聞いていた。ほんと、おもろいおっちゃんで帰り際なぜか、肩をぽんとたたかれた。そう、まるで仲のいい友達の去り際のように。そして、目は、「ここのお好み焼たべたら、みんな友達や。また来いよ。そしてがんばれよ」っという雰囲気で、そういっているみたいだった。味はほんとおいしかったです。技は盗みました。

と粉ばっかり食べた一日でした。

2002年02月24日(日)



 飛馬・・・・

昨日決めていたとおり、パチ屋にいった。朝8時半やと言うのに早くも並んでる・・・。これはスロットの新台は無理やと思いパチンコを打つ事にした。
巨人の星を打ってみた。これがおもしろくない。。。リーチアクションがなんかおもろなかった。3千でかかったんやけど、リーチがな、面白くないし打たれすぎやろっていうくらい、大リーグボールは打たれてたし。。。
まぁ、なんかそこそこ楽しんで勝ったからよしとしとこう。。。。

まぁ、スロットで負けてんねんけどね。あかんな。。。
で、帰ってきてからなんとなく銭湯に行こうと決め、行ったらまぁ、よく見る風景背中に絵がある人たちでまぁ、気にせず長風呂で、風呂上りは牛乳やろうと思い手を伸ばすと雪印。。。ちょっとやめて何にしようとおもったら、あさひやキリン。。。やっぱ、これだわ!と思い「ぷっは―」とのんで、気分よく就寝・・・。


2002年02月23日(土)



 金曜日

 今日はなんとなく、グラタンが食べたかったのでグラタンを作り、部屋の掃除をした。とくに暇だったので本屋に行ったりした。
 明日はパチンコに行くと決め寝た。
勝てますように・・・。


2002年02月22日(金)



 これはこれは。。。

今日、会社が終わってから、のんびりしててふと携帯を見ると不在着信になってた。
誰やろうと思ってみると、地元の子だった。なんやろうと思って、かけなおしたら、結婚したと言う報告で、しかももうすぐ子供も生まれるというそうだ。
いやいや、連絡とれんと思ってたらこんなことか。。。としみじみ思った。
なんだかんだいってうれしいもんで、女の子は結婚がはやいなぁって思ったけど、まぁ、普通かと思いなおした。
で、地元の友達にも知らせてあげないと思い電話する。
びっくりする子やおどろかん子などなど・・・。
ほんと、今の自分には結婚はまだ考えられんなぁ。。。
幸せになってもらいたいもんだ。結婚おめでとう。また遊びに行こう…っと。

2002年02月21日(木)



 火曜日

今日は会社が終わってから、バンブのCDなどを買いに行った。
なんか、CD屋は楽しいもんだ。
アホみたいにぶらぶら視聴したりしてCD3枚買ってしまった。
最近だけで7枚買ってる…。ほんと買いすぎやわ。。。

まぁ、これだけ聞くモンがあったら楽しいモンで歌詞とか見てたけど、バンブの歌詞はほんと分かりやすくて好きだ。8曲目のベルって曲の歌詞はほんと分かる気がして涙もんだ。
まぁ、そのほかにはカントリロードのパンクバージョンが欲しかったんと元ちとせ買って、ほんとなんか音楽にまみれてた一日だった。
CDかけっぱなしで寝てた。朝6時くらいに気付いた。。。
あー、なんてもったいないことを・・・。電気代とかね・・・。
まぁ、そんな一日でした。

2002年02月19日(火)



 月曜

今日は月曜日、ほんと会社は憂鬱・・・。
まぁ、定時上がりのラクチンなんやけど。
まぁ、ほんと最近マンネリの毎日。。。

まぁ、いつも通りでした。だから、なんか書きますわ。
なんか、最近教育についてゆとりとかいっていて、どうなんかなって思う。
結局、大人が決めているんだから損得はいるし、大人中心で決めても、結局子供がどうしたいかとおもうんやわ。
まぁ、勉強の大切さとかや勉強のし過ぎとかって子供の時ってわからんし、だから別に今のままでいいとおもうけど。まぁ、先生の休みを増やすためらしいけど。
日本人働きすぎやから。
まぁ、なんていうか勉強の出きる出来ないは別に関係無いと思うわけで、言葉とかは、わかってたら友達とかはできるわけやし、それぐらいは出来たらええちゃうかなって。
 そういえば、難しい小説を書けるより、子供にでも分かる童話を書く人のほうがすごいとたしか、ブルーハーツの真島 昌利さんがいうてたらしい。ほんと、難しいことをいうことは誰にでもできることで、ただ辞書でもなんでも見て言えばそこそこ難しく聞こえると思うし。なんていうか、子供でもわかるように説明できる人のほうがすごく賢いとぼくも思う。言葉ってみんなが分かるから意味があるわけで、分からん言葉使われたって伝わらんかったら、ただの声で、意味が無い。
なんていうか、最近の社会は専門用語とか使いすぎで初心者とかには全然やさしくないなぁって。
まぁ、そんな月曜日でした。

2002年02月18日(月)



 なんでやねん!

実家に帰ってて友達と遊んでたわけやけど、一人友達学校で卒論やってて、その子と飯食うかということでその子の学校にいったんやけど、「ごめん。友達と飯食うわ。」って。あらら、そう来るか・・・!?こっちはもう学校におるんやからな。まぁ、顔くらい見せろよっと友達が行ってた。そうやなっと思った。

で、まぁ、きょうは日曜やから帰らなあかんから友達に明石まで乗せてもらってそこから帰ったんやけど、なんか「なんでやねん」っておもった。
土曜日に遡るわけで、実家に帰るために電車に乗ったんやけど、そこで部活の子らが乗ってきたんやけど、なんとその子らが帰りにもおったわけで。ほんとびっくりやった。まぁ、どうでもいいんやけど。
ほんと今日は沢山買い物って言うかCDと漫画かった。
175Rとかやけど、BECKの10巻もかって電車で読んでたけど、ほんとギター弾きたくなる。。。
いやいや、こんなもんな一日やった。

2002年02月17日(日)



 爆発だったわけ!

で、今日は、昨日借りたCDを返しにツタヤに行ってそのままパチ屋に。。。
別になにを打とうとか決めてなかったけど、若いのにパチンコしかもモンスターをうった。隣の人はすぐにかかったって、「あかんかな」って思ったら、3千で、確変で、3連荘。で、120くらい回して単発で1箱呑まれて、確変で、まぁ、単発確変やったけど、なんか、めっちゃ、いい台やんって思った。単発絵柄でも動いたら確変の可能性あって、それがすぐ近くの確変絵柄で止まるんです!!
1やったら、3、4で7とか、で、3回目の確変すごかった。
プレミアのゾンビの手2回も見てしまった。で、100回おまけでも確変で11連ちゃん。隣のおっちゃんがドンドンと台をたたくのを尻目にもっと大事にせなと思ったが、まぁ、そんなモンかなとも思う。まぁ、でも、だんだん飽きてきたし一回は飲まれるやろうと思ったのでやめた。大阪の交換率悪いけど、7万出てた。
まぁ、ちょっとスロットも打ったり、CDに代えたら6万勝ちになったけど。
で、気分もよかったので実家に帰りました。


2002年02月16日(土)



 金曜日

今日は金曜日ともあって、明日何をするか考えた。
まぁ、パチンコしようと決めてたんやけどね。
まぁ、友達が実家にかえるというから連絡あったら帰ろうと思った。

まぁ、友達明日帰るて言うから気分で実家に帰るか決めることにした。
で、何をしたかと言うとツタヤに行って、CDを仮にいったんやけど、これがなかなか借りたいのがなかったので適当に借りたんやけど、そこの店員あかんひとで、これがおそいのって。まぁ、ええねんけどね。
まぁ、そんなこんなでCD聞きながらメールうったりしてたわけで。
まぁ、そんな一日やったと思う。

2002年02月15日(金)



 あの日か・・・

今日は世間で言うバレンタイン。
まぁ、関係無いっていったら関係無いけど、ちょっとは期待するのが男ってモン。
いつも通うローソンの店員からもらえるんちゃうんかなっと、甘い期待で行くがなんも無し。まぁ、会社終わったら、きっとなんかあるはず!と思ったが、なんも無く、家につく。すると、ポストに一つだけ入ってた。まぁ、義理やと思うけど。
でも、嬉しいモンで、ありがとメールいれときました。
まぁ、こんなモンやなぁ。。。

そういえば、あいつはインターネット見れるようになったんか??
まぁ、そんなこんなで一日終了。


2002年02月14日(木)



 水曜日

今日も特にすることがあったわけでもなく、帰ってから寒いからコタツで丸くなってた。
ほんと、自分でもかわいそうになるくらいやることが無いって言うかやってないなぁ。って思う。
まぁ、毎日なんかあるほうがおかしい気もするけど、なんか、無いもんかね。。。

で、なんだかんで電話とメールして明日会社やから寝ることにしたけど、なかなか寝れんかった。ふぅー、明日も眠いんやろうなぁ・・・。

2002年02月13日(水)



 火曜日

今日は会社もやる気なく、携帯の着メロサイトとか探してた。
友達にも送ったけど、友達めっちゃ喜んでた。
パケ代高いやろうなぁって思ったけど、まぁ、しゃーないなぁって思った。

なんか、こうやることも無く書くことも無くが続くと中学校とかを思い出す。
中学校日記書かなあかんかって、毎日の日記同じやったもんな。
「きょうは学校から帰ってテレビ見て寝た。」
っていうたぶんこの一行だけやったと思う。
そう考えると、今はちゃんと書いてるからまだマシだ。
まぁ、いつこうなるかは疑問やけど…

2002年02月12日(火)



 ボーっとしてた。

今日は昨日遅くまで遊んでいたせいか友達つかまらず大阪に帰った。
なんとなく、暇だったので漫画を買って読んでたら、続きが読みたくなってまた買ってしまった。ほんと、こんな計画性の無いから金もたまらんねんやろうなぁ。。。ってつくづく思う。
で、夜はドラマ見て、あいのりを見て寝た。


2002年02月11日(月)



 ゲームな一日

なんでか、今日は、どっかに行こうと思ってたのに、友達とパチ屋に行ってしまった。この日はなぜかついてなかった。
車、まだカセットでカセット入れたら詰まるし、ほんと最悪で、金を下ろそうとしたら、今度はカードが詰まってエラーで銀行に電話して、何とかしてもらった。
そんな一日で波のあるパチンコをし、飯を食って友達んちでゲームをした。
ほんと、サッカーばっか何時間もやってた。
あー、ほんとゲームな日でした。


2002年02月10日(日)



 パチンコな日々

今日はパチンコするぞ!っと心に決めて尼崎に行きました。
別になんでもいいわっという気持ちで開店までコンビニでジャンプを読んでた。
開店して打った台はうるせい奴ら。。。
ほんと、かかり悪いわっとおもって打ってた。
「リーチだっちゃ」って隣からめっちゃ聞こえてくるし、ホント隣がうるせい奴らで、1万6千くらいでやっと大当たり。
確変やわっと思い、まぁ、2回くらいで終わるやろうと思ったら、6連ちゃんででも、尼崎は換金率悪いから、2万8千でちょい勝ち。
だから、スロット打ったら、波があって結局トントンくらい。最悪な日々だった。


2002年02月09日(土)



 金曜日

今日は、ツタヤでCDを借りた。
最近、ご無沙汰なこともあり、結構借りた。
新曲借りたけど、懐かしいのも聞きたくなったので石嶺聡子の「花」や、ラルクの「虹」とか聞きたくなったので借りた。
なんか、この日はダビングな日だった。
会社から帰ってきて5時間ずっと、取ってた。
CD聞いてたら、なんとなく、パンクのカバー集を作りたくなった。
ハイスタの「はじめてのチュー」、ペンパルズの「イージューライダー」、スネイルの「蛍の光」、POTSHOTの「ほねほねろっく」など知ってるカバー曲を選択ダビングしてた。
ほんと、歌う人とかによって歌は違ってくるもんだと感心しつつ夜中の2時までCD漬けだった。。。


2002年02月08日(金)



 木曜日

駄目や、最近眠い!朝上半身が寒くて目がさめる。
なんでやろ?電気毛布いるかも!?
まぁ、そんなこんなで今日は、なんとなく自分家の周辺歩いてた。
半径500mくらいのところでも、ぜんぜん知らんところあって、一年もいるのに知らんとことかあるんやなぁって。ほんと、世の中は狭い。関係無いか?

今週末は3連休で、何しようかと思い、友達に電話したけど、みんな予定があるみたい…。
このままでは、一人さびしい3連休になってしまう。。。
たぶん、パチ三昧!!の予感が漂っているが、1日目で無くなって、2日間不て寝かもね・・・。
にしても、誰かおらんかったかなぁ??って思ったけど、時間も遅くなったから明日考えることにしよう・・・。

2002年02月07日(木)



 水曜日

今日はなんか嫌な一日だ。
別に理由はないんやけど、気持ち的にのらん日だった。
今週末3連休と言うのに何もすることなく。
どうしようかと考えてたらブルーになった。
また、パチンコか?って思ったけど出きるなら行きたくない。
負けるのが嫌だから。かったらいいけど。
でも、このままじゃ、パチンコな3連休になりそ…
まぁ、なんとかなるやろう?そのときの気分で決めよ―っと!

2002年02月06日(水)



 火曜日

今日は雨が降ってたのでやる気も無くゴロゴロしてた。
帰ってから寝たりCD聞いたりしてた。
ほんとすることも無いんかなっと思ってから、なんとなくTシャツでも作ろうかなと思い、デザインを考えてた。
ほんと、なんかに集中してるときってなんかいい!
やっぱ、こういう自分が集中してやれることがやりたいって思った。
なんか、やること無いってことはないんやなって。考える気がなかったんか、やる気がなかったんかやな…


2002年02月05日(火)



 人のつながり

今日は、なんもなく会社も終わって家に帰ってきたら、ほんと久しぶりな音信不通な友達から電話がかかってきた。
 まぁ、携帯が変わったってことやけど。ここ2~3年でほんと1回会ったかぐらいで久しぶりって思ったけど。まぁ、あってないんやけどね。
でも、ほんと久しぶりにしゃべるけど変わってないなぁって。
 なんか、最近ほんと言葉の必要性ってものを実感してきた。
 雰囲気とかで分かるとか、少し言葉足りずでもニュアンスとかで分かるもんやと思ってたけど、なんか、やっぱり自分の考えは、ちゃんと伝えないと相手に伝わらないって言うか、勘違いとかにもつながるんやなって。
 自分の意見は自分の頭で考えるから、分かるけど相手にしたら、その答えが出た過程も分からないから、恋愛とかで一日で意見が変わったりするときってあると思うけど、自分はその意見が出るまでの過程を知っているけど、相手からしたら、なんでやねん!やなぁ。って。
 なんか、ほんと人から学ぶことって沢山あると思う。同じ友達で遊ぶのも楽しいけど、沢山の出会いから自分の考えの幅が広がると僕は思った。まぁ、自分が一方的に自分が正しいとか思って、人の考え無視しない限り人との出会いっていいもんだと思う。人に良し悪しは無いって思うし、いい人からはいいところは学んで、自分は嫌いな人でもいい所はあると思うけど、まぁ、自分がその人の嫌いなところだけは真似しないとか、いろいろ感じると思う。たぶん、そんな感じで自分の幅って広がると思う。出会いが無いとかじゃなくて自分から閉ざしているんかなって、思ってしまった。なんでって、知っている人しらん人含めたら町には沢山いるんやから。出会いを待ってても、来てくれるかもしれんけど、出会いの確率は上がるような気がする。しらん人と会うのは恐いって言うか、安心できんってとこあるけどね。まぁ、そんなこんなで今年も頑張ろうと思った月曜の夜でした。

2002年02月04日(月)



 節分

今日は、友達の買い物に付き合った。
友達がめがね作ると言うから眼鏡屋にいって、めがね選び。
最近の眼鏡はほんとデザインとかよくなったと思う。ほんとに。。。
8年前とかほんとあれやったしな。。
まぁ、ほんと最近コンタクトやから、気にしてなかったけど、眼鏡もよいなぁって思った。最近コンタクト目が痛いしな…。パソコン関係やから目悪くなってきてるやろうしな…
まぁ、1時間くらいかかるというので、その辺をぶらぶらとして、また帽子買ってしまった。キャップやから、別にいいやろ。しかも安かったし。1980円やった。
まぁ、買ってすぐにかぶってしまった。で、いろいろ小物買ってしまった。
で、眼鏡屋に眼鏡取りに行って友達の家にいって、飯食って利家とまつを見て大阪に帰った。利家とまつはおもしろいなぁ。反町の演技が気にかかるが・・・。
まぁ、そんな豆もまくことも無かった節分の日でした。

2002年02月03日(日)



 いくつやねん!

今日は友達と買い物にいって、飲み屋で飲んでいた。
なんか、このメンバーで飲むのも久々だ。
なんだかんだでずっと一緒やからなぁ。みんな。ほんと変わらんわ…。

で、その後は、その一人のうちで遊ぶことになりなにをするかと言えば、テトリス。なんでかいまどき、テトリス。激弱なおれ・・・。
で、次はサッカーで何で知らぬが、朝の5時まで。まじ、おもろいなぁ。久々にゲームした一日であった。

そうそう、無くした言うてた帽子ありました。どこに言って、説教した友達の車。乗った時にこのへんとか無かった?って思って自分で探したらあった。
 ほんとに人騒がせな帽子だ。そう言えば、名古屋に行ったときにおみくじ引いていて、無くしものの欄は落ち着いて探せばある。そのとおりでした。。。。
いやいや、ありがと!
つーことで、おしまい!!

2002年02月02日(土)



 金曜日…

今日は金曜日です。
まぁ、いつも通りに仕事して実家にアパートの鍵忘れてきたので、取りに帰ろうと思い、友達に駅まで迎えに来てもらった。
まぁ、なんていうか特別こう変わった日でもなく、ただ、家に帰ってテレビをみて久々にゆっくりした一日でした。

2002年02月01日(金)
初日 最新 目次 HOME


My追加