その子の遅い夕飯に付き合ってるのだ。ホントは眠い・・・ちゃんと最後はご褒美をもらいます。今日はお米だけだった!やや不満?鼻デカ写真館 最近お菓子の代わりに、ビタミンタブレットを食べるようにしています。気のせいかもしれませんが、肌の調子が普段よりいいような気がする。それから1日1回、梅干とカスピ海のヨーグルトを食べるている。そして最近、やけに体がお酢を求めるのです。体にいいものを、自然と体が求める感じ。これって年のせい?それとも体からの危険信号?
コロにとっては最悪の日。 毛がきれいに乾くまで部屋の中には入れてもらえません。恨めしそうに部屋の中を覗く奴。走り回れば早く乾くって分かるのか(筈ないか)ベランダを暴走しまくる。牛乳をがぶ飲み。今は走りつかれて横で眠ってます。
雨の散歩から帰ったところ。セピアコロ明日は早起きなので、もう寝ようと思ったら!27時間テレビでサザンが歌っているでは。やばい、見ちゃいそう・・・
ごはん中。今日はドッグフードだよ!お客様への交代挨拶をこなす毎日です。キャリアウーマンで、いつもカッコイイ女性だなぁって思ってたお客様がいます。成人したお子さんがいるので、40歳は超えていると思われる。その方に挨拶に行った時、とても胸に残る言葉を頂きました。それは、最初に会った担当者のあなたが一生懸命になってしてくれたから、この人を信用すれば安心して取引ができるって思った、というような内容のことでした。これは、営業を一度経験された方ならよくお分かりになると思いますが、一番嬉しい言葉であります。そして「これから先、悔いのない素敵な人生を!応援してる。頑張れ!」とも。なんだか目頭が熱くなりました。一方で、昨日面接を受けた会社から二次面接へ、という連絡がありました。(PCスキルチェックの点数は、想像通り悪かったらしいです)次の面接担当者は、かなり厳しい方だとのこと。ここで落とされるかもしれませんが、それならそれが縁だと思って受けてみることにしました。今日の外回り途中、元彼と遭遇。彼は同僚らしき人と歩いていて、つい昔の癖で「彼女です」って紹介しそうになったようで、私を指したまま少し沈黙。「知り合いの女性です」とか変な紹介を同僚の方にしていました。たまにメールなどしているので、こちらも特に違和感なく、少しだけ立話しをしてお別れ。友達に会ったみたいに「よう!元気?」というノリで自然に話せちゃう自分です。
目が必死。ぶるんぶるん♪今日、とある会社の面接を受けてきました。面接官は、同世代(やや上かも?)の男性2人。1時間半にも及ぶ面接となり、結構疲れました。「僕達の段階では、是非ご入社頂きたく次の面接に進んでいただきたい」という有り難いお言葉を頂いたのですが、問題はPCスキルチェック。はっきり言ってボロボロでした。Wordは問題ないと思うのですが、Excelが・・・制限時間が短く、1個つまづいたらどんどん焦っちゃって。仕事内容としては、話しによれば、自分の希望にとても近そうでした。縁があるのかどうか分かりませんが、面接官の1人、とっても素敵でした。(ははは・・・)帰りにこんなスニーカーを買いました。
もう眩しいなぁ、写真ばっかり撮らないで遊んでくれよ!私の回りにはコロだらけ。勿論パソコンも携帯もコロの写真が壁紙だよん♪
こうして誰もいない真っ暗な廊下を、行ったり来たりする時があります。何か気配がするのかい?先日、コロと散歩をしていたら、アメリカ人らしきカップルとすれ違いました。↑エンピツ投票ボタン最後に「So cute !」と言ってくれたので良かったのですがね。一緒に居た彼氏らしき人も「そうだね、キツネみたいだ」と英語で。実は私もコロと初めて会った時、同じことを思ったのです。当時は痩せていたので、もっとキツネっぽかった。外人に話しかけられると緊張してしまう私は何も返事できず、「キツネじゃないもんねー」と独り言を言いながら、帰ったのでした。でもやっぱ似てるかもね。雑音のない快適な日曜出勤をして参りました。FM802ガンガンにかけて、すんごい仕事はかどっちゃったー!しかし、全部は終わらなかった。あとは、平日早く出勤して少しずつ片付けていくことにします。さて、最近特に悩んでることがあります。前から気になってはいたのですが、私以外の人に対してかなり偉そうな態度をする古株の後輩。過去に一度だけ、注意したことがあります。その時は、泣きそうな顔をして「ごめんなさい」と言っていた。今まではなかったのに、最近は私にまで当たりちらす。きっと、私がいなくなって色々迷惑するのは自分なんです!ってアピールしているつもりなのでしょう。勿論、私は彼女にできるだけ負担をかけないように、今必死に色々な事を整理しているわけです。でも、一番古くて仕事を熟知している人を頼りにするのは当然のことで、私ななき後、新人さん達は彼女を頼りにするしかない。しかし、新人全員が「時々しかとされたりするので、とても話づらい。」と言う。子供なんだなって思う。が、それだけで済ませて良いものかどうか。きっとこの先、誰も彼女に注意してあげる人はいないだろう。ということは、ずっと新人さん達は苦しむ。私から言ってあげようか、でも一度注意してるし・・・悶々と悩む。すると、支店長から呼び出される。「最近の彼女の態度は目に余る。辞めるその子から、最後に注意してもらえると有り難いんだけど」と。本当はあなたの仕事だっちゅうに!(ま、言えないってことは知ってたけど)みなさんだったらどうしますか?
締め出しをくらって玄関前でドアが開くのを待つコロ。(2階から撮影) 来週、1社面接を受けに行くことになりました。どんな会社なのか、どんな仕事なのかちょっと聞いてみたいな、という程度の気持で行くので、私的には結構気楽に構えていたのですが、昨日こんな電話がありました。「面接の前にパソコンのスキルチェックを受けていただきます。」 え・・・「どの程度のレベルのものですか?」「excelだとピボットテーブル位までですかねー。」・・・そんな機能、使ったことないんですけど。excel2000のマニュアル本を人から借りて勉強しようかとも思ったのですが、何だか面倒になってきた。っていうか、半年位失業保険でももらってのんびりするんじゃなかったんか>自分。結果的に、そうなる可能性もありますけどね。大体、来週の会社はPCスキルで落とされることになるだろうし。色々話を聞いて「こちらから辞退したい」と言う前に「不採用です」って言われちゃうのも辛そうだなー。ま、仕方ないか。明日は引継資料を作りに会社に行ってきまーす!
ころが好きなこの食べ物は何でしょう?答え:ラムネやっと金曜日が終わった~。長い1週間でした。あさって日曜も出勤することに決めたので、今日は早めに仕事を切り上げました。でも、何ともストレスが溜まってまっすぐ家に帰る気になれず、↑エンピツ投票ボタンそして何故か私がNO.1に。っていってもスコアは110。レベル低い家族?母なんてボーリング10年ぶりだわぁ、なんて言って一番真剣になっていました。不況のせいか、金曜だからなのか、30分待ち。待ち時間にゲーセンで太鼓をリズムに合わせて叩くやつなどをして盛り上がりました。これも嫌がる母に無理やりさせたりして、大爆笑。気分スッキリで帰宅。みんな付き合ってくれてありがとー♪
睡眠不足で頭痛がする1日でした。退職日が迫ってきて、引継もペースアップ、そして新入社員の女の子の悩み相談(入って数ヶ月なのに早くも人間関係で悩んでいる。かわいそうだ。)、お客さんへの挨拶回りなど・・・気がついたら時計は21時を回っている、という毎日です。お客さんへの挨拶回りをしていて。「どうしてやめちゃうの?」「すっごい残念。」「ショック。」・・・そういう言葉をもらうととても辛くなってしまう。頑張って働いてきた甲斐があったなと思う反面、頑張り続けることができなかった自分にも悔しくなるものです。そして、3年間分の書類を整理していると色々なことが思い出される。あー、この時はこの人が助けてくれたな。この案件は必死で取ってきたよなー。お客さん怒らせたこともあったなー。 確かこの時、失恋2日後で半分涙目で営業してたなー。等々・・・きっと最後の日は、泣いてしまいそうな予感です。
散歩の途中、自分のう○ち入れと一緒に待ちぼうけ。今日のコロちん。<コロの反省文>昨日、コロは悪さをしてその子に叱られました。鳥羽土産にその子がお父さんに買ってきた「お魚の骨のお菓子」を袋半分位食べちゃったのだ。相当な量。甘辛い味がたまんなかったんだ。我慢できなかったんだ。でも、袋の残骸をその子に見つけられてばれちゃった。ちゃんとお座りしてごめんなさいしたんだけど、今朝起きたら胃がむかむかして全部吐いちゃった。もう懲りた。・・・そんなわけで、久しぶりにコロを叱りました。袋の残骸を「これはなーに?」って言っただけで、ちゃんとお座りして反省顔。人間の子供が親に叱られるときと全く同じ。私の目を見ないように、ちょっと下を向いて(ポーズだけ?)ごめんなさい、と言わんばかりの態度を示す。叱るのは本当は辛いけど、躾は大事なのでこういう時は思いきり怒ります。嬉しいことが1つ。8月のサザンのコンサートチケットを入手いたしました。さすが桑田さん。昨年のコンサートで「夏にでかいことする」と宣言していた通り。絶対行きたいと思ってファンクラブに入会してて大正解。優先先行予約で無事確保できました。サザンとしては久しぶりのコンサート。かなりかなり楽しみです☆
休暇明け初日の月曜。1週間も休んだのに、全く普段通りに仕事に戻れた自分がすごいと思った。けど、仲良しだった後輩ちゃんが退職して居なくなったオフィスは、寂しいもんでした。「今日、飲みに行く?」とかこっそり隣の席同士でメールしてた仲間だったのでね。そういう自分も、あと約1ヶ月でいよいよ退職です。【私信】>LDNのMちゃん元気ですか?日記読んでくれてるかなー?前に教えてもらった電話番号に電話してみたんだけど、「現在使用されていません」って。連絡先を教えておくれ~!
今回食べたものはこんな感じ。松坂牛、やっぱり美味しいね♪右は贅沢な「松阪牛丼」 鳥羽で食べた海鮮。ウニ丼、甘えビ最高!! 「鳥羽水族館にて」かわうそ ウーパールーパー(懐かし) ここにも行ってきました。どしゃぶりでアトラクションは殆ど中止。ガランガランで寂しかったー。しかしここ、経営大丈夫なのだろうか心配・・・そして今日は、伊勢神宮へ。ここは流石に人がたくさん来ていました。有名な和菓子屋さんの前で記念撮影も。 今回の宿は、会員制のホテルを知り合いから紹介してもらったので、とってもお得なステイ。広いお部屋と、スパなどの充実したホテルライフを大満喫!夜、朝と温泉につかって癒し~♪な旅でした。
何度着せても嫌がるレインコート。かわいいのにな・・・ 最近、寝る前にお香を焚いています。「ココナッツ」の香りがお気に入り。ちょっと南国にいる気分になれるから。いよいよ明日から、妹と旅行だー!早起きして出かけてきます。
コロ ↓ 転職支援会社に足を運んでみた。(カウンセラーはきれいな若い女の人)実は、職務経歴書なんて書いたことがなかった私。初めて書きましたよ、夜中から書き始めて出来あがったら朝の5時。自分の経験してきた仕事を、いかに分かりやすく求人者側に伝えるかって想像以上に難しいことだった。仕事・・・全くないわけではなさそうだ。2社ほど紹介された。面接受けてみても良いかな、と思ったのが1社。さて、どうしよう。
世界地図を見てお勉強。コロにはどうやら、道路の線に沿って歩く習性があるようだ。 そして突然、こんなスタイルをしてう○ちをする。 普通に歩いてて唐突に行われるから、こちらもぼーっと歩いてはいられないのである。 ※汚物はちゃんと持ち帰ってます。 念願の平日映画鑑賞が履行されました。1本しか観られませんでしたが・・・レディースデイだけあってたくさんの人。「梅田ブルク」(イーマの上層階)のシート、最高ですよー!座席は広いし、腰痛なんてこれっぽっちも感じない。観た映画も「シカゴ」だったので、映画館を出る時は気分爽快♪踊りも歌も迫力あるねー。頭がすっとした。鼻歌まじりで帰ってきました。
何食べてますの?答えはコレ。大好物です。 コロのごはんセット。シートも容器も全部犬の模様なのよん。 春夏に使ってる籠バッグ。 長年使用している手帳。これなしの生活は考えられなーい! でも何かの本に書いてあったんだけど、手帳はできるだけその年毎に新しいものを使うようにした方が良いのだとか。同じ物だと、前年度をひきずってしまうという内容だったように記憶しています。レフィルだけ取りかえるタイプのものだと、どうなんだろ?手帳といえば、会社でもこれなしでは仕事できない私。なんでも書きとめておいて、後でまとめて整理する。字が多すぎて(汚すぎて?)人にはとても見せられない代物です。家で大人しくしていようかと思ったのですが、美容院に行ってきました。通っている美容院では、隣の喫茶店の美味しいコーヒーを運んでもらって飲めるの。カラーリングしながら、ファッション雑誌・コーヒーで至福の時でした。
何かもらいたい時、得意の上目遣いです。 祖母はデイサービス、叔父は作業所に出かけてるため昼は束の間の休息。そこで、母と平日の飲茶ランチに出掛けました。海老餃子が一番おいしかった♪ 家にいるから、と言って何もせずにぼーっとできるわけではない。明日はお客様が家に来るから食材の買い出し、コロの散歩、夕食の準備・・・忙しくしている中、叔父が通っている作業所(障害者が通って、遊んだり簡単な作業をする施設)から電話。「具合が悪いって言うから迎えにきてください」おばあちゃんが元気に退院してきたかと思ったら、今度は叔父が体調不良。うちは、本当に振りまわされるものが多い家族である。そういう表現は適切ではないかもしれませんが、やはり時にはそう思ってしまうものだ。自分のペースでことが進められない時は特にね。やはり風邪の兆候。明後日は映画三昧するつもりなのに咳が止まらない。飲茶なんて優雅にしてる場合じゃなかったかも。1日くらい家で大人しくしてなきゃ治らないわね・・・
お母さんが水撒きしてるよ。なんだか水が飲みたくなってきた。 トライしてみよう! 難しい・・・顔にたくさん水かかっちゃったよ。 やっぱり会社には行きませんでした。ゆっくり寝たら体調が少し良くなっていたので、友達の結婚祝を買いに車でお出かけ。リクエストされていた品があったので、早速手配しちゃいました。第1希望の物だったので、喜んでもらえそうだな♪ところで私。欲しいと思ってて、何度も見にいくが買えないものがあります。 「コレ」 ↓ この時計、今日も見てきたのですがまた買わず。もっとエレガントな物の方がいいかなー、と少し悩むところもある。高いものだから思い切れないという部分が大きいかな・・・時計は数年前に私的には思い切って買った物を毎日つけてるんですけどね、もう1パターンくらい持っててもいいかな、と思っているのです。◎今日のBGM◎曲;ヴィーナス歌;バナナラマのりのりだ~♪だって明日から1週間休暇だもん。遊ぶぞー!
プリンの容器を必死に舐めてるのさ。鼻にプリンついててブチャイクだぞ、コロ。 今夜はサンバイザーマダム。 睡眠不足が続いたせいか、風邪気味で、喉・お腹やらてます。参ったな。今日に続いて明日も出勤しようと思ってたのにダメかも。まー、寝こんでも来週1週間休みだから何とかなるっしょ。会社の新人さんに言われたこと。「その子さん、20代かと思ってましたー。 30過ぎなんて驚き~」「そう?」「そうですよー。だっておばさんっぽいこと全然言わないし。」???普通の31歳はどんなおばさんぽいこと言うのか?この新人さんはちょっと変わってます。1年間苦労を共にしてきた後輩が、昨日で退職しました。なんだか寂しかった。帰り、ちょっとお茶しよう!のつもりが終電までトーク。「この会社に入って辛いことの方が多かったけど、 その子さんと出会えたことはすごく嬉しかった。 またどこかで一緒に仕事したい!」嬉しいこと言うじゃないのよ、あなた。この後輩と私のペアは、最高に仕事がやりやすかったのです。さっぱりした性格、力入れるところと抜くところのバランスが似てたのかも。やっぱり明日は出社するの、やめようっと。ゆっくり眠ることに決めました。(意思弱っ)
またベロ出してる~♪ こっちの写真でもちょっとベロ出してるの。ヘビ化してるの? CMでも宣伝している(らしい。私は見たことない。)美白パックを使ってみた。 本当に真っ黒なパックなんです。手の汚れが気になる。で、20分待って剥がしたのですが、これが結構痛い。ビ○レ毛穴パックの顔面バージョン級とでも表現しましょうか。剥がした後のブツを見てみると、くっついてたー!角質が。美白というより、角質はがしパックをしたような感覚でした。でもすっきりして気持イイよ♪あー、エステのチケット余ってるの思い出したー。脱毛も1ヶ月以上さぼってるー。行かなくちゃ。やらなくちゃ、なことが仕事以外でも多い。
今夜はハイテンションなコロでした。 おばあちゃんの入院が、思いの他長引いています。この週末は2日とも病院へお見舞い。痛い痛いって大騒ぎして、緊急検査をしたり、でバタバタ。大腸が少し捻れていることにより、お腹にガスがたくさん溜まっていたみたいです。「こんなに苦しんでも死ねないんだなんて・・・」と目に涙を浮かべるおばあちゃんを見ていると、看病している側も辛くなります。最初のお見舞いの時に同じ部屋にいたおばあさんは、次に行った時はもう亡くなっていました。命って儚いものだな。自分はどんな風に年をとって、どんな死に方をするのかな、とふと考えちゃいました。 来週、1週間休暇をとることになっています。退職までに、1ヶ月分ある有休を消化することは不可能だということになったので、せめて1週間くらいは欲しいとお願い。美容院行ったり、映画みたり、妹と1泊旅行に行ったりして過ごす予定。それまでに、おばあが元気になって退院しててくれたらいいのにな・・・