〜ダメダメ医学生の京風日記〜 京の都に生息するダメダメ医学生、伯耕による日常生活記。 モテない王道を突っ走りながらも、萌えを求めてただ今奮闘中であります。 |
2003年07月27日(日) すすきの2ラーメン 検診会場に到着しました。 今回は京大、高知医大、東京女子医大、 天使大となかなかの大所帯です。 一応38人、顔と名前は一致しました。 そういや今日も2ラーメンでした。 すすきのの「けやき」と「芳蘭」。 おかげでまた胃もたれです…。 では明日から検診頑張ります☆ |
2003年07月26日(土) 札幌ラーメンツアー 札幌医大近くのホテルからです。 伊丹空港を飛び立ち十時過ぎには新千歳に到着、 ぶっちゃけ京都よりも札幌の方が暑かった…。 それでも一年ぶりの北海道にかなり感動でした。 たぶんこれで10回目くらいの来北です 札幌で一日自由と言うことで、ラーメン屋を巡りました。 まずは狸小路の山岡家、続いてラーメン一徹、 締めはちょっと離れた五丈原。 さすがに六時間で三店回ると胃の調子が…。 そして歩き続けたために足も…。 今日はしっかり寝て明日の合流に備えるとしますか。 |
2003年07月25日(金) 京大的フィールドワーク かなり早めに更新します。 明日はいよいよ北海道に旅立つ予定。 「旅立つ」といっても半分以上仕事ですが…。 京都大学アジアアフリカ研究センターの教授を中心に、 高齢者の老年医学的追跡調査を取るというお仕事。 簡単に言えば、地域在住のご老人に保健センターで いろいろ簡単なテストを受けていただき、 その結果から将来的な痴呆や行動障害の可能性を推測するというもの。 他にも大学では学べないような新しい医学についての 様々な研究が行なわれる事になっており、 その面でもいろいろ楽しめそうだ。 大まかに知りたい方はこちらをクリック。 私は将来的に外科の技術集団の一員として ダイレクトに人の命を救う、という事が夢なのですが、 学生の内に、こういう新分野やフィールドワークも経験し、 予防医学や老年医療についても研究してみたいと思っているのです。 もっともっと医療をいろいろな側面から見てみたい、 そしていろいろ体験してみたい、と。 それともう一つ。 京都大学のひとつの特徴として、 昔からフィールドワークがかなり盛んだというものがあります。 東大が机の上で必死に考えるのに対し、京大は現場に出て調べてくる、 という両大学の対比も聞いたことがあります。 せっかくここにいるわけだし、学生生活は数年間、 京大でしか出来ない経験をしてくるのもいいかなと。 という訳でカバンに入れたのはフィールドワークの鉄人、梅棹忠夫の本… と思いきや、綾辻行人の推理小説だったのでした。むむ。 という訳で、北海道旅立ち前日。 今日はお買い物デー!!! デジカメの電池やら、シャツやら、サンダルやら、 とりあえず数時間かけて河原町やら出町やら高野やらを駆け回る。 とりあえず、ここでしっかり疲れておくというのがポイントです。 明日は早く起きなければならないので今日は早めに寝る、と。 そして昼のうちに疲れておればちょっと早く寝てもすぐに眠れる、と。 |
2003年07月24日(木) ネタの翌日 やっちまった。 恐れていたことをやっちまった。 |
2003年07月23日(水) 全裸で どうも、超忙し中の管理人です。なにしろ、 金曜日までに夏期講習の予習を仕上げねばならぬ。 夏期講習中は授業感想に対する返信なんかを一人一人に 毎日書かなければならないので、講習中の自転車操業的予習は不可能。 とりあえず、2種5日間の授業プリントを必死で作る。 ちなみになんで金曜日までかというと、 土曜から一週間北海道(仕事) だからです。 ああ、その準備もいろいろしなけりゃならないのに(汗)。 全然時間がねぇ…。 そういやこの前電車の中でちょっとした突っ込みたいものを発見。 電車の中に中吊り広告ってのがあります。 女性セ○ンとか、週間ポ○トとか。 まいどまいど毒々しいタイトルが踊るアレです。 「○○××が脱いだ!」 とか、ああいうやつ。 だけど、そのときあるタイトルに俺は猛烈なツッコミを入れたくなった。 |
2003年07月22日(火) 学生の分際で贅沢すぎる日々2日目 昨日の続き。 朝8時半。梅田の中心街に佇むフラフラの男達。 ここで一番上の先生とは解散。 さて、ここで俺はちょっと考える。 このまま京都に帰ってもいいけど、俺は今日午後に塾で面談だ。 …ならばもう京都には帰らない。 そのまま塾に向かう…が塾が開くのは11時。今の時刻は8時半。 |
2003年07月21日(月) 学生の分際で贅沢すぎる日々1日目 今日は塾の採点会。結構時間かかりそうな気配。 久々に朝9時過ぎくらいに起きて、午後1時には大阪に着けるよう家を出る。 という訳で、大阪の塾に到着し、レッツ採点会。 俺の生徒、もうちょっと頑張ってくれ(泣)。 と、担当講師の悲痛な叫びにもかかわらず冷静に答案は採点されてゆくのでした。 俺の担当の2年部の採点が終ってしまったら1年部の採点の手伝い。 これが終った時点でようやく塾の1学期は終了だ。 さて、一仕事終了、そしたらもちろん 打ち上げ♪ 一同全員で道頓堀に繰り出した。 そしていざ一次会開始、所はふぐ料理 勇吉。 いやはや、食い倒れの街大阪に来て初フグでございます。 思いっきり季節外れですが。 それでも学生の分際で打ち上げにフグ専門店に来れる喜びを感じつつ、 てっちりセットを注文。 出てきた料理はてっちりにてっさ、フグ唐揚げにナゲットにと フグてんこ盛り! てっさを箸でささーっとすくい上げてポン酢に漬けて食う、 いやあ、フグは美味しいです。 唐揚げとかかなり旨かった…。 さてさて、2次会。 ここで懐具合に余裕のある上の先生がおっしゃった。 |
2003年07月20日(日) 導火線的女子高生 よく考えて見たら昨日から4日連続で大阪通いすることになってた。 その後3日で10日分の夏期講習の予習をする予定。 次の日には朝一の便でレッツゴートゥー北海道(仕事&研究)。 一週間いて帰ってきたら夏期講習5日連続。 安息の夏休みなんて俺にはないのさ、とか言ってみる。 昨日の日記の通りイマイチ体調が優れないままに大阪へ。 生徒との面接を終えて、ついでに夏期講習の人数なんかも聞いてみる。 生徒の人数によって授業の進め方とかだいぶ違うし。 ちなみに俺は夏期講習中5クラスを受け持つ事になってるんだけど、 |
2003年07月19日(土) ふっふっふなビデオ 夏休み一日目。 でもよく考えたら俺は社会人並に仕事仕事の夏休みだったり。 こんなのでいいのでしょうか。俺。 最近妙に体の調子が悪い。 風邪薬飲んでも全然治らへん。 とりあえず咳が出る。鼻が詰まる。ダルい。鈍い頭痛。 医者に行こうと思っても次に医者が開くのは火曜日。 妙に憂鬱な終末。むむむ。 今日は塾の一学期最後の授業。 テスト演習だったのでそんなに大変ではなかったが 今まで以上に機関銃トークした気がする。 途中で耳が突然おかしくなって妙に焦った。 やっぱ病気か?俺。 深夜に京都に帰宅し博多っ子ラーメンで夕食。 今のところ、俺が一番落着けるラーメン屋だ。 今日もとろうまラーメンを食ってだいぶご満悦。 んでもってその後レンタルビデオ店に寄り、念願のビデオをゲット。 |
2003年07月18日(金) 米屋ホラー 管理人、明日から夏休みです。 俺はいったん睡眠が途切れるとなかなか二度寝出来ないという なかなか不幸な体質を持っている。 今日も寝たのは2時過ぎなのに目が覚めたのは5時半。 結局そのときからずっと起きていた。 という事で午前中は微生物学ウイルス学試験。 試験問題は…なかなか難しかった。 特に大問Cのパルボウイルスの問題とかかなり意味不明…。 かなり凹んだ試験ではありました。 ちょっと最近大学の勉強が下降気味なので、 夏休みにはしっかり勉強して立て直しをしたいものです。 試験終了後、学部の友達とついに京都に進出した「山頭火」へ。 三条京阪に深夜まで営業する有名ラーメン屋が出来たのはかなり便利だ。 友達5人でカウンターに座り、思い思いにラーメンをすする。 ただ、試験の後という事もあって、話題はそちらの方向に。 ・・・ 人気ラーメン屋の店内でウイルスの話をするのはまずいと思った。 ラーメン屋の中で感染とか連発してたらやばめです。 午後は微生物学実習テストなので、そのまま大学に戻る。 二条通を越して、ある道に曲がると道の脇に米屋が。 その米屋の店頭に特売米と一緒に何か置いてあるぞ…? |
2003年07月17日(木) 触れるなデンジャラス 管理人、明日のテスト2連発に向けて追い込み勉強中です。 明日のテストは ウイルス学テスト、微生物学実習テスト の2つ。というわけで現在脳内は微生物でいっぱいです。 ところで、 問題:これは何でしょう? |
2003年07月16日(水) 日本の夏、京都の夏 時刻は午後11時過ぎ、京都三条木屋町。 久々の梅雨の中休みで昼間は夏全開の京都だったが、 さすがにこの時刻ともなると暑さも和らいできた。 しかし、京都の夏独特の蒸し返すような湿気が高瀬川から湧きあがり、 京都一の歓楽街であるここ木屋町も押し寄せる人並みの間には 常にむっとするような熱気が漂っている。 川沿いの柳の木がその熱気を受け止めるかのようにゆっくりと揺れている。 喧騒の中、静かに高瀬川のせせらぎが聞こえている。 鴨川から断続的に打ち上がる花火を横目に、 飲み人が行き交う三条大橋を俺は自転車で駆け抜けた。 今日は祇園祭最高潮の夜、宵山ということもあり、 車道にはタクシーが溢れ、合流する路地からは 浴衣姿の男女が溢れ出してくる。 普段は現代都市京都の住人である彼らも 今日一日は古き良き日本の夏を満喫しているようだ。 鴨川の河川敷では戯れるカップルを背景に、 度を越した酔っ払い達が嬌声をあげていた。 川面には飲み屋街の色とりどりの光が静かに揺れている。 また花火が上がり、河原から歓声が上がる。 仕事帰り、毎度おなじみの木屋町での飲み。 ようやく1学期の講義がある程度終わり、打ち上げも兼ねて。 仕事の愚痴、ゴシップなど毎度変わらぬネタに盛り上がり、 深夜1時過ぎにようやく飲み終わり上機嫌で自転車に乗り込む。 深夜1時といえども木屋町の夜はまだまだこれからだ。 高瀬川沿い、柳並木の下を浴衣の人込みをすり抜けながら自転車を走らせる。 |
2003年07月15日(火) 宵々山 さてさて、だんだん忙しさクライマックス気味の管理人です。 午後は微生物学実習。 今日はこの前培地に塗った菌の観察と、グラム陽性菌の判別実験。 この前塗ってインキュベートした培地には、 コレラちゃんサルモネラちゃん大集合♪ うへ〜、気持ち悪い…。 グラム染色では先に配布されたプレパラートの出来が悪かったらしく、 一部の菌の見え方がかなり悪かった。 それでも染色後のプレパラートをのぞいて見ると、 赤や青で染色された菌がいっぱい。 濃い青で染色された菌はすぐに判定できたが、 問題は薄く赤い無数のカタマリ。 ・・・これは何の菌だ??? グラム染色されてないからグラム陰性、 でも細胞の大きさが一定してないし、こんな菌あったっけ…? |
2003年07月14日(月) 押し寄せる肉 昨日の神戸歩きで疲れていたせいか、爆睡。 これほど集中して寝た感触は久しぶりだ。 午後は相変わらず微生物学実習。 |
2003年07月13日(日) 5年ぶりの神戸探訪 1日に2度も日記を更新するのはなかなか大変かもです。 高校時代の友人O氏宅で微妙な深夜アニメを見終わった後、 俺はそのままロフトに上がり、小説を読みつつ寝てしまった、と。 |
2003年07月12日(土) 謎すぎるアニメ 今日は土曜日、って事は毎度おなじみ、塾の日です。 ただその前に今日はちょっとしたイメチェンを。 短髪黒髪に戻しました。 もうすぐ北海道バイトもあるし、夏だし、と。 大体どんな感じになったか、まあ例えてみればですね、 「はな」さんが胡散臭くなった感じ はなさん、ごめんなさいm(_ _)m。 という訳で、今日はそのまま大阪へ。それにしても、 教室に入った瞬間爆笑されたのはなぜですか? 髪型変わったのがそんなおかしいですか? 今日の授業のテーマは「倒置法」。 久々の英語の授業だったが、それなりにテンション高めだったかも。 生徒さんから修学旅行のお土産をもらったりしてなかなか楽しかったです。 さて、いつもなら授業終了後すぐ京都に帰るのですが、 今日はここから先がイベント。 高校時代の友達を訪ねて大阪からそのまま神戸へGo! 大阪環状線で大阪駅まで出ると、あとは快速列車で三ノ宮へ。 ここで高校時代の友達とほぼ2年ぶりくらいに遭遇。 大倉山の「もっこす」で遅い夕飯を食い、 そして彼の家へ行く…前に、彼からお誘い。 「ちょっといい景色の所があるんだけどみてみない?」 このとき時刻、深夜0時。 そして連れて行かれたのは 神戸大学医学部某館の屋上 ドアから外に出る。 雨はあがっているっぽい。 そして見渡して見ると… おぉ!神戸100万ドル!!! 多少霧が出てくすんではいたけど、 高層ビルや繁華街の夜景が素晴らしい。 京都では夜景なんて見る機会がなかなかないので久しぶりに感動しました。 そのまま彼の家へ。 CDTVを見終わって、FUZZも見終わると、 関西の夜更し組は知ってると思いますが、 ここから「アニメシャワー」なるマニアックアニメタイムが始まるわけです。 今までかなりの微妙系なアニメ盛り沢山の時間でしたが、 今やってる某アニメは微妙度において最高ランクかもしれない。 |
2003年07月11日(金) ポタッ ポタッ ポタッ ・・・ 朝7時起き。一限から病理学総論試験。 睡眠不足気味だが頭はすっきり冴えている。 試験会場は第二実習室。試験用紙が配られ、いざ試験開始! 試験時間は3時間。解答用紙はなんと8枚。 問題用紙を読み始める。 ・・・ やべぇ…(汗)。 かなり難しくなってる…。 冷や汗タラタラ。 …とりあえずわかるところからどんどん埋めていこう。 試験開始20分。すでにあきらめた人たちがパラパラ途中退室。 とりあえず必死で知識を書き込んでゆく。 その時、妙な音が! ポタッ ポタッ … なんだ? 問題用紙から顔をあげて見ると… 天井空調から水が滴っております。 すでに足元にはかなり大きな水たまり。 これに気づいた教授登場。 でっかいポリバケツを水受けにして一件落着。 |
2003年07月10日(木) 祇園祭並みのアレ 管理人、ただ今必死で勉強中です。 明日は一限から病理学総論本試。 覚える事多すぎだ! しかもなんで一限に試験なの? いつものように午後5時からとかならまだ明日暗記タイムがあるのに。 |
2003年07月09日(水) 北海道にはぜんぜん関係ない ほぼ2週間ぶりに塾の授業がある日だ。 ただしその前に午後は微生物学実習があるわけですが。 本日の実習は結構ハード。 昨日までに培養したインフルエンザとヘルペスのウイルスを希釈する作業。 特に鶏卵中で培養したインフルエンザウイルスを 試験管に移す作業には細心の注意が必要だ。 ってのも、鶏卵から液を吸い出し、試験管に移すのに使うのは 注射器 なので、もし下手に指に突き刺したりしたら、 インフルエンザ感染決定! なのだ。多分、だけど。 いちおうその作業は私が担当。 実は簡単な作業なので特に事故もなく終りました。 その後、大阪へ向かう。もちろん塾のため。 久々の授業はなんかいつも以上に緊張してしまった。 ただいつも以上に生徒との距離が近い授業ができた気がする。 授業終了後 生徒から修学旅行のお土産をもらった♪ |
2003年07月08日(火) 自らの体から菌を採取する 突然ですが告知。 管理人、7月26日に札幌市に出没します。 美味しいラーメン屋知ってる方、教えてくださいm(_ _)m。 …てか一緒に食べに行きましょう(笑)。 今日も午後は微生物学実習。今日扱うのはヘルペスだ。 主に細胞を分離して、カウンターで数を計測するというもの。 それ自体はひたすら作業という感じだったが、 間にあったサブの実習がなかなか面白かった。 それは、 自分の体から菌を採取し、培養する。 というもの。採取場所は、咽頭部、指先、足の先、などどこでも可。 |
2003年07月07日(月) コレラに感染するかもしれない 朝からものすごい二日酔い…。 気持ち悪くてベッドから起き上がれない。 ちょっと起きてはまたダウン。 とりあえず新聞を持ってきて再びベッドに倒れこむ。 ページをめくっていると… 二日酔い特集 おお なんてタイムリーな! なになに?二日酔いを早く治めるにはどうすればいいのだ? |
2003年07月06日(日) 死亡しますた。 ・・・ 死亡しました。 さすがに日本酒×7はきつかったか? あるかなり大きな飲み屋で飲んだんですが、 |
2003年07月05日(土) アイデンティティー まだまだ鬱状態から回復していない管理人ですが、 今日はguitar landライブ。 少しはポジティブな気持ちになりました。 演奏的にはミスも結構あったりして凹みましたが(←ダメ)、 ボーカル陣がなかなか頑張ってくれたこともあり、 個人的にはなかなか楽しかったです。 |
2003年07月04日(金) 定期的鬱状態 最近ネタ日記が続いていますが、 管理人もそんな感じの生活を送っているのかといいますと 管理人、ただ今定期的鬱状態です。 鬱っていうと大袈裟な感じですが、 ここ一週間くらい頭の中をマイナスの思考が回り続けているわけです。 こういう時に俺は誰かと本音を話したり、 飲み会でパアっと気分晴らしをするタイプではなく、 ひたすらどんどん自分の殻に閉じこもっていくわけです。 夜も思考が回って眠れなかったり。 必然的に一人酒の量が増えます。 この日記を書いている俺の周りにも ビールの空き缶やら日本酒の瓶やらが散乱しております。 肝臓に悪いのは分かってるんですけど。 |
2003年07月03日(木) やっぱりトラなんですか。 ちょっと仕事で大阪に行ってきました。 出町から京阪電車で京橋へ、そして大阪環状線へ。 その電車内、俺は ある興味深い広告を発見した。 その広告とは 甲子園大学 リンクを見てもお判りのように、 「甲子園」 の文字はありますが、 もちろんタイガースとは何の関係もない、 栄養学部、経営情報学部、人間文化学部からなる大学。 もう一度言おう。 タイガースとは何の関係もない大学だ。 しかしその広告、 なぜ中央にバカでかい虎の写真を載せる? 思いっきり意識してるよ。 まあ…このご時世ですからね。 久々に天満橋5丁目の「洛二神」に行きました。 俺が今までいろいろラーメン食ってきたけど、 今のところこの店が大阪最強です。 時間帯が早かったのと雨だった事もあって、行列はなし。 ちょっと奮発して「チャーシュー卵入り中華そば」と「きざみ御飯」を注文。 やっぱりウマー(゚д゚) 獣系魚介系野菜系全てを含んだコクの深いスープが素晴らしい! チャーシュー切れ端がいっぱい乗った「きざみ御飯」と合わせて食うと、 最も贅沢なラーメンライス |
2003年07月02日(水) 交差点侵入の悲劇 梅雨の合間の久々の快晴。 抜けるような青空の下、京の都を真夏の日差しが照りつける。 鴨川を横目に川端通りを青いマウンテンで快走する俺。 その時 悲劇は起こった! 突然 「バチン!」 と不気味な音。 ・・・なんだろう? 次の二条通との交差点は赤信号。 右手にちょっと力を入れ、ブレーキをかけたが と、とまらねぇ〜〜〜(汗)!!! パッと前輪を見ると、ブレーキケーブル断裂! どんどん近づいてくる交差点。 目の前に立ちふさがる赤信号。 うわあああああ!!! 必死で原始的な、足による摩擦ブレーキを使用。 ・・・ 結局、 二条通、停車位置を15メートルほどオーバーランしました。 渡りきっちゃったよ。 ・・・ 死ななくてよかった…。 |
2003年07月01日(火) 病気の教科書 ようやく帰宅しました。京都駅は遠い…。 今日から休塾期間という事もあり、塾の予習はないけれど、 テキスト作成とか模擬講義の準備など、いろいろあるのでした。 ついでに午後は病理学の勉強。 腫瘍やら免疫やらを中心にいろいろ覚える。 いろいろな病気について知る「病理学」だけあって、 「ブラックジャック」で聞いたことのある病気が登場すると 微妙に反応してしまったり。 ニーマン・ピック病、とかエリスマトーデス、とか。 癌の転移のプロセスとか結構納得するものがあって興味深かったです。 たださすが病気の教科書、 |