本日飲み会開催♪ 突然決めたので参加数は少なかったけど、、、、
やっぱり楽しい一時でした♪ そして、、、やっぱり午前4時帰宅でした(笑)
揃いも揃って不良妻ね♪
今日は綺麗な満月です♪
なんでも今日の満月は「ブルームーン」って言って、観ると幸福になれるらしいよ♪
神秘的な話しだね~o(^-^)o
花冷えでしたね。。。
毎年どうしても3月末って寒いですよね。。。。
確か、私が上京して来た年の春も東京で雪が降ったのよね、、、、
近い話しの様な遠い記憶の様な(笑)
今日は仕事帰りに気の合う同僚と、お食事へ♪
食べ終わっても話しは尽きず(笑)
でもスカッとするくらい笑って喋った(笑)
大事な時間でした♪ お店も閉店まで居ちゃいまして。。。やだなぁ~~~言ってくれなきゃ、、、、私達明け方まで平気で喋っちゃうよ(笑)
ストレスを感じない!!! これ目標♪
しかし色んな人が居るからね、、、、人の感情って難しいね、、、だからこそ面白いんだろうけど、、、
つくづく思うのは「統率力」 これって、誰でも出来る訳じゃないし、皆が全員付いて来ないかもしれない、、、 でも~~~前任の店長は、この統率力は断トツだったからなぁ~~~~ もちろん比べちゃいけない!!!もう店は違うんだから!!!!と何度も自分に言い聞かせてるんだけど、やっぱり前任の店長の人柄を思い出しては、やるせなくなる、、、、
あんなに良い店長は居なかったなぁ~~~ その証拠に、前任の店長が異動する店は暖かく物凄くやりやすい環境になる!!!と言う噂を何度か耳にした!!!!
当然だ!!!今の店舗にいる私達「元○○ト組」は全員また店長の下で働きたいと望んでいるもん!!!
でも~それは叶わないからね、、、、だからこそ、今の現状が悔しくて歯痒くてならない、、、、、
違う店違う店と言い聞かせてるんだけどねぇ~~~ まだ同じ考えの仲間が頑張ってるしね♪ 気分切替スイッチを探さなきゃね!!!
ずっ~~~~~と続いてる頭痛が気になり、本日病院に行って参りました。
元々偏頭痛持ちだけど、一週間も激痛が続く事もなかったので、さすがに心配になりまして。。。。
結果CTスキャン等調べてもらって異常なしのお墨付きを頂きました♪
じゃぁ~~この異常な頭痛は?と尋ねると「思い当たる節があるならば過度のストレスかな(笑)」と笑われました(笑)
あぁ~~~~あるある!!!最近ストレスバリバリ感じてた(笑)
しかも家に帰って旦那に説明すると「(^O^)(^O^)母ちゃんストレスかぁ~~(^O^)/リラッ~~クス♪リラッ~~クス♪」なんて、おちゃらけて言われまして、、、、、
「それがイラッ!!と来るんじゃい(-_-メ)さっさと仕事行かんか~~~い(笑)」って事で、、、、、、、
敵は案外身近に居たよ(笑)(笑)
変な納得のいかない一日でした、、、、、
まぁ~私も気が付かなかったけど~~シフトが偏り過ぎじゃないかなぁ~~~
確かに納品の時に人手が多い方が良いけど、、、、居すぎなくせに空回りしてるし、、、、、 そのせいで、人員が全く居ないなんて曜日が発生するんじゃぁ~~意味ないでしょう、、、、、
現に今日も、早番の人に通しをお願いしました、、、、 でも~~~ホントの所、全員の意識が変われば人手が居なくたって充分回るんです!!!!!
売場に人は居ないけどレジさんはチェッカー・サッカー共にフル装備ですから(笑) その人達も一緒に閉店する為に動くんだ!!!って意識が欲しいんです!!!!!
まぁ~~教えられてもいないし、義務付けられてもないからね、、、、、 だから結論やっぱり店長がヌルイ!!!!! 店と従業員に対して愛がない!!!!! 方法が分からないなら後は皆の声に耳を傾けるだけでしょう~~~?
その中で「それはあなたのワガママだよ」とか「ごもっともだけど上部の確認を取らないと」とか話し合いがしたい!!!!! 「この人は今いっぱいいっぱいだから」じゃぁ~理由にならないよ!!!
私やってます感をアピールして悲鳴を上げた者勝ちなの? 全く「やれる人損」って救われない!!! やれる人って言うか「やらなければいけない環境に置かれた人損」ですね!!!!
雨の割に忙しい一日でした、、、
しかも体調が本調子じゃないし、、、、
こりゃぁ~~諦めて病院ですかね、、、、
今日は休日♪ 日曜日も体調不良で休んじゃったし、、、、
でも公休日だしね♪それはそれ!!!と言う事で、、、、、
しかし、マジでスッキリしない体調!!!!
やぁ~~ね~~~(ノ_・。)
日曜日のしかも発注日にダウン、、、、 どうしても頭痛が治まらず、無念のリタイア、、、、、
薬も効かず唯一私が信じてる「オフロ治療」のみ絶大な効き目♪
しかし、、オフロから出ると、またガンガンと頭痛が戻って来る、、、、
そんなこんなで今日は一日の大半をオフロで過ごしちゃいました(笑)
このまま「ひれ」が生えて、陸の生活が送れない身体になったらどうしよう(笑) 私は子供の頃から月からお迎えが来るとばかり思っていたけど、、、(笑)もしかして、お迎えは海からなのか? な~~んてバカな妄想はこれくらいにして、真剣に治す努力をしよう!!!!! ちなみに、今日のエッセイもオフロでアップしました(笑)
閉店間近に突然偏頭痛が襲って来て、、、一分でも我慢出来なくて即行帰って来た(ノ_・。) 後10分だから待ちなよ~~とか散々言われたけど~~~ちょっと力尽きた(ノ_・。)
オフロ治療も効かないし、、、久々苦しい~~(ノ_・。)
頑張って出勤しました、、、、 これって風邪なんですかね、、、今の風邪は頭痛に来るみたいだし、、、、
偏頭痛持ちだから、境目が分からない~~~~
でも何十年振りに、体調不良で仕事休みました、、、、
これ恐るべき風邪菌かも、、、、
ニュースで今年は「花粉の絶対数が飛びきった」と、、、 「これで少しは楽になる!!!」と言っていた、、、、 ホントかぁ~~~??信じるぞぉ~~~??信じていいのね?
楽になった気がしないんだけどなぁ~~、、、、
今日は休日出勤、、、、
午前中に人が居ない、、、、との事、、、、
しかも今日は発注日!!!カウンター業務に足を引っ張られたら可哀相だし、、、と思い、午前中だけ出ました♪
結果カウンターの事がチョコチョコと煩わしくて、行って良かったかも(笑) しかしホントに、ポイント加算は誰がやってもいいんじゃない???って、つくづく思う!!!!!!
今日は穏やかな日でした♪ まぁ~~2~3人テンパって殺伐としてましたが(笑)知らな~~~い
自分の狭いエリアだけでイッパイイッパイになって殺伐とされてもねぇ~~ちょっと迷惑!!!
沈丁花の時期だ♪♪♪♪♪だ~い好き♪♪♪
なんか胸中深いノスタルジックな部分をくすぐられる(笑)
家の中が日々沈丁花の匂いでもいいな♪♪♪
花粉で苦しい時期だけど唯一の安らぎ♪
仕事帰りに、フラッ~~~と気分転換に髪を切りました、、、、、
がしかし、、、、短くされ過ぎた(ノ_・。)
お店の人も「肩の長さだと跳ねちゃうので短くしましたね」だって(ノ_・。)そんなの頼んでないもん(ノ_・。)
跳ねても良いの、、、、、いつも肩の長さなんだから(ノ_・。) まぁ~~~伸びるからね、、、、、でも座敷わらしだ(ノ_・。)
強行軍のスケジュールで本日夜、東京到着!!!
そして明日は早番!!! でも久しぶりに元気な家族の笑顔が見れたから、また私も頑張ろうかな♪
同じ東北なのに、福島は穏やかです。。。
それでも今年は何度も雪が降ったそうですが、青森より一足先に大地が芽吹く勢いを感じます♪
自然って素敵♪
一路旦那の故郷いわき市へ、、、、、、、、
暖かい気候が救われます。久しぶりに景色を見てる自分にも感動~~~♪
春は近し!!!
本日公休日♪ 晴れましたねぇ~~~
しかし寒い!!!!寒いくせに花粉が始まってるし、、、、、 困った困った(;´Д`)
通常に戻りつつある日常、、、、、
ただぁ~~~うちの店の課題は果てしなく多く、、、、、、、 どうしたもんか・・・・・と悩んだ所で、上が動かない限り、いつまでも声は届かない・・・・・
我慢比べをしてる訳じゃぁ~なく、お店をよくしようと考えてるのに!!!! それでも自分は間違ってるかもしれないんだからさぁ~~~ もっと、まともな話し合いの場が欲しいよ、、、、
怒涛の忙しさを終えて久しぶりに休日らしい日を送りました。
外は雪だったしね、、、
洗濯物貯まってるんだけどなぁ~~~~ まぁ~~目をつぶるかな(笑)
公演終了して、、、仕事に舞い戻りました。
公演中は早上がりしたり休んだりを繰り返し、かなり迷惑をかけたんだけど、、、、、、
仕事場で観に来てくれた人達が「面白かった♪」と言ってくれまして、かなり元気をもらいました♪
私の今回の舞台は一緒に働いてる人達の協力がなければ成立しなかったからね。。。。。
心から感謝です♪ また一緒に頑張ろう~~~♪
2010年03月07日(日) |
ありがとうございました。 |
ラスト「落語カフェ」の公演を乗り打ち!!!
あっ!乗り打ちって正にこんな状態を言うんだ!!!って感じ(笑)
一時間で仕込みましたからね(笑) でも大盛況で終わる事が出来まして、、、、
これは役者さんスタッフさんのチームプレーだと実感しております♪
改めてご来場頂いた全ての方とスタッフさん役者さんに感謝感謝です♪
2010年03月06日(土) |
APOCシアタ―千秋楽、満員御礼。 |
一先ず千歳船橋の劇場、APOCシアタ―が終わりました。
観に来て下さった方、携わって頂いた方、全ての方に感謝です♪
残すは明日の神楽坂、、、、
今日は昔一緒に旅周りをしていた時の仲間が観に来てくれました♪
何年振りかの再会だったけど、全然変わってなくて懐かしくなっちゃった♪
私とは仲間!ある人にとっては先輩!!
こう考えると、みんな長いつきあいなんだなぁ~~
今日も幕は待たない(笑) でもホントに皆に助けられてます(ノ_・。)
役者さんスタッフの方そして仕事場の人にも(ノ_・。)(ノ_・。)(ノ_・。)
今日はホントは早番で6時まで仕事だったのに、早く上がっちゃいました。。。。。 でも皆快く「頑張って♪」と声をかけてくれる(ノ_・。) みんなの優しさに泣きそうになりました(ノ_・。)(ノ_・。) みんなの優しさがエネルギーになりました♪ 最高に暖かい気持ち♪ ホントみ~~~んな大好き♪
2010年03月03日(水) |
イエロ―・ドロップス、初日、幕が開きました♪ |
幕が開きました♪
暖かいお客様が多くて結果は上々でした♪ 最後まで持続出来る様に!!!
頑張ろう~~~!!!!
棚卸当日~~~!!
やっぱり予想通り時間通りには終われなく、、、、、 まぁ~~自分都合もあって早く上がらなければいけなかったので、事前に自分のカウントする所をチョコチョコとチェックしてたんだけど、、、
予行練習ならぬ、イメトレを繰り返してたけど(笑) ちょっと厳しいなぁ~~とは思ってたのよね、、、、
「おいおい~~一つだったら売り場に差し込んでくれよ~~~」とか、、、細かい商品フックにかけて売り場に出せるじゃん!!! って事が多数ありました、、、、、、 疑問に思う所は意見もしてたし、、、、、
だからこそ!!別に良い!!と言う言葉で片付けたくないから書きますけど、、、 私達「本館チーム(あまり分け隔てなくやりたいけど。。。)」は、少しでもカウントしやすい様に倉庫在庫を少なくする努力をしてたのに!!!!!!! いざカウントする時に、他部門の人達が同じ考えじゃない事にガッカリする。。。。。 この統一制の取れていない会社のシステムが大嫌い!!
紙を全部書くのか?それすらも統一されていない!!! 結局私達の認識では「同じ商品は一つの紙に記入」って言う認識があるから、全部の商品に紙を貼られると「あれっ?これは違うの?」って一々疑問に思って確認しなきゃいけない!!!!!!!
無駄!!!!多いでしょう~~!!しかもここぞの時だけ威張る社員が居るし!!!! まぁ~こんな事書いて、途中で帰った私はもっと最低だけどね、、、、、、、、SCの棚卸、、、聞いたら大変だったらしいし、、、、、、 今回は「芝居と棚卸」どっちも中途半端だった自分を、ちょっと反省。。。。。。。。
棚卸しを明日に控えて、バタバタと時間が過ぎて行きます。
それは良いんだけど~~やっぱり特記されるのは、我が店舗の効率の悪さといい加減さ、、、、、
やる事の決め事が統一されてないから、同じ商品に全部用紙を張る担当と張らない所とがあり、統一しろ!!!!!って思います、、、、 しかも~それとなく突っ込んだら「値段が同じだから全部まとめてカウントしていいよ」だって~~~~
じゃぁ~~細かく種類別に商品に張る作業はなんなんだ!!!!!
そんな適当な返事してっと適当にカウントするぞ~~!!!!
|