股・戯れ言


BBS

さよならストレンジャーババア

最近のコンビニは「コンビニ内FM」とでも呼ぶんであろうか、DJらしき男性が「お届けするのは夏の香り漂うナンバーです」などという曲紹介をしてくれるパターンが多い。無論流れる曲も「最新J-POP」ばかりだ。
そんな中、うちの会社の近くにあるコンビニ(元酒屋)はこの2005年のご時世にブラックビスケッツの曲ばかり流すという意味のわからなさ。スタミナー(フォーヨーライフ←キャイーン天野の声)がなぜこんなにヘビーローテーションなのか。
さっき100円ジュースを買いに行ったらタイミングが流れてた。


私が学生の頃のことだが、毎朝7時30分くらいの電車に乗ろうとすると大声でわめいている女性がいた。もう10年も前だから詳しい格好は忘れたが普通のOLかなんかだったのだろう、セットアップのスーツを着ていた記憶がある。極端に不潔とか、見るからに頭おかしいとかではなかった。不自然に口紅が赤いなとは思ったけど、当時の流行だと思えばさほど気にもならなかったのだ。しかしとにかくわめいて髪振り乱してて、しかもそのわめきというのが周りの人間に対する攻撃みたいなものだったから、朝の電車というのは混み合っているというのにその人の周りはいつも半径1m以上人が寄り付かなかった。
ラッシュの解消は時間差通勤するだけではないのだね、自ら爆弾になるという手もあるのだね。
それはともかくとして攻撃の仕方がすさまじい。特に私のような学生に対して
「邪魔なんだよ!」「いい気になりやがって!」みたいなことを大声で吐き捨てるのだ。今、現在のわたくしであれば無意味に太って口の端に泡吹き出しながらしゃべくる女子高生を見ると「うるせえよ」などと思いがちなので、この半狂乱OLの気持ちがわからないでもない。この半狂乱OLは思ったことをすべて口にしてしまう人だったのだ、きっとと思うことも可能だ。
しかし当時は無意味に太って口の端に泡吹き出してるほうの立場だったので、この半狂乱OLのほうこそがうるさくて邪魔で恐ろしいので近寄りたくねえなと思い続けていた。今でもこんな人には近寄りたくないけど。
この女性の攻撃の中で一番すさまじかったのは、ある雨の日のこと。
皆傘を持って地下鉄のホームへの階段を駆け下りる。階段はある程度の幅があるのだけど、なぜか皆、極端に右に寄って降りていく。なぜだ。階段渋滞まで起こっているじゃないか。のろのろ進む列の後ろにくっついて階段を下っていくと、ちょうど階下で例の半狂乱OLがわめいていたのだった。
いつものわめきが半狂乱ならば、この日は狂乱と言う他ない。
狂乱OL、右手に傘を持ちながら左手にひとりの女子学生を捕まえていたのである。
わめき散らす攻撃がエスカレートしてやんの。ビックラ。
「この子が邪魔するのよ!私をいじめるの!いじめられてんのよ私!!」
「この悪魔!この悪魔が!!!いじめるのよ!!!」
スカートの長さは膝下、メガネをかけたおとなしそうな子だったし、当然ながらOLをいじめてもいない。むしろいじめているのはOLのほうで、右手の傘で小突いたり、床をカンカン叩いたりしている。これ、もう立派な暴力事件なんではないのか。
うろたえる女子学生。当然だ。うろたえる群集。手出しできやしない。

その騒動が一体どういう風に終わったのかは覚えていない。たぶん私は、係わり合いになりたくないので電車に乗ってしまったのだろう。

その女学生にとってはどんだけトラウマになったことか計り知れないが、私にとってもこのOLは重要な教訓を残していった。
「年上の『女性』はややこしくて嫌」
実際にその女性がいくつだったかもわからないわけだし、年上の女性が皆ややこしいわけではない。ではなんで年上に限定するのかというと、下や同じくらいの歳ならばややこしくてもそれなりに対処ができるからである。結果はどうあれ進言可能というあたりが。
さっきの表現は正しくなかった。正しい表現は
「年上のややこしい『女性』は嫌」
なのである。どこらへんが嫌かというとなんといっても、何処まで行っても被害者意識なところ。「いじめられてる」「邪魔をする」って、あーた、何を言ってるんですか、と呆れたくなるところだが彼女の頭の中の思考回路では立派にいじめを受けていて、彼女の頭の中のゾノが「いじめ、カコワルイ」と囁いたのだろう。知らないけど。
まあ、反対から見ると無意味に存在する「私は何も知りません」的な年下の女はバカで媚びていて、憎むべき存在なんだろうけど。そっちの気持ちは知らない。知りたかない。なんとでも思え。勝手に恨め。
嫌、というのは『女性』という部分にもかかっている。ああ、私はほんとうに女性的なことを強調する人が嫌だ。
ああ、なんでこうも嫌に対して気を使ってるんだ私は。
もっとはっきり言ってしまえ。失うものなどなかろうよ。
ややこしいババアが嫌いだって。
幾つになっても自分のことを「乙女」なんて括る、あの手に負えないぶり。
無意味にハードルが上がっていってしまって、もはや誰にも打ち崩すことが不可能なプライドの高さ。
「相手の立場に立って行動しましょう」なんて習ったのはもはや忘却の彼方なのかと思わせる、簡単に吐き出される人を傷付ける言動。
(きっとババア側から見ると、これ、全部ややこしいガキの欠点になるのだ。すんばらしい)
嫌というよりも苦なんである。もう面倒くせえや。ややこしい女性と接するのは私にとってイコール「接待」なのである。怒らせないようにしなきゃいけないからな。
彼女を否定してはいけないのだ。
このルールに気づくまでにどんなに長い道のりだったことか。私は馴れ馴れしく図々しい、そして自制できない人間なので(何かと結論を急ぎすぎるとか)今まで数多の失敗を犯してきた。これからも繰り返していくんだろう。と、こんなところでセバドーマインド。マイ座右の銘。
まあ、つまりは、そんな方々にとっては私は癪に障る存在なんだろうし、私にとってはそんな方々は苦手でうっとーしー存在だということ。理解なんてできやしないのだ。ハナから無理だったということ。
最初から接点がなければ気にしなくていいのだから、接点なんてないほうがいいのかもしれない。「普段は存在してるかどうかも知らない」くらいの気持ちでいいのだ。お互い見えないほうがいい。
でも、世の中は広いから失敗を繰り返してばかりいちゃイカン。すべての年上女性を否定するわけではないのだから。憧れる女性だって多いのだから。世の中には豪気で(ああ、私は豪気人が本当に大好き)素敵な女性だって沢山いるのだから。
まだ修正する時間はある。直していかなきゃイカン。そして自分は心にゆとりのある人間を目指さなければならないなと思った。受け流す余裕を。笑い飛ばす余裕を。あ、なんかイージュライダーっぽいな。
幅広い心を、くだらないアイデアを、軽く笑えるユーモアを、うまくやり抜く賢さを。
そうしないとあっという間にややこしいババアになってしまうからな。同じババアになるにしても豪気なババアになりてぇんだ。


アメリカンインディーギターバンドのCDを久々にいろいろ買ってみた。
大好きMergeから不意打ちで出てたポータスタティック新譜が最高すぎてたまりません。
うわお!もうほとんどスーパーチャンク新譜といっても過言じゃないな。マックの声がなぜかしゃがれてるのが気になるけど。
そいからChin Upというバンドのアルバムが佳作。
シカゴのFlameshovelというレーベルから出てたんだけどこのレーベルしらないや。
けどこのレーベルのHPにあったSybrisとMakeBelieveとナレーターってバンドの音源がもんのすごくいい。
ナレーターなんかすでにCMJで人気高そうだ。
うわーどこに行けば手にはいるんだろ 。
KillRockStarsから出てたJOHN WILKES BOOZEというバンドのアルバムも買ったけどそっちはイマイチだなと思ってたんだけど、聴きこんでいくとよくなってきた。そういうところがギターロックの醍醐味ですね。
シカゴのインディーレーベルといえばやはりDragcityなんですが、スモッグが来日するそうでたまらんね。ああ楽しみだ。
2005年08月24日(水)

俺の目の周りが黒いうちに、癒されてくれ!

前回の日記からもう10日くらいたってら。その間に甲子園もいよいよ終盤なのですが、前回の日記で取り上げた本田拓人くんの京都外大西も準決勝に進んでおりました。もう決勝戦は近畿勢同士だね。そんで本田拓人は千葉パイレーツに入団するね。

この10日間くらいの間にお盆もありました。日本内民族大移動が起こる季節だというのに何処に行くわけでもなくずっと東京におりました。
なぜなら俺は絶対!江戸ニシャンだから。しょうがねえ。
そのかわり長野から来たたのきゅうさんを囲んで高円寺で飲んだり、沖縄から来たタマシイさんのライブを見に行ったり、舞鶴から来たはるみちゃん、大阪から来た天才子とるっぱさんのライブを見に行ったりで賑やかなお盆ではありましたよ。いつも出回っているから新鮮よ。
タマシイさんのライブとすずちゃんのライブとるっぱさんのライブに行ったあたりがお盆のピークでした。吉祥寺土砂降り地獄にもぶつかってしまったが。でも王将やいせやで飲んだ時はおもしろかった。
救急車に乗るという初体験もあったしな。初体験は・・・狭かった。痛くはなかった。(運ばれたのはわたくしではないので)夜は更けておりましたよ。

ついでに、ついにBONちゃんに名刺を作ってもらいましたよ。
やっとヤツザキマサコのほうの名刺を配ることが出来る。これで「あれ?なんで会社の名刺の減りが早いの?」などと指摘されないで済む。
特徴を存分に掴んでおる、さすがはプロ作成の名刺でございます。
今後会う人にはもれなく渡します。宜しくお願いいたします。

それ以外では、フジロック明けで「夏は短いから焦るよね、なんだかね」「夏は短い、何か何かしなくちゃ」などとCKB調で思っているうちに知らぬ間
に鬱になってましたわ。夏鬱。結構しんどかったぞ。
そんな鬱状態を救ってくれたのは
読書とパンダでございました。
not新潮社。
ミステリー小説というものを読む機会があまりなかったのだけど、読んでみるとあれはすごいな。先が気になって一日で読み終えてしまう。そして夜更かしだ。そして寝坊だ。悪循環だ。
しかしまあ、私の読み方もひどいもんで、ミステリー小説読んだ直後に「カバチタレ!」読んだり、ちょっと疲れたら「中国・四国地方道路地図」をひたすら眺め続けるという。地図は心のオアシスなのです。あ、夏ですからもちろん「ドカベン」も読み直しました。何度読んでも!山岡キャプテンがミスを犯してしまってそのせいで点が入ってしまうシーンから微笑三太郎のサヨナラホームランまでの流れは涙流しっぱなしだ。全員野球はうつくしいよ。
で、パンダ。
パンダのページをひたすら見てパンダ飼いてえ(半殺し以上にされるだろうが)などと考えていると心が安らぐものです。
http://www.panda-kan.com/index.html
トップページのパンダ絵ではなくて、中のパンダの写真は本当にイイヨ!
パンダの生殖器、平たく言えばチンボコがエレクト!ビィィーーーン!状態になっている動画が最高だ。
あーアドベンチャーワールドに行きてぇ。
前回は愛媛、長崎と騒いでおいて今度は南紀白浜だ。節操ないんだ私は。
で、結局どこに向かうのだ?
正解は来週、月火金土で仙台でした。
また仙台!しかも一週間で二度!
水木(notしげる)は東京だけど。

今気づいたけど、ドカベンの山岡は目の周りが黒いからパンダつながりだ。
というか山岡もパンダだから癒されるのか?号泣なのか?
眼の周りが黒い人って他に誰がいたっけ。
・・・・だるま?
あ、そういえば私はだるまも好きだった!だるまちゃんと天狗ちゃんだけでなく、普通のだるまもかわいいんだよなー

といろいろ書いていた矢先に大阪桐蔭が負けた。
こうなったらなおさら京都外大西優勝!
本田拓人、ちばてつや眼ならずちばあきお顔でがんばってもらいたい。そんなのないけど。
まあ、桐蔭VS苫小牧は実質上の決勝戦のようでしたがね。
2005年08月19日(金)

京都外大西のデビッド・シルヴィアン

毎年恒例高校野球の季節がやってまいりました。
まあ、今年も甲子園には行けないのですがね。一体いくつになったら甲子園に行くことができるんだ私は。(すでに高校時代は遠い日々)
連日連夜試合と熱闘甲子園を見て喉を詰まらしたり涙腺を緩めたりしております。
今年もいい試合満載でございますことよ。かけがえのない若さがほとばしる瞬間。自分にはもともとなかっただろうし、あったとしてもこんな夏を送ることはなかっただろうから羨ましいんであろう。
「クサい、むず痒いわ」「安っぽいことに熱くなりやがって」などと批判する奴は勝手にしろ。クソぶっかけるぞ(長州)
わたくしはかなり、直情型人間(主にイヤだという感情が顔や態度や言動に表れがち)なので、なにかとクールとかアウトロー気取っている人間が気に食わないんだよな。本物のアウトローなら構わないのだけど、「おまえ、それ単なる強がりなんじゃねーの?」「てめえの思う『カッコイイ』を実現したいだけなんじゃねえの?追いついてねえけど」という人は見苦しい、のみならずうっとーしーな。
そういう奴に限ってもったいぶりながらも知らぬ間に「ライフスタイル」「ポリシー」「アティチュード」(同じ意味のような気がする)なんかを語り出しちゃうからね。タチが悪い。オンリーワンな私語りですか。くそば(以下自粛)
UNCHIKUやHERIKUTSU並べてせいぜいのたれ死んでください。アルファベットで緩和してみました。
話がそれた。育ちの悪さ露出で申し訳ない。
最近はどうも心がすさんでいてたまりません。やはり人間は体とか頭ん中のもやもやを吐き出さないとダメですよ。私の場合旅方面は絶賛お休み中(8月後半に出張あるけど)なので、あとは「泣き」で発散するしかないのです。
そんなところに高校野球。
そして毎週のお楽しみ、「がんばっていきまっしょい」
この2本柱でおんおん泣いてます。「がんばっていきまっしょい」のほうは文庫本も出たので嬉しい限りだ。ドラマも映画もいいけれど、「がんばっていきまっしょい」は小説が一番いいんだよなー主人公の悦子が何がしたいんだかわからないんだけど、何かをしたくてたまらない/したくないことだけはわかってるけど、したいことはできやしない、という挫折や葛藤を抱えているあたりがいい。サクセスストーリーや元気いっぱい物語なんて心には響かねえや。高校受かってすぐやったことが「漫画を一日中読んだ」というような箇所のリアリティもよい。私もアンドレが死ぬシーンは激泣きですから。
若いうちの挫折・葛藤・振り返ってみるととるにたらない悩み、今になったら笑い話になるような甘酸っぱい感情などが伊予弁(響きがいい)と海、そいからじゃこ天がのったうどんなんかに囲まれていて、本当にいい物語です。
つまり、今、何を考えているのかというと
まあ、賢明な方にはもうおわかりであろうが
「松山に行きたい」
ということである。
結局旅だった。どうしても行きたい松山。じゃこ天食いたい。

松山に並んで今、もっとも行ってみたいのが長崎なのです。
先日、ふぁる姐に連れられて歌舞伎町で飲んだのですが、その際に声が太い私にふぁる姐が「この曲伝授するから、覚えなさい」と渡されたのが内山田洋とクールファイブの「さようならの彼方へ」でした。
愛に 愛に傷ついた二人が同じ場所に住んじゃいけないーって
別れたからって別に異国に旅立つ必要はないと思うんだが。どちらかが外国人なんだろうか。
一晩のうちにふぁる姐Ver.とメンバーズクラブのマスターVer.でこの曲を聴いたので、さっそくクールファイブのベスト盤を買ってみました。
いやあ、いい曲多いなあ!全然知らなかった。
フジロック前でもクールファイブばかり連日リピートで「神戸〜泣いてどうなるのか〜」などと口づさみっぱなし。
なーがーさーきーいーきーてーぇー
あああ、でもここは東京。中の島は遠いよ。
フジロックに行ったときも長崎出身の「松千」という男女デュオのステージを見たのだけどこの女の子ボーカルがパワフルで躍動感と表情に富んでいてよかったのです。佐世保の海を歌った曲がよかった。
高校野球でも清峰高校は瑞々しかった。名電を破るという快挙。
双子の大石ブラザーズはきっと人気が高くなることだろう。
そんな具合に長崎への愛はつのるばかり。
しかし、羽田−長崎間って航空券が日本一高いらしいんだよな。前途多難。

と、思ってたら!
スカイネットアジア航空が就航してら!
パックだとひとり20300円だった。ギャー!行けるぜー!

というわけで、長崎行きを真剣に検討したいと思います。

話は大分戻って甲子園。
今年は先述の清峰だけでなく、国士舘にもツインズがいるのですよ。
その名も「高橋兄弟」
高橋厚史君・智史君という兄弟なのでその括りは間違ってはいないんだが。
熱闘甲子園のディレクターはバブル期に就職した世代とみた。
高橋兄弟のほうは今なにやってるんでしょうか。ちょろっと調べたら室井滋主演の「のど自慢」にチラリと出演しているらしいのだが。
高橋兄弟といえばいいともの「いい男さんいらっしゃい」ですが、これを録画したものはふぁる姐宅にて見せて貰いました。さすが、と思った。
甲子園関連の名前でこれまた思わず注目してしまったのは京都外大西のスーパー一年生投手、
「本田拓人」君ですよ。

若葉学園のデビッド・シルヴィアン!
スケコマシ!
奥義!ちばてつや眼!
池上遼一眼!

といろんなことが頭を駆け巡りましたが、本田恭章似ではなくクリクリ坊主の高校球児でした。
当然だ。
それどころか子連れ狼の大五郎似と言われているらしいし。


BOYは今・・・今は高校球児なんだよな。お耽美は遠くになりけり。
でも「京都外大西のデビッド・シルヴィアン」と呼ばれていて欲しいものである。そんなファンタジーを抱いてもいいじゃないか。
1989年生まれらしいけど。
平成生まれ!・・・

そういえばこないだ表参道のライブハウスの前を通り過ぎたら本田恭章のライブやってたな。うちのイトコ(本田恭章ファンクラブに入っていた)に教えたら喜びそうだ。中川勝彦の娘、しょこたんが人気だったりでいろいろ感慨深いものです。
(今日の日記は甲子園の前に本田拓人を思い出させてくれた由織さんに捧ぐ)
2005年08月11日(木)

この雨にやられて、携帯いかれちまった フジロック



今年もフジロックに行ってきました。
おととし並みの大雨!
その雨にやられて、携帯いかれちまったんだよホント。
帰ってきて即ボダフォンショップに行ったら修理不可能で、新しいものに買い替えとなった。
11000円もしやがったぜ。くっそー。高くつきやがった。
大雨だったのになぜか日焼けしまくりなのですがね。
土方かというほど腕が赤い。ヒリヒリしてら。
それでも楽しかったなあ。今年もフジロックに行けたことに感謝。
スカクバーノやアンプフィドラー、セネガル太鼓軍団など黒いノリで浮かれまくったフジロックだった。1日目見られなくても十分だ。
ギャング・オブ・フォー〜ダイナソーの流れは雨なんてモノともせずに踊った踊った。
Jが神がかりすぎて(特に外見。仙人か)、ルーやマーフにはあまり目がいかなくて申し訳なかった。でもフリークシーンなんか泣けてしまってたまらんかったよ。
ニューオーダー〜プライマルの流れは踊り殺す気か!と思ったくらい踊った踊った。
トルゥーフェイスとかビザールラブトライアングル、テンプテーションは踊りながら歌ったら息切れてたまんなかった。
途中でサンダル脱いで裸足で跳ね回ったぜ。(足の裏石刺さって痛かったが)
プライマルは!アンコールで出てきたJに大興奮。
死んでもイイ!というくらい心持ちでした。
家帰ってきてからニューオーダーばかり聴こうと思ってたけどいざ振り返ってみるとギャング・オブ・フォーが素晴らしかったのでギャング・オブ・フォーばかり聴いてしまいました。
エンターテイメント!はもちろんのこと、ソリッドゴールドも。
ああー思い返すとほんとにすんばらしかった。
ダメージド・グッズの♪アーアーアーアーを合いの手で歌えたのがよかった。
ワイヤーのコリン・ニューマンばりにジョン・キングも跳ねっぱなし。

上の写真は、今年の裏・フジロック大賞(去年の受賞者は無論りえ坊)
オーガニック村(だっけ?)で見つけて買ってしまった
オーガニックコットン人形、その名も
「にぎジィ」
赤ちゃん用の人形らしいのだが、赤ちゃんは愛でるのかコレ。
ヒゲ生えてるぞ。怖がりやしないか。
まあ、私にとっては究極の癒し系ぬいぐるみキター!!!!なんですがね。
値段も1200円がいきなり600円に下がっていたし。
というわけで購入して愛でたわけですよ。
名前は「フッキー」と名づけようとしたら一部から苦情が寄せられたので
「ピーター・フック」
と名づけました。なんてジャストなネーミング!
かわいいなあ、フッキー(愛称)。
本物のフッキーもチャーミングだったけど。
とりあえずフジロックいい男ランキング
1位     フッキー
2位     スカ・クバーノの人
3位     アンディ・ギル
3位(タイ) アンプ・フィドラー
5位     マニ(マンチェスターのほう)

Jやルーはそういう対象には入れられないのですよ、畏れ多すぎて。
ソウライブとか見てたらこのランキングも大幅に変動していたことだろう。
あとファットボーイをちゃんと見られなかったから、ノーマン・クックは除いておいた。ノーマン・クックはいい男だよなー
でも、今年はなんつってもフッキーポワーン。
ライブの最後にシャツを脱いだときなんかドッピュン昇天。腹が出てていい具合だったということよ。思わず「萌えー」と叫んでしまった。去年のようにルー・リードに向かって「やらせろー」とか叫ばなかったけども。
大人になったな、ワシ。
家帰ったら、今日こそリヴェンジとモナコを聴くぞ。といってジ・アザートゥー聴いてしまいそう。ギリアンってなんでいなくなったんだ?


詳しいフジ記録はのちほどちゃんと書くのです。
2005年08月02日(火)

字読みづらい!けどメッセージフォームです


股・戯れ言 / ヤツザキホームページ

My追加

人気サイト