chipperの日記

2024年10月31日(木) ラッキーな日


10/5 さいたま造幣局サンクスフェア
10/12 土曜公開授業
10/13 上野動物園
10/20 昆虫博士教室(さいたま宇宙科学館)
10/27 ふれあい秋祭り(合併記念公園)
10/29 秋の遠足(東武動物公園)


流石に十月ともなるとおでかけしやすくなったので、
今月は休日に出かける機会が多かったと思います。
子供のやりたがっていたことも
少し達成できたし、それも良かったな〜。

そして、今日は珍しく珈琲豆を買いにお店へ行きました。
自宅用ならカルディ一択なのですが、
友人に今度プレゼントしたいなと思い、
以前一緒に行ったお店で選ぶことにしました。

悩みに悩んだけれど、「もみじブレンド」という
これからの季節にぴったりな名前の珈琲にしました。
今、増量キャンペーンのようで50g増量して貰えたし、
豆を挽いてもらっている間、珈琲を一杯サービスして貰えました。

ラッキー!あとは友人に気に入って貰えたら嬉しいです。



2024年10月30日(水) まだ先の楽しみ


前々から友人と行く計画を立てていた金沢旅行、
ついに日程や宿泊先、新幹線のチケットなどを確保し、
あとは決行日が来るのを待つだけになりました!
いやっほぅ!金沢行くぞー!!!

五年前にも一度同じメンツで訪れたことがあるんですよね。
専門の時の友人が金沢に越して、無事に出産したので、
出産祝いをしに行ったんだと思います。
あれからもう五年も経つのか…

能登の地震や先日の豪雨の被害がまだ色濃く残っているし、
友人の実家もそれで被災しているので、
今回はそのお見舞いと言いますか励ましの気持ちもあります。
地震の直後にお見舞金を送ったりもしたけど、やっぱり会うのが一番かなと。

金沢市は被害のほうはそれほどなくて、
観光も出来るし、来ても大丈夫と友人も快く承諾してくれたので、
久しぶりに気の置けない仲間と楽しい旅行が出来たらな!と思います。
体調管理だけ気を付けよう。



2024年10月29日(火) 楽しかった遠足


子供が遠足から無事に帰って来ました。
朝から曇天模様でさいたまは小雨もぱらついていましたが、
帰りのバスから学校に移動する間ぐらいしか雨に降られなかったようです。
そして、小学校の皆と行く初めての遠足は楽しかった!と。

楽しめたのならそれが一番ですね〜。
私はあれこれ心配していましたが、
トイレも班行動も大丈夫だったようです。
お弁当も完食して来たので、個人的には言うことなし!

強いて言うなら帰りのバスで少し酔ったそう;
次は酔い止めを用意しとくかな…

そして夕方からは雨が調子よく降り出して来たので、
今日のスイミングはお休みすることにしました。
子供もバス酔い&疲れが顔に出ていたし、
雨の中、無理して連れて行くこともないのでね。



2024年10月28日(月) 人事を尽くして天命を待つ


子供の遠足が明日に控えているので、
今日はその準備を整える為にあちこちに買い物へ。
準備と言っても、イレギュラーなものはお弁当ぐらいかな。
お弁当に入れる食材を忘れずに買っておきました。

あと、バスで向かうのでエチケット袋は欠かせません。
100均にあるかなと何軒かはしごしたけど、見つからなかったので、
結局、家でビニール袋と紙袋で自作しました。
携帯トイレが売られていたので、要るかなぁと思ったけど、買いませんでした。

自家用車で行くならまだしも、バスの中じゃ使えないよね…
子供の頻尿に先生も心配をおかけしているので、
何とか対策出来ないかなと思ったのですが、
精神的なものだから楽しかったら気にしないと思うし。

おまじない代わりに抑肝散という漢方を当日の朝に
飲ませてみようかなと旦那とも話し合いました。
さてと準備はこんなところかな。

今夜は早めに寝るのが一番の準備だ!



2024年10月27日(日) 秋祭りで気球体験


今日は気球に乗りに行きました!
と言っても、空中での滞空時間は5分くらいだったと思います。
それでも前から気球に乗ってみたかった子供にとっては充分でした。
これが自転車で行ける範囲の公園で体験出来たのだからラッキーです。

地域の自治会で主催する秋祭りの一環で、
毎年行われているようで(コロナの時は除く)
ポスターで見かけたので、行ってみようかなと。
他にもトランポリンで遊んだり、手形を取ってもらったりしました。

軽食の販売もあったので、焼きそばとかき氷を
お昼ご飯代わりにして、午後から子供は実験教室へ。
その前に少し時間があったので、投票もしに行きました。
朝バタバタしてしまい、気球を優先したのだけど、間に合って良かったです。

今日はあちこち移動したなー🚲💨
秋になって活動しやすい気温になったから出来たことですね。
秋祭りは子供も楽しめたようなので、来年もまた来よう。



2024年10月26日(土) シーズンパス購入


「アサシンクリード シンジケート」プレイ日記。

最近はトロフィー集めに精を出していたので、
あとはストーリーを進めると取れるものを残すのみに。
そう考えると今作のトロコンは難易度低めかもしれません。
一番作業なのが、馬車でオブジェクトを5000個壊すやつかな。

それも序盤から移動を馬車にして、街の破壊を心がければ、
終盤に差し掛かるころには達成出来るかと思われ。
これで心置きなく、ストーリーに集中することが出来そうです。

そして、今PSストアで実施中のセールでちょうどタイミング良く、
シンジケートのシーズンパスが1,000円ほどだったので、買いました。
「切り裂きジャック」や「最後のマハラジャ」などの
DLCの他にも諸々入ってるシーズンパスなので、お買い得!

DLCは両方買う気満々だったし、別々で買うよりも
結果的にお安く買えたので良かったです。
本当にタイミングが良かったなー!
これでまだまだ遊べるぞ!!!



2024年10月25日(金) 頻尿問題


今回の個人面談は旦那が仕事の都合
つきそうだったので、旦那に行ってもらいました。
後から話を聞くと、先生からお褒めの言葉もありましたが、
色々と心配をかけているみたいです…;

まず、トイレの回数が多いこと。
一学期の面談の時はこちらから質問をして、
先生はそこまで心配してない様子でしたが、
今はほぼ毎時間授業中にも行くようです。

リレーの最中にも自分の番が来る前に
トイレに行って、順番に間に合うか、誰か代走を立てるかと
先生に余計な心配をかけたようです…本当に済みません;

幼稚園の時から頻尿ではあったけれども、
小学校に入ってからの頻尿は精神的な部分が大きい気がしますね。
現に家だと頻尿ではないし、テレビに夢中になっている時には
二時間くらい行かなくても平気だし、おねしょもしません。

緊張する場面でそこから逃げ出したい気持ちが
トイレへと向かわせるのかなぁ。
学校生活に慣れてきたら、徐々に落ち着いてくるんじゃないかと。
もっと授業に集中するように本人の意識が変わってくるのを待つしかないな。



2024年10月24日(木) 週二で泳ぐ


先々週にスイミングを休んだので、
今日は振替にして行って来ました。
火曜日も行ったので、今週二回目です。
しかもどちらも進級テストでした。

今月進級したばかりの新しい級だったので、
どうかな〜と端で見ていると、何やら溺れている様子;
クロールの横向き呼吸付きの泳ぎ方がまだまだのようです。
火曜日のテストの時も同じく泳げていませんでした。

進級云々よりもまずはこの泳ぎ方に慣れないとなぁ。
今までの級でも散々やっているけど、
アームヘルパーを使わずに泳ぐのと、
手の動きに集中してしまってバタ足を忘れるようです。

それじゃあ沈むわな;
バタ足忘れないようにねー!って毎回言ってるんだけどな。
青帽子も長くお世話になりそうです。



2024年10月23日(水) のんびりの日


今日も子供は早帰りでした。
宿題がいつもよりも多めには出るけど、
ドリルが一つ増えた程度です。

家庭学習で取り組む教材も今月はちょうど終わっていて、
何やろうかな〜と思っていたところに、チャレンジから
漢字計算繰り返しドリルの秋号が届きました。
ナイスタイミング!早速取りかかることにしました。

夏休みにも同じドリルに取り組んで、
きっかり30日で終わったので、今回もそんな感じでやろうかな。
これにプラスして学校の宿題とチャレンジタッチやZ会の教材にも
取り組むつもりなので、ちょっと大変かしら…;

でも、このドリル自体は一回1ページしかないし、
難易度も高くないので、そこまで負担にはならないかと。
今までの勉強の復習&学習習慣を身につけるのにちょうど良い感じ。
幸い子供も前向きに取り組んでいるので、良かったです。

今日はこのドリルをやったくらいで、あとはのんびりと過ごしました。



2024年10月22日(火) 早帰り週間


今日から放課後の時間に個人面接がある関係で、
子供の下校時間がいつもよりも一時間早まります。
子供は早く帰れてラッキー!ぐらいに思っていますが、
私は諸々の負担が増えるので、時間を有効に使わねば〜!

ひとまず、今日は内科を受診してきました。
二ヶ月前にもらった鉄剤が今日にも無くなってしまうので、
行かねば!と思っていたところでした。

薬を飲み始めて、四ヶ月くらい経つので、
ぼちぼち採血してみますか?と先生から言われましたが、
今日は薬を貰うつもりで来たので、次回にしてもらいました。
年末採血して、その結果次第で服用を続けるか考えるでも良いかなぁと。

鉄剤飲み始めて、本当に調子が良いので、
正直言うと止めたくはないんですよね。
疲労感も無くなったし、何よりイライラすることが減りました。
精神的に安定している実感があるので、飲むの止めたら…不安だな…



2024年10月21日(月) 上着を着ろ


昨日の暑さから一転、今日からまた気温が下がって、
朝晩冷え込むようになりそうだったので、
少し遅いくらいですが、羽毛布団を出しました。
毎年羽毛布団をしまう時期と出す時期に迷ってしまいます;

それから子供の洋服だけですが、秋服も出しました。
けれども、半袖はまだ出番ありそうなので、
半分しまって、半分はそのままにしました。
ボトムスも同様にしたけど、もう長ズボンだけでも良いかな。

秋服はトレーナー着せるかロンT着せるか迷います。
朝の気温だと寒がるのでトレーナーにしちゃうと、
帰って来る頃には暑くて、汗かいていたり袖をまくっていたりするし。
ロンT&上着は?と言っても上着は要らないと異うし…調節が難しいな;

毎朝、気温の推移をチェックするのが欠かせません。
とりあえず、学校行けば、大勢いて温かいだろうから
学校行くまでの我慢だよー!と声かけています。



2024年10月20日(日) 初めての蛹


今日はさいたま市青少年宇宙科学館へ行きました。
昆虫博士教室というイベントに申し込みをして、
抽選に当たったので、参加しました。
さいたま市で取れたカブトムシやクワガタの幼虫に触れるイベントです。

前半は講師の先生の話(捕まえ方や探し方)を聞いて、
後半は用意してくれた幼虫や成虫を自由に触らせて貰いました。
成虫はどれも大きいオオクワガタやヒラタクワガタで、
幼虫はクワガタやカブトムシでした。どれも大きかったです。

一匹だけクワガタの蛹がいて、それも触らせて貰いました。
初めて見る蛹に子供は興味津々でしたね。
蛹とは言え、動くので驚きと共に興味深かったです。
(鳥などに食べられないように震える感じで動く)

科学館では、ダンボール遊園地が現在開催中で、
イベントに参加した後はダンボールで作られた遊具や迷路で、
子供は飽きることなく、ずーっと遊んでいました。
日曜日はサイエンスショーもあって、イベント盛り沢山。

他にもプラネタリウムや館内の展示なども面白そうでしたが、
全部回るには時間が足りなかったです。
というか、子供はとにかくダンボール遊園地が楽しすぎたみたい;
来週も来たい!と言ってたので、また来ようと思います。



2024年10月19日(土) 本を読む


久しぶりに本を読みました。

大河原美以「ちゃんと泣ける子に育てよう」

ブログでオススメされていて、
気になったので読んでみようかな〜と。
結果、読んでみて良かったです。
出来ればもう少し早く読みたかったくらい。

この【ちゃんと泣ける子】に育てる対象年齢が恐らく未就学児くらいかな。
所謂イヤイヤ期ぐらいから小学生に上がるまでの間に子供の感情を
抑えつけずに、親が子供の感情を育てるように促すことが大事だと。
感情を育てるとは、子供の気持ちに寄り添う共感と受容です。

これを蔑ろにして、親の望むような【いい子】になるように
怒ったりしていると、子供はだんだんと自分の気持ちに蓋をするようになり、
表面的には大人の言うことを聞くいい子になります。
しかし、それは子供の我慢の上に成り立っているので、いずれ崩壊します。

そうなったらそこから親子でやり直せば良いのですが、
子供が成長しているほど、大変だし難しいことです。
なので、あまり小さいうちからいい子を求め過ぎないように、
子供が泣いたら、すぐに泣き止まそうとしないで受容を心がけてという内容でした。

うちの子供はちゃんと泣ける子かなぁと
今までの育児を振り返らずにはいられない内容でしたね。



2024年10月18日(金) 行ってすぐ帰る


今日は学校がなんと一時間授業でして、
八時に登校した子供が九時半には下校して
家に帰って来ました。早すぎるわ;
今日は就学時健診の日だから仕方ないです…

一年前は自分も子供を連れて行ってたんだよね。
右も左も分からなくて、不安しかなかったことを覚えています。
それがもう随分と昔のことのように思えるほどだし、
子供も一年生になって、こうして早帰りする立場になったんだなー。

それにしても、今日は寝不足もあってか、
朝からずっと頭痛がして、お昼過ぎてもまだ痛くて…
子供の宿題を見てあげて、お昼ごはんを一緒に食べたら、
少し二階で休ませてもらいました。

その間、子供はジョージタイムを楽しんでました。
結局、二時間くらいダウンしてたのかな。
夕方にお風呂に入ったら、ようやくスッキリしました。
原因不明なのが気になるけど、治ったので良かったです。



2024年10月17日(木) くじ運


一昨日の15日にちいかわマーケットにて、
「うさぎだらけくじ」が販売開始されたので、
開始時間に合わせて、いっちょ引いてみました。

本当にその名の通り、景品のラインナップが
A賞からE賞までうさぎだらけでハズレなしとなっております。
うさぎは私の推しキャラなので、これはやらねば!
問題は何回挑むかだ…うむむ……

前回たこイカくじの時は五回引いて、二個ダブってしまったので、
ダブるのは避けたいな〜と思い、今回は三回にしてみた。
結果はD賞のマスコット一つに、E賞のぬいぐるみバッジ二つ。
しかーし!E賞は垂れ耳うきざがダブりました…

このダブり率の高さは何なのだ…;
うさぎだから許すけどさ。
たくさん種類豊富に用意されているんだから
色んなうさぎをゲットしたいのよ〜(本音)

くりまんじゅうだらけくじがあったら、リベンジするぜ!



2024年10月16日(水) ギャング&馬車ゲー


「アサシンクリード シンジケート」プレイ日記。

気付けば、ジェイコブが結成したルークス(ギャング)が
ロンドンの街の半分以上を制圧していました。
ロンドンは百年以上もの間、テンプル騎士団が制圧していたので、
最初から彼らの息がかかったギャングだらけなのです。

ユニティだと街を歩いていると、ゴロツキ共がすぐに
いちゃもんつけてきて絡まれてすぐに戦闘になったりして、
よくイライラしてましたが、今作ではギャングのスキルを上げると
不必要に絡まれることがなくなるので、本当に快適〜。

ギャング専用のスキルアップデートの項目があるので、
ロンドンの街の探索を快適かつ楽に行いたいなら
まずはアサシンのスキルよりギャングスキルを上げたほうが良いかも。
私は探索したい派なので、アサシンスキルはそこそこにギャングを優先しました。

今はウエストミンスターを探索しつつ、
トロフィー集めにも精を出しているところです。
馬車で破壊可能なものを5000個破壊するというトロフィーがあるので、
今、ロンドンの街をめちゃくちゃにしまくってます…;



2024年10月15日(火) ドラゾロボーボボジョージ


夏休みの頃は毎日ドラえもん映画を見ていた子供ですが、
休みが終わる頃にはかいけつゾロリに興味が移りました。
ゾロリのアニメはdアニメストアの会員になれば見られるので、
入会して、ゾロリのアニメも見るようになりました。

そしてゾロリのアニメも大方見尽くしてしまうと、
同じdアニメストアにある「ボボボーボ・ボーボボ」を見始めました;
私、ジャンプのギャグ漫画好きだけども
ボーボボは全くかすらなかったんだよねぇ…

子供には大ウケでゲラゲラ笑いながら見てます。
はじめは何が面白いのやら…と思ってましたが、
一緒になって見てると、なんていうか理屈じゃない
力技とも言える笑いやギャグが満載で、これは凄いアニメだ!と。

声優陣の上手さもあってか、決して寒いギャグの
応酬になってないところが凄いなぁと思います。
でも放送当時はPTAからのクレームが凄くて、
それでアニメは終わってしまうことになったらしい(旦那曰く)

そして、今はまた「おさるのジョージ」に戻って来ましたー。
ジョージもアマプラで一時期見られなくなってたのが、
また見られるようになってありがたい〜。



2024年10月14日(月) タニシとどんぐり


今日はスポーツの日(体育の日と言いたくなるので覚えたい…)
で祝日ですが、旦那は仕事なので、
子供と二人で公園でピクニックすることにしました。

今度学校の授業で使うから落ち葉やどんぐりを集めておいてね
とお達しを受けているので、どんぐり拾いもついでにしちゃおう!
子供は池でタニシ取りしたい!らしく水中網も持って行きました。
ビニールシートも持って、途中でお昼も買いました。

お昼前ぐらいに着いて、まずは池でタニシ取りました。
そんなに広い池ではないし、タニシは水底に沈んでいるので、
子供でも見つけられれば網ですくって簡単に取れます。
どんどん取れて楽しいのか、ずっとやってましたね。

結局、10匹ほど取れたタニシは持ち帰ることに;
金魚の水槽に入れると苔とか食べてくれるので、
水槽がキレイになるから助かるのです。

お昼を食べたあとは、のんびりする間もなく、
今度はどんぐり拾いに精を出しました。
クヌギやコナラのどんぐりがとにかく沢山落ちてて、
あっという間に袋いっぱい集まりました。これだけあれば良いでしょう。

秋らしい公園遊びを満喫した一日になりました〜。
子供もやりたいことが出来て満足!だそうです。



2024年10月13日(日) 上野にオカピはいなかった…


今日は子供念願の上野動物園へ行きました。
風邪気味&曇り空だった先週とは打って変わって、
体調も万全(風邪治った✨️)天気も快晴で、
おでかけ日和になって良かったです。

入園して、さぁオカピを見るぞ!とマップで探してみるも、あれ?いない…
確認してみたら、オカピは去年お亡くなりになっていたようです😢
子供はまぁ良いよ!と切替早かったけど、下調べ甘くてすまん〜。
延期になった間に子供のオカピへの興味が薄らいだようです。

今回はキッズカメラを持参したので、
子供は色んな動物を撮りながらいつもの両生爬虫類館へ。
いつも目当ての動物にまっしぐら!
なので、少し違った楽しみ方ができたかな。

両生爬虫類館でもお気に入りのワニとヘビをカメラに収めていました。
たまたまワニが陸に上がって、口をずっと開けているところが撮れました📸
初めて口を開けてるところを見たかも。
他の動物も陽気が良いせいか、いつもより活動的な様子でしたね。

私の推しハシビロコウものそのそと奥から出てきて、
ひとしきり写真を撮ったら、またのそのそと引っ込んでしまい、
写真撮られにわざわざ来てくれたのかと思いました。
こんなに動く姿を見られてラッキー!

残念ながらオカピは見られなかったけど、
オカピのぬいぐるみをお土産に買って帰りました。
もしオカピ熱が再燃したら、その時はよこはま動物園ズーラシアに行こう。



2024年10月12日(土) ツールはデジタル、頭脳はアナログ


今日は土曜日だけど、学校があり、公開授業の日でした。
三時間目まで授業があって、二時間目と三時間目が公開されます。
両方でもどちらかでも良いようだったので、
二時間目は旦那、三時間目は私が見に行きました。

私が見に行った時の授業は算数で、
答えが10以上になる繰り上がりの計算を習っていました。
最初こそブロックを使ったり、ノートに書いたりしてましたが、
途中から一人一台パソコンを使って、練習問題を解いて提出してました。

一年でパソコン!?ってことも驚きですが、
皆、ちゃんと使いこなせているから更にビックリ。
我が子も使えてはいたけれど、繰り上がりの計算をする際、
机の下で指を使って答えを出していたのを母は見ていたぞ…;

算数では発表することはありませんでしたが、
旦那が見に行った授業では前に出て発表したようです。
こういうことが出来るのって本当に持って生まれたものだよね。
こちらからやりなさいって教えたことは一度もないし。

そこの部分は偉いので、素直に褒めたいですが、
指を使って計算するのはすぐに限界が来るだろうから
早めにフォローを入れるようにしよう;



2024年10月11日(金) 初日に行ってみた


コクーンシティにgraniphがオープンするというので、
今日はオープン日だったので、母を誘って行ってみました。
graniphと言えば、キャラクターとのコラボをよくしているイメージ、
子供の好きなウルトラマンやドラえもんともしています。

なので、子供服目当てで行ってみましたが、
コラボ商品はあまりなくて、オリジナルが多かったかな。
それでも可愛い服が沢山あって目移りしましたが、
子供の好みに合うかなぁと迷ったので、買うのは止めました。

母が子供に買ってあげる〜と申し出てくれたので、
それならば…!とBREEZEに移動して、新作のトレーナーや
ハロウィン仕様のロンTを買って貰いました。
うん、こっちのほうが喜んで着てくれそうです(確信)

今回は買い物しなかったけど、
気になる商品が出る時はまたgraniphへ行ってみようと思います。
graniphがコクーンにあったらなぁとよく思っていたので、
入ってくれて嬉しい〜!



2024年10月10日(木) 裾をまくっても秒で戻る


風邪の具合ですが、それほど酷くなることはなく、
セルフメディケーションだけで何とかなっています。
でも出歩く気にはなれないので、家で大人しくしていようと、
せっかくなので、針仕事をしました。

子供の身長が今、124cmぐらいで、中途半端と言いますか…
ズボンだと120がジャストサイズなのですが、
物によってはちょっと丈が足りない感じになるので、
130cmの洋服も少しずつ買っています。

でも、やっぱり130だと裾が長い感じが出ちゃってるので、
裾上げしなきゃと思って、春ぐらいからそのままに…;
重い腰を上げて、ようやく裾上げしましたよ。
やる時は一気にやろうとズボン三本の裾上げ完了!

首肩凝るし、大分疲れた〜…
けど、これで来年の春先ぐらいまでは持つかな。
薄手の生地だから難なく裾上げ出来たけど、
厚手の生地に手縫いだと厳しいから冬用のズボンを買うのは少し考えよう…



2024年10月09日(水) 私の風邪は大抵のどから


子供の風邪がうつったのか、私も鼻水ズビズビになりました。
旦那も同じような症状で、家族全員鼻水垂らしてる、そんな朝。
皆、熱はないので子供はマスクして学校に行かせて、
旦那も時間通りに仕事に向かいました。

子供は昨日耳鼻科で貰った薬を服用しているので、
これ以上は酷くならないように思うけど、
我々大人はどうなるかな〜?

マスクや風邪薬などの在庫を確認してみると、
龍角散はほぼ残量なし、マスクも少なくなっていたので、
今日はそれらを調達しに買い物へ出かけました。
ドラッグストアも需要がわかっているからもう店頭に並んでいますね。

ちなみに、我が家の常備薬は龍角散とのどぬーるスプレーです。
龍角散は大人は昔ながらの漢方くさい粉のものですが、
子供用にも龍角散ダイレクトを常備してます。
医者にかかるまでもない程度の風邪ならこれで結構乗り切れます。

今回は鼻風邪なので、鼻が詰まると口呼吸になるから喉のケアも大事!



2024年10月08日(火) 耳鼻科通い


今日はスイミングの日なのですが、
昨日に引き続き、今日も咳と鼻水が出ているので、
スイミングはお休みして、耳鼻科へ連れて行くことに。
子供も鼻水吸って貰いたいとのことだったので。

診てもらうと、喉の腫れなどはなく、
蓄膿症で鼻水溜まりやすいので、
鼻水を出しやすくする薬と咳止めを出して貰いました。
咳も喉まで降りてきた鼻水が原因でしょうとのこと。

蓄膿症の治療は年長の頃から始めて、
もう一年以上になるかと思います。
風邪を引いて鼻水が出るとすぐに溜まってしまい、
それをなかなか外に出せなくて長引く感じですかね。

子供も鼻水をすする癖があるので、
すすらないでティッシュでかもうねと声掛けして、
家にいる時はかんであげたりするんだけども、
学校にいる間はずっとすすっているみたいで、なかなか良くならず;

ティッシュは毎日持たせているので、自分でも鼻水かめるようになると
大分良いんだろうなぁと思うんだけど、まだまだですね。
何せ手を洗っても洋服で拭くし…ハンカチ持たせている意味!



2024年10月07日(月) ハロウィンの仮装(仮想)


昨日は子供が夜に体調を崩すこともなかったので、
少し咳と鼻水が出ていたけど、学校には行かせました。
咳も鼻水が喉まで降りてきてしているような感じなので、
近々耳鼻科へ連れて行ったほうが良さそう。

また学校を休むことにはならなくて、
ホッとする反面、まだまだ体調には気をつけないとね。
春と秋の季節の変わり目はいつも体調崩しがち…

話は変わって、以前フライングタイガーで
子供にねだられた蛇の杖、今日オンラインショップを見たら、
割引価格になっていたので、ポチってしまいました。
ついでとばかりに、ドラゴンの衣装も…;

今年は皆で集まってハロウィンはやらないと思うので、
そんなにグッズやお菓子を買ってもなぁと思うんだけど、
幼稚園の頃の慣習が身に付いてしまっているのか、
ハロウィングッズを見かけるとつい買いたくなってしまう。

子供はハロウィン関係なく、こういう変身願望があるので欲しいだけ。
今年はドラゴンの衣装に蛇の杖、足には鉄球。これで決まり!



2024年10月06日(日) 休息が必要


本当ならば今日はオカピを見に上野動物園へ
行く予定にしていましたが、朝から子供が何だか元気なさげ。
天気も雨が降るんだか降らないんだか…とはっきりしない感じだし、
後で熱が出ても大変だから、今日のお出かけはやめることに。

子供は行きたかったな〜…とは言うものの、
駄々を捏ねる元気もないのか、案外すんなり受け入れてくれました。
まぁ、昨日お出かけしたし、今日は家でゆっくりしたほうがええ。

ちょっと可哀想かなぁと思ったので、
食材の買い物に出たついでに本屋まで足を運んで、
子供が好きなヨシタケシンスケさんの新刊
「しばらくあかちゃんになりますので」を買って帰りました。

実は昨日の造幣局からの帰りにねだられたんだけど、
栞を買ったでしょ!と言って断ったのよね。
動物園へ行ったらまたぬいぐるみ買うだろうしと思って。
なので、行けなかったからその代わりです。

本を読んで、元気出せよな!



2024年10月05日(土) 工場見学に行ってきた


今日はさいたま造幣局でサンクスフェアを
開催していたので、子供を連れて行ってみました。

今朝はなんだか早起きできたし、
歩きで向かっても、先着特典のメモ帳が貰えました。
うちの子供はこういうのを貰うのが好きなので、
めっちゃ喜んでいました。

それなら…と思って、スタンプラリークイズも
全問正解すると何か貰えるみたいよと教えたら、
一生懸命にやっていました。

あちこちにヒントはあるんだけど、
まだ難しいので大分お助けして、見事に全問正解!
ご褒美として、またまたメモ帳(デザインは違う)と
小さめの巾着袋を貰って、これにも大喜び。

今まではスタンプラリーとか目もくれず、
ただ自分の行きたいところへ行って満足!って感じだったのが、
一応目的を持って、見学できるようにはなったかなぁ。
メモ帳貰って満足したのか、物販では栞だけ買いました。



2024年10月04日(金) 読めるように書く


今日、子供が学校からカタカナ練習帳を持ち帰って来ました。
お!いよいよカタカナの練習も始まるのか〜、
と思って、中を見たら、もう全部書き終わってありました。
学校で一通り終わったので、持ち帰って来たみたいです。

早っ!カタカナはもうこれで終わっちゃうのか。
ひらがなをじっくりと習った印象が強いので、
カタカナのあっさり感に肩透かしを食らった気分です。
宿題で出たのはプリント一枚っきりだったな。

そして、案の定と言いますか、子供の書けていない
カタカナはシとツ、ソとンといった辺りですね;
時間が経つほどまた曖昧になって、書けないと思うので、
長期休みに入った時に復習がてら、また取り組んでみようと思います。

ひらがなもね、自分のオリジナルって書くというか、
癖が付いてしまって、大分読めない字だな;と思うので、
毎回書き取りの宿題がある度にバトルになりながらも
書き直しをさせています。諦めないで〜!



2024年10月03日(木) やりたいことだらけ


うちの子供はいつもしたいことややりたいこと、
欲しいもので頭の中が溢れているので、
こちらはその対応にいつも大体追われています。
今、子供がしたいことはこんな感じ↓

●オカピを見たい!
何かでオカピの存在を知って、
そんな不思議な動物がいるのなら本物を見てみたい!
となったみたいです。上野動物園にいるらしいので、
それならすぐにでも見に行けそう。

●気球に乗りたい!
乗ったことがない乗り物ということで、
いつだったか乗りたいな〜と言ってました。
調べてみると、北関東のほうで体験させてくれるところがあるみたい。
30分数万円という感じだけど、こういう本格的なものではないかも。

●カモノハシを見たい!
哺乳類なのにくちばしがあって、水中を泳いで、卵を産む。
これもオカピ同様に不思議な生き物なので、見てみたいそうです。
しかし、カモノハシは希少な動物で日本国内では見られません。
見たいのならば、オーストラリアに行くしかない!

今のところ、出来そうなのはオカピを見るぐらいかしら。



2024年10月02日(水) そんな季節


毎年十月になるとインフルエンザの予防接種をするので、
今年もすぐに予約の電話を入れて、
今日子供を連れて行きました。

いつも注射を打ってもらうかかりつけ医のところだったので、
私は不安な気持ちは全くなかったのですが、
待合室で待っている時に子供はずっと「嫌だな〜…」と言っていて、
宥めながら待っているとポロポロと泣き出してしまいました。

いざ打ってもらうという時もまた泣き出して、
「いだぐじないで…ぐだざい…」と言う始末。
大丈夫!と先生に励まされて、一瞬にして注射は終了。
終わったら、泣き止んでケロッとしてました。

去年は僕は強いから平気!と割と強がっていたのに、
これは今までの経験や記憶から注射は痛くて嫌だという感情が
待っている間に想起し、増幅され、不安な気持ちになって、
それが涙と共に溢れ出したのかなぁ。

号泣とかそういう感じでもなく、シクシクと泣き出したので、
こちらも少しビックリしました。精神的な成長ってことですかね。



2024年10月01日(火) そして、青になる


子供のスイミングですが、先月受けた進級テストに合格してました。
やったー!ついに、念願の青帽子になったぞー!!!
早速、子供に伝えたら、とても喜んでいました。

というのも、同じ曜日で仲良くしてくれる子が青帽子にいるらしく、
その子と一緒になれたのが嬉しかったみたい。
まぁ、小さいうちはそういうのもモチベーションになるよね。
幼稚園のお友達も曜日変わってしまって、今は一人だし尚更ね。

でも、子供は友達作るの上手いな〜と端で見てると思います。
誰彼構わずってわけでもなく、馬が合う子を見つけるのが上手い。
すぐに仲良くなって、ふざけている場面をスイミングでもよく見ます;

かと言って、誰かがいないとダメ〜というタイプでもなく、
一人なら一人で楽しめるので、最強じゃないかい?
多分、同じノリでふざけられる子がいたら一緒に遊んで、
いなければ自分の世界で遊ぶのが好きなんでしょうね。


 < 過去  INDEX  未来 >


chipper