コンティニューもう一回?
もくじ|回顧|未来派
布袋フラッシュとかできそうだね。
http://www.yamaha.co.jp/product/computer/index.html
ついさっきプレクスターの48倍速欲しいとか書いてたのに(どこに?) これやばいね。これが欲しい!これ買う!!!
でもまだ高いね。でもすごいね。
なんでもディスクの記録面に絵が書けるらしいですよ。 こりゃステキ!こりゃオシャレ!!
これで気になるあの子にあげるディスクの裏表にステキなメッセージでも 書き込めば・・・もう妊娠させたも同然です!
この機能はDiscT@2というらしいです。
ディスクティー2?ディスクたつ?
オウ!なるほど!ディスクタトゥーというらしいです。 タトゥー!!タトゥー!!!!
ものまね番組の審査員が真の力を発揮するのは ホンモノが出てきたときのびっくりっぷり。
9月20日(金) Another Eden@大宮 Good News Cafe ネコパン、ぺどは 9月21日(土)「FLAG SHIP NIGHT」@乙 SVDスマハンAVパリッコおも三他 9月21日(土)「フルーツ御苑」@下北BASEMENT BAR ディスコマ他 9月21日(土)「オーバーガイル」@BASE LZD、WAT 9月27日(金)「ハイパープリズム」@下北wedge ゆっきーさんのへほっくん 9月27日(金)「XHDJ」@乙 急行スパセバ 9月28日(土) 「electric sheep」@ OTO(17時~22時)マリアンヌスーパールーズ 10月11日(金)「キッチン」@DESEO DJ Rolling DIE ススムヨコタアナザワールド 10月13日(日・祝前日)「バードマン」@MARZ イオ244Yo*CバブルBパリッコKITA 10月19日(土)「テレスコ17」@MARZ ネコパンサトウ、急行スマハンセラチェン3D 10月26日(土)「Sky Love Hurricane」@SAVACO(早稲田)GUEST DJネコパン 11月1日(金)「ドゥンガーNEO!」@高円寺UFOクラブ パリッコ、FQTQ、DJスパル 11月2、3日(土.日)「XHDJ」@東京工芸大学中野坂上校舎 中野祭
11月29日(土)「断念ズ」@下北BASEMENT BAR ネコパン、パリッコ、ダンネンズ、テラオカ、FU 12月20日(金)「?」@DESEO 詳細は後日
2002年09月12日(木) |
ガギグゲゴーゴー銀河君 |
IZAMだ!
これ行きたい。
新宿で居酒屋の誘いにものすごい人数で付いて行くオフ 間違っても「入れろや( ゚Д゚)ゴルァ」てなことはしちゃだめ!
その前にコレに行ってきます。
・「みんなの歌」の歌のおにいさんが加藤鷹みたいだった。
・あざらし、海に帰れよ!
2002年09月11日(水) |
紳士淑女さざめくボイス |

・今日の失態
リキッドの7階のエレベーターの隙間からテレビのリモコンがするりと落ちていった。
・ハーデス編OVA化
OVAって専門用語だよね。
・バナナ
LOOPって氷とバナナと牛乳をミキサーでギューンゴリゴリってかんじで バナナシェイクみたいの作ってくれるよね。
良純から目がはなせません。
さたWIRE。 夜は近くのホテルに。 なぜかシングルに二人でとまることに(やっちゃダメ!) しかし翌日の準備のだめにあまり寝れず。
ちなみにサブフロアの舞台監督はディスカバリーのオーガナイザーでもあったり CODEでのJOKERのオーガナイザーでもあります。 今日の夜はMAN WITH NO NAMEが来るんだよ~とCODEにトンボ帰りだそうです。 忙しい!!! つかみたいよね!MWNN。俺の好きな95年くらいのサイケトランス!
朝。当日。いよいよ当日です。 ブース関係の搬入がはじまります。 この頃から地下の関係者受付に張り付きで関係者、出演者のアテンド(顔を知っているから、という理由で)。
一番早く到着したのはカガミ。 機材を一緒に運びながら楽屋へ。 その後もタサカやらシンニシムラやらコフーゾンやら続々と。 みんな荷物少ないね!卓球はwinマシンでしたよ。
隙をみてカガミのリハを見る。 やっぱり生トーキョーディスコはすごいね。娘達が涙するのもわかります。
そしてその後今回クロークでアルバイトをしてもらうタナカマやおもさんに会いに行く。 おもさんがどんな状態だったかはコチラを。
出演者は全員入ったとはいえ後はひたすら潜伏潜伏。。。 スッポンサーやら偉い人を迎え撃ちます。
(この辺から暗黒タイム)
眠いー。と思いつつたまに中をのぞきに行く。いきなりkoumeちゃんにあったり 西村にあったりする。 牛串くいたかったー。
そんなこんなで終了。今年もゴミがすごいね。。。 例えばフジロックだったらペットボトル集めて持っていくとTシャツが当たるクジを引けたり、 野外レイブ系だと100円で食器を借りる ↓ 洗って返すと100円帰ってくる ↓ ゴミ少ない ↓ (゚Д゚)ウマー
というシステムがしっかりしてるのでゴミは結構すくない。 来年以降にこういうシステム導入すればいいのにねー。 マイコップ、マイ皿なら大盛り!とかね。
6時過ぎに終了したが、我々の仕事はまだまだ続くのです。。。 原状復帰という広い会場では鬼のような作業が待っているのです。 原状復帰、つまりさいたまスーパーアリーナをWIRE02をやる前の状態に戻さなくてはならないのです。
ちなみにさいたまスーパーアリーナって名称は公募して決めたらしいですよ。 誰が応募したんでしょうね。 福岡ドームも公募らしいですよ。公募した末に福岡ドーム。うーん。 俺なら福岡ドメスティックバイオレンスドームとかサイケデリックビジュアルショックドームにしますね。ウィーア~X!(YOSHIKI、globeに正式加入記念)
というわけで何がめんどくさいというと鬼のような数のレンタル備品がですね。 みつからんのですよ。横アリの時もそうだったけど。 机がいっこ、机がいっこみつからない~。といって地下から3階までかけめぐって探すわけです。散々探して見つからなかったのにその辺に転がってたりします。 今年は消火用の赤いバケツが1個足りませんでした。 ごめんなさいレンタルジャパンさん(でも実費)。
この時点で搬出も終り6時くらい?毎年伸びて行くよね! そしてこの後8時から後夜祭!(もちろんまだ不眠不休) オールの後にオールの後夜祭ってアホみたいだよね! でもDJさせてくれるっていうからがんばるぜ!
後夜祭の場所は西麻布の絨毯のあるクラブ。 ちょっと遅れてつくとミッチーが待ち受けていてすでにタイムテーブルが組まれている模様。 すぐさま「何時から何時までで~あっはー元気ですねー」と。 寝てないしね!(ミッチーは寝てるはず。くそう。) DJ的にはネコ史上最遅ピッチで外タレちゃんたちの前でプレイしました。 外人女子が一人だけハッスルして踊っていました。 「グヘヘ!あわよくばサイバートランスとかかけちゃるぜ!NIJIGIWAとか!島谷とか」 とか思いましたがそんなシャレが通用するような空気ではなかったのでダンネン(ズ)。 NIJIGIWAに至っては、我々はなんというかアーティストの権利から発生するビジネスで飯を食っているわけで、そういう場でおいそれとはかけれないのでビビって断念。こんどは何パクって曲作ろうかしら!(懲りてない)
自分のDJの後は爆睡に次ぐ爆睡。 明け方トビーがアンダワの新曲をかけていたような・・・ しかし地獄はまだまだ続くのであった。 翌朝から岩男潤子@スィートベイジルの仕事が。。。 みんなWIRE後夜祭からそのまま来ています。 ああ、、岩男さんまったりすぎ。 夜終了。そのままイエローに行くぞ!(寝た組)とか行ってます。 もちろん脱走しました。 翌日はまた朝からカリガリ@リキッド。
ギターの青さんがリアルゲイなので折り込みチラシにブリーチ@ACEのフライヤーとかが入ってて楽しい。 MCはツアーで回った地方でどんな男子を喰ったかという話でもりあがる。 カリガリを終えて僕の夏は終りました。
一緒にタクシーで帰った女子が東高円寺だというのですまきゅー邸へ。 ひさびさのすまきゅー邸。 すでに、股からプレーリードッグが顔を出しているパリッコさんが寝ていました。 サイコルシェイムを聞きながら就寝。
ところで石原良純って超うれっこじゃね?(昼ドラ、ナース、天気予報)
さて。 30日は朝の7時頃さいたまスーパーアリーナに到着。 丸一日かけての搬入がスタート。 朝は近くの駐車場へトラックの誘導をする。 だって11トンが何十台といるからね!多いっつーの。車両証もってねー車多いっつーの。
さてそれをするりとこなして昼頃アリーナに戻る。 セットも徐々に完成しつつあります。 今年は2フロア同時に仕込みだから大変。
ていうか仕込みのスタッフ全員、夏のレイヴとかで毎年遭遇してるのでおなじみー。
そしてレンタル備品が到着。鬼のようにある机とかイスをふりわける。 机、超たくさんある!(鬼)
その後はこれまた鬼のような作業、出展ブースの隅だしであります。墨だし? これは何かというと、ハイネケンやらなにやらの飲食、出展企業のブースの隅っこを出す作業。 お前らのスペースはココからココまでだぞ!と。 これがまた気の遠くなるようなかんじ。アリーナのロビーをグルーと巻尺を持ってめぐります。 よる、終了でようやくご飯。
ああ、この後なにしたんだっけ。。。
出演者の楽屋をいろいろ作ったり、、、 この楽屋が3階にあったんだけどこれがまた遠くて、移動するのもめんどうで。
当日は出演者をここまでエッチラオッチラ案内したんだけど、途中でスーパーアリーナの事務所を通るからあんまり通さないでくれとか言われるし(たまアリの人に) 1週すんのにどれだけかかるんでしょうか。 そして何回も迷子になりながらも楽屋完成(のような気がする)
これだけで一日がすぎていきました・・(他にもまだたくさんすることがあったような)。
読破。 泣けるね。
某プログラマーと某元獣医師の掲示板の内容が まったくリンクしていてネタなのかと思ったけど 内容が内容なだけにつっこみづらいとこです。
今日はNOWを男にする会とキューティーにいって来ます。
雨!
結婚!
吉井伶!
借金!!!
出会い系!!(じゅん・・・)
コピーコントロールCD、普通にwinCDRでWAV化できたよ!MP3にもできたよ!!
どうなんでしょ。
ところでヨシキってglobe VS pushみたいなノリじゃなくて正式加入なんですってね。。。
セイエニシング!(TK MIX)
ライブEPIC25
セルフコントロールのジャケはあるけど、もうTMはエピックじゃないよね・・・
|