旅先での朝。気持ちがいい。時間があったので,電子書籍をダウンロードし読書。研究の本も持参したのではあるが…。
今日は昨日の道を戻る。知覧の記念館に行き,改めて戦争について考える。昨日と違い雨模様であったが,中心街に戻る頃には海も望めるような晴れの天気になっていた。
ホテルに早くチェックインし,レンタカーを返却。夜は近くの屋台村で土地の美味しいものをいただき,紅白を観てから年越し。
今日は8:30にレンタカー。高速道路で目的地へ。3時間ほど。南国で気温が高く季節が逆戻りしたような感じだった。穏やかな海岸とそのそばにある神社,モアイ像もあるエキゾチックな施設を楽しんだ。天気がよく何より。
夜は中心の通りにある居酒屋を探し,土地の美味しいものをみんなで。研究と仕事はオフ。
今日から年末年始の休み。貴重な6日間になる。いつも通り5時台起床。道路はツルツルの状況だが,雪が降っていないだけ有難い。年明け締切の宿題をまずは入力して終了。
新幹線駅。九州に向けて移動。車中では文例本の再校。初校であれこれチェックしたはずであるが,まだまだ修正部分があり,反省。今回も付箋が多くなった。8割までいったが,考えなければいけないところもあり,明日回し。
20時台に目的地の駅。帰省客で混雑。年末ということを実感。ホテルで子どもたちと合流。
2017年の仕事納め。今年もあっという間の1年だった。
この日も同様。朝から家の雪かき。学校に行っても30分近く雪かき。すっかりと汗をかいた。少し休憩してから今日の仕事がスタート。午前中は打ち合わせがメイン。昼休みに病院に行き,予約。 戻ってから,事務仕事。職員の服務管理や提出物チェックが主な仕事。人数の多い職場なので,長期休業中は複雑なのでどうしても時間がかかる。その他,事務仕事を行い,校内の鍵をしっかりと確認し,17:30には退庁。
明日から1月3日までは6日間の年末年始のお休み。すべきことは,相変わらずたくさん。どこまで進めることができるか。今夜は年明け〆切の宿題をまずは終わらせる。
朝から雪が降り続く。今日は朝は雪かきの時間と覚悟。まずは家での雪かき。近所の方がいくらか機械でやってくださって助かった。学校に行くとすでに用務員さんが駐車場を早くきてやってくださった。自分は正面玄関からの雪かき。8時20分ごろには終了。すっかりと汗をかいた。
今日も期末事務。次々と対応や仕事が入ってきて,今日も簡単には進まなかったが,年明けすぐに提出物を出すことができた。次の仕事に進みたかったが,途中で終了。 午後になって移動。自分の学修のための時間。いろいろなお話を聞いてあれこれ考えることができた。新幹線が遅れ帰宅も遅れた。明日で仕事納め。早いものだ。
今日は実務デー。どんどんと進める予定が,やはり次々と仕事が入ってきて,自分が新たに予定すべき事務に着手したのは,午後も3時過ぎ。明日回しになってしまった。ただし,冬休みということで,今日は17時過ぎに帰宅。
家に帰ってからは自分の年末の宿題に取り組む。いろいろな文献を読んでいるうちに,やはりもっと深めなければいけないと痛感。
冬休み初日。今日は会議日。9時からコンプライアンス研修会。自分が担当。演習形式で各自よき学びができたと思う。その後,対応あれこれ。午後になってから,初任者関係の会議,職員室大掃除,備品整理のあと校内研究会。夜はPTA関係で帰宅が21:00過ぎ。
帰宅してからも文献読み。28日ぎりぎりまで自分の仕事をとにかく進めなくてはいけない。年末年始ですべきこと,したいことがたくさんある。
昨日休養して体力を回復したと思っていたが,まだ十分ではなかったようで,今日も時々寝てしまう。
年末なので家のこともあれこれ。できる時にしておかないとあっという間に正月になってしまう。研究の仕事も何とか前進。
世の中はクリスマスイブの話ばかりだが,我が家にとっては別の日。4年になるんだなとカレンダーを見て思う。
遅寝をしたので,6時台の起床。同じ部屋のメンバーでまずは温泉。一関の温泉に来る機会も今まではあったものの,ここのは初めてだった。
9時に宿を出発。学校に立ち寄ってから,自宅着。自宅では少しこんびり。そのうちに疲れて熟睡。2学期走り続けた疲れだと思うが,年々体力が不足していることを実感。夕方になってから家のことをあれこれ。夜文献読み。
今日で2学期が終了。毎年思うことであるが,暑い夏に2学期が始まり,寒い冬に終了する学期なので,本当に長い。2時間目の終業式ではこの間の子どもたちの成長ぶりを見ることができた。その他の時間は実務。今日も施設設備の対応や事務仕事がたくさん。退庁ぎりぎりまで時間を割く。
その後移動し忘年会@一関かんぽの宿。楽しく1次会。2次会も貸切状態で。3次会は男子部屋で揃って。久しぶりの泊まりの忘年会を楽しむことができた。
今日で面談も終了。2学期もたくさんの皆さんにお世話になったことを実感する。
自分の実務もあれこれ急いで行う。明日が終業式ということもあり,表彰関係のために子どもたちの持参資料を確認。その他,PTA関係の対応。7時から6年PTA会議に出席。自分がPTA役員だったころを思い出す。8:30に帰宅。
帰宅してから調べ事をあれこれ。こちらも急ぐ。
2学期も残すところあと3日。先生方もすべきことに集中している感じ。
今日は打ち合わせの多い日。あれこれ打ち合わせ。午前中は校報作成。午後になっても打ち合わせ。夜は臨時のPTA役員の会議。今後のことについて話し合い,帰宅は21時前となった。
家では文献読み。一つの宿題があるが,なかなか完成とまではいかず。今後の日曜日までには完成させたいところである。
今日から保護者面談。午前授業。寒い朝だが,子どもたちは元気。休み時間は雪の舞う中で外で遊んでいた。時間が限られている中での事務仕事。あれこれ対応業務が多く,今日はあまり進まず。
午後になって保護者面談。とある生徒指導対応もあり,夜は少し遅くなった。20:30帰宅。
『授業づくりネットワーク』誌に道徳の原稿掲載。今回は自分が実践できないので,同僚の先生のお世話になった。有難いことである。
2学期最後の週が始まった。今日は雪の心配がないと思っていたら,学校の玄関には残っていたので,3ケ所を軽く雪かき。そうしているうちに早くも子どもたちが登校しはじめてきた。
学期末ということで,自分すべき実務を確認。ペースをあげて今週はやっていかなと追い付かないと自覚。他の皆さんからの依頼もあれこれあり,予定のものを修了するまで時間がかかった。20時帰宅。
書籍が2冊送られてきた。縁のある先生方から。有難いこと。自分が道徳で執筆した本も。さらには,同僚から「雑誌の原稿を読みました」とも。本に関わる情報が多い日だった。
今日は自分のために使える休日。午前中に友人に会い情報交換。その後学校へ。金曜日に残した仕事を1時間余り。明日出勤してからだと先生方が教室に行ってしまうので,その前に配付物を机上に。持ち帰り仕事を確認。
家のこともリサイクル・買い物・冬支度。午後になって研究のことを…と思ったが,何度も睡魔が襲いウトウトと…。昨日も行き帰りの新幹線でも熟睡したが,体が休養を必要としているのだろう。結局あまり進まず。
夜は校務の持ち帰り仕事の冬休みの動静一覧。いつも時間がかかるが,早めに今回仕上げたので,明日からの校務でいくらか余裕が出るであろう。
昨日のVHSでの感想が続く。今回は自分も模擬授業をしたので,その感想に思わず目が行く。様々な視点を学ぶ機会にもなっている。
今日はいくらか暖かい朝。それだけでも有難い。起きてから今日の模擬授業の細案を再検討。
8時の新幹線で東京。車中で模擬授業の練習を…と思っていたが,この1週間の疲れが出たのか,すっかりと熟睡。東京についてからスタバで最終確認。12:30過ぎに会場入り。自分にとっては今年度2回目の定例学習会。
今回は初期からVHSの参加している先生方の発表と模擬授業が続いた。学ぶ点多し。自分は反省点も多々あるが,意図した討論は仕組むことができた。これが子どもたち相手となればまた別であろうが,今回は模擬授業はあくまでも「学習者」は大人。その大人の頭をアクティブにできれば…と思っていた。
ふだん緊張をすることはないのだが,今回は自分も終了後はドッと疲れた。帰りの新幹線でも熟睡。これから仕事納めまでの2週間近くは出かけることはなし。すべきことに集中しよう。
早くも金曜日。月曜日が人間ドックで,その日のうちに6時間は勤務したものの,不足分で仕事が少し遅れたことが,今週はのちのちまで響いた。勤務時間は長くても自分が専念できる時間は本当に限られていると実感。特にも学期末ということで,様々な仕事が入ってくる。これは毎年のことで予想されていたこと。残りの1週間,がんばろう。20:40帰宅。
帰ってから明日の模擬授業の準備。細案はすでにできているが,短い時間で何を削るか再検討。楽しむ気持ちは忘れないようにしよう。
今日は雪かきはなし。寒い朝だがホッとして学校。
今日も学期末の事務仕事。チェック仕事も昨日に続いて。その他,提出物も学期末ということで多数。配付物も次々と届く。例年のことではあるが。
対応もあり,20:30帰宅。あさっての模擬授業のための準備。
今日も雪。朝の雪かきからスタート。学校に行くと用務員さんが早く出勤して駐車場の除雪をしていた。自分は子どもたちの道を作る。一汗かいたところで職員室。
さて,今日は学期末のチェック仕事の日。しかし,それに専念できるわけではなく,打ち合わせや事務仕事,対応をした後,11時頃から。断続的に行い夕方までに今日の分は終わる。学期末だからこそ,調査や依頼が短い時間で入ってきてどんどん仕事が増えていく。明日以降の分を確認し20時退庁。
昨日に続き拙著の増刷の連絡。今日は副校長本が3刷になるとのこと。こちらは1刷分の冊数が多い。これからの時期は新しく採用になる人に読まれる頃。地味だが長く売れ続けてほしいと思う。
朝から雪が降り続く。久しぶりに雪かき。一汗かいた。学校に行ってからもまた雪かき。いい運動になる。
今日も昨日に続いて午前授業。事務仕事を進める。6年生の授業参観,急遽の対応。午後もあれこれ。夜はPTAの役員選考委員会。委員の皆さんのご尽力でいい方向に進んでいる。19:40退庁。
帰宅してから事務手続きをあれこれ。2016年3月発刊の小話本が4刷になるという連絡。地味な本だが,広がり続ければいいなと思う。
いつも通り出勤。2学期もあと2週間。1時間ほど執務して,人間ドックのため県南予防医学協会へ。人間ドックは23年ぶり。その時は1泊2日だったが,今回は1日(正確に言えば検査は半日で午後は診察と相談のみ)。基本的な検診が中心で,自分の健康や生活習慣で改善すべきところを知ることができた。
それにしてもいい空間でいい時間の流れだった。ふだん読まないような雑誌もいくつかあり,あれこれ考える時間も短いながら得ることができた。14:40には学校に戻り執務。予想通り,仕事が溜まっていた。あれこれ片付けて19:30に退庁。家では研究。
1月の大阪セミナーの告知がメールマガジンに掲載されたので,土日で10人以上の参加申し込み。50名に達したようだ。有難いこと。
10時前にホテルをチェックアウト。今日は兄宅へ。すっかりとご無沙汰してしまった。短い時間だったが,近況報告。我が子の就職が重なっているので,その情報をあれこれ。
兄宅を失礼してから家族と待ち合わせ。17時の新幹線。車中では本の「まえがき」。明日の人間ドックのための準備。
今日・明日は家庭でも,親戚関係でも大事な日。今日は我が家の方。昼に待ち合わせでランチ。夜は家族でイタリアン。様々な味を楽しむことができた。
合間をぬって本の校正。十分に確認して出したはずだが,再考すべき点がいくつか。改めて書き直す。本日は8割ほど。
早くも金曜日。今日もいい天気。いつまで続くかなー。冬の前のよきひととき。
出勤していつも通りの業務。すべき校務をどんどんと進める。午後になって面談。さらに設備関係で次々と対応。先生方は学期末とあって成績処理に一生懸命。2学期も残り2週間である。
19:50退庁。帰りに2ケ所立ち寄ってから帰宅。昨日に続いて校正をするものの少しでダウン。明日の準備。
11月に雪が降ったものの,12月に入ってからよい天気が続く。今日は晴れはしなかったものの,過ごしやすい天気。外では冬の寒さに負けないで子どもたちが遊んでいた。
さて,今日も事務仕事と打ち合わせが午前中のメイン。対応があれこれあり,簡単にはいかないものの,それでも前進。午後になっても打ち合わせと面談。一人一人の話を聞いて,あれこれ考える。夕方になって郵便局。19:40退校。
校正をするための原稿が届く。発刊は3月。ペースを上げてチェックしていく。
2017年12月06日(水) |
PCに向かう時間が長く… |
12月に入り,PCに向かう時間が長くなっている。総務会や打ち合わせのあと,今日は〆切となった保護者アンケートの打ち込みを開始。1学級40分ほど。それのみに集中してできるわけではないので,いろいろなことと同時進行。退庁間際までがんばり,まずは3学級を終えることができた。
その他,各種提出物や配付物等も作成。学期末ということで先生方も通知表作成に向けて事務仕事のピークを迎えるであろう。いつもながらの12月の風景である。
今日は20時帰宅。家で行おうと思っていた研究であるが,疲れが出て寝てしまう。睡眠時間確保も重要である。
今日は澄み切った青空。もう初冬ではあるが,まだ景色としては晩秋。校舎と青空を写真にとって学校ブログにアップ。
音楽集会のあと,少し長めの打ち合わせ。対応策を協議。その後,事務仕事をメインに本日の業務。保護者アンケート集計のためのファイル作りで苦手なエクセル。時間がかかったが,何とか準備ができた。
午後になって面談。今日は10人と一番多い日。各自の思いをお聞きすることができた。夕方になって私用で少し外出。戻ってから仕事の続き。19:40退庁。
明日からの家での仕事に関わって重要なメールが入っていた。今年度刊行に向けてこちらもがんばらないと。
気づけば2学期もあと3週間。残りの期間は通常業務がメインなので,着実に仕事を進めるようにしよう。
目の前の締切のものはないので,まずは自分のペースで各種の仕事。先週のPTA会議関係の発送。2校時は英語の参観授業。多くの先生方が参観されていた。続いてPTAの原稿,事務仕事。もう一つPTA広報の原稿もあるが,それは明日回し。気づけば今日はPTAの仕事が多かった。生徒指導関係対応もあれこれ。いつもより早く退校。いいペースで仕事ができた。
帰宅してから散髪。久しぶり。戻ってから,昨日のゼミのリフレクション。今後の仕事の確認。
大学院ゼミ。ゲスト参加を含めて3回目。今回も学ぶところだらけだった。毎回,終了後は頭が心地よい疲労感となる。今回もその通りだった。自分の行くべき道でも前回と同様に多くの示唆をいただき,感謝以外何物もない。この1ヶ月の学修は厳しいものだったが,今月と来月は前進できる月。がんばっていこう。
終了後に,ようやく学生サイトでオンラインができるように登録。さらに別キャンパスの附属図書館が見たくて移動。日曜日にも関わらず多くの学生が真剣に自学していた。こちらはその気になれば勤務後でも行くことができるのがわかったので,のちほどじっくりと訪れよう。
自宅に戻ってからは少しゆっくり。しばらくぶりと感じる。
2017年12月02日(土) |
仙台でのセミナーに参加 |
早起きして明日のゼミの資料を作成・印刷。仙台に移動。今回は一関からバスを利用。車中では睡眠不足を補うことができた。仙台駅で年末の家族旅行のチケットを購入。今度は予定のものを購入することができた。
移動して東北大学。情報リテラシー連続セミナー。今回は土曜日が空いていて参加できた。内容はプログラミング教育。自分の周囲もなかなか話題にならない現状があるので,今回はよき学びを得ることができた。その後は懇親会。移動して,仙台駅東側に移動し,ゼミの忘年会。楽しく懇談。美味しいラーメンで終了。
今週も早かった。しかも師走。1年も終わりの月である。
さて,今日も朝から打ち合わせ。今後の学校経営について大切なこと。その後,江刺に移動し出張。地域ボランティアさんの活動に関わって,趣旨等を改めて学ぶことができた。学校に戻って,今日の常任委員会の資料の印刷と帳合。15時過ぎからは面談。本日は6人。常任委員会の机等の準備。その後,あれこれ決裁。 19:30からPTA常任委員会。役員についての改善案を提案。了承を得ることができた。終了後に役員選考委員会。終了は21時。後片付けをしてから帰宅。
帰宅してから今日も明後日のゼミの資料づくり。文献読み。
|