今日からはバスに戻る。大学にはいつも通り到着。事務仕事をあれこれ。同僚と情報交換。情報交換するたびに仕事は増えるが仕方なし。10時からセンターの所員会議。次年度のことも話し合われた。がんばらないと。
昼食後は移動しゼミ学生と待ち合わせ。合流してから、卒業論文でお世話になった小学校へ。自分も論文を通じて学ばせていただいた。終了後、根気強さが必要な仕事。依頼されて今日が追加の締切日。何とか仕上げて20時に送付。帰宅してからも間近の連絡を遅くまで。
ホテルでは早く目がさめたので学会関係の仕事。8時半に校長先生がお迎え。学校へ。今年度2回目で通算3回目でだいぶ様子がわかってきた。3時間に分けて、市内の学校にも公開する研修会。校内の先生方もお互いに見合うというメリットもある優れた研修会デザインに感心。
ちょうど1年前が初訪問だったが、その時のことを思い出したら先生方の授業もだいぶ変わった。すばらしい面も多く見られ、先生方の奮闘ぶりがよくわかった。そのよさを紹介しつつ、これからの授業について講演。終了後の和やかな雰囲気もよかった。退校し駅まで1時間、校長先生とあれこれお話。来年度もお世話になることに。
駅では昨日会うことができなかった教え子が待っていた。十数分だけだが近くのスタバで話をすることができた。1996年の学級を思い出した。学級のこと、学年のことに夢中になれたよき年だった。新幹線を乗り継ぎ22時過ぎに帰宅。
朝一番の新幹線。大宮で乗り換えて10:40すぎに到着。校長先生が迎えにきてくださった。すぐに学校訪問。今日と明日は2校の小学校訪問。
初日の今日は先生方の授業を2時間に分けて参観。先生方が今までの研究の成果を発揮した授業ばかりだった。その後、授業コメントと講演。今回は新たなテーマである教材研究ということで自分なりに新たな準備もできた。算数の話もすることができ、新たな部分を開発されたような感じ。
終了後校長室へ。教え子が隣校で教員をしているが、その校長先生も来校してくださった。あれこれ情報交換。さらに明日の学校の校長先生にお車で移動。夜はその学校の先生方と懇親会。楽しい話ばかりだった。
2024年01月28日(日) |
今日もフルタイム仕事デー |
昨日に続いて今日もフルタイム仕事デー。学会発表の原稿の取り組みを朝から。午後までかかってしまう。さらに今週の講師役のプレゼン作成。夜はオンライン1本。明日から2日間出張なのでその準備。結構時間がかかった。
今日は新刊発刊日。本の出版の原稿自体はだいたい半年前には書き終わっているので、記憶も薄れるものだがやはり自分の単著が世に出るのは有難いこと。特に書き始めてから3年もかかってしまったので(しかもその間に別の社会科本を出している)、編集者さんにはご迷惑をおかけした。ひたすら待ってくださったことに感謝である。FBに告知したら「購入しました」等の反応があり、こちらも有難かった。
さて、本日は休日ではあるが現実を考えたらフルタイムで仕事デー。朝から夜まで評価を続けた。プラス学会発表の原稿のデータ処理まで。21時からは定例のオンライン学習会。今回もよき学び。
2024年01月26日(金) |
あれこれ打ち合わせ・懇親会 |
今日は打ち合わせデー。昼に4年生の学生たちと個別に何人かと。次の進路が決まっている皆さんばかりなので、表情も晴れやかだった。入学時はコロナで高校卒業時から授業開始まで待たされ、その後もオンラインで学ばざるを得なかった世代。最後の2ケ月はリアルで学生生活を満喫することを願いたい。
午後になってゼミ3年生と合宿の打ち合わせ。それだけではなく、これからのことをもろもろ。さらに学習会の打ち合わせ。月曜日の講師役の資料も出来上がり、ようやく発送。まだまだ追われている…。その後、一つの事務仕事やっていなかったことに気付き、あわてて駅近くのカフェで仕上げる。
19時からセンターの懇親会。美味しい料理に舌鼓を打つ。最終の新幹線で帰宅。
授業はないが仕事はたくさん。今日は事務仕事ならびに講師役の仕事を進める。書店にも立ち寄り、このごろのトレンドを知ることもできた。たまには早く帰り、家のこと。
卒業論文集の製本までの準備も終えることができたので、いつもの印刷所に納入。毎年お世話になっている。今年も無事卒論文集ができそうである、
今日は新幹線が復旧。8時前に大学に到着。授業が補講期間であるが、自分は時間割通り進めることができたので特になし。その分、会議・打ち合わせが多くなる。午前中にセンターの運営委員会。昼食をはさんで、来週の所員会議の打ち合わせ。その他今後に向けての事務仕事。成績付け。
一つ急ぎの仕事が増える出来事が。確かに自分ができる仕事なので、前向きにとらえていこう。そのための情報交換や確認をあれこれ。
今日も新幹線で快適。午前中は教員採用試験説明会。各県から担当者が主としてオンラインで行うものであり、自分も学生が受験しそうなところは可能な限り参加している。担当者の責任ということについてあれこれ考えた。
途中新幹線が止まっており、回復の見通しが立たないという連絡。帰りも新幹線利用の予定だったが仕方なし。代替案を考える。ネットでは知っている先生方(おそらく出張中)の嘆きの発信もいくつか。14時から会議1本。続いて採用試験面接対策の助言の依頼をされていたので1時間ほど。スタートが早いのはいいこと。
帰りはバスか在来線か迷ったが、乗り換えの混雑を考え在来線を選択。長い時間であったが帰られるのでよしとしよう。夜はオンラインで学習会。
先週末から大人の休日倶楽部を利用しての新幹線通勤。体力的にはやはり楽。時間も早い。今日は家を出てから1時間15分で大学着。8時前に到着した。
10時から来週の講師役でオンラインの打ち合わせ。雑談での教師になっている教え子の話が、さまざまなご配慮でその教え子に会えることとなった。昼はゼミ学生有志と新キャンパスでランチ。新キャンパスでの授業がないということで学食経験もほとんどなしなのでこちらは思い出の一つに。
午後になってから教育実習の事後指導。4年生が対象。発言を聞いていると本当に成長したものだと思う。あと2ケ月ちょっとで教育現場に行くので応援したい。18時からオンライン学習会。教材開発についてあれこれ情報交流。いい学習会だった。
なかなかホテル泊は寝られないものだが、今回は割と睡眠をとることができた。ホテルから再び新居。一緒に駅まで移動。ここで別れて自分たちは駅でランチ。 帰りの新幹線は疲れて2時間近くずっと寝ていた。疲労もいくらか回復できた。自宅には17時前に到着。夜はゆっくりと仕事。事務仕事はだいぶ進んだ。
今日は家族で遠出。9時の新幹線。娘と合流し移動。レンタカー。昨年のうちに新居ができており、ようやく訪問。隣市のレストランで恒例の会。自宅に送ったのち、自分たちはホテルへ。
今日は振替の時間を利用して朝から耳鼻科通院。早めに終了してもらい助かった。すぐに新幹線。事務的な準備をあれこれ。
昼休みに学生相談。気持ちをしっかりともってがんばってほしい。その後ゼミ学生たちが合宿準備の相談。同僚と打ち合わせ等。4限目は卒論発表会。11月の中間発表会は自分が不在だったので、一昨日の3年生の分とあわせて自分が担当になって行う。学生たちの成長をしっかりと見届けることができた。終了後、これからのことを打ち合わせ。
新幹線で移動し駅の中でオンラインを1時間。待合室にちょうどよいスペースがあって助かった。帰宅し明日からの準備。
1限目からの授業ということで朝一番のバス。後期の1時間目の授業時にこのバスを使うが、一度も遅れることがなく大学にも授業30分前には到着することができた。感謝。本日も同様で印刷をあれこれ。
1限目は生活科の発表会。各自が工夫を凝らした内容で面白かった。私も学生たちと同様に作品を作ったので紹介。2限目は模擬学級経営。受講者を一つの学級に見立てて、自分の授業開きや係活動決めなどを実演。学生たちのレポートを読んで15回分の学びを現場で生かしてもらえればと思う。
午後は打ち合わせの連続。来年度の学科オリエンテーション、再来週訪問の校内研究会、センターの運営委員会の打ち合わせと立て続け。最終のバスがぎりぎりだった。今日も22時帰宅。
1.17。5時46分に黙祷。来年は30年目になる。
いつものように早いバス。道路凍結を心配したが大丈夫だった。今年は雪が少なく今のところ助かっている。1限目のうちにあれこれ準備。
2限目。4ゼミ合同で3年生の卒論中間発表会。6人ずつ4グループということで他ゼミから学んだことも多かったであろう。3限・4限と今日が最終回。学生たちからあれこれ声を掛けられのが嬉しい。5限目も最終回で研究した内容のプレゼン発表。無事終了。90分×4コマ連続の授業はハードだったが、集中講義のことを思えばまだ1コマ分余裕があると感じた。
その後、センター主催の行事で教師になっている先輩の話を聞く会。学科1期生が堂々と教師になって話をしてくれた。同じく卒業をしたゼミ学生たちのことを思い出した。22時帰宅。
2024年01月16日(火) |
オンライン校内研講師 |
朝から昨日の原稿の修正。一晩おいて再度見直すと修正部分が目立って浮き上がってくる感じ。10時前には送付。
続いてオンラインで校内研究会の授業参観。カメラを2台設定していただき、さらに校長先生から随時写真が送られてくるのでデータ資料としても有難かった。現地に行かなくも(行った方がよいのはもちろんだが)、このような形で校内研究会に参加できることは有難い。終了後急いでプレゼンを作成。昼食。午後からの校内研究会では話し合っている先生方の中に入って聞くことができた。自分の役目は30分間の講話。今回の授業の他に教科書活用の重要性について話す。
その後、昨日の事務仕事の続き。明日の卒論中間発表会の準備等。
今日は昨日まででできなかった雑誌原稿の取り組み。書く内容は決まっているのだが、注ぐエネルギーが不足していた。今日は気合を入れて一通り書くことができた。明日再確認をして送付しよう。
同様に昨日、一昨日で少し事務仕事も遅れ気味。今日はそれらを挽回する日でもある。学生たちのレポートへのコメント。時間がかかったが必須のことなのでがんばる。今週の授業の準備。明日の校内研究会講師のオンラインの打ち合わせ。夜は学会理事会のオンライン打ち合わせ。
共通テスト2日目。今日も天気はまあまあ。今年の冬は暖かい日が続いて本当に助かっている。空いている時間で学内の仕事。4年生、3年生、2年生へそれぞれ連絡。夜は自分の原稿。明日には完成させないと…。
今日は共通テスト初日。今年は暖冬で何よりだった。夜はオンラインで読書学習会。その後事務仕事を追加で。明日がんばらないと…。
2024年01月12日(金) |
4年ゼミ卒論提出懇親会 |
今日も早めに大学。授業がない日ということで自分のペースですべき仕事に取り組む。昼はお出かけをしてゼミ卒論提出懇親会。自分の中での聖地で今年度も。コロナ禍の中で入学した学生たち、よくがんばったと思う。全員望むべき進路先に行くことができ、ゼミ担当としてもホッとする。
大学に戻り、教職課程センターでの仕事。その他いくつもの持ち帰り仕事を確認し、帰りのバスでも仕事。帰ったら今までの疲れが出たのか、夜は早く就寝。年末年始は卒論のピークなのは確かだが、今年は同時に講師役も年末年始に4本あったことも大きかった。
今日から授業開始。早々と早朝に出発。6時前はまだ真っ暗。大学に到着してから資料を急いで印刷。 授業は2コマ。2限目はゲストに登場していただき、よき話をしていただいた。そのままゲストと15時近くまで研究のディスカッション。15時から学科会議。
帰りのバスの中でも仕事の続き。地震の影響で一つの出張の延期が決まる。
明日から大学での授業開始。そのための仕事をあれこれ。一つの発表に向けての仕事を…と思っていたが、これには手をつけられず。シラバス関係。夜はオンラインで研究の相談。
2024年01月09日(火) |
地元市での助言・雑誌取材 |
日本各地では今日から始業のところが多いようであるが、地元ではまだ冬休み。今日は地元市での教職員研修会。今まで携わってきた社会科チームに関わる発表の助言を行う。15分という中で早口になってしまったが、可能な限り他教科の授業論にもつながる話をしたつもり。終了後、地元市ということで反応がいくつか。
午後になって教育雑誌の関係の取材鼎談。学級経営に関わって。優れた先生方の話は学ぶことばかりだった。
夜は友人との懇親会。若い頃の話だけではなく、これからのことも話すことができた。早めに帰り、仕事の続き。
2024年01月08日(月) |
ゆっくりのち今週の仕事 |
今日も疲労回復デー。すべき仕事は午後から。何とか前進することができたが、研究については遅れたまま。ゼミの学生たちの卒論はメドがついたが、副査の分のチェックはこれから。がんばり週間は続く。夜はオンラインで大切な学び。
新年明けて間もないのだが、昨日までは結構ハードだったので、今日はなかなか起きることができなかった。特に昨日は朝早くから夜遅くまでだった(しかも最終新幹線車中でも集中して仕事をしなければいけなかった)ので、どっと疲れが出た感じ。
そのため随時休養が必要だった。家のこともあれこれ。午後から移動し、少しゆっくりめに休養。
2024年01月06日(土) |
学会学級経営セミナー |
朝早くから移動。今日は最終の新幹線で帰る予定だったので、最初から電車移動。バスに乗り換えて大学には8:30到着。今日のプレゼン作り。その後、オンライン打ち合わせ。終了後、別キャンパスに移動し、学生たちと合流。本日は標記のセミナー。50名近くがすぐに埋まった。
昼食後に会場準備。12時10分過ぎには受付準備完了。自分は学生と一緒に受付。小学校教員時代にお世話になった先生方とお会いし、懐かしかった。13時にセミナー開始。学会の教授3名の講演と実践者3名の発表という内容。学会ということが強く意識させられたよきセミナーだった。参加者の意欲も高く、自分の講演の際にもよき反応ばかりで助かった。17時に終了。学科の1期生も参加しており、しばし情報交換。卒業生が頑張っていることはうれしいことである。その間に学生スタッフがしっかりと片付けをしていた。
終了後駅前に移動し懇親会。2次会まで。最終の新幹線で23:30に帰宅。
2024年01月05日(金) |
市教職員研修会で講演 |
公的開始2日目だが、明日から3連休ということで有難い。午前中は明日のプレゼンの準備。途中まで。早めに移動し、昼食。
12時少し前に会場へ。今日は地元の隣市の市教職員研修会での講演。講演が始まるまで教育長、研究所所長、担当指導主事の皆さんと懇談。市の教育事情を知ることができた。 13時から研修会が開始。挨拶・講話ののち、3部会による発表。大変見ごたえがあった。その後、自分の講演を90分。今までの経験をもとに不易流行について話した。担当の先生方からは「先生方が元気になる研修だった」「参集型の意義があった」と評価いただいた。
18時過ぎに帰宅。明日のプレゼン作りの続き。少し考えるところがあり、明日回し。
実質的にはすでに仕事を始めて3日目ではあるが、公的には今日が仕事始め。様々な連絡があったり、対応があったりと、やはりスタートするとあれこれ仕事が増えるのは当たりまえのこと。
そのような中でも、学生たちの卒論は次々と前進。副査の先生からのコメントもあった。お忙しい中、感謝あるのみ。夜は明日の講演の確認。
まだ正月休みではあるが、今日から仕事も本格的に再開。1日、2日と短い休みだったが仕方なし。今日もチェック仕事。通常の指導だけではなく、すでに卒論が仕上がった学生からも最終ファイルが送られてきたり、副査の分が来たりとあれこれ入り混じっている状態。学生たちも正月にがんばっている。
テレビでは地震と事故のニュースが続く。夜は3年生のプレゼンチェック。
2024年01月02日(火) |
今日も大きな事故のニュース |
昨日から続く地震のニュース。無事を祈る。家族であれこれ。箱根駅伝。初詣も。16時すぎには娘も帰京するということで、新幹線駅。今日も混雑していた。
帰ってから現実に戻り、仕事の開始。チェック仕事は正月も同じ。ニュースを見ると今度は飛行機事故。羽田のJALは自分もこれから利用する機会があるもの。新年2日連続…。
2024年01月01日(月) |
穏やかな新年・大きな地震 |
暖かい朝。とても元日とは思えない気温と眩しい日差しが差し込む新年となった。昨日までフルに仕事をしていたので(それでも予定遅れ)、今日は家族と共にのんびりする日と決めていた。午前中はその通りのんびり。
午後から墓参。年賀状の返信。家族の分もあるので、これはこれで時間がかかった。そのような中、能登を中心に大きな地震。テレビニュースも全てその報道。3.11を思い出す。知っている先生方の無事を祈る。
|