(ハワイ大学留学してたよ)be-ryoの触発日記
be-ryo

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 離島探検隊

Thanksgivingという習慣がある。由来とか
そういうことはどうでもいいのだが、木曜、
金曜と学校が休みになるのだ。

ありがたい。サンクス。

これを機に離島へ旅立つ決心をしたのは、
もう1ヶ月近く前のことになる。行き先は
カウアイ島。

噂によるとカウアイにはまだ未開の地域が
あり、そこにはハワイにしかない花が1年
に3日だけ咲くという。

そんな花があったら話の種になりそうだなと
思っただけ。花だけに、話の「種」に。

またクダラナイ嘘をついてしまった。
でも「ジャングルっぽいよ」と聞いたのは
本当です。スティーブン・キング原作の映画
"Stand By Me"の中で少年たちが死体を目指す
途中で入る沼っぽいのとかがあるらしい。
ちょっとわかり辛いでしょうか。
荷物を掲げてスブズブと肩らへんまで入って
いくような沼です。

いやだ。

ということで木曜から日曜くらいまでカウアイ
島に旅立ちます。カウアイ語をマスターしてき
ます。

あればの話ですが。

2002年11月27日(水)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 TVインフルエンス

アメリカのTV番組はボタン一つで字幕が出る。
便利。TVの英語はやや形式的とはいえ、まだ
まだ全部は聞き取れない。だから便利。

日本のTVは字幕というか変な文字がいっぱい
出る。出過ぎる。うっとうしい。特に「歌の大
辞典」とかなんとかの字幕が一番嫌いである。
まだやってるのかな。「なつかしいトシちゃん
の服装に注目!!」とかなってるやつ。
どうやったらああいう演出をしようというアイ
デアが出るんだろうか。わからない。

あと、こういう日記サイトで文字のフォントを
変えて大きくしたりするのも好かない。明らかに
日本のTVの影響を受けている。それに気づいて
尚そういう書き方をしているのならなにも言うこ
とはないけれど、そうじゃないならちょっと再考
してもいいと思う。効果的じゃあない場合のほう
が非常に多い。あー説教くさい。やーめたー。

2002年11月26日(火)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 映画

きのうのこと、ハワイのどっかの劇場でハリウッド版
「リング」を見た。日本でメジャーなのかなぁ。

ハリウッド版のタイトルは

"The Ring"

僕は「リング」・「らせん」・「ループ」・「バースデイ」
と、すべて原作を読み、映画も「リング」・「らせん」を
見たので、ストーリーはなんとなく覚えていました。

馬とか鼻血とか、わけわからん付けたしが気に入らなかった
けれど、小心なのでビビりながらもなんとか見終えることが
できましたとさ。

アメリカンとジャポニカには、映画の見かたに大きな違いが
あります。アメリカンは、その場で場面の感想を言ったり
します。大声で。あと笑いのセンスが大きく違うんだな、と
思わされることもしばしば。「千と千尋」のワンシーンで、
千尋が釜じいに会うために通るナガーイ階段で足を踏み外して
駆け下りていくところがあるのですが、彼らはそこで大爆笑
してました。

異文化理解とは思った以上に大変そうですね。もしかしたら
完全な異文化理解って出来ないのかもしれません。そもそも
「理解」の概念が西洋と東洋では異なります。東洋では「理解」
は「相手の意見や考えがわかる」ことを意味し、西洋では
「相手の意見や考えを受け入れる」ことを意味します。
嘘か誠かは自分で調べるしかないです。

なんか話が小難しくなってきそうなのでもうやめます。
アウトラインがないと全く持って雑文の域を出ません。
そんな文章が結構好きだからまた困ります。

2002年11月25日(月)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 無知の知(知らないということを知る) 注:読んだら最後まで読んでください

今学期は12月の20日くらいでおしまい。
なので最近は来学期にどんな科目を取りたいか
を熟慮できるようにと、ネットで全科目をチェック
できるようになった。

http://pae.hawaii.edu/
一番左上のSpring 2003ってやつから、ハワイ大学が
どんな講義を持っているかがわかる。アルファベット
順なので結構見やすいと思います。

みなさんよく耳にする病気の一つで「5月病」という
のがあるのはご存知のことと思います。4月に新しい
生活を迎え、張り切って学校や会社に行くのはいいも
のの、5月にもなるとその勢いが下痢のように急降下
して体を蝕んでいく病気。そして「引きこもり」や
「登校拒否」、「出社拒否」というタチの悪い結果を
もたらすのであります。

この病気が見つかったのは意外にも早く、明治時代末期
の1904年にフランスの生物学者ポール・マルコニ博士に
よって命名されたのは有名な話です。

そしてその後研究が進み、、ドイツの病理学者ゲルト
ニム・ニルチェ博士が1968年に発表した有名な学説
「社会的要因における人間の精神力学の構造の変化」
(訳本・講談社より、絶版)に5月病についての言及が
なされ、いまではそれが世界水準になっているわけですね。

ニルチェ博士の言葉を借りると、人のヤル気は「続いても
1ヶ月(Ich hatte gerne eine Zitronenlimonade)」だそう
です。怖いですね。

私が現在おかされている病気は、5月病と対を成す病気
です。さすがのニルチェ博士もこの病気の存在を知る前
に、93才という長い生涯を昨年2001年に終えられたわけ
ですが、昨年の暮れに発見され、名づけられたこの病気は
非常に興味深いものであります。

発見者である私が名づけたその病気の名前は




(投票ボタンでもある)




であります。
この病気はどういったものなのでしょうか。
先ほどの私の説明を思い出していただければお分かりに
なると思いますが、これは5月病と対を成す病気です。
5月病というのはヤル気が一気になくなる病気。そう、
これは逆にヤル気まんまんになってしまう病気なのです。

いまのところ取りたい科目は

ジャーナリズム3科目
アジア研究2科目
英文学1科目
アート1科目
体育2科目

であります。なんだよオイ9科目じゃないかと思う方も
おられるでしょうが、1科目といっても日本の大学のよう
に週1回ではないのです。週3回なのです。つまり、
9×3=27(科目)
に相当するわけです。ううん…
無理かな。やっぱ3月病なのかな、と。そんなことを思う
わけであります。

おしまい。



注:本文中のフランスとドイツの博士は架空の人物です。
  5月病、3月病とも正式な病名ではないので、カン違い
  もいい加減にしてください。しかも、本文中のドイツ語
  は「レモンジュースをお願いします」です。

  無知は怖いのです。

2002年11月22日(金)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 練習中

今日は大学の周りを3周走ってみた。
1周2キロ強くらいだから、合計6キロとか
7キロなのかなぁ。ご飯を食べた時間が妙に
良かったらしく、かなり好調に走れた。
でもやっぱ疲れるわ。

2002年11月21日(木)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 ハワイの飲み屋事情2 [Bars in Hawaii No.2]

ハワイには飲み屋がたくさんある(らしい)
日本と同じように、値段はまちまち(らしい)
中には普通に5000円くらいかかる店もある(らしい)

宇宙人はやはり存在する(らしい)

「らしい」を付けると、どんなことでも言えて
しまいます。


僕が行った居酒屋「蛸(たこ)の木」は普通
レベル。みんなでワイワイやって、ひとり3000円
くらいだった。まぁちょっと高めかな。誕生日の
子をおごったりしたからね。

中の様子はまさに日本の居酒屋。
まず客が全員Japanese。no American。
いけね、英語になっちゃった。
最近日本語と英語の区別がつかなくて…
あはは…


いつになったらそうなるんだろうか。


まぁいいや。閑話休題。
閑話休題しても特に書くことないや。

あ!そうそう、自転車パクられたんだ。
チキショウメ。
見事に太いカギを切られてました。
米軍の仕業としか思えません。

我が愛(自転)車の即時の返却を要求します。

2002年11月20日(水)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 ハワイの飲み屋事情1 [Bars in Hawaii No.1]

本日は土曜日。日本は日曜日。
友達の誕生会だった。

場所は「蛸(たこ)の木」。
ワイキキのど真ん中にある日本風の居酒屋。
こっちでは少々高いキリンビールなどが
結構お手軽な値段で飲める。

友達は女の子(日本人)だったのだが、
問題はプレゼント。
なにがいいかな、と。

結局プレゼントは全部で3種類あった。
3組の友達がそれぞれプレゼントを買ってきた。
わかるかな?

出不精な私は友人にプレゼントの選択を頼み、
お金だけは出すよ、という最低な部類の人間を
演じた。そして、その友人はマグカップを購入。
無難な選択。コップは生きてれば使うからね。
結構大事な生活用品である。


そして当日。

誕生日の女の子の前に並んだのは5つものコップ。




5つものコップ。




いらないだろう。
それはいらないだろう。
なかにはコップ3つセットというツワモノも。

やはり誕生日プレゼントは友人同士で購入前に
相談しておくべきであるという当然のことを
22歳にもなって学びました。

ちなみにその子は喜んでくれてました。
まぁいっか。

終わり良ければすべて良し。

2002年11月17日(日)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 アタックNO.1

攻撃を受ける側にとっての攻撃はすごく
嫌なものである。私はマゾヒストではないので
単純に痛い。

肉体的・精神的・なんとなく的


最近ある方から攻撃を受けている。
その人は知らない間に攻撃してくる。
気づくと攻撃を受けていたりする。

痛い。



(投票ボタン兼答えボタン)



勘弁してください。ぼくなんにもしてないじゃないすか。
なんでですか。なんかもんくでもあるですか。ないですか。
ないならないでこうげきしないでくださいよー。もう。

こう思うのである。
ちなみに攻撃を受けているだけで、被害はない(と思う。)
ノートン社の社員(ソフトとも言う)が「12時42分19秒に攻撃
を受けました、相手のIPアドレスは***.***.***.***です」
とかなっているだけ。ちなみにしばしば攻撃してくれるIP
アドレスは

168.105.113.211の方と147.208.171.140の方。

どうにかならないのかね。常時接続の欠点だね。
まぁいっか。

2002年11月16日(土)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 郷愁の念

きのう一生懸命考えたネタを

チームの人たちに見せたら

別になんの反応もなかった。

すごくむなしい。

やっぱ帰国かな。



2002年11月14日(木)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 衆議院議員選挙法

1889年に出された

衆議院議員選挙法について

アメリカンが大笑いするようなネタを

明日までに書けといわれても

できるわけないじゃないか…

どうしよう


(-_-)zzz

とりあえず寝てみようかな。



2002年11月13日(水)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 留学とはなんぞや

びっくりした。
Googleで「ハワイ大学 留学」とか検索すると
一番にこのページが現れる。Yahoo!Jでも一番目
のページに現れる。

ということは、ハワイ大学に留学したい日本人は
まずこの日記を読まされるということである。

どうしよう…。

うーん。

まいっか。

しかし、留学という人生のちょっとしたイベントを
目論んでいる方々にこんな変梃(へんてこ)りんな
日記を読ませてしまうのはとても悪い気がする。
なので、一応これからの日記の最後に看板を立てて
置くことにしたい。意味はないかもしれないけれど。
質問受け付けマスの看板。


じゃあ今日はハワイ大学についてちょっと。
調べればわかるんだけど、ハワイには周辺に
いろいろな語学学校がある。代表的なのは
NICEとHELPだ。それぞれ「ナイス」「ヘルプ」
と読む。「ナイス」はナイスでいいが、「ヘルプ」
はなんか「助けてくれ〜(;_:)」って感じがするが、
それにつっこむ人は私の周りにはいない。

禁句なのかもしれない。


NICE、HELPについてちょっと知りたい人はココ
体験記っぽいのが読めます。ちょっと古いけどね。

レベルはNICEが下でHELPが上って感じ。
正規でハワイ大学に入学したいのならば、TOEFL
という語学テストで500点以上(CTB173以上)が
課される。これがちょっと難関なのかな。
このテストをクリアするためにNICEとかHELPと
いった語学学校を選ぶ人が多いんだと思う。

私は正規ではなく交換留学という中途半端な
位置づけなので、こうしたハワイ大学による
ふるい落としは受けなくて済むのだが、日本の
大学内での選考がこれと同じレベルのものであ
った。つまりTOEFL500点取れと。

そんなこんなでいまを生きているわけであり
ますが、ちょっとはためになったでしょうか。

大学には提携の寮が5つくらいありまして、今
私は環境や設備が一番とされる寮にいます。
Gateway Houseという名前です。他の寮はあまり
オススメできない。まず五月蝿い。木曜の夜から
日曜の夜まで盛大なパーティが繰り広げられる。
あまり言いたくはないが、マリワナといった薬物
の使用もごく普通に行われている。


留学したいなら最低でも1年前から用意が必要
かと思う。勉強とかビザ取得とかいろいろね。

手洗いしたトランクスが部屋の中で風に揺れている。
その向こうに見えるのは広大なUH校舎。
ミスマッチのようで抜群にマッチしたこの風景。
これぞ留学の一コマではないだろうか。

おまけ
成長を続ける向日葵



2002年11月11日(月)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 MSNラヂオ

最近知ったネットラジオ。

日本語のがあるかどうかは定かではないが、
英語ができなくても支障はない。ジャンル
を洗濯して、洗濯しないで選択して、好きな
ラヂオステイションを選ぶだけ。

CD買う余裕がない自分と致しましては、
こんなに重宝するサイトはない。レポート
なぞを常に書いているから、PCに向かって
いる時間は多い。CDは聞くが自分のガラクタ
には限界がある。そんなときはやはりラジオ。

http://entertainment.msn.com/Music/

そりゃあラジオだから嫌いな曲もかかる。
でも知らない曲もかかる。知らない曲が知れて、
そのバンドなり歌なりを好きになれたら、こん
なにいいことはない。

オススメはAlternative→Alternative Pop Rock→
Alternative Essentials

というかまだまともに探検してないからこれしか
薦められない。JazzとかReggaeとかも豊富にとりそろ
えております。宣伝マン。


おかげで好きなバンドが増えた。

 Foo Fighters

 No Doubt

 Harvey Danger

 Everclear

日本で有名かなんて知らない。
いいか悪いかなんて主観なんだからそんなことは
どうでもいい。でも、

「いい音楽を作るヤツに悪いヤツはいない」

たしかにhideはそう言った。

2002年11月06日(水)

ここは個人的日記。本家ブログはこちらです。
「ハワイ大学留学」関連はこちらへどうぞ。


 歯みがいたか?

書いたっけな。わすれた。

アメリカは平日の授業が厳しめなために、
週末は騒ごうとする輩(やから)が多い。

それとも、ただ単に国民性の問題かもしれない。
おかげで今日もparty。


今日は芝居を見に行った。@J.F. Kennedy Theater
友達の一人が出演していたので、その義理というか
なんというかで見に行った芝居。

内容は下ネタ。カテゴリーは一応コメディ。
となりに座ってた友達の女の子はChineseでニューヨーカー
なんだけど、エロ系のセリフになると楽しそうに
ケタケタと笑っていた。というか会場全体がそんな
感じ。

ヌルイ。


下ネタでアハハ、アハハ言っているようでは、いずれ
中国帝国主義の波に飲み込まれてしまうかもしれない。
朱鎔基(しゅ・ようき)もカンボジアを仲間にいれて
きてるしね。順調な過程。

まぁいいや。


順調といえばヒマワリ。順調に育っている。
水差しを忘れると途端に不機嫌になるが、水をやると
30分くらいで機嫌を取り戻す。扱いやすいヤツめ。


アラモアナショッピングセンターの一角にBook Off
がある。驚くべき真実。

そこで村上龍「トパーズ」と「ニューヨークシティマラソン」
三島由紀夫の「美徳のよろめき」と「獣の戯(たわむ)れ」を
購入。すべて1ドルずつ。破格。


あー眠い。
いま午前5時。日本は午前12時。ちょっと今日は
はしゃぎ過ぎた。6時間くらい寝て復活の目覚めを味わおう。
そのまえに歯磨き。

2002年11月02日(土)
初日 最新 目次 MAIL HOME


My追加