今日は10冊まんがを買ってきた。 今日発売のやつと、22日に買えてなかったやつ。。。
オレンジPート(本屋の名前)にはお世話になりっぱなしだぜ!
なのにランドリオールの9巻が置いてなくて、エビアンワンダーは置いてたのに何でだ!!と思い、ちょうどそこに居た店員の兄さんに聞くと、「あ〜…もう売れちゃったんですよ…!3冊しか入ってなかったんで…!」と言われた。ガーン!ショックです。「そんなー!もっと入荷して下さい!」って言ったら、欲しいだけ入らないんだって。本屋さんにはどんな裏事情があるのだろう。。。しょうがないので隣のツタヤで買いました。わたしはオレンジを贔屓してるのだ。だから君んちで買ってあげようと思っているのに。 でも最近、オレンジに無くてツタヤにあるってパターン多いよ。がんばれオレンジ!いやいやきっと、オレンジのほうが客の入りが良くて、捌けがいいだけなんだよね。きっとそう。まあ別にいいんだけどさ。欲しい本が買えるならどっちでも。ていうか両方とも潰れられたら困るんだよ…!頼むから競争のあげく共倒れはやめて下さいよ…!
エビアンは、そんなラストがやってくるとは思いもよらず…! 照れるじゃないか…!坊さんは最後まで食わせものだった。
ランドリ。フィルがかわいくてにまにまします!もうわたしの中では読むとき鈴木千尋さんの声に変換される…! ライナスは中井和哉さんと諏訪部さんがごっちゃになる。笑(正解は諏訪部さんです)ドラマCD2弾も届いてるけどまだ聴いてない! フィルはDXのことよく判っててかわいい〜。DXに服を剥がされてかわいいー!(もえもえ) もしちゃんと最後までフィルがバイトをしてたら、奥様には誘って貰えたかな。笑 DXが本気で怒ると空気が冷たくなる。
今日のジャンプは銀魂で爆笑した。。。 桂…おまえ最高だな…!!!
DBとワンピの競演面白かった。今見るとベジータがものすごく受けに見えた。笑 な〜るほどこれがカカベジってやつね。まだわたしが若造のときはいまいちピンとこなかったんだけどね。笑 サンジさんは亀仙人に弟子入りしちゃダメ…! ピッコロも普通に受け…じゃん…??(やかましい)
ブリチ。チルッチ。え、何それ??みたいな名前だけどチルッチ結構好きです。雨竜とあのシロアリコンビがすごくいい。。。 来週はないのか。。。しょんぼりだ。 でもいい。来年1月からアランカル編がアニメになるのだもの! 制服恋次が拝めちゃうんだもの!!!(じゅる) オリジナルをやっちゃったせいで色々辻褄あわないところがあるんだけど、そこはどうするんかな。
2006年12月24日(日) |
おい…素晴らしいな… |
リオンのツンデレっぷりが。
あ、マイソロジーの方です。
リオンたんは、スタンと2人で剣の練習をしていたんだけど、主人公(フェイト)に仲良いんだねって言われた途端、「僕がこんな奴と仲がいい訳がないだろ!!」って ね …
かわいいなおい…(目頭が熱く)
そんなリオンが暴走して、一人で密林にモンスターを倒しに行ってしまったので、とても助けに行きたいんだけど、もう寝ないと明日も仕事だという
仕事休んでいいですか(ダメ)
フェイトは盗賊レベル35になりました。剣士(上位クラス)に転職したいんだけど、そしたらレベルが1に戻ってしまうので、なかなか踏み切れない…!盗賊は素早さが売りなんだけど、やはり攻撃力はちょっと落ちるしな…剣は短剣しか装備できないし。。。 装備によって画面のグラフィックが変わるので楽しいです。今の装備はかっこよくて気に入っている!
ところでセネルんにはいつ会えるんだ。 最初のほうで通りすがっただけで、それから一切音沙汰が無いよ。 ルークとティアもいつ仲間に誘えるのかな…!いろんなとこでイベントシーンを披露してくれるんだけども。 今回のルークは長髪ルークなので、相変わらずむかつきます!笑 そんな彼はウッドロウ様に叱られ、フィリアに叱られ、リオンと喧嘩し…。笑 ティアがつくづく気の毒です。 ティアといえば、オープニングの彼女がものそいかわいいです。 ちゃんと1シーンあったよ。他のキャラはほとんどカットだけなのに。 アーチェも1シーンあったな〜。アーチェはなんで人気があるのか、いまいち判らない。。。ティアは歴代テイルズのヒロインの中で一番好きだ。
ルークが相変わらず頭痛に悩まされていて、「声が聞こえる…。どこに居る、戻って来い、って…」と言ってたときはキュンときたよ。。。会いたいなー。
来た。来たよ。
お昼に届いたんだけど、今日は職場の引っ越しで出勤だったので、ものすごく後ろ髪を引かれながら病院行きました。 オープニングだけでも観たかったのに、「このソフトを作動するにはアップデートが必要なんだけど、バッテリーが少ないからできませんよ!」とPSP様になじられ、おいぃぃマジでか、と泣く泣く充電器に繋いで出勤したのでした。 帰ってきたのは20時くらい。ひぃひぃ疲れた。眠い。
でも行くまえにDVDだけ観た。 恒例のオマケDVDは、とってもロイド×ゼロスだったのでにまにましました。なんでロイドくんが出てくると、お前はそんなにかわゆいの?? 乙女?乙女なの??笑
そんでゲームのほうは、さっきちょこっとやってみたんですけど、主人公はギルドの一員になって、クエストを引き受けながらストーリーを進めて行くかんじです。つまり、モブ狩りです。笑 大筋のストーリーがたぶん有るはずだ。
で、その主人公は自分でメイキングするんだけど、性別と、フェイスパターンが5種類、髪色も5種類、声は3種類、フェイスカラーも3種類選択肢がありました。職業は「戦士」「盗賊」「僧侶」「魔術師」から選べます。あとでクラスチェンジが可能になるらしい。
わたしがつくったのは、男でフェイスパターンはまあスタンダードな短髪、髪は青みがかった黒、職業盗賊で、名前は フ ェ イ ト です。笑 そんでボイスをパターン3にしたら、なんか性格エラそーなキャラになった…!戦闘終了時「くだらない戦いだったな」とか言う…!笑 よし、ナイスな黒フェイトです。笑 アルベルとすっごい迷ったんだけどね…! でもアルベルが皆の為にギルドで頑張る、とか無理なので、そこはまだ融通のきくフェイトさまに頑張って頂く。(正直ダルいと思ってるだろうけど、人心を掌握するためなら何でもやるに違いない) それにアルベルだと…受けになっちゃうじゃないか…!笑
ためしにアッシュもつくってみたんだけど、テイルズキャラの名前は「????」ってなって表示されなかった。登場するから…じゃないよね?(淡い期待) 姿だけでもいい、眺めたい。。。(切実)
さっきクラトスとクエスト行ってきました。 パパはクラスが魔法剣士なので、ファーストエイドとか使ってくれるしやりやすかった。主人公以外も操作できるけど、主人公をパーティから外すのは無理っぽいなー。始める前は、えっとォー☆パーティーメンバーは〜、ロイドと〜、ルークと〜、ティアと〜、セネルん?リオン?クラトスいっとく??主人公いらねぇよマジで、と思っていたのだけど、フェイトにしたらいきなり愛着が湧いたので、愛でていこうと思います。笑
やばい面白そう。育成、アイテム生成、裏マップ(ダンジョン)などなどやることいっぱいありそう。これPS2で良かったのにー!
ゴールデンデイズ4巻、青い花2巻、ハチワンダイバー1巻! (ほかにも色々買ってるけど)
ハチワンダイバーはヨクサル先生の新作なんですが
お も し ろ い ぃ !!!
将棋…ぜんぜんわかりませんけど! あ〜エアマスター読み返したい… でも本棚の一番上… 脚立じゃないと届かない… でも今本棚の前には脚立なんか置くスペースない…(バカ) いいよいいよじゃあエアマスのDVD観るよ そしたらイトケンさんボイスも聴けて一石二鳥だよ!(何が)
イトケンさんといえば、ついさっきアマZンさんで「異国色恋浪漫譚」2巻のCDを注文しちゃった…!(顔覆い)(ちなみに1巻は持ってる) だって、だってアマZンさんから¥1000ぶんのギフト券がきてたからっ…! そんなのイトケンさんのエロボイスを聴くのに使ったっていいじゃないか。 むしろ使うべきだろ??
もういっこのCDもすごくすごく聴きたいのだけど、郵便局に振込に行く時間がないんだ よ (血涙) 来年の大阪インテで売ってくれないかな… メールしてみよ 郵便局はほんと一人暮らしの働き人をナメとるのか もっと遅くまで窓口開けてくれよ…!!
そういやこれ、市丸役の人も出てるんだよ…! ただ恋次(違うから)と絡んでたかどうかは、原作が手元にないのでわからない… 是非絡んで欲しい…!市丸×恋次!(ハァハァ)
異国色〜のほうは原作も持ってるのだけど、メインの攻め(笑)じゃないけど、受けの子に振り回されるっぽい役が置鮎さんなんですよね… ひぃ…!笑 でもこのひと兄様と全然タイプ違いますからね 残念…!
最近の新刊(タイトル)からとても話が逸れている…
マガジン系では絶望先生とトッキュー、フェアリーテイルも買いました。 フェアリー〜は、雑誌で新連載が始まった時は面白そうかなと思ったんだけど、読んでるとどうにも絵がワンピの尾田先生と似てるというところにのみ意識がいってしまって、気になって気になって全然話に入り込めなかった…うーんどうなんだそれ しかしあんな似てて双方納得済みなの??実は身内??笑
サンデー新刊「ハヤテのごとく!」は、綾崎ハーマイオニーがかわいかったです。笑 20代男性に大人気だそうですよ。日本の未来が心配です。笑
次は22日と25日! 特に25日は新刊がどっさりだ 少女まんがに少年まんが、青年まんがとファンタジーまで揃い踏みです ひー楽しみ
職場の引っ越しを頑張ろうではないか…(しーん)
今はテイルズのデスティニーをやっております
シャルティエ…萌え…!
やべーやべーうっかりかわいい ぜ … ?
つうか剣なんすけど
BLEACHは剣×人だけど(蛇尾丸×恋次)、デスティニーは人×剣かな… つまりリオン×シャルティエだ そんなん言ってるの自分だけだ いいよいいよもう慣れたから
リオン「おい、シャル」 シャルティエ「なんですかぼっちゃん」
かわいいじゃないかええおい
あとスタン(主人公)(関智)の剣ディムロスは、お声が置鮎さんなので、スタンを叱る声を聞いてると国光に叱られてる気分になります。笑 兄様でもいんだけど、兄様はここまで喋らない。。。笑 そんでジョニーのお声が山寺さんで、なんかもうひっってなった そんなんで「ごーごーサンバ」とか「しびれルンバ」とかやられたら、もう参りましたって言うしかないですよね!(吟遊詩人…だから!)
しかしこないだまでFF12のシンプル&シックかつリアルな画面に慣れていたので、デステニのきらびやかな画面は目がチカチカする よ …!
正直 う ぜ え ぇ ぇ
戦闘画面は2Dなので敵味方入り乱れ何が何やらわかりませんぜ! でも空中コンボは面白いな。。。 デスティニーはグレードがないんですね。
リオンが「ピコハン!」って言った気がしたので「!?」と思ったらほんとに言ってた。聞き間違いかと思った。お前似合わないよ!笑 もちろんリオンも萌えっこです 今思うとこいつ時代を先取りしてた。ツンデレですよどーしよーこのひとってくらい! このゲームは簡単なのでさくさく進みます。 ぼちぼちやるです。
FF12は、ラスボスに最高レベル50、その他48、46、38、38、35の皆さんで挑んだら、返り討ちにあいました。NON…! 第3形態まで粘ったんだけど。。。 戦略次第ではどうにかなったと思うんだけど、その時点で有効な補助魔法系(プロテガとかヘイスガ、バブルとか)を何ひとつ持ってなく、武器もショップで買える程度のものしか装備してなかったからな。。。
その後はモブ狩りに精を出し、今レベルは上位3人が58〜60くらい。 下位3人はそのままですけど。笑 モブを狩って揚々と帰ろうとしたら、隠し召喚獣に出くわし、ものっそ焦りました!(勝てた)
それにしてもFF12はもったいないゲームだった キャラもシステムも素晴らしいのに、ストーリーが短すぎた せめてサブストーリーで各キャラの話がプレイできれば良かったのに… そしたらプレイ時間50時間で「えっ、もうラストダンジョン!!??」ってびっくりすることもなかったろうに あまりにもバッシュ、ヴァン、パンネロの影が薄すぎた… ゲストで入ったサブキャラのほうがまだ濃かった よ まだラストは見ていないので、モブ狩りに飽きたら突っ込もうと思います。
2006年12月19日(火) |
夜も11時を過ぎてから |
どうにもお風呂場のカビが気になって気になって我慢できなくなり、 カビキラー吹いたりとか、洋服手洗いする間に洗濯機も回しちゃったりとか、なんで夜中にごそごそしてるのか。。。
あれだな…
夜勤で帰ってきて、あまりにお腹がすいたのでついコンビニでお好み焼き買って食べてしまったのが心の傷になってるんだな…。笑
動いて消化しないと!っていう。。。
だって夕方休憩時間が30分しかなくてどんべえしか食べれずお腹すいたんだよ…
F野Dr.よぉ… 貴様この時間に髄液出すたぁいい度胸してんじゃねーかコノヤロー しかも末梢血混入ですかコノヤロー さらに抗凝固剤入ってねーだとコノヤロー(血液フロー付いてんのに!!) おまけにグラム染色至急でときた
殺 意
そんなの日勤帯でやってくれよ!!!(吠) 夜勤は一人でやってんですよ 今日も今日とて検査課用PHSは鳴りまくり、研修医の要領悪い電話にキレかけ(もっとシャキシャキ喋ろうぜ!!)、オペ後の心電図も取りに行けず(1時間後に行った)、SASの脳波も付けれませんでした、と。。。
小児科のN尾Dr.はなんか和むな。。。笑 喀痰のグラム染色やって欲しいというので内心えぇ〜と思っていたら、中身は自分で見ますって。要するに染めるのが手間なんすね。。。判るけど。笑
新生児の血球分類やってて、あれこれ…後骨髄球?いや単球??ん??と悩んだところにN尾先生が来たので、潔く明日でもいいですか!と尋ねてみたらいいですよと言って下さった。あじがとうございます。新生児はハードル高い…色々出てるもの。本職(血液担当)に見てもらいます。。。(失格)
あー明日休みだったらいいのに…
そんなワケないので、もう1時なんだからさっさと寝ないとね☆
いかんいかん…あれだな生理前だからイライラしてるんだなきっと☆
お風呂入ってかわゆい恋次のDVDでも観て寝るとします☆
公式サイトで、人気投票結果が発表になってました。
1位リオン!つよいな〜。 2位ルーク。まじで?? 3位ジェイド。やはり眼鏡様もメガネっこもイケる大佐は強い。 4位ガイ。わかる。 5位クラトス。パパ人気あるよなあ。 6位 ア ッ シ ュ 。 うそ…10位以内!おまえ…!(目頭が熱く) 7位ジューダス。別人扱い。 8位ゼロス。もっと上のはずだ! 9位スタン。今デスティニーやってるよ。結構ウザいよ。笑 10位ティア。女子で一位だよ!
えっ… わたしはもちろん ア ッ シ ュ に 入 れ ま し た 。
ゼロスも別格で愛しいんだけど も !
アッシュ!おめでとう!6位という微妙な位置が、正に君だ! (おまえほんとに好きなのか)
はー、やっと書ける。
最近は寒いので、ついぬくぬく暖房がついているTVの部屋に居ることが多く、そしたら必然的にゲームばっかりやっていて、日記を書くヒマがありませんでしたよ、と。。。
輝さんはブログで、「早瀬さんは仕事も趣味もゲームも両立してて尊敬する」みたいなことを書いてくれてたけど、それは間違ってるよ。。。
わたしは仕事と趣味とゲームしかしてないだけなんだよ…!!
自炊とか、一切してないですからね。 掃除も…してないですからね。。。(うなだれ) そういう、人間として大切な部分を全て切り捨てて、やりたいことだけやってるだけなので、いい大人としてほんとどうかと思う。 尊敬しちゃ…ダメ…!!
BLEACH劇場版は、前日金曜にチケットを取りに行き、ど真ん中で観てきましたよ…チビッコたちに混じって!笑 あんまり大きいお友達はいなかったような。
ねたばれってほどではないけど気になる方は読んじゃダメ。
一護は罪な男です!! いやほんと…一護を好きなひと(男女問わず)は、ああいう子だって判っててもやきもきするよなあと思いました。だって、あの瞬間は恋だったろう!?もしわたしが一護を好きだったら、ちょっと危険な目にでも遭ってみよかなという気になるね。あんな目で護ってやるよと言われちゃあな!!
そんな感じで黒崎一護様はかっこよかったです。そして天然の女たらしで、相当たち悪いって感じだった。笑 ルキアも織姫も雨竜も恋次もそら複雑だろうよ…!でもそんな一護が好きなんだろ。じゃあしょうがないよなあ。でもそのうち、何でも背負って何でも懐に入れてしまう一護に疲れて、ついていけなくなるんだよ。そんでもうダメだ一緒に居られない、って思って去って行くんだ。。。でも一護はどうして離れていったのか判らなくて、自分は相手をちゃんと好きなのに何故ダメなのかわからなくて悩んだりする。ばか!自分だけを見て欲しいんだよ!そんなひたむきに、たとえそれがいくら正しくても、自分以外を見ないで欲しいんだよ…!!でも一護にはきっと通じない。。。 もしかしたらそんな一護をすべてひっくるめて包み込めるのは浦原さんだけなのかも知れない…!!(えぇっまさかの浦一オチ!!??いや一浦でもいいんだけど)
長い妄想だな
ギャグのとこもおもしろかった。コンはかわいいなあ。
恋次はあんまり出番無かったです。しょぼり。まあしょうがない。。。 でも出るとこ全部かわいかったからいい。 シロちゃん(日番谷)が予想外の出番と活躍だった! 兄様は、あんなポスターにもCMにも出ばってたクセに、ちょびっとしか出番なかった!笑 しかも登場シーンがあまりに恥ずかしくて悶えた。「あ…今兄様がくる…!」って判ったもの。笑 カミハタも「恥ずかしかった」と言ってたよ。笑 凪さん、イヅルもちょびっと出てたよ、1分くらい??
まあでも作品としてはなかなか面白かったと思います。ラスボス弱かったけど。やはり大画面はいい。
グッズもちょっとだけ買ってきたよ。わたしの前でグッズ見てた中学生くらいの女子が「恋次かっこいい!」って言ってて和んだ。。。うんうん、わたしは恋次をかっこいいと思ったことはないけど、イイよね奴は…!と、勝手に同志気分でした。(迷惑)
全5種のハンドタオルを2つだけ買って、出でよ恋次!試せオレの愛!!と開けてみたら兄様と日番谷だった。しょぼり。。。
妹んちから、みかん一箱が届きました。 おかーさんありがとう!
余談だけど妹が嫁にいった先のおかーさんは、わたしもおかーさんと呼んでいいの??いいんだよね?普通に呼んでるんだけど。。。 働き者できさくな人なので、わたしは好きです。 妹は、なかなか心を開きにくい子なので、嫌いじゃないみたいだけど苦手っぽい。あいつほんと…難儀な子!!
あとあそこのおとーさんも、変わり者でわたしは好きだが、一緒に暮らすのはちょっとな。。。ってタイプかな。笑 縦のものを横にもしない、要するに家のことは何一つできない、典型的なご亭主らしいよ。はー、そういう父を見て育つと、妹の旦那のような息子が育つわけだね。はー。(色々聞いた)
まあそれはいいとして、おかーさんはわたしが小粒のみかんを好きなことを知ってるので、小粒で甘いのを送ってくれました。おいしい…! 毎日5〜6個食べる。
そんできのう、箱からみかんを取ろうとしたら、何か黒っぽいのが見えた。 ひっ!(瞬間手を引っ込める)「えっもうカビてる!?」と焦って掘ってみたら…
キ ウ イ が 入 っ て た 。
しかも10個くらい。 なんで底に入ってるんだよ…紛らわしいから!!笑
さあ明日は決戦の金曜日!! ブリチ映画の席取りに行く ぜ … ! こんな初日に張り切って映画を観に行くなんて、初めてのような気がする。 でも16日、わたしは休みを入れたけど、カミハタは仕事が入ったようなので午後から出陣でっす。
こないだのブリチアニメのオープニングは、映画のプロモ映像だったんだけど、その中で一護が恋次の卍解蛇尾丸に乗っかってて、ものそいかわいかった!!絵がかわゆっぽくて楽しみだなー。
そんで今日は、ルルーシュが始まるまでFF12ですぜ。 (寝たらいいのに…) パンネロたんはレベル50になりました。パンネロは最近まで経験値2倍取得のアクセサリを装備してたので、他のメンバーと最大15もレベル差が。。。しょうがないよかわいいから。うちの基本パーティはどうやらヴァン、アーシェ、パンネロで固定です。
2006年12月13日(水) |
戦国BASARAバトン |
今日スーパーでブリチのキャラカード入りガムを買ったら、見事に恋次のスペシャルカードをゲットした!見る角度によって死に神姿と、私服姿が見れます。全25種類の中からこれを引き当てたわたしは、もしかしてすごくない??笑 まあ4枚買ったんですけどね。あとの3つは一角と弓親と空鶴さんだった。 イヅルが出たら凪さんにあげようと思ったけど出なかったよ!笑 (あとイズルはイヅルなんだった…!凪さんの指摘で気付きました。笑)
さ〜そんで、輝さんからBASARAバトンがまわってきましたよ〜! 最近全然プレイしてないけど、張り切って答えます。
戦国BASARAバトン
1*現在のBASARA2(無い人は1で可)で一番強いキャラは?
幸村。レベル80越えてたと思う。 声力(こえぢから)が一番強いのは半兵衛かな…!!(最強石田ボイス)
2*もちろん武道大会100連勝しちゃいましたよね?
できてなーい!幸村で50連勝までいったけど時間がなくて打ち止め… (夜中にやってた)
3*この武器ってカッコイイってのはある?(あれば理由も)
普通に2槍流てのがかっこいい。槍、好き! あとは半兵衛の旗。。。笑 あれなに??敵を怒らせる作戦??絶対あんなの「バカにされた!!」っておもうよね…!笑
4*ちなみに、衣装や防具でカッコイイと思うのは?(あれば理由も)
公式で第2衣装を全員見てきました〜。 まつといつきが大変かわゆい。いつきは魔女っこ。 かすがは…幻想水滸伝5のジーンさんとタメはる際どさ。笑 それ…布ですやん!色々隠れてませんやん!! 武将では元親兄貴が一番かっこよかった。あの色もいいな。 明智は…それ服じゃない…!笑
5*BASARA3…出るなら次の新PCは誰を期待する?
お市!お市!!(熱望) 男共を手玉にとったらいいじゃない…!!
6*新システムが追加されるならどんなものがいい?
諸国漫遊兄貴巡りツアー。 主人公は恋に恋する男臭い猛者ども。いつかオレだけの王子さまが…☆と、夢見てやまない武将たちが織りなす汗くさい恋模様☆ まあぶっちゃけ、攻め視点で各国の武将をオトしたいぜ!! 可愛がってやるよ…でへへへ…(じゅる) そんな18禁ゲーが、わたしはやりたい。
▼どうでもよくないBASARAバトン▼ 1.ガケから落ちそうな佐助と政宗。どっちを助けよう?
佐助。佐助は鷹を呼べるけど、あえて佐助。 そして佐助と2人、ギリギリの殿を見て楽しむ。つっつく。(ひど!)
2.手紙を出しに行ったら、ポストが信長様だった
とりあえず口に突っ込む。もしくは舌に乗せる。 「ホラもっと舌を出して…」とか言う。そーゆープレイ。 (そんなのは幸村か伊達にやりたい)
3.蘭丸のバナナと利家のカジキマグロは腐らないのかな?
あのバナナで釘が打てます。カジキマグロも、釘が打てます。 しもやけ注意。
4.ガッテム
小十郎はまんが版のが良かったあァーー!!(魂の叫び) ポニーテールを返せ…ポニーテール…!!
5.コレを持ってるとお金が貯まると言われ、明智を手渡された
直射日光を避け、あまり日の当たらない、湿度の高い場所で育てましょう。体育座りで座らせるとよく発酵します。水は一週間に一回、頭からしとどに濡れるまでぶっかけましょう。恨みがましい目で見られても、気にしないこと。
6.佐助の顔の模様は、何の為にあるんだろ?
「佐助ェ!お前のその忍び服は、めいさいふくというものらしいでござるな!」「そうですよ〜、よく御存知ですねダンナ」「某、伊達殿に聞いたのでござるが、めいさいふくを着る際には顔にもめいさい模様とやらを書き込むのが慣わしだそうでござる!!」「え…っ」「よし、佐助、某が塗ってやろう!!」「えええぇー!!!ちょ…!!!」(間)「出来たでござるぅあ!!」「うむ、なかなか良いぞ佐助」(とびきりの笑顔)「あ〜…どうもねダンナ…」(しょーがないか…)
そんな訳で、塗りを落とすと幸がしょんぼりするので落とせなくなったんだって。 忍びはツライなあ!笑
7.謙信様の帽子を引っ張って剥ぎ取る根性と勇気はある?
むしろ、あの服のうしろをめくりたいです。尻。尻をね見たいじゃない。こうバサッと。どさくさに紛れて触ったりするね。 BASARA界のおパンツ事情も気になります。みんなフンドシなのかな…☆
8.ひたすら叫べ
み な ぎ るぅううぅああぁぁ!!!!!!!!!!!!
9.幸村って可愛いよネ 是非もなし!
幸はアホなところがほんとかわいい。 絶対童貞、恋ですら破廉恥でござるぅあ!!だったのに、伊達にさらわれちゃって…!(さらわれて触られて) 何も知らない幸村に伊達はあんなことやそんなことを…!!
さぞかし楽しかっただろう よ !!(あ〜心底憎い…)
10.「六爪流格好良いネ」と思っていたら実際に刀が六本があった
あれ、指も相当鍛えてるよね。だって普通持てないもん。絶対太いよ指。
「Hey…2本入ったぜ…?」 「も…もう無理でござる…!」 「3本目…はちとキツイか?」 「政宗殿…!! う… や あっ…!!」
み た い な ね 。(ハァハァ)
11.朝起きたら、顔だけ忠勝になっていた
「…………!!!!!????」(しゃべれない)
12.今のアナタより幸せなザビーに生まれ変わらせてあげると言われた
え、これザビーに生まれ変わるんじゃないですよね??笑
うーん…
明智になって伊達を陵辱するか、 伊達になって幸村を陵辱するか、 慶次になって半兵衛に泣き落としでさせてもらうか、 元親になって元就を泣かすか…
迷います☆☆(消えろよ)
-----------------------------------------------------------
輝さんバトンありがと!おもしろかった!笑
夜中に書いたんで酷い内容な気がするな…。笑
2006年12月11日(月) |
モグラな気持ち。と、ジャンプ |
太陽が… ま ぶ し い …
病院と違って、診療所のほうの検査室は外に面していて窓が大きく明るいので、天気のいい日はとてもまぶしいです。。。カーテンひいてるけども!
まあゆうべは2、3時間しか寝てなかったので、余計目にしみるってのもあったと思うんですけど。。。
土曜、3時に寝たら、日曜日起きたら15時でした。 ワオ☆夕方☆ しかも古紙回収車のうるっさい放送で起きたので、それがなければまだ寝てたんかな。。。
まあそんで、起きてからずっとFF12をやってたわけですよ… 8 〜 9 時 間 く ら い ? ご飯とお風呂の時間以外ずっと。
「あ〜お腹すいた…やばい8時(夜)だ…ごはんごはん…」 もそもそ食べて、再開。
「あ〜時計見るのこわい…今何時…?1時?お風呂入らな!」 ぬくぬく、再開。
「や…やっとセーブポイント!今何時?ひぃ4時!!寝ないと!!」 仕事だっての!!
そんな感じで… 人としてクズっぷりを如何なく発揮しつつ… ふ 〜 堪 能 し た !!
FF12、システムが面白くて戦闘が楽しいので、ついザコ戦も頑張ってしまうよ。でも6人全員均等にレベルを上げようとしてるので、なかなか上がらない。。。あと微妙にびんぼう。何故だ。
そんな中パンネロは、ずっとLP2倍取得のアクセサリを装備していたので、ライセンスをガンガン埋めてミストナックも早々に3個取得し、MPが3倍に上がって最早なくてはならないキャラに成長しましたよ。。。 パーティ入れっぱなしに決めたので、レベルも頭ひとつぶん飛びでてます。 パンネロたん…かわゆいなー。アーシェもいいんだけどさー。
今は幻妖の森を抜けてなんだっけ古代都市遺跡に着いたところです。 早く攻略したい! でも眠い限界!
まず 寝るべきですよ ね !
ジャンプ。
ブリチ。 エスパーダのひとり、鬼畜眼鏡様のお名前がわかった!しかも髪がピンクだった。笑 恋次と絡むと赤とピンクでなんか華やかですね。(誰も恋次と絡むとは言ってない) 藍染とギンが出てくると、普通に同人誌??とおもう
NARUTO。 岸本先生が鉛筆画って初めてじゃないかな?でもそれさえも味に見える。 この展開だと、カカシ先生の素顔が拝めるんじゃないかってドキドキしています。ていうかまさか、 死 な な い よ ね … ?(ひぃ)
ワンピ。 ロビンちゃんが握った…!!笑 咲かせた腕には感覚はないのかな…。気になる。笑
ブルードラゴン? 先週から始まった新連載、エロくて面白いな〜。 主人公は早々に脱・童貞なの??それもすごいな!笑
あとはやっぱジャガーさんとモテ王が好きです。
大得意です。
今日は一日仕事だったんですけど、どーしてもどーしてもこないだ書いてたイトケンさんが受けのBLCDを聞きたくなって、雨の中わざわざ探しに行ったんです。河原町まで。通勤用の小汚い格好で。(チャリだから)
なんかね、町は…クリスマス仕様だったよ…。 自分の感覚が、世間様と大幅にズレていることを感じずにはいられませんでした。だってわたしの今月のビッグイベントは、BLEACH劇場版だからね!!
そんな町中がお祭り気分で浮かれている中、職場の忘年会も行かず、ホモCDを求めて彷徨ったのはわたしです。(まあ、わたしも充分浮かれている)(いつも)
だ っ て 聴 き た か っ た ん だ も ん !! (堂々)
でも、コミックス専門店にも、アニMイトにも置いてなくて、しょんぼりで肩が落ちました。がっかりしすぎて、ルル様とスザクたんのフィギュアを予約してくるのを忘れました。(BAKA!!)
このしょんぼりを慰めてくれるのは恋次グッズしかない、と、メイトでふらふらブリチグッズを物色するわたし。
そしたら…
そしたら!!
ものすごく萌えな恋次が居た…!!
このピンポイントな萌えは、一体誰を狙ってるわけ!? わたし??わたし?! もう、メイトで倒れそうになりました。ひぃ…!
あともいっこ、すごいのが。 何が凄いって、恋次がすごいんですけど、 もうなんていうか 総 受 け … ??
どうがんばっても、美味しく頂かれちゃったあとにしか見えません!! 是非リンクから飛んで、見て欲しい! 多分倒れるから。
いやあの、ほんと ごちそうさまでした…??(ぼうぜん)
メイト…おまえほんといい仕事した…!! そんで今日狩ったブリチアンソロには、とても良い一護×恋次が入っていたし、わたしはしあわせでにこにこしたよ。 今日発売のまんが新刊も数冊あるし… 明日の検診はわたしは出なくても良くなったので一日休みだし…
やったー。
この嬉しい気分で、ゆうべやってたFF12でキングボムにオイルをぶっかけられ、全員あっという間に燃やされた恨みを忘れようと思いました。
……リベンジ!!
またも昨夜は宿直でした。なにこの日程。
1時間に一人ずつ、ていう頻度で検体出されると、到底眠れませんぜ…!
日勤のあとの宿直は相当眠いよ。 なのできのうは、17:30に仕事から帰ってきて、18:00〜20:00まで寝て、ごはん食べてからお風呂入って宿直行った。 そしたらちょっとマシだな。。。
結局最後の検体が終わったのが朝の4時で、そっから寝たけど掃除のおばちゃんの声で6:45に目が覚め、7:30に病棟の呼び出しで起こされ、でも2時間くらいは寝たかな…?やっぱ何だかんだと仕事があるな〜。ふ〜。
そして今日は、日中寝そびれ、ずーっとFF12をやっておりました。 ラーサー様がパーティから抜けてしまわれた。。。しょんぼりだ! ゲストキャラのあなた様が、ハイポーションやらエクスポーションやらを惜しみなく使って下さるので、うちのパーティは身も心もだらけきり、すっかり甘えまくって最早誰もガンビットにケアル系をセットして無いという始末。回復、任せっきり!
いくらなんでも甘え過ぎだ… 12 歳 に !!笑
おかげでモブ狩り、レベル上げと寄り道しまくって、ラーサー様にはとんでもなく回り道をさせてしまいました。すいません…!そしてありがとう。(心から)全員レベルが揃ったよ!
ラーサーたんはかわゆいね。 真摯に兄を信じているのに、あいつは…その価値ないと思うな… だってしょうがない…まだ12歳なんだもの… 表と裏がわからなくてもしょうがないよ。 でもほんとうは、そんなの判らなくていいんだけども。 こういう情勢において、とくに皇帝の息子なんていう立場の子供は、否応なく大人の都合に振り回されてしまうんだけど、ラーサーはちゃんと物事を考えられる子なので、これからもちゃんと見極めながら歩いて欲しいなあ。 ラーサーたんが、このまままっすぐ育ってくれますように。 ささやかな願い。。。
まあそんで、今のとこ心の琴線に触れるキャラはメインパーティにはいない訳で。。。レックス!!お前が惜しい…心から…!!(涙) ヴァン×レックスで夢が見たいお年頃です。
今は覇王の剣をとりにミリアムの遺跡(だっけ名前)に来てるのだけど、さすがにそろそろわたしの電池が切れそうなので寝ます。目の奥痛くなってきた。。。
わーい発表全部終わった! 神戸の方も緊張しなかったので良かったです。 だってなんかユルい雰囲気だったからね!笑 あがらないコツは、会場にどれくらい人が居るか、確認しないことかな。。。笑 前の方に座って、後ろ見ないまま前に出たもんな。 あとは前のスライドと、手元の原稿だけ見てればいいんだよ。 まあもう終わったし何でもいいや〜。
車出して下さった課長、どうもありがとございました!お疲れさまでした。 他の参加者も含め、総勢7名でお出かけでした。(ドライブ気分) 意外と早かったよね…着くのが。(始まる1時間前に着いた) 午後の企業見学は、正直ダルかったです。 せっかく試薬会社なんだから、試薬作ってるとことか、機械作ってるとこが見たかったな〜。
それにしても、余りに至れり尽くせりでびっくりしました。 気前いいな! お客様用の自販機は、お金を入れなくてもボタンを押すだけで飲み物が買えました。すごいです。そんな儲かってんの?
帰りには南京町でごはん食べてきました。 あの通り…やばいな! 常に何か、食べ物を持って歩いていた…! 惜しむらくは、ラーメンが食べられなかったことです。 カミハタに胡麻団子をお土産に買いました。
カミハタさんは、この間アニMイトから電話くれて、かわゆい恋次を買ってきてくれたんですよね。あいついいやつ!!
カミハタが、「今アニMイトなんやけど」って言った瞬間、「恋次は!?恋次居る!?」と聞いたクズがここに。(ほんとすいません)
未だにうちには恋次だけ居ないバースデーアクセサリーは、やはり入荷していませんでした。しょんぼりです。 カミハタは、しょんぼりしたわたしを憐れみ、「あ、でもクリスマス恋次があるよ」と、色々ブリチグッズを物色してくれました。 「!!クリスマス!?何それハロウィン恋次ならあるんですけど!!」 ↑食い付きすぎですあなた!
「こんなん」(写メで)
!!??
ひぃ…!!
「買ってきてください」(土下座)
そんな…かんじで。(うなだれ)
だってしょうがないじゃないか!恋次がかわいいのが悪い!! (開き直りやがった!)
そしてこないだ日記に書いてた、BLCDまでカミハタに頼んで捜してもらいました。すいません。ほんとすいません。 でもこっちは置いてませんでした。しょんぼり。やはり通販するしか!
今日はイラスト集も買ってきましたよ〜。 あ〜ほんと…いつ見ても何度見ても恋次はかわゆいですよ。 描き下ろし恋次が着てるジャケットは、ドルチェだそうです。あいつ…。
ものすご珍しい表情の兄様が居て、わーこんなん初めてちゃうかな?と思ったら、久保てんてーもコメントで珍しいて書いていた。貴重!
毎日オレンジPート(本屋の名前)行ってるな。。。
昨日の新刊は街子マドカ先生の新刊でっす この方は絵がほんとに好き… 受けと攻めは逆でも良かったけどでもどっちもかわいいからいい! あとブリチのアンソロも買った。 良い恋次が居た。
宿直明けだけど日中寝てないです 何故なら明日は早起きして7:45集合だから夜にちゃんと寝たいので しかしこの日程は ひどいと思う FF12を付けたまま、コントローラー握ってソファで一瞬落ちてた!
ゆうべの宿直も寝れず! ちまちまちまちま呼びやがってほんともう 検尿だけで起こされるとテンション下がります
あ〜やっと20:00! 本屋行ってお風呂入って寝よう 今日、朝帰ってくるとき、もしやと思ってコンビニ寄ったらブリチの新刊が出てたので、もしかしたらイラスト集も入ってるんじゃないかという淡い期待。
|