Kuragegawa Riv.
>>>http://www.enpitu.ne.jp/usr5/50979/

某小学校教師@11年目の日記。


2009年05月24日(日) 久しぶり…の芸風…?

わに君が3歳になりました。めでたいことです。


あわせて引っ越しもしました。2DKから2LDKへ。各部屋が広くなりわに君ものびのびのようです。めでたいことです。まだダンボールをさして「パンダ―!」と言っていますが(サ○イ)、何せ前の住居と100メートルしか離れていません。わに君もあまり環境がかわらないので、夜泣きしまくる以外はトイレトレーニングも順調です。


そんでもって本日、弟1が結婚することになりました。新しく義妹になる人は私と同名異漢字(水母さん)の8つ上の方ですが、どうせそんなに会わないので(弟1と多分五年ぶりくらいに会う…)まあ支障ないでしょう。でも私は義妹さん…なんて呼ぶの?っつう疑問はありますが。



このように、おめでたいコトが重なって…



金がないんじゃああぁあぁ!ああ、調子にのってテレビとか洗濯機とかバカスカ買わなきゃよかったあぁあぁ!おまけに自動車税…まだ振り込み用紙が手元にあります。あ〜、ミリオンでも当たればこの自動車税が…(振り込み期限超過)

2009年05月09日(土) 一年生になった〜ら〜♪

↑学校全員と仲良くなっても無理難題な歌です。そう、我が学校は少人数校・・・・。

ぷりてぃな一年生と過ごして、早一ヶ月。もう一ヶ月も過ぎました早いですね。昨年は四捨五入したら20人のクラスだったのですが、今年は四捨五入したら10人のクラスです。なんか・・・数人の差なのに「少なっ!」と思うのはなぜでしょうか。つうか、今度大きな学校に異動になったら私はやっていけるのか・・・・。


という将来の不安はおいておくとして、「先生、トイレー!」「先生、遊びたい〜!」と言う一年生をスマイル全快で「みんなは立派な一年生だからね、授業中はお勉強するんだよ!トイレはどうしてもガマンできなくなったらだからね!」と釘を刺す毎日。1年生担任は2回目ですが、やはり一番小さい子というのはほのぼのするものです。交通安全教室で警察官がみえたときに、「そんなことしたらおまわりさんにつれていかれますよ」という脅し文句も通用するしね。これが高学年なら「ヘッ」とか言われそうだけど。


ところで、最近の一年生は(?)ほぼ100パーセント幼稚園や保育園で過ごし、ひらがなを習得したり簡単な計算もできるようになってあがってくる子も少なくありません。しかし!しかあああああああし!!!!!私が思う『一年生になるにあたって準備しておくこと』はひらがなとかの練習もそうだけど(ホントは書き順とかを間違って覚えてくる子がいるから賛否両論なんだけど・・・)ホントは↓のコトなんですよ!



・服がたためる。(学校は自分で脱ぎ着するのが多い。特に一年生なんて入学         にあたっての検診が多いからある程度スピードもいる)
・箸がしっかり持てる(箸がしっかり持てれば鉛筆も正しく持てる)
・しゃもじ、お玉などでごはんや汁をよそれる(給食当番はすぐはじまる)
・ぞうきんが絞れる(そうじもすぐはじまる。来年から一年生も毎日5時間。          かわいそー)
・名札(安全ピン)のつけはずしができる。(最近名札は安全のため登下校時                     は外すという学校も多い)




ってことが実は重要だったりする。基本的じゃ?と思われるかもしれませんが、しゃもじやお玉・・・結構、正しく持ててなかったりする。


カコ ミライ メール