ヘレンの日記
DiaryINDEX|past|will
この世は、出会いと別れの繰り返し。 素敵な出会いもあるけど、いつか別れはくる。 だからこそ、時間の許す限り、相手に礼を尽くすことって 大事だよなって、毎年3月になると身にしみて思う。
あと数日すると、また新たな出会いがあるって分かってても それでも、やっぱり淋しい。
気づくと後厄を迎える年になった。 身も心も、周りからの目も20代の頃とは変わってきたのかも。 主人と共に、そんなことを感じる今日この頃。
評価され、任されるのはありがたいこと。 でも時には重かったり、想像以上に過酷だったり・・・する。
「人事」って書いて「じんじ」とも「ひとごと」とも読むんだよね。
今日は結婚記念日。 な、なんとか、また1年たった。苦笑 形が何であれ、1つの恋を持続させるのって大変だよね~。 そんなことを最近よ~く考える。
そこで、仲良くいられる秘訣を2人で考えてみた。 主人曰く「お互いを理解しあうこと」そして 「あまり干渉しすぎないこと」。
その通りだね~。 私も「ほどよい距離」を大事にしようと思う。
おっと、主人から追加要求がでました。 「相手を思いやる心」 分かりました。気をつけます。。。。。
こんな気持ちになるなんて・・・・ 今日ほど、思い出深い日は、もうないと思う。 そのくらい今日は嬉しく、そして淋しくもある 特別な日だった。
証書を受け取る立派な姿に、泣きじゃくりながら 歌う卒業合唱、そして各々の方法で伝えてくれる 感謝の気持ち★
色紙の言葉だったり、写真を取りたがるしぐさ だったり、手のぬくもりだったり、 素直に胸に飛び込んでくる姿だったり・・・・
自分が生徒を見守ってるつもりだったのに、 逆に見守られてたかもしれない。 支えられてたんだなと思った。
約一年分の苦労なんて、全て、笑って許せちゃう♪ さあ、明日から、気持ちを新たにもって、 また頑張ろう。
|