フミカの日記
フミカのひとり上手とよばないで

2005年08月31日(水) このご時勢

私の記憶が正しいなら・・・・・
初めて、切符を無くした!!

それも新宿の改札から、代々木上原の間の距離で、、、

いつも手に持っているか、鞄の手前のポケットに必ずいれるんだけど、今日は無い!!!!

しかも、改札をどうやって通って来たのか記憶も定かじゃない!!でもきっと止められなかったんだから、普通に入って来たんだろうなぁ~~
で、、、その後切符を何処へやったかだ!!!

ダメ、、、全然思い出せない!!
仕方ないから豪徳寺の駅で、
「切符なくしました!!」と申告

駅員さんは「何処から来たの?」と聞き、私が
「新宿から・・・・・・」と消え入りそうな声で答えると

「今日はオマケ!!そのまま通っていいよ!!次回からはちゃんと貰うからね!!」と・・・・・

天使に見えたね!!
有難う!!!感謝です、このご時勢で人を信じてくれるなんて、、、まだまだ粋なオジサンが残ってるよ!!

たかが¥180なんだけど、されど¥180だからね・・・ホント幸せな気分!



2005年08月30日(火) 乳歯?

父が「歯が痛い!!」と言う情報を受けて、早速電話をしてみた。

「どうなのよ?」と聞いたが、案の定
「そのうち抜ける!!」とサラッ!と返された!!

そりゃそうだけど、痛いって言うからさぁ~~

でも全然元気だった!!そして、やっぱり反対に
「ちゃんと食ってるのか?」と切り替えされた。

まぁ~頑固ジジイではあるけれど、ホントに究極に痛ければ病院に行く!と言う事を母から聞かされていたので、さほど心配はしていないが、、、

「そのうち抜ける」って、子供の乳歯じゃないんだから、そろそろ少しは自分の身体を労わる事を覚えて欲しいわ・・・・



2005年08月29日(月) 最後の休み

久々のお休み。

私は、今日の休みの後、殆どお休みが取れない上に連日最終で帰宅!と言う日々が11日まで続きます。

期間が決まっているから出来る事であって、普段なら絶対当社拒否だね!!

まぁ~旦那も居ないし、丁度良いかな・・・・・・

と言い聞かせるも、それとこれとは別問題!
早く帰れるに越した事はないんだけど、、、、、



2005年08月28日(日) 生きる

旦那も居ない。。。
疲れているんだけど眠れない。。。。
連日連夜、点けっ放し状態のTV。。。。

必然の如く24時間TVを観てしまった。

そして、これまた分ってるんだけど泣いちゃうね!!!

特に今年のテーマである「生きる」は、散々去年目の当たりにして、散々考えたからね・・・・

何で自分は生きてるんだろう?何で母は死んで行くんだろう?って・・・・・・

自ら命を絶つ者もいるなか、死にたくないと願いながら、それでも運命に勝てずに逝ってしまう命。

丁度良くいかない運命を恨んだりもしたけど、自ら命を絶つ事も運命。
じゃぁ~運命というものが存在するなら、自分が今何をしなければいけないのか?

とスゴ~~ク考えさせられた。

答えは出た様な・・・出ない様な・・・・

確かな思いは残されたけど、それは果たして答えなのか?

う~~ん、、、、、



2005年08月27日(土) ボランティア

24時間TVをやっている。

趣向一環としては、とても素晴らしい事だけど、反面こうゆう番組が無ければボランティア精神は奮い立たないのだろうか?

実際、私も電車でお年寄りに席を譲るタイミングが一歩遅れてしまう。

そして、車椅子や足の不自由な人が電車に乗る為に、駅係員に梯子を渡してもらっている光景を、つい眺めてしまう。

別に何の感情もなく眺めているつもりでも、当事者はどう思うだろう?

かと言って、必要以上に見ない!!!と決め付ける自分も嫌いだ!!!

世の中のボランティアの有り方を、少し考えてみたい。と正直思った。



2005年08月26日(金) 危機

利賀旅行で2日家を空けました。

帰ってきてからパソコンをチェックして、取り合えずメール受信、、、、、、

フリーズしてしまったかの様に固まって動かなくなった後「137件のメール」を受信しました。

たった2日で137件って、いくら何でも異常でしょう?
と思ったら、ほとんどが迷惑メール

結局、意味あるメールは5件!!

137分の5ですよ!!!!(怒)
削除に何分かかると思ってんの!!!(怒)

しかも、ほとんどの内容が
「この間は楽しかった!!また会いたいです。あなたのユイより・・・・・」とか
「何で待ち合わせに来てくれなかったの?すご~く待ってたのにぃ~この次は絶対来てね!!!」ですと・・・・・

「旦那は、今利賀で監禁なんじゃぁ~~」
と言うか、うちは平気だけど、こんな夫婦仲に亀裂を入れる様なメールって、ある意味犯罪でしょう?

もうホント、クダラナイし削除の時間がもったいないから、いい加減にしてほしいんだけど・・・
世の中どうなってしまうんだろう?と、ここにも危機を感じるよ!!!!!



2005年08月25日(木) ただいま

徹夜で一路東京を目指していた私達一行!!

4時前には埼玉県に到着してしまい、SAで始発が走る時間までダラダラ休憩!!!

東京は台風の影響で大雨!!
そうですか・・・・・って感じ!!

そうしてレンタカーを借りた新宿に到着したのが、予定通りの朝6時!!

しか~~し!!
レンタカーの営業時間が8時からですと。。。。。。。

そのまま車の中で爆睡タイム

起きて車を返してからの、みんなのテンションの低い事、、、みんな現実に帰る事を拒否しているのが手に取る様に分りました。

はぁ~~
これで私の夏休みは終った!!!あとは厳しい残暑か。。。



2005年08月24日(水) 利賀満喫

利賀二日目
昨日深夜まで酒盛りしていた人達とは、とても思えない程のノリで、朝8:00よりバーベーキュー開始!!

「ちょっと買い過ぎた?」と思う程の野菜&肉達+バーベーキューには考えられない「秋刀魚」を、いともアッサリと完食!!

みんな食べるねぇ~~

その後キャンプ場の川で水遊び!
と言っても、水遊びの度合いを超えていたウッピー・シュガー・吉成・・・そして私
4人共全身ズブ濡れで川で泳いで・・・あっ!訂正!流されて遊びました(笑)

と言っても、私の全身ズブ濡れには訳がありまして・・・・
この前記3人に川に突き落とされた次第で、、、、、

まぁ~結果的には最高に気持ち良い時間だったけどね!!!

その後、川遊びに後ろ髪を引かれながらも、温泉&世界遺産合掌村探索。
そしてここで一旦、兄アレ達と別れ私達一行は「おわら風の盆祭り」へ・・・・・

風情がある町並みと風情がある祭りに、改めてニッポンの良さを感じ、大満足で旅の終盤を迎える。

そうして、3週間監禁レッスンを受ける二人は、監禁前の「オアシス兄アレ邸」に向かう為に、再び兄アレと合流。

私達一行は、来年・もしくは東京での再開を約束して、兄アレ一行と別れ夜通し一路東京へ向けて出発!!

楽しかったな!!!私の夏休み!!!



2005年08月23日(火) 利賀出発

利賀へ向けて、新宿7:45集合!!

26日に「ブッツケ本番の舞台」を控えて、かなりテンションが高めなウッピーと、「黄昏エレジー」の頃から比べて一回り小さくなったシュガードラゴン!!いつも元気なめぐみちゃん&「冷静沈着分析娘」のさえこ。

そして、我が旦那と利賀村で3週間「監禁レッスン」を受ける予定の吉成。計6人で、にぎやかに一路利賀村へ・・・・・・

ウッピー→シュガーの運転で順調に走行したのち「運転したい率70%」のわたくしが、北陸道運転にチャレンジ!!

いざ運転してみて、この北陸道って、トンネルは多いし対面通行が多い高速だったんだ!!と改めて思い出した。
けど、同時に「自分運転好きだなぁ~」と実感した・・・・・・
あっ!!好きだ!と言う思いと運転の技術は別ね(笑)

そうこうして、予定通りバーベーキューの買い物も済ませて利賀村到着
そのままキャンプ場でテントを張り「楽園王」の芝居観劇へ・・・・

リフト乗り場と言う、ちょっと変わった場所を使っての舞台でしたが、スキー場の斜面を利用しての登場のコロスには、鳥肌が立ちましたぜ!!

生憎雨が降ってしまったけど、相変わらず兄アレが登場してくれまして、久しぶりの再開にテンションが上がりました。
しかも今回は「彼女付き」♪♪

そのままテンションが高い私と、ヒョウヒョウぶり健在の兄アレ&初対面とは思えない程打ち解けてくれた兄アレ彼女、マイマイ
そして移動の疲れがハイテンションに変わってしまった皆と、本番を終えて何とも言い難いテンションの旦那を交えて、深夜まで酒盛り!!

明日は朝8:00からバーベーキューの予定が入っているにも関わらず、
飲む飲む!!語る語る!!

みんな好きだねぇ~~



2005年08月22日(月) 行ってきます

明日朝から「利賀村」出発!!

どうやら向こうは雨らしいけど、運が良ければ、あの満点の星空を今年も見る事が出来るかも・・・・・・

去年、母が亡くなった直後に行った「利賀村」
久しぶりの友人達との再会や、満点の星空に心を癒された事を昨日の事の様に覚えている・・・・・

今年も全くの遊びで参加するから、思いっきり楽しんできます。
が・・・・・仕事に追われていたもんで何も準備していません!!明日朝早いんだけど、今日は寝れないよ!!



2005年08月21日(日) 留守

旦那が単身「利賀村」へ・・・・
私は当分一人、、、、、

基本的に
「亭主元気でソバが良い」派だから、ちょいとテンションが下がります。

と言っても、私も明後日には1泊2日で利賀村に向かうんだけどね・・・・

でも、それからは4週間一人ぼっち!!!
色々と怖がりだからねぇ~

しかも自分は留守にするけど、留守にされた事がない!!

どうなるんでしょう?
とにかく、ラン丸よろしくです。



2005年08月20日(土) 川崎花火大会

川崎花火大会へ・・・・・

毎度毎度「べスポジ」に座り、目の前から打ちあがる花火に大感動!!なんですが・・・・・

今年は風向きの関係上、花火の「カス達」が降ってきて、かなりスリリングな花火大会でした。

私達の数センチ離れた所には「火の粉」も落ちて来ましたからねぇ~
まるで隕石落下!!といった感じで、、、、

しかも花火を包んでいたと思われる、表面の厚紙がバシバシ落ちて来て、私達の周りの観客達は、花火が打ちあがる歓声とは別の所で大騒ぎ!

とにかく、細か~~い燃えカスの粒が顔に当たり、それはそれは迫力満点でした。

そうしてギャイギャイ言いながら、一緒に行った吉成・めぐみ!と会場で合流する事が不可能となってしまった中川クンと中川彼女さん(ユキちゃん)達と合流し、食事へ・・・・・

最初に出された「おしぼり」で顔を拭いた吉成が
「スゴイっすよ!!花火の火薬で真っ黒っすよ!!」
と興奮していたが、果たして黒くなったのは花火のせいなのか?
「もともとじゃない?」と、総ツッコミを受けていましたが、まぁ~百歩譲って、花火のせいにしてあげるよ!!



2005年08月19日(金) なんじゃそりゃ~

残業をタップリやってきました。

みんな「残業お願い出来ますか?」とか言われると
「冗談じゃない!!!」バリの断り方をするのですが、予定が無かったらやっても良いかなぁ~と思ってしまうのが私!

なもんだから
即答に「ダメです!」と答えられないから、ズルズルやってもいいかなぁ~派になってしまいます。

そりゃぁ~早く帰りたいよ!!
でも結局溜まった仕事は自分達のツケだからな!
って思うと、今日中のノルマはこなしたい・・・・・

でも隣に座っていた子が
「残業、よく引き受けましたね!!私は死んでも嫌!」
と私にボソッ!!と一言!!

なんじゃその言い方!!!
本日中の仕事が終ってないのは現状なんだからさ・・・

残業する。しない。は個人の自由だからどうでもいいんだけど、今の仕事は一つのプロジェクトを終らせるために協調性がスゴ~ク重視されています。

そんな中での、この発言!!
嫌なら嫌で良いんだから、黙って帰りゃぁ~いいのに!!
さすがに「やさぐれ」ましたね・・・・・

もう若いから!とか、歳とっているから!と言う次元では片付けたくないですね!!

一重に人間性!!!!



2005年08月18日(木) 共存

「暑さ寒さも彼岸まで・・・」と言う言葉がありますが、どうやら東京には通用しないらしい・・・・

便利な事は非常に嬉しいんだけど、ここまで温暖化や色んな弊害が出てくると、
「ホントにそれで良いのか?ニッポン!!」って思っちゃいますね・・・・

何か、率先してやらなければいけない事があるハズなのに、何処か軸がズレテいる様な・・・・・

「経済大国ニッポン」なんて、昔から言われてきている事が、ここに来て少しづつ歪みをもたらしている様な・・・・

全ての物に対する有難みを、もう一度みんなで見直す訳にはいかないのだろうか?(もちろん充分歪んでしまった自分も含めてね・・・・)

そのてん、虫は正直だなぁ~と感じたのが、ここ最近ちょっと涼しい夜なんか、秋虫が鳴いてるんだよね

自然の摂理に正直に・・・
これがホントの自然との共存だよって感じちゃった!!



2005年08月17日(水) 秩序

今日電車の中で、えらく距離感のないデカイ声で話している人を見かけた。

座席の端と端で会話をしている様な、その距離感のナサに、ちょいと驚いてしまったのは私だけではナイ!!

隣に居るんだから、もう少しボリュームを落としても充分聞こえると思うんだけど・・・・・・

しかし、これまた不思議なもので一緒に話している人も、何故か声がデカイ!!!

そんな時、電車の壁に貼ってある
「携帯電話禁止」のマークが、霞んでくる。

だって、携帯電話で話している方が迷惑にならないんじゃないかと思える行為でしたからね・・・・・

世の中の秩序とは何ぞや?
と考えさせられました。



2005年08月16日(火) 震度6!?

また地震!!
どうしちゃったんだろう?

でも当の私は地震の事なんて、さっぱり分らなかった!
丁度お昼頃は新宿を歩いていて、そう言えば揺れたんです。
でも周りの人も騒いでいないし、、、、
「ちょっと貧血でも起こってるのかな・・・私・・・」と思い、さほど気にも留めていなかった・・・・・

でも昼休憩で、たまたま通りかかった電気屋のTVで
「東北震度6!!」とな!!!!

慌てて実家へ電話をかけたら
ノホホ~~ンと父が
「何でもない!!大丈夫だ!!ここより小名浜の方がヒドイんじゃないのか?」との事・・・・・

すぐさま、義家の小名浜宅へ電話
「ここも大丈夫!!」との事・・・・・

しかし、被害に遭われた多くの方達や、その身内の方の胸中を思うと、心穏やかではナイ!!!

出来る事なら、災害や不幸なんてなければいいのに!!



2005年08月15日(月) 江ノ島

今日は、旦那と「江ノ島」へ遊びに行きました。

特に泳ぐ訳でもなかったのですが、江ノ島を散策して、いくつかのお寺を散策。

暑さにやられましたが、夕方には七里ガ浜のビーチに座って、サーフィンをしている人をボッォ~~と見学!!

風も心地良かったし、夕陽も眺められて、久々リフレッシュしました。

そして、ここだけの話ですが、
「サーフィン気持ち良さそう~ちょっとやりたいかも!!」
と、チラッ!と頭を過った私でした。



2005年08月14日(日) 夏バテ

連日の暑さ!!

こう暑いと、涼しい所でノ~~ンビリしたい!と思うのが正直な所・・・・

しかし現実は
建物の中の涼しい所→外気の暑さ→また涼しい所→外の暑さ・・・・と、身体がおかしくなっちゃうんじゃないかと思う程、一日何度も冷やされたり熱せられたり!

この温度の変化についていけなくて、夏バテルんだよね!!

例にもれず、夏バテ気味だし・・・・
普段から小食だけど、更に輪をかけて小食のこの頃!!

食べなきゃイカン!!でもねぇ~~



2005年08月13日(土) 違い!

今日、仕事帰りの電車の中で、隣に座っていた女の人が、本を読みながら泣いていた・・・・・・

私も以前、何の気なしに読んでいた本に心を打たれて、電車の中で泣きそうになった事がある経験の持ち主ですから・・・
胸中察しました。

「何の本で感動してんのかなぁ~~」とスゴク気になったのですが、結局分りませんでした。。。。。

あぁ~~読書で涙するなんて、何て素敵♪
それに比べて、携帯のゲームでマージャンをピコピコしていた自分、、、、、

まっ!!そんな時もあるよね!!



2005年08月12日(金) 野次馬

仕事帰り、家路を急いでいたら近所で撮影をしていた。

近くの「ユリノキ通り」と言う遊歩道は、よくドラマや雑誌の撮影に使われるのだが、どうやら今回もドラマの撮影をしていたらしく、ロケバスらしい車が何台も停まっていた。

「疲れてるからなぁ~早く家に帰りたいよなぁ~・・・でも誰が撮影してるのかなぁ~・・・・」と言う興味が先立ち、フラフラァ~~と撮影現場の前へ・・・・・

しかし、暗すぎて一向に分らない!!
しかも通り過ぎる通行人は、あまり興味を示していない!!

う~~ん・・・この興味の無さは東京だから?
撮影ってものが、日々周りで行なわれ過ぎてるから?
それとも役者が、全くの無名なの?

やっぱり疲れたから帰ろう!!
と思って早々に帰って来たけど、、、、、

私は田舎モノだから、撮影とかに直ぐ反応するんだけど、やっぱり最近は「野次馬」は減ってきているのだろうか?



2005年08月11日(木) 偏頭痛

恒例の「偏頭痛DAY」

残念な事に、薬が効きません!!
今日は、寝るに限る!!!



2005年08月10日(水) ヌレギヌ

昨日夜、旦那が帰って来てから
「ノホホ~~ン」としながらベットでゴロゴロしていました

まぁ~旦那は相変わらずパソコンに夢中!!だったのですが、時折チラホラ会話をして、私は「眠りモード」へ突入・・

しかし、しばらくしてから
「ブィ~~ン!!」と言う音が気になり、目が覚めました。
なんだ?と辺りを見回したら扇風機が回っていて、
「あぁ~旦那がつけたのか」と納得し、再び眠りについていたら・・・・・

ふと「そろそろ扇風機止めてくれよ~」との旦那の声!!

「えっ?止めてくれよ!って、君が付けたんじゃん!!」
と少々怒りマークで対応すると

「俺じゃないよ!!俺はお前が付けたんだと思って、我慢してたんだよ」との事・・・・・・

「イ~ヤ!!私は寝てたんだからスイッチに届くはずがない!!」「俺だってパソコンの所に居たんだから届かね~よ!!」と、しばらく二人で押し問答!!

にわかに二人の間に「サブイボ」が立ち始め、
「えぇ~~じゃぁ~なんで?どうしてついたの?」
と言う話になり、、、、、

掘り下げれば掘り下げる程怖くなるので
「ラン丸じゃない?!」と一番の回避策に頼って、解決した事にしました・・・・・

でも、もし、、、もしもラン丸が口を利けたなら
「私だって、ズゥ~と寝てたじゃん!!」
って言ったはずなんだよねぇ~

だって私の脇腹にピトッ!!ってくっ付いて寝てたからねぇ~~

でも掘り下げてしまうと怖いからさ!!!
ここは一つ「ラン丸が踏んでスイッチが入った」
と言う事にしておいた!!!

濡れ衣だけど・・・・・・いつも
「しょうがねぇ~なぁ~」と譲ってくれるラン丸は、我が家の中で一番の大人だ!!




2005年08月09日(火) シンドイ

身体はメチャメチャ疲れていた・・・・・
でも昨晩、なぜか中々寝付かれず!!

もともと速攻で寝れる特技を持ち合わせていないんだけど、それにしても寝付けない!!

そして、これまた不思議なもんで
「明日早いんだから!!」と思えば思う程、焦って眠れない!!結局「なるようになるさ!!」と諦めてみたのだが、やっぱり眠れなかった!!

暑苦しい程の熱帯夜でもなかったのにね・・・・・

そして結果、うつらうつらしたものの、正味2時間くらいしか眠れないまま目覚ましを聞いた!!

悔しかったのは、あと30分で目覚ましがなる時間だ!!と分っていながら、尚眠れなかった事!!!

布団の中で、10分程「無駄な抵抗」をしたのち、仕事場へ・・・・・・

ホント今日ばかりは立ちながら眠れるんじゃないかと思うくらい眠たかった!!

昔むか~し、まだOLをしていた頃、一度だけ電車の中で熟睡した事があって、目が覚めた時、隣のサラリーマンの肩に寄り添って寝ていた事がありました。

超~恥ずかしくて、それ以来電車で熟睡できなくなった私ですが、今日は羞恥心もなにも忘れるくらい眠かった!!



2005年08月08日(月) 無意識

仕事にしろ、遊びに行くにしろ、どちらかと言うと
「新宿方面の電車」に乗る機会が多い私・・・

でも、今日は新宿とは逆の方向に用事がありまして、駅に向かっていたのですが、何にも考えないまま新宿方面のホームに上がってきていました。

そして電車がホームに着いて乗る瞬間、アナウンスを聞いて
「???違うよ!!反対だよ!!」と・・・・

習慣って恐ろしいですね・・・・・
何の違和感もなく、普通にホームに向かっちゃうんだもん!

ホント、少しは考えながら歩こう!!
って改めて思ったよ!!



2005年08月07日(日) 舞台裏

またまた本日も暑い!!

そして、いきなり現実の世界に戻った私。
昨日一日は、色んな事がありましたからねぇ~

「ラーメン博物館」とか、SMAPのライブに付随して最高に楽しい一時でした。

しかし、一筋縄では行かなかった「我が夫婦の舞台裏」も、中々壮絶でした。

まず出掛けに一発大喧嘩!!
「もう行かねぇ~よ!!」と旦那の一言に、真剣に
「そしたら誰と行こうかなぁ~」と、ちょっとマジで考えたりして・・・・・

でも、ここは当たらず触らずして回避、、、、、、

何とか仲直りして、いざ横浜へ・・・・
そして大きな喧嘩もなく、これは良い成績だ!と思っている矢先、会場前のグッズ購入で大喧嘩!!

もうすぐ会場なのに、この時間に喧嘩と言う事は、こりゃぁ~シビアだ―――!!!

しかし、ライブに向けて気持ちは昂ぶっているからか、意外とサラッ!!と仲直り!

やれやれ・・・・
私達夫婦は、どうも精神年齢が低いのだろうか・・・
この年にして、喧嘩は本気!!

気が合うのか合わないのか、全く分らん!!!



2005年08月06日(土) ライブ堪能

SMAPの日産スタジアムライブ行ってきました。

当たり前だけど、何を買うにも、トイレに行く事さえ長蛇の列。そりゃそうだ!!なんでも7万人もの人が、同じ時間を共有していたそうだからね・・・・・・

でも意外と良い席だったんです♪
まぁ~顔の細かい表情までは見えないにしろ、誰がどんな事をしているのか分る範囲の席だったし、オープニングや途中では目の前をSMAPが通って行きましたし・・・・

やっぱりテンション上がりました。でも同時に絶句してしまいそうな程の、スゴイ「オーラ」を放ちまくっていました・・・

無条件に「カッコイイねぇ~~~」と言う言葉が、口を付いて出て来ていました。

ホント目の前で見るSMAPは、最高にカッコ良かったです
しかも、トークなんかで見せる5人の絶妙なバランスなんかを見ていると、人気が落ちない事もうなづけましたし、、

決して気持ちを押し付ける訳でもなく、自分達も楽しみながら、かつ会場の皆の事も楽しませようと言う意識が、心地良く伝わって来るライブでした。。。。



2005年08月05日(金) 裏技

父に久しぶりの電話、夏バテってたら困るからね・・・
でも相変わらず元気そうだった!!

ひとしきり他愛のない話をした所で、そう言えば、この前帰省していた時、SMAPのライブチケットを取る為に必死に電話をしていた私の姿をみて、最初は「何やってんだ!!」って感じだった筈の父が、事あるごとに
「なんとかって奴のチケットは取れたのか?」と再三聞いてきていた・・・・・

「う~ん微妙~」と答える私に
「フン!!」と鼻で笑っていたもんだから、今朝
「SMAPのライブチケット取れたんだよぉ~」と教えてみた

案の定「ふ~~ん・・・」バリの反応を見せてくれた父!!

でも私には分るんだ♪
「ふ~~ん」的な反応をしているんだけど、笑っている父の顔が・・・・・

そんで「何とか!!」って言ってたけど、SMAPって誰なのか意外と知っているのが父の裏技!!!



2005年08月04日(木) インタビューに思う事

昨日、某TV局で放送していた「チャレンジ番組」を何気なく観ていた。

最初は、親子で参加する微笑ましい姿に感動していたのですが、途中からアナウンサーのインタビューに腹が立って腹が立ってしょうがなくなり・・・・・・
観るのを止めました。

と言うのも、失敗してしまった親子のインタビューで、
「お父さんのせいだよね!お父さん酷いね・・・」とか
「お父さんカッコ悪いよねぇ~」
なんて、いちいち辛辣なコメントを子供達にぶつけていたアナウンサーがイヤだったから・・・・・・

失敗した事を誰かのせいにする為に参加した訳じゃないのにね・・・・
負けても失敗しても、一緒に参加して頑張ってくれるお父さんは、最高にカッコいいじゃん!!

子供の気持ちを考えて言ったつもりなんだろうけど、もし私が子供だったら、そんな事言われたら泣いちゃうな・・・・・



2005年08月03日(水) 今日の夜中

今日は仕事の都合で、朝5時起き。

実家に居る時は、毎朝4時30頃には平気で目が覚めるんだけど・・・・何せ寝るのが夜中2時頃だからねぇ~

じゃぁ~早く寝ろ!!って話なんですが、旦那が仕事から帰って来るのが遅いし、それからダラダラ話しをすると、あっ!と言う間に時間経過!!

慌てて「寝よう!!」と思っても、それまで散々お喋りしてたもんだから、脳が完全に起き上がってるしさぁ~
しかも焦って「寝なきゃ!!」と思えば思う程ねぇ~~

明日も引き続き早起きさんなんです。

ダラダラせんように・・・・早く寝よう!!
・・・・・・・と今現在は心に誓うんだけど、どうなるでしょう



2005年08月02日(火) ライブ

ダメ元・・・・と思って、キャンセル待ちしていたSMAPのコンサートチケットが当たりました。

「男女ペア条件」と言う変なシートなのですが、まぁ~一度行ってみたかったからねぇ~嬉しいです・・・・・

以前「行きたくて行きたくて!」と望んだ‘サザンオールスターズのコンサート’

アリーナの前から3列目と言う夢の様な座席で、夢見心地でライブ体験!!

終ってからも、しばらくボォ~~としていた覚えが・・・

その後、一緒に行った友人とゴハンを食べながら
「凄かったけど、何がって言われたら答えられないかも・・・・私達、何見てたんだろう!!!もったいない!!」
と大騒ぎした覚えあり!!

所詮「田舎もん」ですからね・・・
舞い上がらない様、程ほどに・・・・・



2005年08月01日(月) 暑中見舞い

日中は暑いけど、かろうじて夜は風が涼しくなってくれるからねぇ~

そんな中、小名浜の義母から「元気~?」と暑中見舞いの電話が掛かってきました。

いつもいつも、実家の私の父の事まで気にかけてくれて、ホント暖かい人だなぁ~と・・・・・

「弘前に帰ってやりなねぇ~」と、よく口癖の様に私に言うんだけど、小名浜にも顔を出して欲しいらしい・・・

そうだよね、、、つい私は自分の実家ばかりに帰ってしまうし、特に今、父一人になってからは、弘前に帰る確立の方が多かったからなぁ~~
ちょいと反省。。。。

今、自分が「母」と呼べる存在は、義母しか居なくなってしまった訳だし・・
久しぶりにゴロゴロ甘えてみたくなったな・・・・・


 戻って見て・・  INDEX  未来 >


fumika [HOMEPAGE]

My追加