フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2006年06月30日(金) 寝たい

6月がやっと終わり!!!!
でも7月・8月も引き続き忙しい。。。。。

まぁ~キライな事をしている訳ではないので、忙しいのもイヤじゃないけど、、、、、、

毎朝眠いのは事実!!!!

今まで目覚ましより早く起きてたんだけど、もう最近はムリです。そして暇があれば寝たいんですけど、、、、



2006年06月29日(木) 単細胞

今日は、仕事に行く出掛けに旦那と不穏な空気になった。

いつもの私なら「その場で決着!!!」と思うのだが、今日は何だか気分が違う!!!!

結局悶々としながらも、早々に家を出た!!

駅に向かいながら、ろくに言葉も交わさないで出かけた事を後悔したりして、、、、、でも今日だけは素直になれない自分も居て、、、、、、、、

「あぁぁぁぁ~~」と思いながら、気を紛らわす為に携帯ゲームに没頭した。。。。

そしたら何と!!!!!
中々クリア出来なかったゲームが、あっさりとクリアできた。

不思議なもんで、悶々としていた筈の気持ちが、さぁ~~と霧が晴れた様に爽快になった!!!!

単純!!!!単細胞!!!!!
人生はそんなものなのだろうか。。。。




2006年06月28日(水) 開放的

暑かったですねぇ~
ひょっとして、梅雨明けしたんですか?

あまり得意ではナイ夏がやってきますが、そう言ってないで、それなりに夏を楽しもう!!!!と決意しています。

せっかく開放的なんだからさ、、、、、

でも「ゾッ!!!」とする程今年も暑いんだろうなぁ~~
覚悟です。。。。



2006年06月27日(火) 精神的

今日は仕事帰り、同僚と呑み会♪

年齢は私の一つ下なのですが、普段はテキパキと仕事をこなす人なので、とても年下には見えず。。。。
でも呑んで話すと「同世代」って感じで意気投合です。

結局終電近くまで飲み明かし、気分良くご帰還しました。

不思議なもので、電車で帰らなきゃ!!!
って思うと、全然酔わないんですよね!!!!

人間精神的な所って、かなり大きく作用してるんだ!!
とつくづく感じました



2006年06月26日(月) ヘトヘトマーク

最近通勤電車の中「座りたい病」が発病しています。

もともと入り口に張り付いて外を眺めているのが好きだったので、電車の中で座ると言う事は一切なかったのですが、、、、

最近座らないと一日が持ちません!!!!!

朝座れないまま仕事に入った日には、足の付け根がビリビリしてきて泣きたくなります。。。。。。。

でもシルバーシートだけ空いてるけど、さすがに座れないし、、、、、、

今後シルバーシートの項目に
「疲れてヘトヘトな人」のマークを増やしてくれないだろうか。。。。。。

だったらヘトヘトアピールを出しまくるんだけどな、、、、



2006年06月25日(日) 幸せな事だけど、、、

身体が疲れ過ぎているのだろうか????

朝目覚められない!!!!
いつもは絶対目覚ましより早く起きるのに、ここ数日目覚ましを聞いて起床!!しかも更に「5分攻撃」をした上で、やっとこさ起きる!!!!

そんな日々を過ごす日々の中、エッセイを書こうとパソコンに向かう私の傍らに、とてもとても能天気で上機嫌な旦那がいる

元気な事は嬉しいし、一緒に居たいと思うけど、、、

元気過ぎ!!!!で何だかムカつく(笑)



2006年06月24日(土) 記憶

忙し過ぎた6月を乗り越えれば。。。。
と言っていましたが、7月も大忙しみたいです。。。。

まぁ~中旬に弘前に帰るから、そこでチョイと息抜き!!
とは言っても、母の命日の帰省なんですけどね、、、

時が経つのは早いなぁ~~
そして、人の記憶が塗り替えられるのも早いなぁ~と感じています。

母が亡くなった時「この悲しみは癒えるのだろうか?」と思いましたが日々生きている自分がいます。
その中で、当時の様に毎日メソメソしている訳ではナイ自分も居ます。

ふとした瞬間に思いを馳せて、感傷的になる事もありますが、それでも笑って生きています。

不思議な様な、、、当たり前の様な、、、、
深く考えると、母が居ない現実に戸惑う事もあるんですけどね、、、、今だに、、、、、

でも人間が、全ての記憶を留めておく生き物なら、その衝撃の重さに耐えられなくて生きていけない!!!
と聞いた事があります。

成る程!!納得させられます!!!!



2006年06月23日(金) 子育て

今日は忙しい一日でした。

仕事が終わった後病院に行き、そして子守に向かったのですが、気が付いたら時間が経過していた!!!!!

子守は大変だ!!!!!!!!!!!!!

これを毎日やっているパパ・ママ達はエライ!!!!!

私だったら、きっと学習と反省を繰り返し、結局
「また怒っちゃったよ!!!!」と言う日々を送りそう、、、

忍耐だね、、、、

でも、それにも勝る喜びがあるからこそ、続けてられるんだろうね、、、、、

そんな気がする・・・・・・



2006年06月22日(木) 雨。。。雨。。。

雨。。雨。。。雨。。。。

ホントに今年は雨・雪が多いけど、
こんなに降っても今年の夏は水不足に悩まされるのかしら?

なんて、、、、ワールドカップで盛り上がっているニッポンで
天気の心配をしているのは私くらいだろうか??

だって、、、、明日は仕事が終わった後、この間の検査の結果を病院に聞きに行って、その後友人宅に子守に行って、、、、、、、、、、、

自転車で行けなければ、絶対にムリ!!!!!!

明日は晴れるのか?
ニッポンの試合も気になるけど、、、、明日の天気の方が私には重大だ(あぁ~~問題発言???)



2006年06月21日(水) 忙し月間

明日は久々の休み♪
なんだけど、、、、、

友人宅の子守に行って来ます。

もう「6月は忙しい月間なんだ!!!!」
と心に決めて、トコトン忙しい自分を楽しんでみよう♪

別に仕事にしても、キライな事をしている訳じゃないし、充実感は最高にあるからね♪

日々「やっつけ仕事」にならない様に・・・・・
忙しい自分を客観視する冷静な自分を、もう一人作ろう!!!



2006年06月20日(火) 4連勤

日曜日から続いた怒涛の4連勤!!!
それも、だたの4連勤ではなく労働時間に換算して、一日10時間程立ちっぱなし!!!!

今日で3日目を終えたので残すは、あと一日!!!!!

頑張れ私!!!!

でも、あと一日だと思うと、これ不思議なモノで終わったも同然の気持ちでいられます。

明日一日!!!明日一日!!!
それを乗り越えれば次の日は早く終われるので・・・・

あと一日ぃぃぃ~~~~



2006年06月19日(月) 寝る!!!!!!

早く終われぇ~6月!!!!
忙し過ぎ!!!!!

しかも我が家の愛猫ランちゃんが、このところの気温の変化と湿度のせいで夜更かしちゃん!!!

まぁ~元々猫は「夜行性」なんだけどね、、、、、

でも、こんなに愚図って寝ないって事は、あまりナイのに、、、、

んで私も、気にしなきゃ良いんだけど基本的に過保護なんだよね、、、、、、

しかし!!!今日は何が何でも寝る!!!!!!!!!



2006年06月18日(日) 頑張れニッポン!!

皆様~燃えてますかぁ~~
サッカー大切な試合なんでしょう
頑張れニッポン!!!!

しかし、国歌を聞いている両チームの選手の顔を見ていたら、何だか泣きそうになりました。
「人に歴史あり」じゃないけど、個々に強い意志が感じられて、、、、、
きっとクロアチアの選手達にも、それぞれにドラマがあり、そして秘める思いとかあるんだろうなぁ~~と思って、、、、

こうなったら、お互い悔いのない様、正々堂々戦って欲しいねぇ~~
そして、やっぱりニッポン勝って欲しいねぇ~



2006年06月17日(土) 警戒

日中雨が降らないまま持ってくれたので、洗濯がカラッ!!!と乾きました。

最初風もなく温~い感じで「これは洗濯物がカラッ!!としないな!!」と諦めて干したのですが、昼過ぎから適度な風が出てきて快調に乾きました(^。^)

でも風=雨なんですかね、、、、雲行きも怪しいし、、、、
やっぱり少し蒸し暑い!!!

旦那が留守だから夜は神経質に戸締りをしている毎日!!

でも寝苦しいと、ちょっと窓開けたいなぁ~って思うんですけどね、、、、、

開けてたら開けてたで気になって熟睡できないし、蒸し暑いのも熟睡できないし、、、、
「どっちとるぅ~~」って感じですね!!!



2006年06月16日(金) 乗り切れぇ

旦那が大阪に出発!!!
またまたラン丸と二人ぼっちです。。。。。

でも最近の私は忙しいから、家についてバタンきゅ~~なんです。。。。
ホント寸暇を惜しんで寝る!!!!みたいな・・・・・

7月まであと二週間かぁ~~
乗り切れ乗り切れ!!!!



2006年06月15日(木) 泥酔

本日は偶然が重なり「大宴会」に、、、

そもそも帰宅途中、ある店から出てきた友人「ツルリン」とバッタリ再会!!暗黙の了解でそのまま2軒目に突入!!!

そこへ、またまた別行動をしていた友人「坂ちゃん&ケン」から呑みの誘いを受けて合流する事に、、、、

そしてそして稽古帰りの旦那を含めて「大宴会」

しかし私はこの所の忙しさのせいか、いつになく「大酔っ払い状態」
旦那に「よくチャリンコから落ちなかったな」って言われる泥酔振りで我が家に到着!!!!

本日最悪の二日酔いでしたが、久々の盛り上がりだったので楽しかった♪♪



2006年06月14日(水) なんだかねぇ

6月に突入してからの早い事早い事。。。
もう半分過ぎたんだ。。。。

だからどうしたって訳ではないんですけど、相変わらず「やらなければいけない事病」を抱えていまして、何~~か忘れてる気がする!!!!

いやっ!!多分何もないし、やらなければいけない事は全部把握済みなんですけどね、、、、

わかっちゃいるけど、、、、、、、
なんだかねぇ~~~



2006年06月13日(火) ラッシュ

本日、旦那と一緒に出勤!!
「何で?どうして?」ってくらい電車が空いてた。

旦那は
「みんな昨日の試合見て、やる気無くして休んでるんだよ!!!」との事。。。。。

んな訳がナイ!!!!
と言うか、あなたが人一倍やる気を無くしてて仕事を休みたがっている!!!と私は思う。。。



2006年06月12日(月) サッカーシフト?

日本サッカー一色?
こんな時間にエッセイを書いてるのは私ぐらい?

興味がない訳じゃないんだけど、自己主義なのだろうか、、、自分の遣りたい事を優先にしてしまう、、、

でも、国民はかなり盛り上げっている事間違いなし!!
現に今日の仕事先での合言葉は
「今日サッカー仕様のシフト?」と言う言葉が飛び交っていた。

「年末年始」「ゴールデンウィーク」に出勤したら特別手当が貰えるバイト先があるが、今後は
「ワールドカップ」手当てを出しても良いのでは?

そしたら私は、この時期かなり稼げる(笑)



2006年06月11日(日) うぅ~~ん。。

久々の休日。明日から、また怒涛の日々が続きます。

忙しいからかなぁ~~
何か大切な事と言うか、やらなければいけない事を忘れている様な衝動に駆られている。。。

気持ちが焦っているだけで、ホントに忘れていなければ良いんだけど、、、、、、

うぅ~~ん、、、、
考えても思い浮かばないんだけど、、、、、



2006年06月10日(土) ギャンブル

昨日「悪友ツルりん」から呑みの誘いを受けた!!

どうやらパチンコをしていた様で、パチンコ屋に行ったらまだまだ粘って打ち続けていた。

そして私が到着してすぐ「確変リーチ」突入!!

ツルりんは、他に気になる台があるらしく
すかさず交代して私が打っていたのだが、何せ数年ぶり、、、、、、、、

昔は狂った様にハマッタ時期があったけど、、、、
だって面白いくらい行く度に勝ったからねぇ~(笑)
このままで行くと、自分パチプロで生活出来んじゃん!!って錯覚を起こしかねなかった。。。。。

でもギャンブルの儲けは所詮「アブク銭」
一回で十数万儲けても言葉通り、アブクの様に消え去ったからね(笑)

しかし久々ギャンブル魂に火が付きそうだった(笑)



2006年06月09日(金) 後押し

本日早朝、いつもの様に父に電話を入れました。

当たり障りのない会話をして切り際、父が
「そう言えば本書いたんだって???」と一言!!!

あらまっ!!情報伝達が早い事。。。。。

でも、、、その言い方が、既に製本されているかの様な表現だった(苦笑)
慌てて「まだまだ形になっていない!!!」
と説明したが、、、、、

何だか父は嬉しそうだった!!!
「嬉しい」と言葉にした訳ではナイけど、伝わってくるモノがありました。

あぁ~~やっぱり早々に手直しして、早く製本したい!!!
って強く強く思いました。

読んでもらうのは照れくさい気もするけど
「出来たら読んでね♪」と言ったら
「おーーー」
と言う父の返答の仕方に、ちょっとだけ胸が熱くなりました

少~し、父に背中を押してもらった様な気分です♪



2006年06月08日(木) 生きる

毎日毎日、目を覆いたくなる様な事件・事故が多い、、、

「これが、もし自分の身内や身近な人だったら、、、、」
と想像する度、鳥肌が立ちます。。。。。。

先日「もし世界が100人の村だったら」と言う番組を観て、かなり衝撃を受けました。

前向きな子供達には失礼だけど、涙が止まりませんでした。

まぁ~番組のタイトルから言うと、TVで健気に生活していた子供も、みんな身近な存在なんだ!!!!
と言うコンセプトなんだろうけど、そうと知りながらも、自分の非力さと他人任せな本性をマザマザと突きつけられ、ホトホト淋しくなってしまった。。。。

便利だけど、人の手では抑えきれない事故とか、、、
物が溢れている環境が、当たり前の様に生活している自分達とか、、、、、、憎悪・憎しみ・悲しみ・喜び・・・・

「生きる」ってスゴイなぁ~って改めて実感した。。。。。




2006年06月07日(水) 話し合い

製本に向けて話し合いを行いましたが、、、、、
やっぱり思いのズレがしょうじ、今回は見送りしようかと、、、、、、、

気に入ってくれた思いと熱意は非常に有難い事ですが
「納品期日・手直しに関するアレコレ・製本の目的」
これが自分の中で、どうしても引っ掛かりまして。。。。

「せっかくの話だから」と言う思いも多大にあるのですが、だからこそ納得の行く形に持って行きたい!!!
と言う思いが強く、、、、、、

でも今回は、ただ漠然と書き上げた作品を「絶対形にしよう!!!!」と強く決意するキッカケになりました。

先の話ですが、製本した際は読んで頂けたら幸いだなぁ~~と、、、、、、



2006年06月06日(火) 廃品回収

電子レンジが壊れました。
と言っても電子レンジ自体、普段から一年に一度使うか使わないかと言う代物だったので、壊れても大して困らないんですが、、、、、

困ったのは捨て方!!!!

近所のリサイクルショップでは引き取ってくれないだろうし、、、、、、当面は家の一階の物置にブチ込んでおくかなぁ~~と思っていた矢先、本日夕方廃品回収が回ってきました。

ダメ元で声をかけた所
「¥1000でいいよ!!!」と快い返答!!!

これが高いのか安いのか分からなかったけど、取りあえずいいか!!と思いお願いした。

かなり高齢のおじいちゃんで
「他ナイ?あったら持ってってあげるよ!!」
の声に
「うぅ~~ん冷蔵庫もあるんだけど、、、、」と言うと
「見せて!!」と言うので、物置に案内し物を見せてあげた。

すると、おじいちゃんとは思えない様な俊敏な動きで、冷蔵庫を車に入れようとし始めた。

いやいやいや、、、、、冷蔵庫は値段交渉が必要だよ!!!
と私も慌てて
「待って待って、値段は?」と聞くと案の定
「電子レンジ込みで¥7000でいいよ」との事

以前交渉した廃品回収の人は¥3500だった!!

そこで「もっと安い所知ってるから今回はいいわ!!」
と言ったら、かなり強引に
「そんな所ある訳ない!!!!」と言いながら尚冷蔵庫を運ぼうとしている。。。。。

「ゴメン!!!今回は止めるよ!!!!」と言ってるのに、まだ冷蔵庫から手を離さない!!!!

私もかなり必死になって、冷蔵庫を物置に戻した。

戻しながら
「これって捨てたい物なのに、何でこんなに必死になって戻してんだろう?」と思うと可笑しくなった。。。。。

いずれは捨てなきゃいけないんだけどねぇ~~



2006年06月05日(月) ラン

今日は早朝から、愛猫「ラン丸嬢」の異変で大騒動!!!

「これは病院に走った方がいいのかどうか?」
究極の選択。

我が家の「ラン丸」は高齢の上に臆病ちゃんだから、下手に具合が悪い時に病院なんかに連れて行ったりしたら、逆に心臓への負担が心配なので来院は慎重に、、、
と以前担当医師に言われてたんですよね、、、、

「幸い、呼吸もさほど荒くないし、グッタリした様子でもない」と言う経緯を観察し、落ち着きましたが、仕事に行く時の後ろ髪の引かれ様と言ったら、、、、、

そして帰宅までの距離が、物凄~~く長く感じましたが、玄関を開けて「ラ~~ン♪」といつもの様に声をかけると、
「ハイ何でしょう?」と言った顔の、いつものランがソファーに座っていて、ホッ!!!と一安心♪

驚かさないでよぉ~~
こっちが心臓弱っちゃうよ~~~



2006年06月04日(日) 奇声

本日久しぶりに友人宅の子守へ、、、、、
童心に戻って、一緒になってハシャイできました♪

そうして帰ってきた我が家では、旦那が台詞の暗記中!!

分かっていても、つい
「おい!!」とか言う台詞に、リアルに反応してしまう!!!

あっ!!決して上手いとか言う意味じゃないですよ(笑)

ただ今日は、多々奇声も交えつつ、、、、、、
近所で、話題になってやしないだろうか?

ある意味、我が家の問題児です、、、、、(笑)



2006年06月03日(土)

昨日は友人と呑み!!!
「軽く、、、、」のつもりが、いつも気が付くと「重く」なっている。

次の日の仕事の事を、あまり深く考えないで呑む方なので、起きて驚く事多々あり、、、、、

昨日呑んだ友人は同郷で、田舎の家も近いもんだから、弘前でも呑む事数回!!!

私としては、どんなに呑んでも忘れ物をした事がナイ!!と言うのを売りにしてきましたが、過去二度程携帯電話を忘れた事があり、その二度共呑んでいたのは彼でした、、、、、

まぁ~~呑む量がハンパじゃないもんね、、、、



2006年06月02日(金) 不快指数

巷は初夏なのだろうか?夏なのだろうか?

ここの所、晴れても「ぬるい感じ」がして「スカッ!!!!」としない。
きっと不快指数はかなりの数値だろう。。。。。。

本日も「降るのか降らないのか」いったいどっちなの?
って天気だったしね、、、、

あまり天気に左右される性格じゃないんだけど、やっぱり愛猫ラン丸が「ジケジケ。。。シットリ。。。」と潤いを保ってきて下さってますので、そろそろカラッ!!!としてくれなくては「キノコ栽培」に適した身体になってしまいそうで、、、、、、、、、

オマケに毛替えの時期にさしかかっているもんだから、最近の天候が暑いらしく、すっかり夜更かしちゃん!!!!

「落ち着いて寝ろ!!!!」



2006年06月01日(木) 出版

実は実は、、、、
自作本のコンテストに応募していまして、この度結果が発表されました。

コンテスト自体の選からは外れましたが
「今回の私の作品を出版したい」と熱く言って下さる企画部の方から連絡を受けまして、、、、、

詳細を含め、オリエンテーションを重ねながら出版を具体化していけたらなぁ~~と。。。。。

実際応募するにあたって、元々コンテスト目的で書き始めた訳では無く、地味ぃ~~にコツコツと書き上げていたのですが、ひょんな事から応募を知り、後半は期日に迫られながら書き立てた!!!と言う経緯もあり、自分の中で、これからユックリと肉付けしていけたらなぁ~と思っていた作品だったんですよね、、、、、

はてさて、、、、結末な如何に、、、、、、、


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加