大学教員の日記

2022年09月30日(金)  ようやく提出

 朝早起きして原稿に取り組む。書くべき内容や表はできていたので、ここは順調。少し残して大学へ。講義前には何とか形になる。急いで、本日のゼミの資料。こちらはぎりぎりになってしまった。

 1限の講義を順調に終えてから、昼までに原稿送付、資料印刷、出張申請まで。ノルマを終える。少しお出かけして学生たちのためのものを購入。4限、5限と学生たちからは歓声があがった。次年度のゼミ生募集のために、協力依頼。寄せられた声に「がんばらないと」と改めて思う。

 5限のゼミ終了後、急いで小学校へ。10周年記念事業の会議に途中参加。講義の関係で会議にはなかなか参加できないが、参加できる部分は参加しよう。そこから帰宅。

 帰宅してからアパート引き払いのリミットまで2時間半。あれこれ道具を移動。最終チェック。鍵をポストに入れて終了。2ケ月半の期間のアパート暮らしからようやく解放。



2022年09月29日(木)  ハードだが頑張る

 朝早々と出発。午前中に授業が2コマ。どちらも充実。昼ごはんを10分で済ませて、午後は面接を7名。体力的に厳しかった。同僚と打ち合わせをして、18時からオンライン会議。ここから学会原稿を…と思ったが、体が疲れているのでまずはホテル。少し取り組んだところで、眠気。明朝早起きして取り組むことに。



2022年09月28日(水)  学生たちがよく考えている

 午前中は入試業務。明日で終了。がんばっていこう。
 キャンパスを移動して、講義2コマ。どちらもよく学生たちが考えていた。特に1年生は難しい課題に対してよく取り組んでいた。夜の会議はないので、そのまま帰宅。途中、夜遅くまで空いている温泉。最後のお風呂代わりになるだろう。家でもアパート引き上げのための様々な準備。学会原稿はぎりぎりになりそうだ…



2022年09月27日(火)  学生卒論対象校訪問

 今日は特別に学生の卒論の訪問校へ。へき地校ということで、駅で待ち合わせをしてから、30km離れた小学校へ。周囲の環境はへき地校にばっちりだった。さらに学校の管理職の理解も抜群。本当によい小学校を選んでもらった。

 さらに私たちからのお願いだったのに、逆にお話をしてくださいという依頼。へき地教育に関わってということで、私自身の勉強にもなるということで引き受ける。学生がお世話になるので、このような恩返しは当然のこと。帰りのドライブも快適だった。

 早めの帰宅だったので家のこともあれこれ。ようやくリフォームの終わりが見えてきたか。



2022年09月26日(月)  入試対応

 先週に続いて今日も面接業務。時間を十分に使うがこれも大事な役割。
 残りの時間はオンライン2本。講義がない分、いくらか早めに帰る。学会発表原稿への取り組み。どういう切り口でいくか検討。(もっと早くしなければいけないのだがー)



2022年09月25日(日)  講義準備

 本来であれば、原稿を書きたい期間ではあるものの、なかなかそういうわけにはいかない。まずは目の前の学生たちのレポートへのコメント。今年は講義内容自体は今までのものをベースに行うので、学生たちのレポートをしっかりと見ようと決めている。前期の様子を見ると学生たちも励みになっているようだ。
 夜はUD関係の研究会打ち合わせをオンラインで。並行して、学会発表のデータ整理。アパート環境は休日仕事に不適切ではあるが今週のみとして我慢。



2022年09月24日(土)  体調を戻し、仕事を進める

 今日、明日と遅れている仕事をがんばらなければいけないのだが、まだ体調も十分ではなく、また家のこともあり午前、午後も時間をとられる。夕方から事務仕事をメインにあれこれ。休みもあれこれ情報発信が必要。

 夜はオンラインの読書会。貴重な資料を送ってくれて有難い。学ばせていただいている。



2022年09月23日(金)  オンラインで海外日本人学校との研究会

 遅く寝たので6:30ごろまで頑張って布団。残りの睡眠不足は起きてから補うことにする。活動開始。秋分の日ということで墓参り。誕生日メール。再度午前中に就寝してようやく、体が戻った感じ。わずか3日でも今週も朝から夜までということで、体は疲れる。

 プレゼンを少し修正して、14:30から研究会。オンラインが心配だったが無事つながり、海外日本人学校の講師役。今年も先生方の頑張りぶりを見ることができた。私から1時間の講話。最新の情報も…ということで自分の情報のキャッチ力が衰えていることを自覚。しかしながら、感想の反応を読んでまずはホッとする。がんばらないとー。

 少し開放感で温泉。晩御飯。ごろごろ寝る。起きたあともメールチェックしたのち就寝。



2022年09月22日(木)  講義・移動・研究会・オンライン・夜遅くまで

 今日はハード。朝早く研究室に行き、今日の準備をあれこれ。8時からゼミ生来室。来週から教育実習に行くということで卒論についてディスカッション。すぐに1限の講義。こちらは作業メインなので学生たち一人一人と対話をしながら。続いて2限目の講義。こちらはがっちりと児童理解について。

 終了後急いで移動。一昨日訪問の小学校で講義。ぎりぎりになることはわかっていたが、開始10分前には到着しホッとする。45分あまりのレクチャー。先生方のよさと今度についてあれこれ話す。ベテランの先生方なだけにどのように変わっていくのかが楽しみ。今年度はこれで終了と考えていたが、依頼があり3学期にも一度訪問することに。

 その後オンライン研究会。質の高さが今回は際立っていた。明日のプレゼンに一部借用の許可を得る。ここでいったん晩御飯。疲労度が激しいが明日のプレゼンを本日中に決めて寝たいと思い、21時近くからがんばる。書きたい内容はここ数日あれこれ資料集めしていたので、できていた。26時前には終了。安心して眠る。



2022年09月21日(水)  入試開始

 今日から総合型選抜の入試面接業務。事前に今週分の講義の印刷。大量だったし、途中で機器トラブルもあったが、無事朝のうちに終えてよかったー。面接はまずは3名。高校生の話を聞いていると、学生たちの人生がかかっているとつくづく感じる。来年度以降も楽しみな学生たちが入ってきそうである。
終了後急いでキャンパス移動。3限の講義。合間で面接練習1つ。これが本当のラスト。さらに打ち合わせ1本。5限は1年生の講義。いいディスカッションができた。さらにその後、月1回の定例個人学習会。意欲ぶりがすばらしい。

 19時過ぎに終了し、今日は泊まり。車で10分ほどの旅館。いつもはホテルだが、たまには旅館もいいものだと感じる。畳の部屋で明後日のプレゼン準備。



2022年09月20日(火)  授業参観

 台風が朝に通過するということで心配していたがさほどではなかった。市内の子どもたちも登校していたようで自分の業務も無事できることとなった。9時過ぎに小学校。今年から研究に入っている学校で2回目。事前に各自の課題シートをいただいているので、全学級をその視点を含めてぐるぐる参観。2回ずつ参観することができ、よさを見つけることができた。

 昼前に移動。午後は事務仕事と研究打ち合わせ。共同研究はだいぶ具体的な内容に踏み込むことができた。夜もオンライン打ち合わせ1本。こちらも新しい情報を得ることができた。結果的に自分自身が皆さんから刺激や学びをいただいている。だから参加しているということである。



2022年09月19日(月)  会議と先延ばし

 大型台風が九州で被害をもたらしているというニュース。数日前からニュースではあったものの、自然の威力にはかなわない。明日の学校訪問も心配になったので、メールで確認。その他、朝から仕事に取り組む。

 10時からオンラインで重要会議。その会議に今日取り組むべき内容の担当の方もいらっしゃったので、今日の取り組む内容の確認。さまざまな不備もあり、提出を先延ばしに。それでもすべきことがあるのだが、緊張の糸が切れた感じになり、午後はゆっくりと。基本休みだから、まあいいか。



2022年09月18日(日)  一日大学業務

 今日は昨日の分を挽回する日。レポートチェック、講義準備、その他事務仕事と朝から夜まで長時間粘った。途中で一度休養はとったものの、それ以外は快調。本当は昨日このようにできていれば、明日の執筆活動に余裕があったのだが、昨日十分に休養をとったからできたのかもしれない。明日は明日でがんばりどき。(毎日がんばりどきなのだが)

 地元自治体受験者たちから、2次試験終わりましたの連絡が続々。2次対策は入念に行ったので「悔いがない」「納得」という言葉を目にすると、よくがんばったなーと本当に思う。自分の伴走も意味があったと思える時。あとの結果はまた別物。いずれは教員にみなさんなるだろうし、1年、2年の違いはたいしたことはない。



2022年09月17日(土)  すっかりと休養日

 どうしても体が重く、今日は何度も横になった。これは仕方がないであろう。
 途中でメール対応や、家の関係で打ち合わせ。夜も早く就寝。明日からのために必要は休養日。月に数回はないと今はもたない。

 5年半乗車してきたフリードとお別れ。15万キロ走った。この4年半は平日240キロの日が定期的にあり、本当によく走ったと思う。そのような生活もあと半年。安全のためには、新幹線やバス通勤がいいであろう。



2022年09月16日(金) 初任校で懐かしい教え子、懐かしい方々と

 5時に起床。昨日の残りを6時半ごろ仕上げて、ようやく送付。ぎりぎりになって申し訳なかった。体力は限界に近いが気合を振り絞って、1限の前に大量印刷。誰も来なくて助かった。1限の授業を終えて、すぐに移動。うっかりとインターを乗り過ごすハプニング。やはり、体力が厳しいときは知力も衰えている。

 それでも無事予定通り昼食をとり、初任校に到着。依頼を受け、初任校の子どもたちに授業。当時の教え子たちが保護者になって参観してくれた。しかも、1年担任時にとってもやんちゃだった子が、今はしっかりとした社会人(もう40歳だ!)として挨拶をされたのにびっくり。多くの教え子が31年ぶりの再会だった。(当時はバブルの時代だったー)
 また、運営スタッフの皆さんはかつて若い時代や教諭時代にお世話になったみなさん。みなさんがお元気でこれまた嬉しかった。

 解放された気分で帰宅。少しだけ仕事に取り組むも疲れて休息。明日も疲れをとるに時間がかかるだろう。本日以外は毎日朝早く夜遅くだった。



2022年09月15日(木)  講義2コマ・面接・会議・打ち合わせ

 昨日に続いて今日もハード。6時前に出発。大学には余裕をもって到着。事前に印刷。講義が連続2コマ。合間も印刷。急いで昼食をとったあと、面接練習を2人。こちらもラスト。教授会。少し早く終わったので助かった。事務仕事のあと打ち合わせ。頑張っている様子が伺えた。明日のプレゼン準備を区切りのよいところまで。

 急いでホテルに移動。今週2度めの帰られない日。夕食ののち少し休養。21時から最終面接練習。一人一人は励まして終える。その後、プレゼン準備を24時半まで。遅くなるので明朝にすることに。



2022年09月14日(水)  研究依頼・講義・面接練習

 朝は早々とホテルをチェックアウト。駐車場まで10分。よきウォ―キング。1時間半余りの移動。途中で体調のハプニング。何とか乗り切る。1時間ほど早く着いたので道の駅。有難かった。

 10時に該当学校を訪問。学生の卒業研究の依頼。前向きに引き受けていただき、本当に有難い。続いて学生の保護者の方とお会いできたのでお話をあれこれ。大学に移動。2年生相手に講義1コマ。前期に講義がなかったので楽しかった。終了後にすぐに面接練習2人。これがラスト。さらに講義を1年生相手に。終了後また面接。こちらもラスト。終了後急いで帰宅。といっても1時間半かかるがー。家にいる時間は1時間もなく、また実家で面接練習。リフォーム中は仕方ないか。あっという間に就寝時間。今日もセブンイレブン。明日も早い。



2022年09月13日(火)  実習訪問のち講義

 今日は教育実習訪問。中学校ということで、英語の授業を参観。学生たちががんばっているということはすばらしいこと。本人の実力にも感心した。

 終了後に事務仕事。その後面談のち講義。終了後にすぐに別キャンパスに移動し、夜の会議。これで終わらず20時から面接練習。22時近くになったので、今日はホテル泊以外の選択肢はなし。県民割で助かる。



2022年09月12日(月)  面接プラス遠征

 今日は朝から面接指導。講義のない日なのでじっくりとできたのはよかった。あとはコマ切れ面接指導になる。

 お得切符を利用して移動。苦労をともにした会社員時代の友の退職のお祝い。もっと早くしたいところだったが、さまざまな都合で今日になったが、2人で当日のことを思い出しながら、あれこれ思い出話に。これほど楽しい懇親会は久しぶりだった。最終の新幹線で帰宅。



2022年09月11日(日)  お出かけ旅2日目

 早めに宿をチェックアウト。目的地の東京駅までは箱根からだとやはり時間がかかる。
 丸ビルで娘たちとランチ。お盆中はゆっくりとできなかったので、あれこれ話すことができてよかった。今日は現実に戻って、車中では仕事をあれこれ。最低限のところまで進めることができてよかった。



2022年09月10日(土)  久しぶりにおでかけ

 今日、明日はかなり前から計画していたお出かけ。一区切りということで家人が、娘たちからプレゼントされていたセレクト旅。選んだのは箱根。

 7時の新幹線。新宿、箱根湯本と乗り継ぎランチ。強羅まで行き、箱根鉄道とロープウェイで自然を満喫した。温泉宿も室内風呂があり、料理に舌鼓。メール等の仕事はするが、この夏一番ゆっくりとできた日だった。



2022年09月09日(金)  今日は新幹線

 今日はお得切符が使えるということで、久しぶりに新幹線。1限でも1時間ほど余裕をもって待機ができる。今日も1限から。試験や実習等を除いても受講者がとても多い講義となった。

空いている時間で事務仕事。なかなかその時間も限られていて、できなかったことができ助かった。午後はゼミが2つ。3年生は卒業論文に向けてスタート。4年生は目の前のこと。さらにゼミ終了後に対面の面接練習に参加。こちらもいい雰囲気だった。

 21時近くに帰宅。22時から個人面接指導。自分も厳しい状態だが、本人も実習中ということで、頑張りにお付き合い。



2022年09月08日(木)  講義スタート

 今日から後期講義がスタート。新キャンパスへの準備があるということで、例年より1週間早い。今日は1限、2限と2コマ。3〜4年生が対象なので交流を入れながら作業や話し合いを含めた2コマ。連続して受講している学生もいて、パターンを変えないと。

 終了後すぐに模擬授業チェック。実習関係の指導。さらに集団面接の自主学習会に参加と立て続け。時間を区切って、学科会議へ。一番時間の流れがゆったりだったのが会議中だった。

 終了後移動。21時から別自治体の練習に参加。上達していい感じに仕上がっていることを確認。



2022年09月07日(水)  個人8組、団体2組

 今日はオンラインで面接デー。もともとは原稿予定日だったが現実は厳しいし、学生たちのための仕事が最優先。しかもスタートは朝の7時台。今週の自治体優先にしているのでこのようになった。一人一人を励ましていく。来週の学生はウィークポイントとなりそうなところを指導。途中で3人会の研究相談を1時間。これぐらいをオンラインでやり続けると結構疲れるが、ひと踏ん張りである。

 夜は20時から集団面接のダブルヘッダー。終了は23時近く。7時スタートだったからまさにセブンイレブン。



2022年09月06日(火)  打ち合わせ

 今日も代休。しかしながら現実は厳しく打ち合わせが入っている。いろいろと話をして、「学会にしばらく参加していない」というエピソードをお聞きして驚く。査読論文レベルは難しい自分ではあるが、学会への参加はもちろん、可能な限り発表は続けるつもり。それでも今年度は2本だけだけど。

 お昼は駅前に久しぶりに向かう。今は駅前の気晴らしの時間も少なくなった。早めの晩御飯ののち、夜は個別の面接指導と集団面接へアドバイス。英語の授業へのコメントも楽しいものである。



2022年09月05日(月)  一日オンライン

 今日と明日は形のうえでは代休。しかしながら、仕事はしなければいけず、昨日は一日中オンライン。今日はセンターの打ち合わせで大学。せっかく来たので木曜日からの講義の段取り。受講者が多く、印刷に時間がかかった。多くの学生たちに講義できる幸せを後期も感じることができそうだ。

 早めに帰宅し温泉で少しリフレッシュ。その後はハードで23時近くまで仕事。今日の面接練習も学生たちはがんばっていた。



2022年09月04日(日)  ゼミ合宿2日目

 朝早く起床。さっそく温泉へ。学生たちのおかげでこういう楽しいイベントに自分も参加できるんだなあ、気持ちも若返ると感じる。自分だけ早めに朝ご飯。学生たちも8時には朝食。遅くまで…ということで眠そう。それでちょうどよい。10時近くに宿を出て11時台に駅前。解散。

 その後時間をかけて帰宅。ゆっくりとしている暇はなく、さまざまな仕事。20時〜23時近くまで2次対策対応。学生たちもがんばっている。



2022年09月03日(土)  ゼミ3年夏合宿

 今日,明日はゼミ3年夏合宿。今の3年生は入学時からコロナに翻弄されてきた学年。そういう意味でこの夏合宿ができるということは大きな意義がある。自分は早々と出発して、大学。オンラインで青葉の会の研究会。学生たちも全員参加のプログラム。今回も充実した内容だった。学生たちから先駆けて発信があるはず。

 終了後に移動。駅前で合流と昼ごはん。バスで目的地の温泉へ。移動の手段があるのが有難い。到着して学生たちはゆっくり。自分は別の研究会にオンラインの参加。その後課題図書の読書交流会。お楽しみの卓球レク。

 19時からは晩御飯。美味しい料理に舌鼓を打つ。お酒がなくても楽しかった。その後はフリータイム。自分も温泉。21時からは今日も4年生の面接練習にお付き合い。



2022年09月02日(金)  2次対策講座

 今日は地元市の2次対策講座。5時台に出発。余裕をもって無事到着。少し研究室で仕事をしてから、会場へ。この講座も3回目。今日も多くの先生方にご協力いただいた。学生たちもいい学びになったであろう。

 16時過ぎまで行ったのであるが、さらに対面での集団面接練習。こちらも新たな指導ができてよかった。急いで高速道路を利用して帰宅。短い時間で晩御飯。その後、本日2つ目の集団面接練習。明日も早いのだが、学生たちのがんばりに寄り添おう。



2022年09月01日(木)  オンラインjで2次対策

 今日はオンライン。朝から模擬授業対応。上手になっているのがよくわかった。その後は個人の面接が連続。15時まで休みなく(短い昼食があったのみ)、さすがに疲れた。リフレッシュということでファミレス。この時間帯は人数も少なく快適だった。晩御飯ののち今日も夜の練習会。

 とある審査の仕事。自分には関係のないことと思っていたが、依頼されたのでまずは真摯に取り組んだ。かつての論文チェックの学びが生きている。


 < 過去  INDEX  未来 >


SATOMASA