フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2006年05月31日(水) 掃除

今日は早朝から、気合を入れてベランダの掃除をしました。

元々排水溝が詰まり気味なんですけど一応ね、、、、夏になるしね、、、、、

でも結局隣り合わせの人達のベランダの排水溝も詰まっているから、汚れるのは時間の問題なんですが、気持ちの持ちようと言いますか、、、、、

やっぱり気分は良いですね!!!!

ホント、そろそろ夏ですからね、、、、、
外観も美しく!!!!



2006年05月30日(火) 受付

今日は朝から定期健診の為病院へ、、、、

半年に一度程通っているのですが、いつもいつもいつも
「いったい何時に来て並んでるねん!!!」って思う程
待合室には早朝から人がビッシリ!!!

私も朝は早い方なので、8時受付開始の所を病院に着いたのは7時前後なんですが、既に35番!!!

どこからやって来て、そんなに早くから並んでるのか??

まぁ~総合病院なので、全部の受付と言う訳で、私が受診する科の中では、私が一番だったんですが、、、、、

とにかく「皮膚科」と「内科」が人気らしく
隣に座ったお爺ちゃんと世間話をした所
「もぅ~こんなに早く来ても、呼ばれるのは昼なんだよ、、、、」とつぶやいていました。

そっか、、、爺ちゃん婆ちゃんの世界も大変なんだね、、、
しかし、あの一番に座っていた爺ちゃん!!
今日はいったい何時に来たのだろう?



2006年05月29日(月) 小包

本日、父からの小包到着~~
野菜やら何やら沢山詰まっていて、ホロホロ(泣)

でも最高うけたのが「日本酒」!!!!
まさか野菜に混じって日本酒が入ってるとは、、、、

まさに父の発想だ(笑)

そして電話で「わざわざ買ったの?」と聞くと
「おぉ~~!!!」と自慢気なお言葉!!!!

最高の小包です!!!
父の気持ちがバリバリに伝わって来る小包です(暖)

何だか弘前に飛んで帰りたくなってしまいました、、、(泣)



2006年05月28日(日) 寝言

「歩くのも何だしなぁ~」
と思い、朝駅までの道程を、雨の中自転車を走らせました。

あぁ~我慢してまで自転車で行って良かった!!
帰りの楽だった事。。。。。

そして家に着いてから洗濯でもしようと思いましたが、誘惑に負けてゴロゴロころがりながら日没を迎えてしまいました、、、、、

まぁ~言い訳をさせてもらえば、昨日から少々寝不足なんです。

理由は「愛猫ラン丸の夜更かし」&「旦那の寝言」

ようやくラン丸も傍らに落ち着いてくれたと思った途端
「そろそろ本気で寝るからな!!!」
との旦那の声!!
「えっ?あんなにイビキかいてたのに本気で寝てなかったの?」と聞くと、何やらトンチンカンな返答が返ってきまして、、、、どうやら彼は夢の世界に居るらしく。。。。

そりゃそうだ!!あんなイビキでマジ寝じゃなかったら、どこか変に違いないからね、、、、、
その後もブツブツとしばらく寝言をホザイテいた旦那!!!

寝言に話しかけちゃいけない!!って、よく聞くけど、わかっちゃいるけど面白いから話しかけずにはいられませんよね。。。。。

今日の旦那の体調は如何に????



2006年05月27日(土) 編み物

なんと、なんと、、、5月は晴れた日が5日しかないんですと、、、、、、そう言えば、お日様あまり見てないかもね、、、、

そうして私は編み物日和、、、、
と行きたい所でしたが、編み始めてから、どうしても綴じ方を思い出せない。。。。。

あんなにクサル程編み物をしてきたのに、どうしても何が何でも思い出す事が出来ない、、、、、、

ネットで調べても「詳しい本購読」とか「編み物書籍販売」に辿り着く。。。。

典子母さんに電話を入れたりしたんだけど、やっぱり‘お手上げ’で困ったもんだ。。。。

明日、立ち読みで記憶を蘇らせるしかナイ様ですね。。。

何とも情けない。。。。



2006年05月26日(金) ツボ

今朝、父に電話を入れた。

途中で何の前触れもなく電話がプチッ!!!と切れました。
すぐかけた所
「何で切るんだ!!!」と、、、、、

いやぁ~携帯の電波かなぁ~と思っていたんですが、午後姉のメールで「自宅の子機故障」との事!!!

なんだ私じゃないんじゃん!!!

でも普段は
「電話代がもったいないから切れぇ~切れぇ~」
と言う父が
「何で切るんだ?」と言う台詞がツボにはまった(笑)



2006年05月25日(木) 冷やかし

今日は、友人「ツル&エジ」と食事兼呑み!!!

「飯でも食いに行くかぁ~」と言っても、手頃な店がなく、、、、結局いつも迷って店を選ぶ。

今日は、居酒屋さんへ、、、、、

ひとしきり盛り上がって、さて帰るか!!!と言う時に、近所のCDショップで働いているケンチュルを発見♪

冷やかしで店に入ったら
「もう閉店なんで、、、、」
と冷たく言い放たれた(笑)

そうだよね、、、、、
閉店間際の客はイヤだしね、、、、しかも酔っ払っていたら尚イヤよね、、、、、、

悪かった悪かった。。。。



2006年05月24日(水)

本日、イエ・ドロの稽古が近所の桜上水で行われていました。

まぁ~近いし私も暇だったので、休憩中にみんなに食事のプレゼント!!

大食漢が大勢だから満足に至る食事は作れなかったけど、私的には束の間の時間、みんなとのコミュニケーションが嬉しかった♪

その後みんなは稽古に帰って行ったが、な~~んかポツーーンと残された時間が妙に寂しかった(笑)

やっぱり私は人好きなんだろうか????



2006年05月23日(火) 会話

仕事先の休憩室での会話が非常に気になります。

正確に言うと、会話が気になるのではなく、相槌を打っている方のリアクションが気になります。

「えっ?」と思うのは、お互いが相手の会話に相槌を打つ事なく話しが進行している光景で、それが怖くもあり可笑しくもあり、、、、、

全くもって相手の話を聞く事なく、お互い自分の言いたい事を言い合って、それでも会話が成立しているんだからね、、、、、、

気づかないって怖い事ねぇ~~とシミジミ感じた。。。



2006年05月22日(月)

今月は、何が何だか分からない程忙しいです。

まず日にちと曜日感覚がありません!!!
そして気がついたら、もう5月も終盤なんですね、、、

暑くなるはずだね、、、、、、

今年も、このまま夏に突入パターンなんだろうか?
今年の夏は何をしよう?

後悔のない夏を終えるために、今から準備だね!!!



2006年05月21日(日) シミ

快晴!!!
気持ちが良いくらいですね、、、、、
でも欲を言えば、もう少し春らしい爽やかな風が吹いてれば良かったかなぁ~~

でも、この時期は紫外線バリバリなんですよね?
全くもって気にするタイプじゃないんだけど、私みたいなタイプは後から
「えぇ~~~聞いてないよぉ~」
と衝撃をうけるくらいシミシミ婆になるんだろうな。。。

今更遅いかもしれないけど、気をつけよう!!!



2006年05月20日(土) 下北沢

本日休みの旦那と一緒に、久しぶりに下北沢に遊びに行ってきました。

目的は旦那の携帯電話の機種変でしたが、久しぶりだったもんだから、随分ブラブラしました。

やっぱり楽しいですねぇ~~
アレもコレもと、欲しいものがイッパイ!!!!

またまた部屋を大改造したくなりました。。。。



2006年05月19日(金) ビックリ!!

雨・雨・雨・・・
これって梅雨入り?

そして、このジメジメした空気の中、私は黙々と編み物を始めました。

外に出る陽気でもなく、すっごく毎日毎日忙しいんだけど、忙しいからこその「ストレス解消」

編み物をしている間は没頭出来るし、色んな事考えられるし、何より出来上がった作品をシミジミと眺めるのが大好きです。

でも困った事に寝不足です。。。。。

気がつくと21時くらいに編み始めて、ふと気が付くと3時だったりして、、、、
ホントびっくり!!!!!



2006年05月18日(木)

今年はまともに「春」を感じれて良いですね、、、

何でも「桜前線」が最終北に到着したそうで、こうやって考えると、日本列島が細長い事を思い知らさせる。。。

だって、東京では4月に咲いていたものが、今北海道で咲いているんだから、不思議だよね、、、、、

う~~んと歳とって全てに余裕があったら南から北まで「桜」を追いかける旅を旦那と二人でノ~~ンビリと体験したいですねぇ~~



2006年05月17日(水) 太陽

風邪はひくし、天気は悪いし、、、、、
洗濯が一向に出来ない(怒)
これは諦めて部屋干しするしかない状況ですかね、、、

最近
「部屋干ししても臭わない」って言う洗剤が発売されているけど、、、、どうなんでしょう???

結局の所、私の様に「太陽の匂い」を求める人にはダメなのかなぁ~って思うのですが、、、、、、

だったら「太陽の匂い」のする洗剤でも買え!!!!
って感じなんでしょうけど、、、

あの洗剤と太陽の香りが一緒になった感じが好きなんです

まぁグチグチ言った所で太陽が出てこないんだから仕方ないけどね!!!!!!



2006年05月16日(火) 風邪

風邪をひいた。。。。。。
久しぶりの大風邪。。。。

まぁ~日頃から寝込む性分では無いので、ヘラヘラしていますが、でもチョットしんどい!!!!!

うちの旦那と言えば、私が風邪を引く度に「うつすなよ!!!」と言っていますが、私から言わせれば
「うつるなよ!!!!」と言いたい!!!!

風邪菌が目に見えるのならまだしも、、、、、
「うつったって知らん!!!」って感じですかね!!!



2006年05月15日(月) 全・自動

晴れた♪晴れた♪
洗濯洗濯!!!!!

昨日せっかく洗ったモノが夜の雨でパァ!!!

そもそも「大丈夫でしょう!!!!」と能天気に干して行って帰りが遅くなった自分の責任なんだけど、、、

でもねぇ~当たり所が無くて悔しいから、天気のせいにしちゃうけど、結局洗い直して干すのは自分。。。。

全く「全自動洗濯機」って言うけど「洗って・干して・たたんで・タンスにしまう」この全ての工程を「全自動」としてくれたらホントの「全」自動なんだけどね。。。。。

それじゃぁ~あまりにも怠惰すぎるしね、、、、
つべこべ言わず洗うか!!!!



2006年05月14日(日) 兄アレ

3日居た「サスライ息子」が本日フラァ~~と帰って行きました。
相変わらず来る時もフラァ~~と、帰る時もフラァ~~と、、、、、

そして、いつも見送る時は何~~か淋しい。。。。

次に会えるのは夏かな、、、
楽しみだね!!!

イエ・ドロ夏凱旋は、ほぼ恒例になってるし!!!
今年は「兄アレ宅襲撃」も目的の一つとして、予定に組まなくては、、、、、、、



2006年05月13日(土) 廃人

昨日今朝方まで飲み明かし、本日ダラダラと起きだしつつ朝御飯を食べて、またダラダラと過ごす。

サスライの息子は、本日別の飲み会と言う訳で、昼過ぎチンタラ出かけていきました。

きっと帰りは午前様でしょう。。。。。。

そして私は相変わらず、ダラダラと夜を過ごしています。
あぁ~~廃人になりそうぅぅぅ~~



2006年05月12日(金) サスライ息子

本日「サスライの息子」計ちゃん登場!!!!

サスライにふさわしく、相変わらずフラァ~~とやって来まして、電話が来た時には
「あぁ~今新宿!!!!」と、、、、

変わっとらんね、、、
まっ!!!そこがホッとするんだけどね(笑)



2006年05月11日(木) 見舞い

友人宅の子守を始めて早10日。
今日は、その子供を連れてママの病室へ見舞い。

明日外泊か退院かと言う選択の時で、明日には会えるのに、それでも別れ際に駄々を捏ねて泣いちゃいました。。。。。

ツライねぇ~~子供の気持ちもママも気持ちも分かる!!!
全く身を切られる思いでした。。。。。

がしかし、そこは3歳児!!!
家に戻ってからケロッ!!!と目先のモノに騙されてくれるあたり、まだまだ楽ですが、、、、
気が付くと自分が一番もらい泣きをしていた事に気が付きました。

やれやれ、、、、、、



2006年05月10日(水) 天気

降るなら降る!!!!晴れるなら晴れる!!!!
どっちかにしろ!!!!!!って感じです。

私は基本的に部屋の中に洗濯物を干すのが嫌いなので、まさに「お天気勝負」

でもさぁ~~溜めすぎると後がキツイでしょう・・・・

と言う事で、仕方なしに本日洗濯をしました。

しかし、しかし昼頃から晴れ間が差し込み、
「おっ!!これは行ける!!!」と思い、外に出したまま仕事に出かけた、、、、、、

なのに、、、、なのに、、、、
夜から雨でしょう。。。。。

洗い直しだよ(>_<)
全く、、、、グッタリした。。。。。。



2006年05月09日(火) 子守

私の子守人生は続く、、、、、、、、

しかし3歳児の相手は久しぶりだからなぁ~~
また自分の記憶が1に戻った感じ!!!!!

でも余計な知恵が付いてない分楽かも、、、、、、
久々子守で楽だなぁ~って思える状況です

すぐ目先のモノにコロッ!!!と騙されてくれるあたりが非常に楽チン(笑)

しかも騙される瞬間、脳ミソでは必死で考えてる様子がアリアリと分かる感じも、これまた新鮮!!!!

でも、、とことんイジリたいけど、まだ泣くからなぁ~~~そのあたり、もう少し知恵が付いてくるのも面白いんだけどね、、、、、、

子供と言えど「かけ引き」だからね。。。。。(笑)



2006年05月08日(月)

昨日、やっと旦那が帰ってきまして、久しぶりに一緒にご飯でも、、、と思ってる矢先、ちょうど買い物を終えて帰る途中、家の前で友人と遭遇!!!!!

何でも「焼肉パーティー」だそうで、お呼ばれして食べてきました。

そもそも、何で「焼肉パーティー」なのかと言うと、その友人の一人が昨日まで北海道に行っていて、たらふくお土産を持ってきてくれまして、、、、、

その一つが「肉」だった訳です。

北海道産と言う事と、大勢で食べてると言う事で、より一層美味しく感じました。

ビールが美味しくなる季節だしね、、、、
バーベキューなんて最高だなぁ~~
って今から思ってますが、、、、、、どうでしょう???



2006年05月07日(日) 電話

本日、父に電話を入れてみた。
何だろう??すこぶる上機嫌だった♪

と言っても言う事は基本的に
「元気か」「食うものあるか」
とお決まりなのだが、
声のトーンが違うと言うか、何と言うか、、、、、、、

やっぱり久しぶりの会話は楽しいのだろうか??

「チョクチョク電話するかな、、、、」
と、ちょっと思った。。。。。



2006年05月06日(土) 迷惑

明日、やっと旦那が帰ってきます。

この歳にして「寂しいなぁ~」
って言うのも何だけど、、、、、、何か欠けてる感じで物足りなかったかなぁ~~

そんな私の気持ちを受けてか、それとも、いつもいるデカイ親父が居ないせいか、ラン丸までナーバスになっていて、チョコチョコと一時間おきに目を覚まし「にゃぁ~~にゃぁ~~」鳴く始末、、、、、

観念して起きて行くと、ベットに走りこみ
「早く寝ようぉ~~」張りで私を見る(困)

「だったら起きるなぁ~!!!!!」
って思うんだけど、、、、、

やっぱり私の気持ちを察知して、ちょっと神経質になっているのかなぁ~~

まぁ~明日旦那が帰って来て
「ラン丸~~~」ってグリグリされると、ちょっと迷惑!!!
って気持ちが復活するかもしれないけどね。。。。



2006年05月05日(金)

ゴールデンウィークが終っていく、、、、

結局ベビーシッターでゴールデンウィークの大半は終って行った、、、、、
気が付くと花粉症は楽になっているし、季節も初夏を感じても不思議じゃない頃に突入している、、、、、、

次は夏!!!
今年は何をしようか???



2006年05月04日(木) 徹夜

本日、ケンちゃんとピーチと呑み会!!!

久しぶりに会うのよねぇ~~
なもんだから、盛り上がりすぎて朝まで語っちゃいました。。。

あぁ~自分、まだ徹夜できるじゃん!!!
ってヘンな感動を覚えた(笑)



2006年05月03日(水) ベビーシッター

本日、友人宅でベビーシッター。

何でも友人が「切迫流産」しかかったとかで、絶対安静を言い渡されたらしく、これは大変だぁ~と言う事で、お手伝いに行ってきました。

基本的に子供の相手は嫌いじゃない!!!
まぁ~親から言わせれば「これが毎日なんだよ!!!!」
と言われると・・・・・・・・・・・・・・・・

でも、自分が子供なだけに、対等に遊ぶ事はお手の物!!
マジ子供の遊びモノって面白いからねぇ~~
時に子守を忘れて没頭する事多々。。。。。

粘土とかさぁ~ブロックとかさぁ~
「お願い!!!ちょっとこれ没頭させて!!!」
って思う遊びが満載!!!!

友人が時々
「ねぇ~フミカさん疲れない???」
と疑問を投げかけられたが、疲れてはいなかった。。。

うぅぅぅ~~ん!!!!
ひょっとして疲れなかったのは自分が遊びに集中しすぎてて、子守の役目を殆ど果たしてなかったのでは???
と言う疑問に辿りついた!!!

だってさぁ~粘土やらブロックやら、、、、、、
面白いね全く!!!



2006年05月02日(火) 逆ラッシュ

仕事に出かけるゴールデンウィーク!!

別に巷の休日の事は気にならないが、しいて言えば、、、、
中途半端な電車の混み方が微妙~~にイヤだ、、、

ガッツリ混んでいる訳でもなく、かと言って空いている訳でもなく、、、まぁまぁ~いつもよりは楽ですけど、そのくせ仕事帰りの電車が200%の乗車率か?と思わせる程の混みっぷり!!!!!

みんな「このくらいの時間には家に居たいな!!」
と思う気持ちが同じなのだろう、、、、

あぁ~~帰りの電車のはずなのに、朝のラッシュよりシンドかったぁ~~~と思うものの、自分は普段好きな時に休みを取れるんだから、こんくらいは我慢だね、、、



2006年05月01日(月) 一週間

本日から、また旦那が静岡へ、、、

基本的に一緒に居たい派なので、ここから先一週間寂しいです。。。。。。。

まぁ~去年の暮れ2ヶ月もいなかった事を考えると、一週間なんて早いもんですけどね。。。。

これ不思議なもんで、いつも私が実家に帰る度に置いてけぼりにするんだけど、いざ置いてけぼりにされる方になってみると、一週間がとてつもなく長~~~く感じられる。。。。

はぁぁぁ~~~


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加