![](http://members.at.infoseek.co.jp/w2ayu/niki02.gif)
DiaryINDEX|past|will
空は青!
暑い!!
陽射しはキョーレツ!!!
今朝はガッツを連れて散歩してたら近所のオバァ達が立ち話。
『おはようございます』と挨拶をし少しおしゃべり。
その時はわかりやすい言葉で話してくれたがオバァ同士の会話はまるで外国語のようだった。
今日は妹とオススメのカフェでランチ!楽しみー♪
そうそう、このHP、おかげ様でまる3年を迎えました。ありがとうございます!
おもしろ珍しいものがいろいろおいてあるんで沖縄のスーパーの食料品売り場はなかなか楽しい!
それからおいしいものもたくさん!
小さな子連れもたくさん!
元気で暇そうな老人もたくさん!
流れる雲のスピードはものすごく、なまあたたかい風で吹いているけど、
そのうち青空がパーーーッと広がってきそう♪
さすがっ950ヘクトパスカル。
ゆうべはずっと竜巻の中にいるような、洗車機の中にいるようなかんじだった。
で、朝6時半にそのすごいのがピタリとおさまった。
暴風域の境目?
これから速度が遅くなるみたいだけど、早くどっか遠くへ行ってくれーーー!
珍しくねむい!!!
夕べ、今日やる事を考えながら寝てたらなかなか眠れなくなってしまいたぶん寝たの、1時すぎ。
なんで今日はいろいろ忙しい。
この忙しさ、子供がいなけりゃスススーっと終わるんだけど1日がかりかも。
明日から久々のおでかけ♪
気になるのは台風21号
夏の1番の大敵、蚊。
ガッツもいることなので、うちの中で蚊を見つけたときの私は蚊を殺すことだけにかなり集中する。
見つけるとあたりかまわずパチン、とやるのではなく、
しばらくは逃さないよう目で追い(←ここが重要)、ここで一撃!っていうところでバシッ!!!
はぁ〜、、すっきり。
マイナスイオンのドライヤー、気のせい?なんとなくいいかも。
この連休珍しく毎日でかけてた。やっぱ子連れは疲れる。
で、この連休中にドライヤーが壊れた。
途中で冷風に変わったりするのだけどその変わり目に‘カチッ’と青い火花が出る。(恐ろしい〜〜^^;)
コジマ電気に買いに行くと今のドライヤーってピンキリなのね〜。
流行はマイナスイオンが出るっていうやつで出ないのと値段が2倍はちがう。
私はマイナスイオンがど〜のっつーよりとにかく風量が美容院並みにすごいやつが好きなんで、
目に付いたのを勝手にコンセントがあるとこまでもっていき、風量をチェック。
結局ナショナルの風圧タイプっていうたぶん展示してある中で1番風量があるやつにしたけど、
それはマイナスイオンも出るやつなんで高い買い物になってしまった。
マイナスイオンの効果・・・あまり期待してないけど。
新聞に入ってる不動産(家やマンション)のチラシってけっこう好き。
別に引っ越す予定はないけど、もしうちがここに引っ越したら・・・と想像するのだ。
『このマンションだったら、、この間取りのうちがいいなぁ・・(値段に関係なく)』
『あのタンスをここの部屋において、ガッツの部屋はここで、ここの部屋は物置部屋にして・・ここは私の部屋・・』
とかなんとか、住むことを想定してしばし空想の世界♪
秋晴れ!きもちいーーー♪
去年のこの時期は絶好調にツワリで、死を間近にひかえた病人のようだったので久しぶりに秋を堪能。
去年は食べる気になれなかったサンマがうまい!
普段あまり好きでないモンブランだっておいしい!
急に食べたくなったペヤング(やきそば)がデリシャス!
‘秋を堪能’というよりただ単に‘食欲の秋’か・・・。
ちまたでは今週末からプチゴールデンウィーク♪
(3日休めば9連休!)
例年の私ならおそらくこの時期にハワイ旅行の計画を立ててたはず。
最近心の奥底からじわ〜〜〜っと想う。
『ハワイ島の空気が吸いたい!』
今までは家に一人でいて、いい天気だったりすごい雷だったりしても、
『わ〜〜〜きもちー♪』『すっごいカミナリ!』とひとり言だった。
けど今は、もうひとり人間がいるので
『きもち〜ね〜♪』『ほら見て!すごいカミナリ』と話かける相手がいる。
まだ返事はこないけど、なんかいいなぁ・・・とフと思う。
昨日からはじまった『ちゅらさん3』。やっぱ沖縄はい〜やね〜♪
ただ今沖縄満喫中の母ヨッシー↓
日曜日の昼のTV、けっこうおもしろい旅番組やってるよね〜♪
昨日はマウイ島におやじ3人が行く(番組名?)っつーのをやってた。
こぶ平と上島と蛭子さん。。。。
マウイ島とは珍しい!どれどれ・・・・。
なんかあまり内容がなかったような・・・、途中で寝てしまった。
風邪気味なので、野菜スープでも作ろうとスーパーへ行った。
買うものはニンジンと玉子とベーコン。
・・・なのに、買ったものはリンゴ、アボガド、ニンジン、納豆、ベーコン、ハム、パン、りんご酢ドリンク。
あれ??なにか忘れてないか???
肝心な玉子がない!
あ〜〜〜〜〜そろそろボケてきたか・・・。
かなり久々にホームビデオを見た。
3年前のハワイ旅行の。
私や大王が映っているのでガッツも見るかな、と思いきやぜんぜん興味がないらしく
途中からおもちゃで遊びはじめたけど、その横で私は見入ってしまった。
元気だった父、ドライブ中のラジオで流れてたブッシュ大統領の演説や衝撃的なTVの映像(テロ)、
いろいろ想いだす事が多かった。
でも時間がたって見返すと、その時は楽しいことを記録したかったんだろうけど、
もっとその場の気持ちを語ってもよかったかなぁ〜と思う。
(予定通りに帰れるかどうか心配だったとか・・・)
←夕暮れの沖縄
2004年09月08日(水) |
クーーーッ&も〜〜〜! |
最近ノドが痛く風邪気味。
ガッツにうつしちゃいけないし母乳をあげてるから薬も飲めないしで
暇さえあればうがい薬でうがいをしてる。
それから左手首の腱鞘炎、かれこれ2ヶ月ぜんぜん治る気配がない!クーーーッ!ゴルフがしたいのになぁ!
話は変わって我が家の夏休み。
希望してたトコが空きがなくってキャンセルに!ぜんぜん平日なのに、も〜〜〜!
ってことで貯まっているマイルの関係もあって試行錯誤計算機片手にどうしようか検討中。
2004年09月07日(火) |
バースデー&バーゲン |
今、TV中継で台風を岸壁でリポートする人、大変そう・・。
そうそう、行きはバースデイ帰りはバーゲンフェアの格安航空券で沖縄へいくはずだった母ヨッシー。
出発日の日曜は台風で全便欠航になった。
で、問い合わせをしてみると、なんと30日以内なら料金はそのままで往復の日にちの変更が可能とのこと。
ヘーーーん知らなかった。
今月の沖縄行きをあきらめていたヨッシーは大喜び♪
でも次の台風19号がなんだか怪しい気配・・・
←この水族館を楽しみにしている母
昨日は、前日から煮込んだ大量のおでんを用意してガッツを大王に託し
友人の結婚式に行ってきた。
おしゃべりしながらおいしいものをゆっくり食べて、
帰りは幸せな気分のまま夜の首都高をいい気持ちでドライブ。
すごくいい気分転換になった♪
家につくとおでんを煮込む匂い・・・がなんだかすっぱい匂いも漂う・・・。
‘?????’
『ねえ、ちょっとおでん、やばいんじゃん』
『えーーーっ。夕飯に楽しみにとっといたのに・・』
案の定、口にしたちくわはすっぱかった・・・
暑さは峠を越えたけど、まだまだ油断大敵。
『もったいない・・』一口も食べれなかった大王はとてもくやしがってた。
ガッツ満5ヶ月になったヨ♪
今、久々にレースのカーテンを洗ってます。
(前回洗ったのはガッツが生まれる前)
『洗わなくては!』と思ったのはガッツが口に入れるから。
洗うとけっこう真っ黒なんだよね〜洗濯機の水。
一般的にどのくらいのペースで皆さん洗濯してるのでしょう?
知らなかった。今、銀行は新札が不足しているってことを。
新しいお札を作ってるからストックはないとのこと。
友人には申し訳ないがご祝儀はしわ入りお札。
あっという間に暦の上では‘秋’。
今年の夏はホント、なんにもなかった。ほとんど家の中でくらした。
毎日いい天気が続いていたのにこんなに静かな夏って私の記憶にある人生で‘初’かも。
ま〜しかたないけど。
で、いつもの年だったらハワイ旅行へ向けてすごくウキウキ気分の9月。
打ちっ放しへ行ったり、為替の動向が気になったり、スケジュールをあれこれ考えたりして。
このサイト名も‘セプテンバー・・’なーんて安易につけちゃったけど、
変えたほうがいいのかな、、なーんて思うこの頃。
![](http://members.at.infoseek.co.jp/w2ayu/nki0901.jpg)
↑このジュース、高いだけあって高級ホテルで飲む味!(ちょっと感動♪)