フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2006年10月31日(火) 天然

我が家に、、と言うか私の手元にデジタルプレーヤーなるものが来てから、毎日寝不足です。。。。

パソコンで曲を取るために異常なまでの執着心を持って頑張りますからねぇ~~

これがもっと、別な事へも均等に働いていたら、、、、、、

な~~んて思う様な思わない様な。。。。
今の自分の脳ミソで良いかなぁ~~なんて、、、、

でも、やっぱり元来の「天然キャラ」は隠せない様で、そろそろ今の所でも感付かれている(笑)

いっそ、さらけ出して楽になろうか(笑)



2006年10月30日(月) 意見

文句は言うまい!!!!!と思うので、今日仕事先であったイヤな事は忘れよう!!!!!!!!!

ハッキリ上司に意見しちゃったし!!!!!

でも所詮女性的なのだろうか?
言ったんだからスッキリスッパリ晴れろ!!!
って思うんですがねぇ~~
言った後まで
「言い過ぎたかな?」「おまえ何様だ!!」と言う考えが湧いてきちゃって。。。。。。

言った事への反省はナイんだけど、言った時の自分がちゃんと冷静に話せてたかなぁ~~とか。。。。

まぁ~~言って良かったと思える自分がいる!!!
それだけで今日は良いかな。。。。。。



2006年10月29日(日) エネルギー

忙しかったです。。。
その一言に尽きる日でした。。。。。
いや。。。。仕事で忙しいのは好きなんです!!!!    
でも何がイヤって、人に疲れるのが一番の体力消耗!!!!

昨日鎌倉で充電したエネルギーを、今日の朝の時点で使い果たしちゃいました。。。。
もったいない(泣)

またエネルギー補給しないと、心がもたない(泣)



2006年10月28日(土) 鎌倉

先月からシフト調整も合わせて、練りに練って計画を立てていた「鎌倉小旅行」に本日行ってまいりました。

同じ部署にいるもんだから、絶対と言っていい程休みが重ならない私達仕事仲間が3人で計画を立て、意図的に休みを合わせる小細工をしながら、目標を達成しました♪

最高に楽しい時間で、ジックリと癒されてきました。

明日から、また頑張れそう!!!



2006年10月27日(金) 「10」

本日、早番終了後「池袋」で、以前の仕事先の人と食事♪

メッチャ辛い韓国料理を食べてきました。
最高に美味しかったのですが、辛さが11段階あって、私達は「10」に挑戦♪

お店の人も「最高に辛いですよ~~」と言っていた通り、最っっ高に辛かったです(笑)

でも美味しかったなぁ~~



2006年10月26日(木)

ごく普通の休み!!

購入したばかりのデジタルプレーヤーで遊びまくりました。
しかし、曲ってナニを聞いてたのか分からなくなりますね。。。。。。
しかもタイトルと一致しない曲もあって、一から聞きなおして・・・・と言う作業になり、そのうち取り込む事を忘れて聞き入ってしまったりして・・・・・・

気がついたらメッチャ肩が凝っていた(笑)



2006年10月25日(水) 流れ

呑み会でした。
本日はカラオケにまで行ってしまいましたし、、、

流れって恐ろしいですよね!!!
 
そんなこんなで「流れ」って奴で、今月はしばらく遊びが続きます。。。。

いつもの事ですが、、、、、、、
旦那様ごめんなさいです(笑)



2006年10月24日(火) 新たな友人

冷たい雨と共に冬に近づき、凍てつく季節がやってくる!!!

基本的に寒い季節は大好きです♪
が。。。。。。ここ最近折れた小指がキシキシ痛みまして、時には動かない時も。。。。。。。

これ問題なんですかね??
と言うか、動かない時点で問題があるのは重々承知なんですがね。。。。。。。。

身からでたサビと言うか、自業自得と言うか
一生お付き合いする友人と言うか。。。。
まぁ~そう考えると愛おしくもあり・・・・・・

明日は少しはマシになってくれているだろうか?



2006年10月23日(月) お供

久しぶりの雨!!!
雨降りは基本的にキライじゃないんですが、仕事に歩いて行くのはカッタルイですね!!!!

が、しかし今日は昨日買ったデジタルプレーヤーがあるので、通勤の時間が長ければ長い程嬉しい感じ♪

自転車だったら5分で着いちゃうんだけど、まるで今日の私の為に雨が降ったと言っても過言ではナイ気分(笑)

通勤のお供があるって良いですね~



2006年10月22日(日) ご帰還

旦那様ご帰還♪
と言っても本番まで、まだまだ忙しい日々を送るのですが、取りあえず一安心♪

そして今日は、ヤ○○電気でお買い物!!!
iPodを購入する為に、何時間も粘りました。

だって、、、、やっぱりそれぞれ一つづつ欲しいし。。

そして結局旦那が「iPod nano」を買い、私は容量の小さなデジタルプレーヤーを買いました♪

そんなこんなで、せっかく帰ってきたにも関わらず、それぞれパソコンと向き合っては格闘する日となりました。

まぁ~~そんなもんですよね(笑)



2006年10月21日(土) スナック

本日呑み会!!!
軽く御飯でも食べて帰ろう!!って思っていたのに、ナゼかスナックにまで行く羽目になりました。

働いている人達は、女性の客も一緒だとやりずらいだろうなぁ~~って思っていたのですが、そんな心配は最初だけで・・・・・・・・

散々盛り上がってきましたさ♪



2006年10月20日(金) 大切な輪

本日も仕事!!!!!!!
仕事は楽しいしヤリガイはあるのですが。。。。

ひとたび人が集まる所にトラブルあり!!!!
そして、みんなが思うトラブルの根元は不思議と一致し、それが噂のタネになる!!!!!!

「皆仲良しこよし」なんて思いながら仕事をする訳ではないし、もちろん仕事のキツサがあった上での団結心でもあるんですが・・・・・・

やっぱり輪を乱すものは必然的に攻撃の的になる訳であって、、、、、、、、

人間関係って難しい!!!



2006年10月19日(木) 幸せな一日

本日は旧友「テン子」の家へ・・・・・

積もる話が沢山ありましたので「あっ!!!!」と言う間に時間が過ぎてしまいました。

途中「アンビリバボー」なども真剣に見入っちゃいまして(笑)でも、昔からそんな所も変わらず、会うとホッ!!!としますね♪

しかも今日はサスライの息子からも贈り物が届きまして、幸せイッパイの一日でした。



2006年10月18日(水) ナニ着る?

去年の今頃の私、ナニ着てましたか?
どうやって秋を乗り切ったんだろう???さっぱり思い出せない!!!!

そもそも去年の今頃が、どうゆう気候だったかも忘れている。このまま突然寒くなったら、私ナニ着れば良いんだっけ??

秋・冬は好きだけど、、、、
東京の冬ってどうだったけ???



2006年10月17日(火) 電気

今朝は早々と旦那様が静岡へと帰って行きました。

束の間でしたが、通常の我が家の形態が戻ってきた様で嬉しかったです♪

何より久しぶりにランも私も真っ暗な部屋で寝ましたからねぇ~(笑い)

ホント、真っ暗で寝る事が、どんだけ重要かって事を身に沁みて実感してるんだから、暗くして寝ろ!!!って話なんですが。。。。。。こればっかりは・・・・・

そして今日も恐らく電気を付けっ放し寝るんですけど、明日早番ですからねぇ~~

早々に寝ますかね!!!!!



2006年10月16日(月) ご帰還

急遽!!!!!!旦那様ご帰還!!!!!

突然稽古の休みが決まり、突然帰って来ました。
まぁ~突拍子もナイ事をする事にかけては、昔から慣れていますので(笑)

「明日帰るよ!!!」
「あっ!!待ってるねぇ~~」

っそんな感じでしたが、、、、
今回はチョットシャープな顔つきになって帰って来ましたからね、、、
おっ!!!!だいぶ絞られてるなぁ~って思いました(笑)

まぁまぁ明日早朝には戻るのですが、本番まで幾日もナイですからね、、、
しかも脇役とは言え、初の新国立劇場進出ですからね

あと数日頑張ってねぇ~~



2006年10月15日(日)

最近朝晩がメッキリ冷え込む様になってきた。
いいぞ!!!いいぞ!!!

私の大好きな季節到来♪
身がキィ~~ン!!とする様な気温大好きです。

でも今年も雪が多いんですかね。。。。。
それを考えると、父の事が頭を過ぎり、チョイとブルー!!

異常気象ですからねぇ~~
地球が変ですからねぇ~~

夏は台風が何個も来たし。。。。
それを考えると、雪も深いかな(T0T)



2006年10月14日(土) 寝ろ!!

ランちゃんが寝てくれない(泣)

旦那様が留守な事に影響があるのか?
私が電気を付けっ放しで寝る事が原因なのか?

とにかく一時間おきにモソモソと起き出しては「ニャァ~ニャァ~」鳴く

お蔭様で、すっかり寝不足です。

繊細なんだろうか?
それとも考えすぎだろうか?

とにかく、どっちにしろ「寝てくれ!!!!!」って感じです。



2006年10月13日(金) ナイ!!ナイ!!ナイ!!!

人間の無意識の動作ほど恐ろしいものはナイ。。。。

今日買い物をするためにスーパーに自転車を止め、いざ帰ろう!!!!と思った時、自転車のカギがナイ!!!!

いつも入れているカバンのポケットにも入ってナイ!!

ナイ!!!ナイ!!!!ナイ!!!!!!!
と散々探した結果、ジャンバーの内ポケットから出てきました。
何でジャンパー??しかも何でワザワザ内ポケット???

でも私が入れてるんですよねぇ~~
無意識って怖いですねぇ~~~



2006年10月12日(木) 受信BOX

パソコンの受信BOXがパツンパツンになりました。

450件ですって・・・・・
その中で必要メールは、ごく僅か!!!!!

これ考えないといけないですね、、、、
でも、メアド変更って面倒だしなぁ~~っ

イタズラメールは犯罪にはならないのか??
そしてメアドを変えないで解決する策はないのか??



2006年10月11日(水) 友人

本日友人カップルが遊びに来ました。

彼女とは公演以来久々でしたが、とてもとても懐かしく・楽しい時間でした。

人の繋がりって良いなぁ~って、その友人カップルしかり、彼女と私の関係しかり、大切な仲間が近くにいる事を実感出来る時間でした。

また会いたいねぇ~~♪



2006年10月10日(火) 旦那の一言

明日は久々の休日です♪
しかも夜から友人が遊びに来る予定です♪

しかし、旦那様曰く
「オマエ遊んでるなぁ~~」だってさ!!!!!

イヤイヤ。。。。
勘違いしちゃぁ~困るのですが、仕事もした上での遊びですから。。。。。。。
そこの所はご了承ください。。。。



2006年10月09日(月)

戻って来てから、早速「呑み会」が続いています。

秋ですからね。。。。食べ物が美味しくなってるし・・・
「呑め!!!!」と言わんばかりの季節ですから、、

しかも怒涛の4連勤だし、、、連休で忙しいし、、、
呑まずにはやってられん!!!!



2006年10月08日(日) サル?

今回の帰省でハワイ氏より、あるミッションを言い渡されていた。。。。。
「実家に帰って美味しい物を食べたら、その写真のアップヨロシク!!!!」との事

最初は「おぉ~~良いねぇ~望む所だ♪」と思っていたのに。。。。。。。。。。。。。

食べるまでは「シャメを撮ろう!!!」って思っているのに、
いざ食卓を囲んで「いただきまぁ~す♪」と言ったが最後!!!!
「あっっっっ!!!写真!!!!!!」と思った時には、もう半分も食べている頃で、、、、、、、、

「いかんいかん!!」と思いながら、外に呑みに行った所でバッチリ!!!!!!!!!と意を決して行ったにも関わらず。。。。。。。。。。
食べちゃってから気が付くんだなぁ~これが。。。。。

ホント!!!自分「サル」だなぁ~って・・・・
あっ!!!サルに申し訳ない言い方ですが、本能なんですね。。。

「美味しい物を目の前にして待ってられるか!!!!!」
と言う野生本能が働くんですね。。。きっと!!!

次回正月に帰った時には、必ずや最高の品々をアップしたいと心に誓った帰省でした。



2006年10月07日(土) ただいま

ただいま戻りました。
そして私は、そのまま仕事へ・・・・・

リズムが掴めずオタオタしましたが、久々みんなに会えて嬉しかったです♪

しかも今日は昨日観られなかった綺麗なお月様が光々と輝いていました。
めでたし、めでたしですね・・・・・・



2006年10月06日(金) 帰還

中秋の名月(十五夜)です♪
しかし生憎の雨(>_<)
綺麗な満月を観ながら深夜バスに乗りたかったなぁ~~~~~
と言う事で「あっ!」と言う間に時が過ぎ、もう東京ご帰還です。

まぁ~~ラン丸は恋しいが帰っても旦那様が居ないしなぁ~~~
つまんないなぁ~~~~
でも仕事だしなぁ~~~
あぁ現実が待ってますね(-.-;)



2006年10月05日(木)

今日は昼から温泉へ♪
贅沢な毎日です(^O^)

まぁ~~~でも、どうやら明日から雨らしいし(*_*)

帰る日に限ってねぇ~~~雨なのね(>_<)



2006年10月04日(水) 感謝

今日は自分と友人にとっての一大イベントがありました。
それは昨年暮れに病に倒れ、寝たきりを宣告されていた私の中学時代からの腐れ縁である親友が、苛酷なリハビリを繰り返し驚異の快復を辿り、本日約一年振りに再会を果たしました(T_T)
会うまでは他の友人達と「第一声なんて言う?」なんてドキドキしながら待っていましたが、会ってみると言葉はいりませんでした(T_T)

実際その友人は言葉を失ってしまったのですが、一生懸命片言の言葉を話し、動かなくなってしまった右手の代わりに左手で上手にペンを持ち筆談を繰り返しました。

倒れたばかりの頃は、皆で笑い合いながら再び4人で会える日は来ないかもしれない!!と想像しては3人でサメザメと泣いていましたが、今日目の前で楽しそうにコロコロ笑う親友の顔を見て、今更ながら「生きる」ってスゴイなぁ~~~~~って・・・・・・・そして「絆」って素敵だなぁ~~~~~って・・・・(T_T)

とにかく「有難うm(._.)m」って全ての事に感謝を感じる一日でした(>_<)



2006年10月03日(火) 熟睡

寝ても寝ても眠い(-_-)zzz原因は夜の電気!

実家に居ても尚、夜の暗闇が怖い私ですf^_^;

よって電気・TVを付けっ放しで寝ています。

最初の頃は、そんな私を見つける度にギャーギャー言っていた父も、さすがに観念したらしく最近は一切言わなくなりました(-.-;)

でもねぇ~~~やっぱり熟睡してないんだろうね(*_*)
はぁ~~~父の部屋に潜り込もうかな(:_;)



2006年10月02日(月) 街プラ

今日は朝から曇り、昼から雨!よって最高に寒いです(>_<)
そんな中、父は山へキノコ捕りに出掛けました。
私はと言うと、プラプラ街歩き

お気に入りの店をハシゴして歩き、すっかりご機嫌o(^-^)o

本日も至福の時でした(^O^)V



2006年10月01日(日) 寝湯

今日は朝から穏やかな秋晴れ(^O^)

父は予定通り雪囲いの木を地下の物置から運び出し、午後は温泉へo(^-^)o

最近よく行く近所の温泉なのですが、ここの露天風呂には「寝湯」がありまして、青い空を眺めながら緑いっぱいの空気を吸ってノホホ~~~~ンと寝ながら湯舟に浸かるのが最高に至福の時(´Д`)

弘前に産まれた事を心から感謝しつつ、マジ贅沢な時間でしたm(__)m
今日は朝から穏やかな秋晴れ(^O^)

父は予定通り雪囲いの木を地下の物置から運び出し、午後は温泉へo(^-^)o

最近よく行く近所の温泉なのですが、ここの露天風呂には「寝湯」がありまして、青い空を眺めながら緑いっぱいの空気を吸ってノホホ~~~~ンと寝ながら湯舟に浸かるのが最高に至福の時(´Д`)

弘前に産まれた事を心から感謝しつつ、マジ贅沢な時間でしたm(__)m



 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加