風が秋になりました、、、、
今年の冬は厳しいみたいですね、、、 無い物ねだりですが、、、きっと冬は夏の暑さを懐かしく思うんでしょうね、、、、
今日は同僚達とリフレッシュDay♪
もう~~この人達は同僚と言うより友人ですね♪
たくさん笑って、たくさん喋って、、、、 時にはシンミリしたり、、、、
ホントに大切な大切な仲間です♪ みんなが少しでも多くたくさん笑っていられます様に♪♪
朝から大雨、、、
通勤はイヤだけど、お客様が少なくて売場作りには最適♪
今日から企画商品が始まったもんだから右往左往しながら、棚変え、、、、
まぁ~達成感はありましたよ~~♪♪
夕方から雨・・・・・
降るって言ってたぁ~~? また洗濯しなおしだ、、、、、
本日納品日!!!
でもサクサクと早めに納品が来て、超~~良い感じ 午後から店内の商品補充!!塗料担当の人が体調が悪く休んでいるため、やっぱり昨日から塗料コーナーが商品が減ってボコボコに・・・・・
普段は減っている塗料をチェックして危険物倉庫に入ってある塗料を探して、、、、、と細かい作業を極力避けつつあったけど(笑)
やっぱり大変・・・・・ そりゃぁ~体調も悪くなるかもね~~
極力頑張って商品補充のお手伝いしよう♪♪
月曜日遅番、、、、
いつもいつも土日の問い合わせを月曜日にやってるもんだから、月曜日は朝から割と忙しい、、、、、
で今日は遅番出勤だったもんだから、リズムに上手に乗れなかった上に、入って早々面倒なお客様に捕まってしまい、、、、、出足から大波に襲われた気分。。。。。
なので今日は大波を回避しながら、ひたすら商品補充と売場作りに専念してました♪
リズムってホントに侮れないと言うか怖いですね~~
ちょっとは秋らしくなりましたかね、、、、
9月は「中秋の名月」もあるのに、、、こんなに残暑だったら残念ながら風情がナイですよね、、、、、
早く涼しくなれ~~~~~
珍しい「中番シフト」
今日は納品日だし、、、棚変えの作業なんかもして忙しかったんだけど、、、、、
夕方からパッタリとヒマになりまして、、、、、
またまた「上がりたい病」に侵されましたが(笑)頑張ってまいりました、、、、、、 ヒマ過ぎるのは困っちゃうね、、、、、
コオロギ・鈴虫・・・ 秋虫が鳴き初めた♪
そりゃぁ~秋だからね(笑)
でも~明日から、また暑くなるんでしょ、、、、、
コオロギさん、、、、、鈴虫さん、、、、、知ってますか~~~?
また明日から鳴けなくなっちゃうのかなぁ~?
仕事場のゴタゴタは解消されつつあります♪
まぁ~新たなゴタゴタが何時発生してもおかしくない職場ですが、、、、、
みんな真剣だからだよね♪どうでも良いと思って働いてる所には「意見」も「疑問」も涌かないもんだからね、、、、
前に向かってる証拠だね♪
台風の被害はあったけど、久しぶりに東京に雨が降っています。
しかも熱帯夜じゃないo(^-^)o
久しぶりに窓を開けてると寒いくらい、、、、
なぁ~~んて事を旦那に話したら
「そんなに寒くねぇ~~だろう」と、、、
そりゃぁ~ね~~あなたは、そんだけ肉を身につけていらっしゃったら寒くなかろうに(笑)ねぇ~~~~
路地裏のアジアン料理店にフラッ~~と入りました♪
最初「ネパールサラダ」なるものを頼んで、やって来たのが、ただサウザンがかかってるだけのサラダだったので、旦那と「大丈夫?」的な不安を抱えていたら、、、、、、
ゴメンなさい。。グリーンカレーにフォー・坦々麺美味しかったです♪
調子こいて大盛りにしちゃった旦那は死亡してましたが(笑)
ただ~~ネパールとサウザンがどうしても結び付かないの。。。。誰か教えて下さい、、、、
雨降ってないねぇ~~~~~
台風シーズンだから!!と思いレインコートをメイン通路に持って来たけど、、、、 残念、、、一つも売れてない、、、、、、
しかし雨降ってないけど~~水不足は大丈夫なんだろうか、、、今年は騒いでないけど~そろそろ降らないとヤバイんじゃないですかぁ~~?
何だかいつもの倍仕事が疲れた、、、、、
一人の存在を無かった事にしながら働いてるから、、、、、
みんなは「気にしない気にしない良い反省期間だよ」 なんて言ってくれるけど~~~
周りにシカトされて味方が居ない状況で、しれっと働ける人は強いと思った、、、、
私には持ち合わせない強さだ、、、、、、
隠れ家みたいなビアガーデンに行って来ました♪
何年ぶりかに行きましたが、なくなってなくて良かった♪
近所だし屋上で景色が最高だし♪
何より入口がビアガーデンがあるなんて、ちっとも思わせない所が好き♪
変なビルの中に入って2階に上がると、いきなり異空間なのが好き♪
何処かへ突然タイムスリップした感じで、ちょっとワクワクするのよね(笑)
今日は風も気持ち良かったし夕暮れの東京の景色を満喫しました♪
職場で同僚とぶつかった時に、ぐっと堪えるのが大人?
それとも「その言葉の選択肢はどうかと思う」とサラッと受け答えれば良い?
それとも心に正直になって胸倉つかまえて「テメ~~~ふざけんな」ってやっちゃえばいい?
私~どれにも当て嵌まりそうなんだけど、、、
揉め事が多い我が店舗
上司の方向性が打ち出されてないから、みんな三人三様それぞれのスタイルで仕事をする事になる、、、、、
「あ~~~そのやり方されたら困るんだけど」と処理をする人から言われる、、、、 「あっ!ゴメン、、じゃぁ~正しいやり方は?」 「知らな~~い」
で何となく進んで来たうちの店、、、
でも結果的には処理する人は大激怒!!!!間に挟まれた私達売り場の人はどうすればいいのか分からない、、、、 ホントに疲れた、、、、
つい最近マイミクになった大昔からの友人♪
まだ若かりし私達夫婦を尾瀬に導いてくれて、山登りの素晴らしさを教えてくれた人♪
最近でも登山を続けているらしくマイミクの写真を見て大感動しちゃいました♪
やっぱり自然は厳しさも優しさも美しさも嘘をつかないなぁ~~~って、、、だから映し出される景色に感動するし敵わないんだなって!!!!!
何からも逃げないし、何が起こっても誰のせいにもしない!!!
多分~自然達は光が当たらなくても水が不足しても文句は言わないんだろうなぁ~~~ その分光が当たった時の喜びとか水を得た時の安堵感とかを素直に感謝して素直に表現するんだろうなぁ~~~
まぁ~~中にはストレスに堪えられなくて病気になっちゃったり枯れちゃったりする子もいるけどね、、、、
人間も同じなのかなぁ~~~??
ただ~人間は感情が発展してる分複雑だし、一人で強く生きるのは息がつまる時もあるからね、、、 でも強くなるだけが手段じゃないけど、、、、自然の強さ・はかなさ・優しさ・厳しさ・ここと共有する気持ちを大切にしたいって思うし大自然の雄大さに触れて優しくなれる感情を大切にしたい!!!って友人の広大な自然の写真を見て実感した。
やっぱり自然最高~~~~~~~~~~~♪♪♪♪♪
|