12時を過ぎて書くので翌日の日記になっちゃうなぁ・・・
最近、絵を描く暇がありません!! ちょっとぉ・・・描きたいのに時間がないじゃん!! ピアノ&フルート&ギター・・・音楽漬けで終わっちゃう・・・
バンドで『ブルーハーツ』の『シャララ』って曲やります。 友達にMD借りてきて、今聞いてるんだけど・・・なんかイマイチ線が弱いような(笑)4人でやれるんだろうか・・・ リンダリンダとかのがやりたい・・・個人的に(笑)
なんにせよ、まだそんなに弾けないから問題外なんだけどね(ぼそっ)
二限の授業が終わり・・・山の頂上まで『芋の苗』を植えにいった。ゼミ単位で植えてあった。ってか・・この年になって芋を植えることになろうとは(笑)しかも、山道を進んで、頂上だし・・・。
その帰り、生活倉○へ買い物にいった。FLOWの『メロス』ってCDが欲しかったんだけど、限定生産らしく、売り切れてました(涙)早くスコアでないかなぁ〜←ライブでやりたいカモ。 帽子を買った。これで実習も安心だな。 シールド(ベースの)と替えの弦(ギターの)買った。 ちょっと欲しいアクセサリーを見つけた。私のギターと同じ色・・・。結局、買うのは諦めたんだけどね(涙)あの色のリングがないかなぁ〜〜?石がついてるシルバーリングとか♪あったら即買いだな♪
そして・・・禁断の楽園へ(笑) そこは魅惑の花園、アニ○ート(爆) 結構スキだったりするんだよねぇー(自爆) セイント星矢とか、ガンダムとか。キズステ&アニマックスの影響大です。 ちょっと気になるマンガも発見、検索で調べて、おもしろそうだったら買ぉ〜〜っと♪
嫌な客がきた・・・。が、なんとかなった。 人生経験、人生経験・・・。これもすべて人生経験だ・・・。
銀英見てマス★キルヒって、初めは他の提督よりも階級低かったんだねぇ、知らなかった。てか、ミッタ&ロイが他の提督達と同じ階級だったとは・・・。うーん、第一期ってよく覚えてないや(ぉぃ) ラインハルトが・・・なんか第三期のイメージがガラガラと・・・。キルヒがいるトキのがいいなぁ・・・。この時期はまだミュラーいないのね・・・(涙) カストロプ動乱中です。うーん、スバラシイ服のセンス・・・(汗) こんな内容だったのかぁ・・・。名将ですな。 あ・・ヒルダ様だ(笑)お若いですのぉ〜〜。皇妃陛下となられる・・・とは、この地点で思えませんな。
朝おきて、何故かネマキのままピアノを弾いた(笑) 30分くらいして、昼ご飯を食べた。 30分くらいして、バイトへ向かった。 5分後、バイト先に着いた。 着いたら・・・水がまったく使えなかった。水道管からでてるパイプが爆発したらしい・・・。洗浄機も水道も何もかも使えなかった。洗い物もできない。フと見たら、バケツがあった。同じスーパー内のマクドナル○からもらってきたそうだ。水道管のパイプを壊した犯人は・・・物を届けにきた業者さんだった・・・。なんてことしてくれたんだか。 4時くらいになって、仮に修理した。水が使えるようになった。 水って『本当に』大切だねぇ。 30分休憩をもらった。でも、座れなかった・・・・。 9時に終了。合計で7時間半働いた。疲れた。 パソコンつけるより何よりも、ギター出した。アンプにつないだ。チューニングした。弾いた。三時間くらい弾いた。まだまだ・・・。弟のダチは5か月でゴイステがほぼ完璧に弾けるようになったそうだ。なので、私は4か月で達成してみよう!!(あくまで目標)ライブにでるためには、サークル内のオーディションに通らなければいけない・・・。何がなんでもでてみせる(炎)ライブハウスでライブできる日を夢見て(笑) そして・・・ついでとばかりにパソコンをつけた。
最近は優先順位が変わってきたらしい・・・
バンド仲間のベースを買いについてった。 やはり、昨日私が買った店。 今、安いからねぇ。
そのコは黒色のベース買った。 私は赤色のギター。
目立つねぇ(笑)
見た目よりも内容で目立ちたい・・・(笑) 努力あるのみです。
来週の火曜日からバンド練習はじまります。何ていうバンド名になるんだろ?何の曲やるんだろ?ちょっと楽しみ★
2003年05月23日(金) |
どうしたものか・・・? |
弟が10時50分に帰ってきた。 塾は確か・・・9時半だったハズ・・・
毎週続いてる・・・ こりゃ雷落ちるよな〜と思うものの・・・落ちる気配はあまりなし。 怒ってはいても、いまいち説得に欠けてる気がする。
毎週、小言を言われて(怒ると紙一重)いても、遅く帰ってくるって神経がうらやましい・・・
なんだかんだいいつつ、かなりウラヤマシイのです、私。 私にはできなかったことだから。
2003年05月22日(木) |
フェンダーのギターとマーシャルのアンプ♪ |
やっとエレキギター買いました♪やっと愛しのマイハニーに出会えた(笑)いったい何店舗探しただろうか・・・。あの時、しっくりとこなかったのは、この出会いが待っていたからなのね・・・(ぉぃ) とまぁ、それは置いといて 欲しかったメーカーの欲しかった色が買えたのでカナリうれしいです。
ギター:FENDER JAPANのST43 定価43000のところ、27850円にて購入。 アンプ:MaeshallのMG10CD 定価13500のところ、8082円にて購入。 ストラップ&ピック3枚はタダでつけていただきました♪ 消費税が2千円ちかくかかったのはムカつくけど(笑) ギターカラーはCAR(キャンディアップル・レッド)って色です。 ストラップは虹です(笑)
遠くからでも、とぉ〜〜〜〜〜っても目立つケバさ(ぉぃ) っていうか・・・この色が一番スキだったし、この色か黒しかなかったから・・・嫌でもこっちになってたという。弟のベースもフェンダーで、ストラトと似てる・・・ので、もしも黒にしたら見分けがつきにくかっただろう・・・
ちょっと練習しました 指かなり痛いです・・・ 7月にお披露目デビューできるのだろうか・・・(悩)
ピアノの授業は『練習』はちゃんとしてあるってことは認められました。『練習』だけは・・・(笑)
今日は意外な一日だった 電車乗る前、『やぁ〜』みたいなかんじで、なんだかんだ人数が増えてって、グループ化して乗ったんだけど意外な共通点で結ばれていたのだ。 それは・・・ 『全員<同人系>』だったということだ(笑) 実際に活動しているヒトもいれば、過去にやってたヒトもいたり・・・ 電車の中でスケッチブック広げたときには驚きましたよ(笑) ぇ・・・この方は『同人系』なんですか??ってくらい意外な方まで・・・
本日、第一の教訓『類は友を呼ぶ』
コメ兵いった。が、休みだった・・・・ 電車代金がムダに・・・ ってことで、一人ブラブラした。 アジアンテイストの店とかはいりまくったりね♪ そして・・・はいってはいけない店に足を踏み入れてしまったのだ! 『BOOKオフ』という場所に・・・(笑)
第二の教訓『読み出したら止まらない』
楽器を買うという当初の目的を忘れ・・・ただのオタクと化してしまいましたとさ(逃)
2003年05月19日(月) |
ただいま銀英見てます。 |
やったぁ〜〜銀英の第一話見てマス★ はぁ・・・初めて見たかもしれない、第一話(爆)冒頭ってあんな感じだったのかぁ〜〜。
曲の部分ナツカシイ・・・ あの、顔をチラっ、チラってこっちのほうを見るヤツ(笑)あの顔の崩れ・・・なんとかならんかねぇ(笑汗)ケスラー若いし・・・ロイ恐いし(汗) 第四話と第一話じゃカナリ顔違うなぁ〜〜。ま、毎回違うってのが正しいかな。 なんか・・・初期と後期のOVAの設定変わってないか・・・??比べてみたことないからわかんないけど・・・。
あぁ〜キルヒの花だぁ〜〜〜(銀英見てる真っ最中) つーか・・・ミュラ=でてこん(笑)早くでてこいぃーーー ミッタ&ロイが『あの方は勝つ』って飲んでるトコにさりげなくオベもいるのね(笑)なんか・・・新たな発見ってかんじだ(自爆)
第二期&三期ばかり見てたから・・・変なかんじ。
初期のころって・・・なんかドロドロしてるなぁ〜。そこがイイのかもしれないけどね。
2003年05月18日(日) |
くっそぉ〜〜〜〜〜!!!こんちきしょ〜〜〜〜!!! |
ムカムカする・・・ 店長のバッキャロ〜〜〜〜〜(叫)
なんでとばっちりうけて怒られなきゃいかんのだ・・・
早く・・新しいバイト探そー どこだって同じとかいうけど・・・・ 『理不尽なやつあたり』をする上司のいないトコを探そう・・・
ないだろな(笑)
ギター見にいった。 高い・・・ 買わずに帰ってきた。
よく考えて買おう・・・ ギターだけ買うんだったら買えるんだけど・・・ アンプとかもいるしなぁ・・・
バンド決まりました☆ボーカル、ギター、ベース、ドラムの四人です。バンド名は決まってませんが。 先輩のバンドの一つ『蝶(アゲハ)』が『YOUR SONG(175R)』をやるらしい・・・ ってことは・・・うちらやれんじゃん(笑) ・・・・来年だな(涙)
だれかギター用のアンプいらないってヒトいないかなぁ〜?低価格でゆずってくれぇーーー
なんでこうなるんだろ・・・ 弟が悪いのに、何故に私に文句をいう?? 監督不届きだとでもいうのか・・・? ちょっとしたことも私に文句をいい、なんで八つ当たりされなきゃいけない・・・? なんでイライラして勝手にケンカみたいなことして、ケンカの仲立ちみたいなことをしなきゃいけない?なんで私に言うのさ・・・?
弟の事がからむとどうして私にすべてツケがまわってくるのだ・・?
祖父母にとっては・・・やっぱり『長男』が大事なんでしょうかねぇ・・?
大事でもかまわないから・・・私に関わらないでほしいな、かなり。
子どもだった頃はなくだけで何も言うことができなかったし、気付いてももらえなかった 今は母にだけでも気付いてもらえるからいっか。 今日は泣きまくって、ゴミ箱投げ飛ばして、鏡台殴って、畳を叩きまくって我慢ですね。
これで『我慢』と押さえないと、次は包丁でコンニャクでも刺しまくんないといけなくなるし(笑)
祖父母には気付かれないようにしないとね 恐らく・・・というか確実に自分達が『何かをした』という感覚ないでしょうから。
本当に・・・・なんでグレんかったんだか(笑)
ハッ! 気付いたら、そこは見なれぬ場所。 ・・・・ 寝すごして、終点まできてしまっていたのだ(笑) まぁ、すぐに帰れたからいいけどね。 (終点はおりる駅の2つ後)
今日もミュラー・・・いえ、ブルグミュラーに三時間・・・
ピアノで一日終わっちゃうじゃん・・・
音楽の宿題めっちゃ多い・・・ (ピアノね)
ブルグミュラーやってこいっていわれた・・・ ミュラー・・・・いい字だなぁ〜(笑) 大雷雨って曲にしました♪ なんとなくラグナロックを思いだす・・・ 生活の一部になっちゃったなぁ〜銀英も(笑)
明日バイト・・・・・ 晴れませんよーに 寒くありますよーに
かき氷頼むお客が少なくありますよーに
店からしてみたら、サイアクだね、こんなバイト。
3時寝が続いております・・・・ 授業起きているのがかなり辛いです・・・
深夜にPCやってるのが悪いんだけど〜
わかっちゃいるけどやめられない〜♪(古)
指をかなり分厚いドアにはさんだ・・・ 血豆が・・・ ピアノ弾く前に・・・なんてことだ(涙)
初めてCDR焼いてみた 5枚分、計一時間越。 なかなか・・・・(略)
|